保険の転換による追加告知の必要性と処理について

このQ&Aのポイント
  • 平成18年1月に10年以上かけて第一生命の保険を転換しましたが、主人が周期性四肢麻痺で通院していることを告知していませんでした。
  • 保険の勉強をしているうちに転換は新規扱いと同様のものであり、告知する必要があることに気付きました。
  • 現在の時点で告知をした場合、制限付の保障や保険料割り増しなどの処理がされる可能性があります。また、妊娠中の保障にも影響が出る可能性があるため、急いで共済に加入したいと考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

追加告知について

平成18年1月に10年以上かけていた第一生命の保険を転換しました。 しかし平成16年1月に主人は周期性四肢麻痺で通院しております(今は完治)。今回は主人の医療保障に私と子の医療保障を追加しただけで、発病前に入っていた保険の更新と思っていたので告知していませんでした。保険の勉強をしているうちに転換=新規扱いと同じようなものということがわかりこの病気は告知しなければいけなかったのではと思い始めました。 今の時点で告知をした場合、どのような処理をされるのでしょうか? (1)制限付での保障となる (2)保険料割り増しになる (3)転換前の契約に戻る (4)契約解除 考えられるのはこの4つくらいだと思うのですがどの可能性が高いのでしょうか? 現在私が妊娠中なのですが私が妊娠中に何かあった場合の保障も出なくなる可能性があるのでしょうか? 契約の時に転換だということ、転換についての説明がまったくなかったので今まで気づきませんでした。この保険は主人の発病前に入っていた唯一の保険だったので、この転換でだめにしてしまったのではないかと非常に気になっています。(主人は共済などは断られました) このままだと私の保証も出ない可能性があるのであれば私の分だけでも今から急いで共済などに加入したいと思っています。よろしくお願い致します。

noname#146257
noname#146257

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.2

#1です。 >元の契約に私の妊娠に関しての保障もなくなる・・・という事ですよね。 元の契約になったら、当然奥様の保障はありません。なお、追加告知にて元契約になった場合は、転換後支払い保険料と、元契約が有効に継続してた場合の保険料の差額を精算のはずです。 >この3点についてはまったく説明がありませんでした。生保レディから「転換」という単語は全く発されていません。 はい、保険業法違反ですねえ・・・・なおかつ、”医療保障とか新たに付きますよ”と、相手は利益点は言ってるでしょうから、それに反して、不利益点を説明してないので、消費者契約法第4条2項の、”不利益事実の不告知”にあたり、その事実に気づいた時から、6か月以内なら、転換契約を取り消し元契約復元できます。(でも、事実に気づいた日というのが、内容証明には記せても、客観的に証明できないので、転換契約日6か月以内が確実) ”事業者が契約について勧誘するについて、重要事項またその関連事項について、消費者に利益になることを告げ、故意に消費者の不利益になることを告げず、消費者がそういう不利益がないと思い契約した場合” http://kanshokyo.jp/hp/ref/kurashinaka9.htm http://www.cooling-off.biz/torikeshi/index.html (転換前に、解約返戻金、百万以上貯まってたのが、転換後は消えてるとかの事実はありませんか?) ただしですねえ・・・・ 数ヶ月前に、この方法の詳細と、転換取消実績を書き込まれた神様がおいでなので、私も拝借していろいろ勉強して、以前、お宝終身保険を掛け捨て保険に不実告知によって転換させられた方の契約を、内容証明送付&話し合いで復元いたしましたが・・・結構手間かかりますし、相談できる人がいないと大変ですわ。 ・相手との交渉”クーリングオフの8日過ぎてるから無理””契約の印鑑押してるから無理”いろいろ言ってきます。3回くらい保険会社側と会われたみたいです。 ・内容証明ですが・・・なんと、ネット上に、書式のひな形が転がってますが、文章考えるのに、あーでもない、こーでもないと、結構時間食います。弁護士とか行政書士に頼めば、より良いのですが、弁護士に相談したら、”足が出る”とだけ言われました。 http://www.hyogoben.or.jp/iinkai/shouhisha/shoshiki.htm いろいろ書きましたが、あなた様がする事と言えば・・・ ・まず追加告知をされてはいかが?→労力はかからない。これを実行後は、おそらく転換取消元契約復元の可能性が強い。が、うまくいくと、ご主人様条件付き契約、奥様の保障有効です。 なお、”完治”したのは、転換前でしょうか?あくまで追加告知は、平成18年1月時点の告知です。現在の告知ではないのでご注意を。 ・最後の手段として(いきなり使ってもいいが)、消費者契約法の、事業者側の不告知事項に基づく誤認を主張して、契約取消する これする時は、消費者相談センターにて相談してみてください。 http://www.shousen.org/kaiyaku/index.html なお、担当者の不法行為は明らかなので、金融庁に通報しましょう。 https://www.fsa.go.jp/opinion/ なお、生命保険協会への報告は、どうも無駄という結論みたいなので、やめときます。 なお、転換契約で誤認があったとはいえ、形はどうあれ、虚偽の告知をなさったのは、不本意でしょうが、ご主人様の責任です。基本的には、告知書は、中学生くらいの理解力なら読めますから。(そもそも、告知はご主人様が記入なさったのですよね?)ただ、相手の不告知誘導があったなら、話は変わりますが、あなた様の判断でそうしたなら、どうしようもありません。 あと、妊娠8か月前ですか?それ以降は、出産後まで各種保険に加入は困難です。そして、妊娠は告知事項で、それにより、子宮保障除外が1年付きます。ですので、妊娠中の異常分娩に備えての保険なら、意味がありません。

