• ベストアンサー

耳かきをさせてくれない・・・

いつもお世話になります。 3歳の娘がいます。もう何ヶ月・一年以上?とわからないくらい耳掻きをしていません。 理由は以前耳掻きをしてるときに赤ちゃん用綿棒(綿棒先がベタベタしている。)使っててちょっと痛かったのか「痛い!やだ!」泣き出しそれ以来「お耳のお掃除は?」と言うだけで大騒ぎになります。 もちろん耳の穴が小さいので耳の奥をついてしまうと恐いので慎重に綿棒の使用方法をしっかり読み使用していました。普通の綿棒(赤ちゃん用・綿の部分が細い)でもベビーローションをつけて使用していました。まだ歩かないときに使用してた記憶があります。 たまに「お耳痒い」と言うときがあります。「お耳こちょこちょやってみようか?」と聞くと「やだ!!恐い!」と泣かれます。 そうゆう状態なので暴れて動かれると恐いのでなかなか出来ません。 何か良い方法があれば教えて下さい。今はお風呂の時にタオルで耳の中?というか耳の穴を掃除しています。耳掻きをしなくても大丈夫なのでしょうか?もし中耳炎にでもなってしまったらどうしようと心配になります。どうかアドバイス宜しくお願いします。

noname#19130
noname#19130
  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。3歳の息子がいる者です。 ドイツ在住なのですが、こちらでは(特に子供の)耳掃除は基本的にやってはならないことにひとつになっています。それは、耳の中を傷つけてしまう害の方が多いからのようです。綿棒は耳の外の部分を掃除するためにあり、注意書きにも「耳の穴に入れないように」と書いてあるくらいです。また子供用綿棒は先の5ミリぐらいだけが細くてその後は耳の穴より大きい球状になっており、絶対に外耳道に入らないようになっています。よって、私はまだ一度も息子の耳の中(奥の方)を掃除したことがありません。 中耳炎などでたまに耳鼻科に行きますが、一度大きい耳垢があった時はついでにとってくれました。でも「自分ではしないで下さいね」と言われました。また、耳垢が原因で中耳炎になることはありません。中耳にたまる水は外耳道から入ってくるものではないからです。 所変われば…で、こちらの子供は皆そんな感じで普通に大きくなっていますので、耳の掃除ができないことを特に心配なさらなくても大丈夫だと思います。それでも気になる場合は、耳鼻科に行かれるのが一番だと思います。日本の耳鼻科だと「耳垢ぐらいで来るな」という顔をされるかも知れませんが…。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/mimiakasitumonkote.htm
noname#19130
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 参考になるURLを教えて頂きありがとうございました。 >日本の耳鼻科だと「耳垢ぐらいで来るな」という顔をされるかも知れませんが…。 ありうるかもしれませんね・・・

その他の回答 (5)

  • acorn_001
  • ベストアンサー率46% (225/483)
回答No.6

単なる経験談かも。 ウチの娘も耳掻きをさせない子だったので、あまりの溜まり様に見かねて3才頃、耳鼻科で耳掃除してもらいました。 看護師さんと私とで、ガッチリと押さえつけて綺麗にしてもらいました。 特に怖がりの子、だと言う事もあるのですが、小さい子は耳鼻科での耳掃除は皆怖がるのでしょうね。 とても手馴れた様子で拘束されてましたよ~。 まぁ、泣き叫ぶ子供の姿に絶えられるかって言う、親の性格次第かも知れません。 (私は平気) で、その後は、耳垢が溜まると、子供に選択させるようにしました。 「お耳のお医者さんでコチョコチョしてもらうのと、お母さんがするのと どっちがイイ?」 ↑もう、究極の選択ですね。 耳鼻科で受けた恐怖よりは私の耳掻きの方がマシらしく、恐怖で体を固まらせながらも、耐えられるようになりました。 その状態を続けているウチに耳掻き好きに変わりました。

noname#19130
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >泣き叫ぶ子供の姿に絶えられるかって言う、親の性格次第かも知れません。 うちの娘は医者嫌いなので目に浮かびます・・・ でも今回初めて耳鼻科で耳掻きお願いできる事を知りました。 究極の選択!言ってみようかと思います。でもやっぱり傷付けそうでこわいので無理はしませんが。頼りない母親ですが。

  • yuiyui25jp
  • ベストアンサー率19% (259/1309)
回答No.5

うちのこも嫌がったので「なら自分でしたら?」といってそれからは自分でしてます。 ちょうど3歳から。 自分で痛くないように綺麗いに取っているのかいつも真っ黒・・・。 あまりにも嫌がるなら耳鼻科で掃除してくれますよ。 これも嫌がるでしょうが^^

noname#19130
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >あまりにも嫌がるなら耳鼻科で掃除してくれますよ 今回はじめてこの質問で知りました。 娘は医者嫌いなので泣き叫ぶと思います・・・(^^; 汚いのでそんな事言ってる場合ではないのでしょうね・・・

