商品先物取引についての注意点とは?

このQ&Aのポイント
  • 商品先物取引のオンライントレードをする際には初心者が不利にならないように注意が必要です。
  • 為替証拠金取引と比較して、商品先物市場では情報の集中や投機の影響が心配されます。
  • トレードで成功するかどうかは個人の資質や努力が影響しますが、初心者に対するアドバイスとしては慎重に取引を行うことが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

為替証拠金取引と比較した上での商品先物取引について その2

 前回に続いての質問です。商品先物取引のオンライントレードをするに当たって、初心者 が玄人のカモにされる可能性について  情報量や経験の差により初心者 が一方的に不利にならないか。為替証拠金取引においては、初心者 であっても十分に利益を上げることができます。反対に機関投資家であってもコンスタントには勝てない。インサイダー取引がなく、また、市場規模が極めて大きいため投機筋の仕掛けがあっても市場が短期間に吸収してしまい、市場が混乱することが少ないなど非常に公正な市場であると見ています。これに対して、商品先物市場は、情報が一部の専門家に集中してしまい、一般投資家が情報を得た時点では市場の流れから取り残されてしまわないか。また、投機筋により市場が混乱されることはないのか。という心配があります。最初から商品先物取引で大きな利益を得ようとは思っていませんが、短期間で市場から退場するようなことにはなりたくありません。トレードで成功するかしないかは、個人の資質や努力 によるところが大ですが、平均的な素人投資家を想定した場合のアドバイスをお願いします。

  • nelton
  • お礼率60% (296/489)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pastorius
  • ベストアンサー率48% (538/1110)
回答No.1

# 情報量や経験の差により初心者 が一方的に不利にならないか。 なる場合は当然あります。商品相場に限ったことではありませんが。 # 為替証拠金取引においては、初心者であっても十分に利益を上げることができます。 この根拠がわかりません。 個人的には円が対ドルで50円、対ユーロで70円みたいなところまで円高になったら、相当たくさんの素人が「為替証拠金取引は危険」と言い出すんじゃないかと思ってるんですが。 もしそういうレベルの「利益を上げることができます。」ではなくしっかりとしたスタイルを確立してマーケットに対応できているのなら、商品相場についても大した疑問は無いと思うんですが。 # これに対して、商品先物市場は、情報が一部の専門家に集中してしまい、一般投資家が情報を得た時点では市場の流れから取り残されてしまわないか。 そういうレベルの情報もあるしそうでない情報もありますが、株と比べればインサイダー情報、インサイダー取引なんてものはほとんど無いです。為替と同じ程度です。 仕手戦ぐらいでしょうか。でも最近は仕手戦らしい仕手戦はほとんどありませんが。 # また、投機筋により市場が混乱されることはないのか。という心配があります。 最近は仕手戦らしい仕手戦はほとんどありません。 ある程度の恣意性は入ります。 商品相場は仕手戦があっても株みたいに原資産価格が半年やそこらで2倍にも3倍にもなるようなことは無いです。 # 短期間で市場から退場するようなことにはなりたくありません。トレードで成功するかしないかは、個人の資質や努力によるところが大ですが、平均的な素人投資家を想定した場合のアドバイスをお願いします。 まず成功しない場合があることについて覚悟すること。最悪の場合はお金が無くなって撤退しなくてはいけなくなる覚悟をする。 次に自分のスタンスを確立すること。特にお金のこと。 運用資金量と最大許容損失額を決める。最悪の場合いくら無くなっていいのか。 そのつぎに、ちゃんと相場の研究すること。儲かる可能性が高いと思える方法論が無ければやらない。わからなければやらない。商品相場にかぎったことではありませんが。 「商品相場は儲かるか」ではなくて、商品相場をやる蓋然性を見つけることです。 エネルギーは1日のボラが大きいからデイトレに向いてるとか、総じてトレンドを形成することが多いのでトレンドフォローに向いてるとか、いろいろあるはずです。 それが無ければ、為替で儲かっているなら為替でいいじゃないですか。 なぜ商品相場をやろうとしているのかよく考えてみてください。