noname#146257
質問者

補足

>不利益点を説明してないので、消費者契約法第4条2項の、”不利益事実の不告知”にあたり、その事実に気づいた時から、6か月以内なら、転換契約を取り消し元契約復元できます。(でも、事実に気づいた日というのが、内容証明には記せても、客観的に証明できないので、転換契約日6か月以内が確実) 6ヶ月間というとまもなく7月いっぱいで6ヶ月がすぎます。今すぐ行動しないと間に合わないですね・・・。 >(転換前に、解約返戻金、百万以上貯まってたのが、転換後は消えてるとかの事実はありませんか?) 解約返戻金についての説明も一切なかったのでいくらたまってたのか想像はつきませんが、5年ごと配当付契約の保険だったのに4年数ヶ月で転換契約をさせられてしまったのが腹が立ちます。これに関しても説明がなく、私の方で最近気づきました。 私達としては転換前の契約に戻したいというのが一番の希望ですが私の妊娠に備えて加入したのに私の保証がなくなるのでは意味がなく、どうしてよいか決めかねている状態です。 >そして、妊娠は告知事項で、それにより、子宮保障除外が1年付きます。ですので、妊娠中の異常分娩に備えての保険なら、意味がありません。 転換時、妊娠はしていません。もちろん告知もしていませんと答えています。転換契約をしてから運よくすぐ妊娠しました。契約時に何回も確認しましたがすぐ妊娠した場合でも保険金はでるということで加入しました。 また、この告知の件に気づいてない7月初旬にこの保険を減額しています。その時にも支部に行って確認しましたが減額しても私の妊娠に関しての保障は変わらないということを確認しています。 妊娠に関しては契約後直ぐ(2週間以内)に判明し、自分でも微妙だなと思ったので嫌というほど確認してきました。これでも妊娠に関する保険金は出ない可能性があるのでしょうか?また担当や支部の方に間違ったことを教えられたのではないかと気になっています。 >なお、担当者の不法行為は明らかなので、金融庁に通報しましょう。 一番問題なのは担当者が義母の親戚だということです。担当者(親戚)自身も転換の意味をわかっていなく、上司のいいなりになって契約を勧めていたように思います。担当者の不法行為はもちろん追及したいですが退職している親戚に迷惑がかかるようなら家族づきあいにも支障がでるので追求できません。 私としては妊娠についての保証もできないというなら転換前の契約に戻してお金を返してもらうのが一番だと思っています。 妊娠に関しての保障は大丈夫だというなら、もうこの臨月の近い微妙な時期にややこしいことを考えてお腹の子に支障を与えたくありませんので、転換後半年以上経ってしまいますが出産後落ち着いてから告知したいと思いますがそれだと転換後時間が経ちすぎてしまうのではないかと気になります。 保険について追求すればするほど大変だということはものすごく感じます。今でさえ毎日どうするか調べたり考えるのに妊娠中のせいかものすごく精神的・体力的にダメージがあります。こんなととばかり考えていてお腹の子に悪影響ではないかとさえ思えます・・・安心を得るための保険なのに、逆にこんなに毎日不安に過ごさないといけないなんてこれじゃなんの為の保険かわかりませんよね。 お腹の子のためにも早急に解決させて保険は主人だけの最小限の保障にして貯金で備えたいと思います。