回答No.4

 こんばんわ。  うちも耳かきかなり嫌がります。  3ヶ月くらい前に嫌がるのに無理やり綿棒で掃除しようとしたら激しく抵抗され、思わず耳の奥を突いてしまいました。  びっくりして耳鼻科に行ったら、鼓膜は幸い破れていませんでしたが、鼓膜の近くから出血しており、鼓膜に血の塊が付いていました。  今はもう血は取れましたが、耳鼻科の先生に耳の中は掃除しなくて良いと言われました。確かに産院でも耳の穴の外を綿棒でちょっと掃除するよう指導された気がします。でも勝手に耳の中もするものだと思い込んでやっていたのです。  その一件以来一度も耳の穴の中は掃除していません。最近も耳鼻科に行きましたが、問題ないと言われました。  だから、大人しくされるようになるまでか自分でできるようになるまでしなくてもいいかなと思っていますよ。

noname#19130
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >嫌がるのに無理やり綿棒で掃除しようとしたら激しく抵抗され、思わず耳の奥を突いてしまいました。 本当に難しいですよね・・・私もこうしてしまいそうで・・・ >大人しくされるようになるまでか自分でできるようになるまでしなくてもいいかなと思っていますよ そうですね。工夫しながら気長にやってあげようとおもいました。

回答No.2

私の娘も、怖がりで耳掻きは苦労しました。 木の耳掻きは痛いというので、プラスチック系の 先が光るヤツ買ってたんですが、まだ「痛い」と。 いい加減に怒りたくなりましたが、薬店でゴム製の やわらかい(弾力がある)先が黒い耳カキを発見。 それでするようにしました。 やはり、最初は厳しく「病気になって耳が無くなるよ!」 とか脅すしかないんですが、とにかく暴れたらすぐに 耳から出せるように慎重に時間をかけてやってました。 で、出てきた耳垢をこれみよがしに「こんなにでた!」 と見せるんです。「こ~んなにばっちいの入ってたよ」 耳掻きはするしないは、耳の中を懐中電灯で奥まで 見せてもらって判断してみてください。 どうしてもダメな時は、耳鼻科の先生に相談してもいいかと。 中耳炎になったときに先生が耳の掃除と消毒をやってたんですが なぜか嫌がらなかったです・・・コツあるのかな・・・?

noname#19130
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >「病気になって耳が無くなるよ!」 言ってみようと思います。(^^;

回答No.1

寝てる時にマグライトで照らすのは、どうでしょうか? うちの子は昔は嫌がってたのですが、親が目の前で耳掃除をやってるのを何度も見てやってみたくなり、いつの間にか好きになりました。 同じ様にとは難しいかも知れませんが、恐怖心を無くす 為に皆で楽しくやってみてはどうでしょうか。

noname#19130
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 マグライト!良い方法ですね!私にもできそうです。

関連するQ&A

  • 耳かき怖くないですか?

    こんにちわ。 耳かきって、私すごく怖いんですけど、皆さん怖くないですか? 耳って、自分からは穴が見えませんよね? だから、何だかいまいち感覚がつかめなくて(どれくらい深く入れているか、とか)、すごく怖いんです。 友達とかに言うと、「自分の耳なんだから、どれくらい深く入れてるかはわかるじゃん!」って言われるんですけど・・・ダメなんです。 怖くて、たま~に綿棒でゴソゴソやるくらいなので、多分耳垢が相当つまっているのでは・・と思います(汚くてごめんなさい) ここ何年か、何となく耳の聞こえが悪い気がするのは、やっぱり掃除をまともにしていないからでしょうか・・・ 皆さんは耳かき怖くないですか? 怖いって方、耳掃除はどうしていますか??

  • 耳掻き嫌がって困っています

    小学校1年の男の子なんですが、耳掃除を嫌がって困ってます。 ちょっとしたことから息子の耳の中を見たら耳垢で一杯になっていました。 あまりにもひどかったので耳鼻科でと思って連れて行ったら中耳炎になっているということで耳掃除をしてもらおうとしたのですが嫌がって出来ませんでした。 家に帰って耳掻きをしようとしてもがたがたと震えだして出来ません。 耳掻きを恐がらせないで出来るやりかたを教えてください。

  • 子供の耳かきついて・・・

    2歳の娘がいます。耳かきをやるのにとても大変です。 ほんとんどできない状態です。麺棒でもダメなんです。 穴を見させてはくれるので中を見るとすごく汚いないのですが・・・。 耳掃除などは小児科や耳鼻科などでもやってくれるのでしょうか? それともこのままほっておいても大丈夫なんでしょうか? これからの時期はプールなど水遊びなどが増えてきます。 中耳炎などにならないか心配です。 こんな経験した方や何か良い方法がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 耳掃除の方法について