nelton
質問者

お礼

 商品先物相場は、株式相場よりもむしろ、為替相場に近いということが理解できました。インサイダー取引がない。仕手戦もほとんどない。ということですから。問題は、レバレッジをどの程度とって、資金をどのように管理していくかという点にあると理解しました。  私にとって商品先物取引を始めることの意義は、投資経験を広げるという目的のためです。儲かる、儲からないは投資の世界ですから必ずしも予想どおりにはなりません。しかし、商品先物取引に関する書籍を読んでいると今まで知らなかった経済の動きがあるということがわかりました。知的な刺激を感じました。  為替証拠金取引は、ここ1,2年の間で取引業者が増加し、ウェッブ広告もずいぶん目にするようになりました。商品先物取引については、まだまだ利用している一般投資家は少ないようです。業界最多の口座数を誇るフジフューチャーズの口座数は、比較サイトでの情報だと6000口座程度にすぎません。株式取引や為替証拠金取引の口座数と比較すると商品先物取引の口座数は少ないですね。取引業者はコスト的に利益がでるのでしょうか。  率直な回答有難うございます。

関連するQ&A

  • 為替証拠金取引と比較した上での商品先物取引について その1

     現在、ネットトレードで為替証拠金取引を楽しんでいますが、商品先物取引も体験したいと考えています。しかし、若干気がかりがあります。「ナニワ金融道」という漫画では商品先物取引で身を滅ぼす場面が出てきます。あれは極端な例であるにせよ、オンライントレードをしているにもかかわらず、電話が自宅や会社にかかってくるようなことがあれば、生活しづらくなります。そこで質問があります。  商品先物取引のオンライントレードをするに当たり、レバレッジを低く保てば、頻繁にトレードすることなく、決済月まで長期間にわたりポジションを保持することが可能か。日常生活に大きな負担となることなく取引を続けていくことができるでしょうか。レードで成功するかしないかは、個人の資質や努力 によるところが大ですが、平均的な素人投資家を想定した場合のアドバイスをお願いします。

  • 商品先物取引関連の情報は、どこで仕入れていますか

    先物取引のトレード歴3年になるものです。 今、先物をされている皆さんがどこから情報を取って来ているかをしりたいと思っています。 私の場合、ファンダメンタルズに則ったトレードできっちり利益が出せるように商品先物(主にガソリン・灯油・原油・金・銀・白金)と日経225先物を中心に取引しています。 普段、トレードに使う情報源は、グーグルニュースで情報収集しています。 他によい情報源をご存じの方がいらっしゃれば、是非ご教示頂きたいです。すみませんが、宜しくお願いします。

  • 長期投資の観点からの商品先物取引

     先日、ジムロジャーズの「商品の時代」という本を読みました。非常に共感するところが多く、商品取引をやってみようという気になりました。  ところで、商品先物取引について、別の本やネットのホームページで調べたところ、先物取引は「ゼロサムゲーム」であり、また、「リスク」が高いという旨が再三説明されています。  ところで私は、「ウォール街のランダムウォーカー」という本にも共感しており、できるだけ長期投資を心がけたいと思っています。頻繁なトレードは、結局において労力と手数料の浪費だと考えるからです。  さて、このような私の投資スタイルから商品投資をしようとした場合、商品先物取引というのは、まったく私の投資スタイルには合致しないのでしょうか。先物取引の仕方によっては、長期的な商品価格の上昇によって利益がでるようなことはないのでしょうか。  最後に、私は、現在、為替証拠金取引に資金の7割程度を割り当てています。長期投資の観点からは、スワップ分だけは長い目でみると利益がでると考えているからです。あまりにも為替証拠金取引に重点が高いことから、いわゆるオルタナティブの観点から商品を対象と考えているのですが、これらの点からは、むしろ、商品ファンドを購入したほうがいいのでしょうか。  以上、長く書きましたが、長期投資、リスク分散の観点から商品市場をどのように利用すれば合理的であるか助言をいただけたら幸いです。