その他の回答 (2)

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.3

#2です。 >私の妊娠に備えて加入したのに私の保証がなくなるのでは意味がなく、 ここまでのお考えは、良かったのですがねえ・・・残念ながら、”悪魔”の担当者に当たってしまいました。単品の医療保険に日額1万円くらい加入して、 出産時期経過後、日額減額って、お得?ですからねえ・・・ >一番問題なのは担当者が義母の親戚だということです。 >退職している親戚に迷惑がかかるようなら家族づきあいにも支障がでるので追求できません。 困りましたなあ・・・義母の知人だったら、赤の他人なのですが、義母の親戚だったら、身内だからねえ・・・ >私達としては転換前の契約に戻したいというのが一番の希望ですが 健康保険適用医療・・・高額療養費の関係で、今なら、おおよその方は、自己負担72300円、10月からは、80100円を超えた分は、4か月後に還ってきます。 通常の疾病、医療行為の負担は、何とかなる物です。それより、元契約復帰させたら、解約返戻金も復元されて、少なくても、30万くらいはあるのではないでしょうか? そこから契約者貸付利用したら、当面の医療費は捻出できるでしょう。それより、一番怖いのは、妊娠なさってる状態で、ご主人様が他界なさって、生命保険が告知義務違反に問われて、保険金不払いになる事です。 告知義務違反の場合は、追加告知と違って、悪い方にとられがちなので、最悪の、契約取消もありえます。 親戚と言う事を考慮して、消費者契約法の取消はやめておきましょう。お早く、追加告知をされるのをお勧めします。 なお、私が書いた感じで合ってるはずですが、追加告知→契約取消(ありえないが)なったら最悪なので、一度、追加告知を含めて、現担当者ではなしに、本社お客様センターと直接相談し、保険会社側の責任の下で動いてください。 で、後で、担当者が来訪するでしょうが、その際は、第三者を同席させて、録音してください。”2年経ったら大丈夫”とか、アホな事言ってくるかもしれませんので。

