• 締切済み

会社からの見舞金のお返しについて

先日パートの仕事中に怪我をしてしまい、社長名義でお見舞金を頂いたのですが、そのお返しをどうしたらいいのかわからず困ってます。 職場は、スーパーのチェーン店です。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mil
  • ベストアンサー率18% (326/1786)
回答No.1

みんなから集めた訳ではなく、社長お一人からなんですよね。 でしたら「快気祝い」の形で お返しをされてはいかがでしょうか?

lizaaard
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お見舞い金へのお返し

    先日事故で怪我をして一ヶ月ほど入院しました。入院中に職場の親睦会からお見舞金をいただきました。 それとは別に、管理職の上司、同僚2人からと、別にお見舞金をいただきました。 まもなく職場復帰するのですが、返礼はどのようにしたらいいでしょうか? 親睦会には、みんなで食べれるちょっと洒落たお菓子をと思っているのですが、別にいただいた方々に、どのようにお返しをしたらいいでしょうか?

  • お見舞い返しについて

    先日、職場の上司から「入院中、見舞いに行けなくて済まなかった」とお見舞いをいただいたのですが、私は退院した翌日(つまりお見舞いをいただく前)に、職場に挨拶をかねて快気祝いを持っていっていました。 快気祝いの上にお見舞い返しをするのは上司に気を遣わせてしまうような気がしますが、かといって何もしないのは失礼な気がしますし…。 この場合、お見舞い返しは必要なのでしょうか?

  • お見舞いのお返し

    お見舞いのお返しについて教えてください。 私はスポーツ少年団のコーチをしているのですが仕事で怪我をした際に保護者会と団からお見舞いを頂いたのですがお返しはどのようなものが良いんでしょうか? 保護者会は小学生の保護者会なのですが団は小中学生一緒です。 普通は商品券らしいのですが団体には向かないですよね?

  • お見舞いのお返し?

    先日、怪我で入院手術をしました。 そのときに友人や会社関係の人がお見舞いに来て下さって、フルーツバスケットやお菓子などいろいろいただきました。 そろそろ完治するのですが,お返しはどのタイミングでどのようなものをすればよいのでしょうか? また、現金を下さった方にはどのようにすればよいのでしょうか?教えてください。

  • お見舞い返しについて

    いつもお世話になり有難うございます。 今回もアドバイスをお願い致します。 先月ある病気で手術をし、今月初めに退院しました。 現在は自宅療養中です。 大阪在住です。 入院していた時に、「社長の使いです」と、本社の事務員の方がお見舞いに来てくれて、 東京本社の社長からお見舞金を頂きました。 あと、大阪支店の支店長個人からお花とお見舞金を頂きました。 このような場合、社長個人と支店長個人にだけお見舞い返しを すればよいのでしょうか? 商品は消耗品の洗剤やタオルで良いのでしょうか? 社長の使いで来て下さった本社事務員の方にもお礼をする べきか悩んでいます。 わざわざ大阪まで来てくれたので・・・。 身体も少しずつ動けるようになって、外出許可も出たので、 そろそろお見舞い返しを考えなきゃと思って質問させて頂きました。 自宅療養が今月一杯まで続くのですが、会社に復帰してから お見舞い返しを渡しても大丈夫でしょうか? 個人宅に送るべきなのでしょうが、住所が解らないので、 会社復帰してからと考えております。 それでは遅いのでしょうか? いろいろ質問させて頂きましたが、アドバイスをお願い致します。

  • 友達と会社の方へのお見舞いのお返し

    わたしは、先日まで骨盤骨折で入院をしていました。 友達とスノーボードへ行き、転んでしまったのです。 友達と一緒にいた時の怪我だった事もあり、 お見舞いに来てくれる友達は、お菓子、雑誌、ルービックキューブなどを もってお見舞いに来てくれました。 お見舞いのお返しといいますと、洗剤であったり、消耗品が普通かと 思いますが、 気心知れた友達へのお返しは、どのようなものがいいのでしょうか。 今のところ考えているのは、 手作りのお菓子を作り、メッセージを添えて、自分で友達に会いに ゆこうと思っています。 これでは、簡単すぎますでしょうか…。 もっと別のことを考えた方がいいですか? また、会社の方から『社員一同』とゆう形で お見舞金をいただいたのですが、 お返しはどのようなものがいいのでしょうか… もし同じ状況にあった方や、ご自分がこうゆう場合は、 こんなお返しをする! とゆう方がみえましたら、ご意見お聞かせください。

