• ベストアンサー

中通し竿の糸の通し方

中通しの竿は糸をどのように通すのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#61929
noname#61929
回答No.5

糸通し用のワイヤーを使う、という話ではなくてその使い方ですか? ならば、 1.巻いてあるワイヤーを解く。 2.ワイヤーの一方の端が乳輪になっているのでそこに道糸をすっぽ抜けないくらいの長さ通す(通した道糸を軽く曲げてもいい)。決して「結び付けてはいけない」。 3.乳輪の反対側は少し太くなっているのでそこをエントランスガイドから入れる。 3-1.並継ぎの竿ならそのまま元竿の頭から道糸まで一旦抜いてしまう。次いで一つ上の節、そのまた上の節と順に通して、最終的に一番節のトップガイドへ抜く(短い竿なら継いでから通すこともできますが、あまりやらない方がいいでしょう)。なおワイヤーを通すときは元側を上に向けたほうがやりやすい。また、竿を回しながら通す。途中で引っ掛かったらやり直す。 3-2.振り出し竿の場合は、一番節から元上上(元竿の二つ前の節。5本継ぎなら3番節)を元上(元竿の一つ前の節。5本継ぎなら4番節)の中に収めたままにして元上を元竿から伸ばし、エントランスガイドにワイヤーを入れてそのまま元上の尻栓の穴を狙ってワイヤーを入れれば一番節のトップガイドから出てきますからそのまま引き抜く(元上に導入用の尻栓の無い竿ってあるのかな?もし尻栓が無ければ、一番から元上までを伸ばさないで上手に一番の中を狙って入れるしかないです)。 ・・・どうも言葉では分かりにくいですねぇ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#61929
noname#61929
回答No.6

#5です。 >元上に導入用の尻栓の無い竿ってあるのかな?もし尻栓が無ければ、一番から元上までを伸ばさないで上手に一番の中を狙って入れるしかないです と書きましたが、参考URLのようなタイプもあるようです。

参考URL:
http://www.naturum.co.jp/item/img.asp?item=530749
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

ワイヤーを失くされたのでしたら 太めで 固めの テグスで間に合わせましょう 後は NO3さんのゆうとおりでOK

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • napukun
  • ベストアンサー率18% (146/778)
回答No.3

竿に糸通し専用のワイヤーが付属されているはずですよ? もしくは釣具屋さんに行けば置いてあります 竿を伸ばす前に糸を通して それから竿を伸ばせばOKです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

中通しワイヤーで通します。

参考URL:
http://www.gear-lab.com/shp/shonai/gyosin/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

糸通し用のワイヤーが付いています、(多分、形状記憶のワイヤー)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中通し竿の糸の通りについて

    今回、中通し竿を購入して、先だって使用しましたが、糸の通りが悪くて困りました。投げた後、糸がスムーズに出なくて、リールのところで糸がだぶついてしまいます。糸をスムーズに出すなにかいい方法はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 中通し竿の欠点

    中通しの竿と外ガイドの竿のどちらを買おうか迷っているのですが、中通しの竿の欠点はありますか?

  • 中通し竿のお勧め

    中通し竿のお勧め 紀州釣りをするのに少しでもダンゴの手返しを早くするために中通しの竿を買おうと思っています。 ダイワのメガドライという竿がいいらしいのですが、7万くらいするのでさすがに手を出せません。 予算は3~4万まででお勧めの中通し竿があれば教えてください。

  • 中通し竿の撥水性について

    こんにちは、 中通しの竿を買いたいと思っているのですが、できれば撥水性のいい竿がほしいと思っています。何かお勧めの竿や製造会社がありましたら教えてください。 また、釣行後のメンテナンスはどうしていらっしゃるでしょうか。コツや注意点などあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 中通しのサオについて

    中通しのサオを買おうと思っているのですが、(磯)疑問に思ったのですが小さいウキ止めは通るかもしれませんが、少し大きめだと通らないんじゃないんですか?また、今、超硬の竿を買おうとしているのですがカゴ釣りはできますか?最後に竿のサイズに号ではなく#とかいてありますがこれは何ですか?長々すみません。知っている方がいれば回答お願いします。

  • バス用のインターラインの竿はなぜ普及しないのでしょうか?

    今はどうなっているかわかりませんが、結構前にダイワがインターラインの竿を色々出していたのですが、バスに限らずあまり普及していないような?気がします。船釣りだと多そうですが、、 中通しだと竿自体がガイドになっているのでガイドごとに糸に負荷がかからないし、魚の重さが竿全体にかかるので理想的だと思います。 糸絡みのトラブルも少なそうです。その分摩擦は多いかもしれませんが。 海の投げ釣りだとガイドの大きさが飛距離に影響しそうですが、ベイトならスピニングの様に一番手前のガイドも大きくなくていいと思ったのですが。 当方使った事がないので思った事を書いてみたのですが、実際はどうなのでしょうか?

  • 極細糸対応の渓流竿で太糸使えますか

    渓流竿の購入を考えています。重量と値段の比較でいつも購入していますが、極細糸対応の渓流竿で軽量で値段もそこそこなのを見つけました。具体的には、シマノのウルトラゲームです。 ところが、極細糸対応だけあって、適合水中糸が0.1号~0.3号となっています。そこで、質問ですが、極細糸対応の渓流竿に0.6号ぐらいの太目の水中糸でも使っても問題ないものなのでしょうか。あまり、太目の糸を使うと、折れやすいとか、取り込みしにくくなるとかの問題が発生するのかを懸念しています。 よろしくお願いいたします。

  • シマノ中通し竿について

    中通し竿愛用されている方に質問いたします。 シマノの中通し竿を購入しようと思っているのですが、少し前のモデルの高価なものが中古などでとても安価で売られています。(「ツインパワーXT」など)やはり最新モデルなどとは糸すべりなどが違うのでしょうか?そうだとしたら「ハイパーリペル」が採用されたのは何年モデルからでしょうか?そしてやっぱり糸すべりなど違いはあるのでしょうか? 教えてください。

  • 中通し竿の先端の部品について

    先輩からダイワの中通し竿をいただきました。先端のアールのついた部品がとれているため 糸が鋭いエッジにこすれるため糸にダメージがあるようです。 この部品はメーカーに出すしかないのでしょうか? 上州屋とかの店でとりあつかっているのでしょうか? 代替えできるリングの部品をアロンアルファでくっつけてもいいかと思っています。 DAIWA VS IL トーナメントサーフ 35-405 アドバイスいただけるとありがたいです。 ちなみにあまりお金はかけたくありません。

  • どんな鯛竿が良いでしょうか。

    鯛の竿を買いたいのですが、どれが良いでしょうか? 釣りのキャリアは20年くらいですが、そんなに上手ではないです。 錘負荷は80号が多いと思います。 深さは25mから80mくらいです。 潮は早いときもあります。 「つり方はコマセで置き竿です。」 結構、波っけがあっても、置き竿で釣ります。 使うのは、伊豆の島と剣崎が主です。 剣崎での鯛ねらいでは、ほとんど鯛しか釣れないと思いますが 島だと、青物もかかるので、鯛狙いでも、青物に対応可能であること も条件となります。 一緒に行く友人は ダイワのバイパースティックVSP シマノの海攻真鯛リミテッド 等を使っています。 しかし、バイパースティックVSPはやわらかすぎとか 海攻真鯛リミテッドは置き竿には3mで短く手持ち用 だとか聞きます。 また、中通しの竿も以前は使いましたが、胴の調子が 出ないので、今はガイドのものを使っていますが、 今の竿は中通しでも大丈夫なのでしょうか? できれば、トラブルが少ない中通しもいいかなと思っています。 値段にこだわりはありません。いくらのものでも良いです。 アドバイスをお願いします。 また、それにあった電動リールのお勧めもお願いします。 どちらも、良いものなら、値段はいくらでもかまいません。