noname#146257
質問者

お礼

素早い対応ありがとうございました。 結局追加告知を行なうと転換前に戻る可能性が高く、私の妊娠時の保証はなくなってしまうのですね。 今回は私の告知後すぐの妊娠だったのでもし帝王切開になったなどの場合、保険金がおりるかとても心配だったのでここで色々調べたのですがどうやら(たぶんですが)大丈夫のようでした。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=933602 告知をすれば主人の保障は戻るかもしれないが私の妊娠の保障はなくなる・・・。お産まであと1ヶ月ちょっとまで来た今、直前で私の保証がなくなるはものすごく怖いです・・・。でも転換前の契約に戻り、この7ヶ月かけてきた保険金が戻ってくるならそれでお産時に何かあったときの費用にもできるし告知するしかありませんね。 契約復帰させて元契約にしても解約返戻金はごくわずかだと思います。なぜなら今回の転換ではなく、4年数ヶ月前にもう1度転換させられているからです。 その転換に関しても予定利率を下げてまでの転換なので納得がいきませんが当時まだ主人と結婚していない私はその契約に関わっていないので前回の転換に関しては追求するのをあきらめています。 契約者が主人になっていますので私がコールセンターに電話してもなかなか取り合ってもらえません。支部に行ってもいちいち委任状を出さなければいけないので一苦労です。第一生命は受付が平日3時までなので主人を勤務中に煩わせられないのでなかなか話が進められません。 ですが妊娠中の今あまり長く考え込みたくないので今月中に解決したいと思います。何度もご回答をいただきましてどうもありがとうございました。 今度保険会社の方とお話するときは絶対に録音機を持って行きたいと思います!!

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.1

周期性四肢麻痺で、完治と言われてから、2年経ってないのでしたら、告知する必要があります。(告知書を読んでください。5年の場合もあります。) >今の時点で告知をした場合、どのような処理をされるのでしょうか? 第一生命さんが決めることで、完全予想モードとなりますが、おそらく3の線が強いと思いますが・・・追加告知では、少なくとも4はありません。 >契約の時に転換だということ、転換についての説明がまったくなかったので今まで気づきませんでした 転換時に、転換であることをぼかして、外資系保険会社の話題をネタに、あたかも単品医療保障を別途付加するような説明をして転換するセールス事例が頻発してます。まさに、質問者様のケースがそうですね。 なお、質問者様の場合、追加告知をなさったらよろしいかと思いますが、そもそも、その転換の際に、次のようなことを説明されましたか? ・転換前契約の予定利率、転換後契約の予定利率 ・転換前の、解約返戻金額と、転換後の解約返戻金額 ・転換前と転換後を比して、利益点、不利益点 その点も、今一度チェックしてみてください。

noname#146257
質問者

補足

ありがとうございます。3、の可能性が強いということは元の契約に私の妊娠に関しての保障もなくなる・・・という事ですよね。この場合転換後に支払った保険金はどうなるのでしょうか?私の妊娠に備えて追加した保証だったのに臨月を迎える今保障がなくなるなんてもう不安でどうしてよいかわかりません。 ・転換前契約の予定利率、転換後契約の予定利率 ・転換前の、解約返戻金額と、転換後の解約返戻金額 ・転換前と転換後を比して、利益点、不利益点 この3点についてはまったく説明がありませんでした。生保レディから「転換」という単語は全く発されていません。 告知は近いうちに行なわないと仕方ないのはわかりますが、私の妊娠でここ数日中に何かあり、(告知を行なう前に)私が入院などになった場合、保険金は請求できるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 転換後の追加告知について

    転換契約後の追加告知について教えてください。 H16年に1度見直した保険(ニッセイ生きるチカラ)を2月に転換しました。 そのときに昨年末に受けた子宮がん検査に引っかかり要経過観察と告知すべきところを わたしの 思い違いで「異常なし」と記入してしまいました(医者に「今すぐの問題ではないので様子を見ましょう」と言われたので)これを追加告知しました。 担当のセールスさんが「診断書を提出していただくことになると思いますので追って連絡します。 たぶん部位不担保か転換前の契約に戻すかになると思いますが、まだわかりません」 とおっしゃってたのですが告知義務違反で解除とかにはなりませんか? 色々調べたのですが転換はデメリットが多いようなので どうせなら元の契約に戻せたらと思ってます。 保険に詳しい方のご意見をお伺いしたいです。 よろしくお願いします。