  • お見舞いのお返しについて質問です

    先日手術のため入院していたのですが、その際に、職場の皆(30名ほど)から、一般社員で一人1000円、役職の方で一人3000円ずつ集金しお見舞い金を頂きました。 お返しとして、職場復帰した初日に、箱詰めのお菓子を職場全員に行き渡るよう持って行ったのですが、後で調べてみたところ、お見舞いのお返しは頂いた値段の半返しが相場との情報を目にしました。 そこで質問なのですが、上記のお見舞いのお返しとしてお菓子だけというのは常識を疑われるでしょうか?もう退院から1か月以上たってしまっていますが、今からでも金額の半分のお返しをすべきでしょうか?率直なご意見お願いします。

  • お見舞いのお返しについて

    宜しくお願い致します。 この度手術をし1週間の入院を経て先日退院致しました。 沢山の方が病院に足を運んで下さり、お見舞いを頂きました。お返しについて2、3困っていることがあります。 (1)私の両親から3万円、主人の両親から3万円を頂きました。 私の両親は「手術・入院でお金がかかる娘夫婦に少しでも役立てば・・という気持ちなんだから。親にお返しなんてする必要はないからね。普通しないわよ」と言います。 私の両親はいいとしても、主人の両親にはやはり半返しするべきでしょうか。 (2)主人は小さな会社に勤めておりますが、会社の社長の奥様がお見舞いにきて下さり、お見舞金(1万円)を渡す際「絶対にお返しはしないでね。主人にも強く言われてきたんだけど、お返しいただく程の金額を入れてないから、キッパリお返し無しということで!」と念を押されてしまいました。 ここまで仰って頂いたので、主人とも話し合い、お返しはしないつもりです。 ただお礼状を送りたいと思うのですが、お返しをしない方に対してどういった文面にしたら良いか思い浮かびません。 アイディアを頂けたらと思います。 (3)お見舞金ではなく、お花や食品、本を頂いた方にもお返しをしたいと思いますが、 それぞれ金額が判らない場合、どのくらいのお返しをしたら良いでしょうか? (4)お返し(快気祝)に図書券・ビール券というのは非常識でしょうか? (1)~(4)全て回答頂けなくても、(1)だけ、(2)だけでも構いません。宜しくお願い致します。

  • お見舞い返しについて

    大怪我を入院していました 手術もして2カ月半の入院で退院してリハビリに通い始めて完治までとは生きません 入院中にお見舞いをいただいた方達にお返しはいつすればいいでしょうか 電話をして退院した報告はしました お返しは現金をいただいた方やお菓子などをお見舞いにくれた方 手ぶらではあるけ何度も来てくれてはげましてくれた友達など どのように返すのがマナーなのでしょうか? いつ渡すのがいいのでしょうか

  • 会社(社長)への見舞い返し

    半年の入院を経て先月退院し、現在自宅療養中。来週から出社予定です。 その際、会社(10~15人規模)と社長と●●会という連名で5万円のお見舞いを頂きました。 (●●会というのは、給料から年間数千円天引きされこの●●会にストックされ、それが冠婚葬祭などの出費に充てられているのですが。) ちなみに職場の同僚からは各々お見舞いの品も頂いています。→同僚にはお菓子をと考えていますが。 こういう場合の見舞い返しはどうしたらいいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • Wordで文書を保存する際に、保存先がOne Driveとなってしまう場合の設定方法を教えてください。
  • Wordの保存先のデフォルトがOne Driveになっている場合、設定変更する方法を教えてください。
  • Word文書を保存する際に、「このPC」が1番目に表示されるようにする方法を教えてください。
回答を見る