  • 商品の現物、先物市場の規模について

    商品の先物市場の規模などは探せば何とか出てきますが、現物を含めた市場の全体の大きさがなかなか見つかりません。 原油などは年間取引が500兆円でWTI先物市場は14兆円と出ましたがその程度でしょうか。 先物市場に数兆円流入してもそれは現物市場からの売りが入って裁定されるので、実際には14兆ではなく500兆の市場への投機が行われているのであり、その上での値上がりは相当の資金の流入を感じさせます。 何より疑問であるのは、銀、銅、鉄、食糧などの現物と先物を含めた市場規模であり、 全商品の現物、先物の市場規模であります。 商品に投資しようと思っても肝腎の商品全体の市場規模が不明で全く分からない世界なので戸惑っております。 一体年間の商品取引の規模は実際どの程度の物なのでしょうか。

  • 先物取引について

    資産運用初心者、勉強中です。 先物取引は何故うさんくさく、怪しいイメージを伴うのでしょうか? 勝手ですがそんなイメージを持っています。 ハイリスクハイリターンだとしても、市場自体は健全だと思っているのですが。 そもそも先物取引は経済に必要なのですか? 先物取引の会社自体も、リスクを背負っているのでしょうか? 株式のように代理手数料で利益を上げているのでしょうか? 先物取引の会社がどんなことをしている所から、素人に教えてください。 宜しくお願いします。

  • 海外在住者の商品先物取引

    オンライントレードで商品先物取引をしています。 来年の4月より海外勤務となるため取引会社に問い合わせたところ、「海外在住者は取り引きできない」と言われました。 せっかく安定した利益が出せるようになってきたのに残念です。 海外在住でも取り引きできる方法はないものでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったらお願いします

  • 商品先物って出来高少なくないですか?

    いつもご回答いただきありがとうございます。 先日商品先物の口座を開いたのですが、思った以上に流動性が低くてびっくりしています。銘柄によってはほとんど1日で出来高のない銘柄もあるようで思うように売買できなそうです。  確かに1枚は金額が大きいので売買が少ないのは分かるのですがそれなりにレバレッジが高い取引なので相当板が厚くないとスリッページが出そうです。  あと、限月によって出来高が大きく違うのも不思議です。なんでいつも直近か最初の月だけ出来高が集中するのかも分かりません。投機筋の売買がほとんどないから流動性に欠けるのでしょうか? アメリカとかだと先物はもっと売買が盛んだったようにも思うのですが日本の市場はこんなものなのでしょうか。どなたか先物経験のある方アドバイスをお願いします。

  • 商品先物について、教えてください

    海外商品先物取引をしたいと思っています。 金・銀・プラチナなどは、市況の相場情報が新聞にも掲載されているのを見ますが、 レアメタル(レアアースなど)の情報が出ていません。 日本の海外商品先物を取り扱う会社で、レアメタルを扱う、先物を買える会社はあるのでしょうか。 海外の取引市場(ロンドン金属取引所など)から直接買うしか方法はないのでしょうか。 先物取引のことはまったく知らない素人のため、 詳しい方がいましたら、教えてください。

  • 先物取引について

    先物取引について質問があります。金や小麦などは先物がありますが、石炭やキャベツなど、先物がない商品もあります。生産者と需要者にとっては、先物取引があると助かると思うのですが、先物がないのはなぜでしょうか。先物市場ができるためには、商品にどのような特性が必要なのか、詳しい方がいらっしゃれば教えていただければと思います。どうぞ、よろしくお願いします。

  • 商品先物取引の初心者向け無料セミナーを教えて

    穀物の商品先物取引を始めたいのですが、株式投資しか経験がありません。 そこで、商品先物取引の初心者向け無料セミナーを開催している会社を探しています。 どこか、お勧めのセミナーを紹介してください。