  • 義母が勝手に契約した主人の保険

    平成13年のことになりますが、主人は失業し支払いが厳しくなったので保険を解約したと思っていたのですが義母が支払いを引き継いで継続させてくれていました。しかし支払いだけを続けてくれていたかと思っていたのですがこの時転換させられており、主人は保険が継続していたことすら知らなかったので、義母がすべて契約書を書いたかと思われます。この転換契約の2ヶ月前に主人は痛風の投薬治療をうけておりますが義母は発病前から加入していた保険を継続させただけだと思っておりますのでこの転換時の告知は正確になされていない可能性があります。当時の契約書の控えももうないので告知が正確か、誰の筆跡で契約されたのか調べようがありません。 そこで、 (1)契約者本人(この場合主人)の自署押印でない契約書のこの保険は有効なのでしょうか? (2)誰の筆跡で契約されたのか、また告知がきちんとされているか調べたいのですが当時の契約書を保険会社に頼んで見せてもらうことはできるのでしょうか? (3)もし契約書を確認でき、痛風の告知がされていない場合(痛風は5年前にすでに完治)この保険はやはり無効なのでしょうか? この保険は今年に入ってからも転換の説明がなく転換契約させられたので取り消し請求をおこなったばかりです。5年前にも同じように転換させられていたことが偶然わかり、愕然としました。5年前も今回も義母は転換契約だということは分かっていましたが転換=保障は途切れることは説明がなく知らなかったようです。どうも今の担当支部は充分な説明をしないで転換契約のみしか提示しないので信用できません。支部・支社を変更したくお願いしましたができないようなことを言われましたが担当支部の変更ってできないものなのでしょうか?

  • 追加告知について

    30代女性です。 昨年末にアヒルのガン保険+医療特約(夫婦型)に加入しました。契約者は主人です。 最近になって告知し忘れていたことがあるのを思い出しました。追加告知をしようと思うのですが…… 半年程前に、育児の悩みで寝つきが悪くなってしまったので、精神科を受診し抗うつ剤と睡眠導入剤をもらいました。一度受診してその後すぐ治ってしまったのでそれ以降は通院していません。 精神科への通院はたった一度でも引受不可になってしまうのですよね? だとしたら追加告知をしたらきっと解除になってしまうと思うのですが、その場合、主人のがん保険や医療特約も同時に解除になってしまうのでしょうか? それとも、夫婦型から主人のみの本人型に切り替わるのかでしょうか? どなたか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 追加告知について

    生命保険の見直しを考えて、保険代理店で主人が医療保険に申し込みました。 契約時には深く考えないで告知書を記入したのですが、 契約書を見直していてもしかすると告知漏れかもと思うことがあり 追加告知するべきかクーリングオフすべきか迷っています。 内容は過去5年以内に病気やけがで、医師の診察・検査・治療・投薬を開始してから治る(全治)までの期間が7日以上になったことがありますか。 という質問内容です。 4ヶ月ほど前に頭痛で脳外科に診察を受けました。 頭痛の原因は肩こりからくる頭痛で薬を7日分処方してもらい完治しました。 ただ、そのときのCT検査で先天性のくも膜のう胞が見つかりました。 先生の診断では 先天性のものなので普段どおりの生活をしていて問題ないとのことでした。 頭痛もその後すぐに治ったので、その日以来通院はしていません。   先天性のものといわれたし、頭痛も数日薬を飲んだら治ったので告知するほどでもないかと思ったのですが、今になって心配になってきました。 この場合だと追加告知すると断られるでしょうか? 今回はクーリングオフをして 数年前に入った保険を継続しておいたほうがいいでしょうか? どなたか保険に詳しい方、ご回答いただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 追加告知後の保険契約について

