• ベストアンサー

個人購入のビデオにレンタルシール?

先日オークションで個人購入の中古ビデオを出品し 落札されました。 落札者の方からお品は届いたが オークションで レンタル落ちの表記はしていなかったと 連絡が来たのです。 確実に書店にて新品購入したもので まったくこちらは意味がわかりません。 「日本映像ソフト協会」「JVA」「レンタル」「著作権使用料支払済之証」 と書かれた丸いシールが ビデオに張られているようなのですが これはどういったものなのでしょうか? 新品でも付いているものがあると証明したくても そのすべが分かりません。 販売元に問い合わせを入れていますが 返事がくるまで相手方に説明ができないので どうか詳しい方のアドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

レンタル用と販売用で別々のパッケージを作るとコストが余分にかかるからって事で、両方に対応する製品なんてあるかも?

sarari101
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにセルオアレントという兼用形態もあるよう なのですがそういう品の場合でも そのようなシールが貼られているのかも わからないんです。。

sarari101
質問者

補足

先ほど問い合わせの返信がきました。 「セルorレント」商品で、 販売用とレンタル用を兼ねていますので、レンタル許諾表記のため、ご指摘の表記をしています。 との事でした。 今後注意したいと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • tach5150
  • ベストアンサー率36% (934/2539)
回答No.1

文字通りレンタル専用のビデオです。 一般に販売されているものと本編の内容は変わりませんが、映像特典などで違いがあります。 よくレンタルビデオ屋で特価品として使用済みのものが売られていたりしますが、その書店はレンタルビデオ屋と 併設されてたりはしませんでしたか? そうだとすればそちらから流れてきたものかもしれません。 あとは取次店の単純な出荷ミスも考えられなくもないですが。

sarari101
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 旭屋書店で購入したもので そのビデオは初回限定特典のカードなどもついており レンタル品が紛れ込んだとも思えないのです。 出荷ミスとなると相手に説明ができませんよね・・

関連するQ&A

専門家に質問してみよう