• ベストアンサー

MDI→着メロ変換ってできます??

普通のMDIシーケンスをauで使える着信メロディーに変換するソフトってありますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20377
noname#20377
回答No.1

携帯非所持者です。 「MDI」じゃなくて「MIDI」だよね? PsmPlayer http://www.ne.jp/asahi/phs/phs/psmplayer/ とか #なければメーカーのサイトへ

rosenritter
質問者

お礼

ありがとうございました。 使い方も分かり易く、助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • mdi file を読み取りたいのですが・・

    mdi file を読み取ることが出来ません。 私のpcはWINXPです。 ファイルを開くために必要なソフトなどあるのでしょうか? その場合フリーソフトなどご存知でしたら教えてください。

  • mdiファイルが印刷できない

    職務経歴書をMDI (Microsoft Document Imaging)で作成したので あとは印刷するだけなんですが、出来ないんです。 まったく何も印刷されません。 プリンターはcanonのBJ-s600です。 MDIではなく、普通にIEのページとかだと印刷できるんですが MDIだけなぜか出来ないんです。 もう明日面接に持って行かなければいけないのに・・。 原因わかるかたや 他の方法で職務経歴書を作れる方法などあれば教えてください。 お願いします。

  • MDIを見るソフト

    オフィス2003にインストールされている Microsoft Office Document Image で作成されたMDIという拡張子のファイルがありますが、 このファイルを見るソフトはありますでしょうか。 オフィス2000はあるんですが、ファイルが開かないです。 よろしくお願いします。

  • 着メロ教えてください

    ちょっと古いんですが、和久井映見と浜ちゃんの出てるドラマありましたよね。カメラマン浜ちゃんが死んじゃうやつ。そのときの浜ちゃんの携帯の着メロを手に入れたいんですけど、知っている人いますか?メロディともちがう、普通の着信音ともちがうやつなんですけど・・・ よろしくお願いします。

  • 着メロの作り方

    ケータイで音楽を聴こうと思い、iTunesでAACファイルに変換してケータイにコピーしたら音楽は聴けたのですが、着信音に設定することができません。 どうすれば着メロにすることができますか?ちなみに使っているケータイはauのW51Tです。

  • PCの音楽を携帯の着メロに設定する方法

    auのW61SHを使っています。 買ったばかりの頃は着うたを携帯で探していたのですが、 毎回掛かる料金がすごいのでもともとPCにある曲をPCから携帯へ 転送するという方法を試してみました。 QTCconverterダウンロード ↓ 形式変換 ↓ 曲をminiSDのフォルダへ転送 ↓ miniSDのフォルダから本体へ移動 しかし、ここまでは出来たのですが、転送した曲を 着信メロディに設定することが出来ないのです。 同じソフトを使う方法でなくても良いので、良い方法があったら教えて下さい。

    • 締切済み
    • au
  • 「MPEG-4を3GPに変換 フリーソフト」について教えてください。

    MPEG-4をauの着信音にしたいので変換できるフリーソフトなどあれば教えて下さい。 なるべく簡単で解説がわかりやすいのがあればお願いします。

  • 着メロに変換するとき…

    あのぉMIDIを着メロに変換するときに そのMIDIに出来るだけ近い感じにするっていうか… 結構音質のいいっていうか…そうゆうソフトありませんかね…? 自分が持っているのはYAMAHAのSSDとPsmplayです。 他に着メロに変換できるソフトあったら教えてください! 宜しくお願いします!

  • パソコンで着メロ

    私は、携帯電話は持っていません。着メロは、携帯では、便利に利用 されているようですが、パソコンでは、利用出来ませんか。Outlook Express を使っていますが、メールが入ると、音が出ますが、この音をメロディにできませんか。Windows は、そのような機能を備えていませんか。また、フリーソフトで、メール着信時にメロディを流すものは ありませんか。

  • 自作の着メロを無料で配信したいのですが…。

    ★パソコンで作った自作のメロディ(MIDI)を、着信メロディとしてMMFに変換して、サイトにアップして、 ドコモ、au、ソフトバンクどれでもダウンロードできるようにしたいのです。 形式が違うでしょうから、ドコモ用、au用、みたいに分かれても構いません。 まずauで実験してみたら、私の携帯と、父と、友達にためしてもらったところ、 どれもちゃんと聞けて、データフォルダに保存もできました。 ですが、ドコモとソフトバンクではできませんでした。 ドコモは形式が違うからやはり無理なんでしょうが、ソフトバンクでも再生できなかったんです。 ですが、別のMMFの着メロ(自作ではなく、昔貰った物)をパソコンからメールでauとソフトバンク携帯に送ったところ、どちらでも聞けたんです。 ということは、私の作ったMMFファイルに問題があるのでしょうか…。 それとも、サーバーにアップした時のやり方がまずかったのでしょうか…。 全くわかりません。わかる人いましたら、教えてください。 よろしくお願いします。 ★よくインディーズバンドさんのサイトなんかで、アドレスを書き込んだら着メロがダウンロードできるというやつがありますが、 ああいう風にしたければどうしたらいいんでしょう?? パソコンはWindowsXPで、私の携帯はauのG'sOneです。

Digitaltvboxが起動しない
このQ&Aのポイント
  • パソコン初心者のため、コントロールパネルから古いdigitaltvboxを削除した後、起動できなくなりました。
  • アンインストールと再インストールを試みても、システム構成が正しくないため起動できません。
  • 再インストール時にも問題が発生し、初期化しか解決策がないか検討中です。
回答を見る

専門家に質問してみよう