    度々の質問で恐れ入ります。 ニッセイの「生きるチカラ」の終身医療特約を日額5000円から10000円に増額するために転換しました。転換する以前に子宮がん検診を受け子宮頚部異型成と診断されたのですが、お医者様からは「炎症でこういう診断が出る場合もあるので様子を見ましょう。問題はないと思います。」との話だったので”異常なし”と告知したのですが 契約が成立した後「様子を見ましょう、ということは”要経過観察”と告知するべきだったのでは?」と思い追加告知しました。 保険会社から「増額した部分を解除(5000円に減額)して続行」と返事が来たのですが、担当さんが「これなら転換前と変わらないので戻しましょう」と仰り、私もそれを希望したので手続きをお願いしました。 しかし保険会社からは戻せないとの返事が。担当さんや上司の方が何度も掛け合ってくれたそうですがやはり無理とのこと。 このまま続行しようと思うのですが、いざ解除の理由になったもので入院・手術となったとき、この保険でちゃんと保障されるのでしょうか?保険会社にも直接問い合わせましたが返答まで時間が掛かるらしく不安です・・・ ご意見をよろしくお願いします。

  • 県民共済コース変更時の告知義務違反

    1.平成元年から夫婦で県民共済に加入しています。平成16年3月に保障を増やしたコースに変更しました。しかし当時告知義務について確かな知識がなく、コース変更の時に通院、投薬がなければいいと思い込んで、夫の胆嚢ポリープ(年1回の経過観察)と私の胃粘膜下腫瘍(2年に1回経過観察)を告知しませんでした。このサイトのQ&Aで、告知義務違反にあたるらしいとわかりました。加入当時はまだ二人とも告知すべきことは何もありませんでした。前のコースにもどすにはどうしたらいいでしょうか? 2.平成11年に、協栄生命(現ジブラルタ)で転換契約をした際、高脂血症(要観察)と胃粘膜下腫瘍について、告知書に記載したにもかかわらず、後日確認が送られてきたときに、告知事項なしになっていました。問い合わせたところ、担当者と上司が来て、「2年云々」の話をし、その間の請求があれば、必ず対処しますという担当者の署名、捺印入りの文書をおいていきました。それから今まで保険金請求に該当することは何もありませんが、これも告知義務違反であることはこのサイトでよくわかりました。解約しようとは思っているのですが、県民共済の保障もなくなる可能性があるので困っています。  どなたか、アドバイスをお願いします。

  • 告知日と妊娠について

    今月の半ば頃医療保険に加入しました。昨日約款が送られてきました。 (クレジットカードで申し込んだので「クーリングオフは約款が送られてきて8日以内」「クレジットカードの有効性等を確認した時と告知のいずれか遅い時から保障を開始します」と書かれてあったので、多分もう保障期間に入っていると思います。) 主たる被保険者は主人で家族契約で私も入っています。 その保険は妊娠していたら保険に入れないとなっています。 告知では、もちろん妊娠しているとは告知していないのですが、 今日現在、生理が3日くらい送れています。 生理周期はキチンしていて、ほとんど遅れることがありません。 もちろんまだ検査薬も使えない時期ですが、 もし妊娠していたら、告知義務違反になったりしないかと段々心配になってきました。 告知義務違反になるくらいなら、クーリングオフしたほうがいいのか、でも 妊娠してないと馬鹿みたいだし・・・・。 検査薬で確認し、病院に行って妊娠が発覚するころにはクーリングオフの期限が切れてしまいます。 病院に行って妊娠が確定した日が告知日より後だと大丈夫なんでしょうか? もちろん告知日は今日より12日~14日くらい前です。 (たしか1月16日か17日です。) もちろんその時点では今の状況(妊娠の可能性がある)ことを予測することはできませんでした。 なるべくならせっかく加入した保険の契約を解除したくはありません。 告知義務違反になったら今後保険に入るのが困難になるみたいだし、 それならクーリングオフして産後半年くらい経ってからまた加入しなおした方が いいのでしょうか? だれか告知日と妊娠確定について詳しい方が、おられましたら 教えていただきたいと思います。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 加入10年後の追加告知について