    先日「笑っていいとも!」で美川憲一さんが出演して、耳掻きの話になった際に 「綿棒での耳掃除は綿が残って良くない」と言っていたようですが、 かみさんは生まれて30年ちょっと、ずっと綿棒で耳掃除をしていたので ちょっと不安になったようです。 そこで質問です。  1. 「綿棒での耳掃除は繊維が残って良くない」の真偽  2. 耳に優しい耳掃除の方法 1.については、何となくそうなのかなぁ、とも思うんですが、 それが身体に与える影響が心配です。 宜しくお願いします。

  • 世界の耳かき方法について

    私の耳垢は乾燥タイプなので、竹にウサギの毛がくっついた耳かき棒を愛用しています。時々はこけしがついたのも使います。この耳かき棒ってすごく日本的ですよね。 湿性の耳垢の人は綿棒で耳掃除をしますね。これは日本のこよりの発展したものかな、とも見えますし、西洋風にも見えます。 そんなことを考えていると自然、世界中の他の国々の耳掃除は一体どのように行われているのかとても知りたくなりました。耳かき棒、耳掃除について、教えてください!

  • 耳かきと頭痛の関係について。

    耳かきと頭痛の関係について。 綿棒で耳の中をいじる癖があります。1日に五本ほど綿棒を使ってます。子供の出産を機にストレスからするようになってしまいました。この前テレビでも 耳の掃除のし過ぎはよくないと言ってましたが ストレスを感じると耳が痒くなり どうしても辞めれないんです(T_T) 耳をいじってる時だけ耳に集中するので何も考えない時間ができますよね?多分、このわずかな時間がストレス解消になってるんじゃないかと思います。最近は 綿棒で耳をいじった後 不思議と頭痛がおこります。耳をいじった事が原因で頭痛がおこることなんて あるのでしょうか?

  • 5歳の長男の耳掃除

    長男は風邪をひくとこじらせて中耳炎になりやすく、そのたびに耳鼻咽喉科にお世話になります。その際、先生が超小型カメラを耳に入れて中を見てくださるのですが、耳垢が溜まっていて恥ずかしい思いをします。 風呂上りに耳の入り口、全体をタオルで拭いて、綿棒で耳の穴の1センチくらいまで掃除するのですが、奥のほうまで入れると子ともが痛がるし、かといって先の尖った大人のつかう耳かきなどは、傷つけそうで怖くて使えません。 耳垢をためないよう掃除するには何か良い方法はありませんか?

  • 子供の耳掃除はどうしてますか?

    子供の耳掃除はどうしてますか? 2歳になる子供がいます。 子供が小さい頃から耳掃除はお風呂からあがった後に 綿棒で拭き取るような感じの掃除しかしてません。 (耳の奥まで綿棒で入れるのも怖かったので耳の入口付近だけ) 1年くらい前に中耳炎を疑って耳鼻科に行った時に 耳の中を見た先生が「耳垢がすごいから掃除しときますね~」って 耳垢を取ってくれたのですが、ものすごい量だったんです^^; それからも耳垢を取ってあげたいと思いながらも当時はパートに出ていて 耳鼻科にも行けず家でも耳の奥までは掃除できてませんでした。 1ヶ月くらい前に子供が寝転がってる時にたまたま耳の奥が見えたので よくみてみると耳垢が見えました。 耳かきで恐る恐るほじほじしてみるとごっそり取れました。 さっきも耳かきでしてましたが、耳垢は見えるけど中々取れなくて でもどこまで耳かきを進めていいかも分からず、そのままにしました。 皆さんはお子さんの耳かきどうしてますか? 耳かきの為だけに耳鼻科に通ってますか? またどのくらいの間隔で耳掃除しますか?

  • 赤ちゃんのお耳のお掃除方法

    皆様の赤ちゃんの耳の掃除、手入れの方法を教えて下さい。耳かきの開始出来る時期、などなど。今うちは5ヶ月の男の子がいます。綿棒だけで掃除してます。

  • 0歳児の耳かきと小児科検診

    現在4ケ月になる子供がおります。 耳のそうじをするのに、今はベビーオイルをつけた綿棒などで くっつけるようにして取ったり、外に出かけたものだけ拭き取る ようにしています。 奥の方は怖いので深追いはせずに、いずれ耳鼻科でお願いしようかと 思っているんですが、赤ちゃんの耳そうじで耳鼻科を利用された事がある方 最初何ヶ月くらいで来院されましたか? それと1歳までは毎月小児科で定期健診を受けるつもりで 今通っているのですが、1歳以降どれくらいのペースで見てもらったら いいのかな・・・と考えています。 みなさんはどれくらいのペースで見てもらっていらっしゃいますか?

専門家に質問してみよう