    医療保険+ガン特約の保険に平成15年に加入しました。 最近、生命保険に入るため、以前からよく行っている病院にて、直近の病歴を聞いたところ、 平成12年頃に、気管支喘息と診断されていたことがわかりました。(7日以上) 自分は、風邪引いた後、咳がひどいぐらいの認識でしたが、 結果として告知せず、今に至っております。 保険会社の担当者に内々で聞いたところ、「追加告知をすれば」と言われましたが、 この場合の追加告知とは、 ・現在を基準として、数年間の病歴を告知するのでしょうか? ・平成15年の加入当時点を基準に、過去数年間の告知をするのでしょうか? 正直なところ、その頃の病歴は思い出せません。 ※なお、その医者の診断に不満があり、衝突し、以後、一切通院していないので、 その気管支喘息の病歴を尋ねづらい雰囲気があります。 いくつかこちらで質問を見ておりますと、 過去5年の契約解除がうんぬんとかありますが、 「実際に私が病気になり、保険が下りない」という事態を避けることが絶対条件です。 また、当時の年齢で加入したので、保険料が安いので、 できれば、今の保険を継続することを望みます。 追加告知について、また、本件でのその他の対応策について、 アドバイスいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 喘息の告知義務違反

    40代の主人が鼠径ヘルニアで手術しました。 11月末~12月中まで入院。手術は12月に行いました。 入院給付金・手術給付金を申請しようとして思い出しました。生保の営業の人に勧められ喘息の告知義務違反(そんな大それた名前とは知らず)をしていたのです。 主人の保険は3つ。同じ保険会社で ●個人年金(十数年前、喘息と診断される前からかけている。入院、手術給付金あり) ●定期特約付終身保険(個人年金と同時期にかけたものを平成9年に転換?、平成14年再度転換12月1日保険開始日) ●こども保険(平成9年に契約) 当時は大事とは思わずに2年で告知義務は無効になるからと言われ、鵜呑みにしてしまいました。平成14年の転換時にも同じように勧められ告知をしなかったのです。 喘息は1~2月に一度薬をもらいに病院に通っています。 入院は一度もなく発作も数年ないです。 今回の診断書の既往症の欄に発症の日にちを書く欄はないのですが、私はどう対処してよいのか考えすぎて疲れました。きちんとした告知をしなかった事は十分反省しておりますが、今回の申請をいかにすべきか?またその後の保険はどうすべきか困っています。 正直に申請をして告知義務違反を問われた場合、個人年金の方も給付されなくなるのでしょうか? またこども保険はどうなってしまうのでしょうか? ちなみにこども保険は育英年金付きです。 アドバイスをお願いします。

  • 生命保険の見直しと妊娠について

    主人41歳妻38歳子供4歳ともうすぐ生まれてくる子の4人家族です。。3年前に主人の定期付き終身保険(H6年契約)を保険王という商品に転換したのですが 今掛け金つき19000円ほどで、10年後には40000円ほどにあがるので解約しようかとおもっています。いまいち理解できていないのですが転換のさいの今までの積み立て金額が約90万円くらいあるのですがそこから約40万円ほど転換したときに引き出しているのでもし解約する場合は50万円ほど帰ってくるとおもうのですが、たぶんこのまま19000円はらっていてもそのうちで積み立てになっていく金額は0みたいなので死亡保障は掛け捨ての損保系か○クスのダイレクトに20年更新でかけて医療保険は10年ほど前に入っているアメリカンファミリーの終身ガン保険に医療保険( 家族コース)を+でかんがえていたのですが。現在は妻の医療保険は共済の分を6年くらい前に入っています)それをやめて家族コースにしたほうが掛け金も安くなる市とおもっていたのですが、今妊娠30週でもしかしたら帝王切開になるかもしれないので今までの共済にはいったままのほうがいいでしょうか?というか医療保険の家族コースには今ははいれないでしょうか?またもし帝王切開になった場合は医療保険にははいれなくなるのでしょうか?宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう