• ベストアンサー

ミドリガメの成長

半年以上前からミドリガメを二匹飼っています。 購入時ほぼ同じ大きさだったのですが、片方のみ成長著しく、小さい方と比べて、現在2倍ほどの大きさになっています。 質問は、まず上記について考えられる理由について教えてください。 あとオス・メスの見分け方、ミドリガメにも種類があるのかについても教えてください。 ちなみに成長の違いについて、購入した店で確認したところでは、イジメがあるかもしれないとの事。餌を注意してあげるようにしていますが、改善されていません。 回答は急ぎません。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • u2maru24
  • ベストアンサー率71% (58/81)
回答No.2

hipster様 購入当初の2匹の餌喰いの良し悪しの差からはじまり、体長差がつき始めてからは、 ストレスや、いじめもあったかっも知れませんね。ただ、カメのいじめは、結構激しいです。甲羅のはしをしつこくかじり、はじをぼろぼろにしたりします。見た目でキズが無ければ大丈夫かな? でもこれ以上差がつくと、いじめというより、餌にされてしまうかもしれないです。お気をつけ下さい。 雌雄の見分け方は、尻尾が伸びた状態で、甲羅のふちより肛門の位置が外側なのがオス、肛門の位置が内側なのがメスです。 「ミドリガメ」の種類は、北米原産のミシシッピアカミミガメ(現在はほとんどこれ)と、南米原産のコロンビアクジャクガメ(移入当初は、こちらが主流だったとか)の2種類です。 2匹のカメを心配する優しい方のようですね。大切にしてやってください。

hipster
質問者

お礼

ご返事が遅くなり申し訳ありません。 情報ありがとうございます。 当初、いじめがあるとは思いもよらず、全く気にしていませんでした。 実際、体長差がつき始めてから聞いたわけですが、ストレス抱えているのでしょうか... 今のところ、特に甲羅に傷などはありませんでした。 雌雄の見分け方、具体的でよくわかりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

大きさの違う理由としては、まずは「餌の食いつきの違い」でしょうね。カメにも、同じ容器で複数飼うと、そのうちに強い弱いが出てくることがあります。大きいほうが、餌を食べる量が多かったりしないでしょうか?一回の餌ではあまり大差なく見えても、少しずつの積み重ねで、けっこう差が出ることあります。 また、「餌の質、何を食べるか」の問題。両者に同じものをあげているなら、可能性は低いと思いますが、栄養のバランスが悪い、ということも考えられます。餌は、カメ用の配合飼料がバランス的に一番いいですが、エビなどばかり食べているカメは、栄養障害になり、十分に大きくなれないことがあります。小さいほうは偏食が激しいなど、ありますか? または片方が、「病気で健康に育っていない」など。外面上は分からなくても奇形(小さい頃に落としてしまったなど、事故で原因となるものや、生まれつきのものがあります)があり、小さく育ってしまう場合もあります。 あとは、どのくらいの期間飼育されているか分かりませんが、一般的には、「メスのほうが大きくなる」傾向がありますよ。

hipster
質問者

補足

ご返事が遅くなり申し訳ありません。 情報ありがとうございます。 餌を食べる量は体長に差が出てくるに従って顕著になっています。 確かに大きいほうが、たくさん食べています。 餌は大きいほうにはテトラレプトミン、小きいほうにはテトラレプトミンMiniを与えていますが大きさが違うだけで成分は同じです。 小きいほうにはまだMiniを与え続けていますが、これでないと食べ辛いように見えるからです。 また、与える時には、必ず場所を2ヶ所に分けて、それぞれが奪い合いしないようにしていますが、食べ終わるまで見届けたことはないです。 落としたことはないですが、生まれつきなのでしょうか... もうしばらく様子を見て、大の成長に合わせて、それぞれ別の容器で飼う事も検討してみます。 ありがとうございました。 当初、いじめがあるとは思いもよらず、全く気にしていませんでした。 実際、体長差がつき始めてから聞いたわけですが、ストレス抱えているのでしょうか... 今のところ、特に甲羅に傷などはありませんでした。 雌雄の見分け方、具体的でよくわかりました。 ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

いじめが原因だとしたら別々の容器で育ててみてください。 http://allabout.co.jp/pet/reptiles/closeup/CU20050320B/index.htm?FM=cukj&GS=reptiles

hipster
質問者

お礼

ご返事が遅くなり申し訳ありませんでした。 冬場には冬眠させるのですね。 上記サイト大変参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ミドリガメについて今更な質問です。

    亀についてこちらのサイトを見ていると、知らないことばかりでビックリします。 中でもたまげたのが『卵』について。 タマゴ産むんですか~!?ひとりで!? ちなみにうちのミドリガメちゃんは早いもので11歳になりました。放任主義のせいか、かなりたくましく元気に成長しております。オスかメスかは知りません(爆) 見分けかたありますか? 最後にエサについて。うちでは「カメのエサ」をあげてます。 エビをたまにあげるんですが、それ以外に野菜などはあげてもいいのでしょうか?? 以前、正月に余った煮干しをあげたらしばらく無視されました(笑)まずかったかな…? 教えてください!

  • ミドリガメについて

    今、ミドリガメを一匹自宅にて飼育しています。 甲羅の大きさは、約11~12cmです。 買い始めておおよそ2年だ経とうとしています。 最近、水槽を大きいものにしたので、もう一匹飼ってもいいかなと思っています。 そこで、質問です。 お店でまだ小さいミドリガメを買ってきて今の水槽で、一緒に住まわせても平気なのでしょうか? 大きいほうにいじめられたりとか、えさを奪われたりとかしないでしょうか。 もちろん、小さいカメには小さい用のえさを、大きいほうには別のえさをと考えています。 また、注意すべき点などありましたらお願いします。 でわ、回答お願いいたします。

  • ミドリガメについての質問

    ミドリガメを2匹飼っています。 ゲームセンターですくった亀で、飼い始めて2年と半年になります。飼い始めて少ししてからミドリガメはすごく大きくなると知りました。他の方のミドリガメの質問や回答を見て、大きくなるほど凶暴になるとか、不安になることもありますが亀は大好きだし、責任をもって大事に育てたいと思っています。 で、飼いはじめた頃は二匹とも同じ大きさだったのが、いまじゃ一匹は6センチくらいでもう一匹は12センチくらいと倍です。オス・メスなんでしょうか?見分け方ってありますか? あとやっぱり水槽が小さくなってきたのですが大きくした方がいいですよね?大きくなることを考えてどれぐらいの水槽を買ったら良いでしょう? 他の方の回答にあったのですが、たまに水槽から出して部屋を歩き回っているとあったのですが、どれぐらい水槽から出してても大丈夫なんでしょうか? 日光浴用のプラスチックの台があって、それが潜れるようになってて、亀たちは潜りたがるんですが、大きい亀はもうつっかえて頭しか入れなくなってて、色々大きい台があるか探したんですけど潜れるやつがありませんでした。ただ登れるだけの石に変えてもストレスとかにはならないですよね?

  • ミドリガメのえさについて

    タイトルの通りミドリガメのえさについて質問です。 私は、ミドリガメを飼っています。 店で買ってきて二年経とうとしています。体長は、甲羅が7~8CMくらいに成長しました。 えさなんですが、最初は「カメの主食 ニンジンエキス入り(浮上性)」というビタミンたっぷりと宣伝されているものを与えていました。 ですが、おやつとして川エビを与えたところ、エビしか食べなくなってしましました。 カメも好き嫌い? 最近では、浮上性のものを与えても食べないし、食べないことによって水も早く汚れるということで、エビをメインに(むしろエビだけ)与えています。 日光浴は完璧です。 ここは、愛カメの健康を考えて、食べるまで(腹が減って食うしかない)浮上性のえさを与えたほうがよいのでしょうか? 私が甘いのでしょうか? エビだけでは、健康を維持できませんか? 回答お願いします。

  • ミシシッピーアカミミガメ(ミドリガメ)の産卵とエサについて

    こんばんは。ヌマガメ飼っている方、または詳しい方がいたら教えていただきたいです。 我が家には7歳になるアカミミガメがいます。(単体で飼ってます) 疑問に思うことが二つあります。 まず、性別がわかりません!見分け方はしっているのですが、肛門の位置があまりに曖昧でわかりません。ツメは短いですが、甲長は25cmくらいあると思います。 何人かの詳しい知人に聞いたところ、多分♀という意見が多かったのでメスなのだとおもいますが… まあ性別は良いのです。。どっちでもかわいいですから^^ ただ、メスだった場合…産卵したことがないのが心配なのです。 7歳にもなって産卵しないということはやはりオス?なのでしょうか。 タマゴ詰まりをおこしていないか毎年心配になります。 メスは、オスがいなくても無精卵を毎年産むとききますが我が家のカメさんは生んだためしもなく、産卵前に見られるような行動を取ることもありません。謎です。 タマゴづまりしていたら食欲不振になるとかよく聞きますが、食欲不振になったこともありませんし… ミドリガメが初めて産卵する年数ってどれくらいでしょう?? わかる方がいたら教えてください。 あともう一つですが、みなさんエサは何与えてますか? 私はレプトミン一本でここまできたのですが(一年に何回か、残り物の刺身や野菜をあげたりしてますが)他のえさも与えてみようと思い始めました。 市販のカメフードと生きた餌(ミミズとかは掃除が気持ち悪いので無理です)以外に、かめさんが喜ぶものがあったらおしえてほしいです!ちなみにキュウリは嫌だったらしく吐き出しました……。 よろしくお願いします^^

  • 餌を食べないミドリガメ

    一週間前に、夏祭りの縁日でミドリガメを買いました。 カメの大きさは、それぞれ甲羅の直径が約3センチ(カメ子と命名)と、約4センチ(カメ吉と命名)の2匹です。(オスかメスかは判りませんが) 同時に餌(配合飼料)も付けてもらいました。 その帰りに、とり合えず100均で横30センチ・奥行き20センチ・高さ20センチ程の半透明容器を買ってきて、塩素を抜いた水道水を2センチほど(ちょうど甲羅が全部浸る量)と公園で拾った適当な大きさの石(流水で汚れを落とした)を入れて、2匹共その中で飼い始めました。 その日は2匹共に元気に泳ぎ回っていて、与えた餌(配合飼料)を食べていたのですが、次の日からカメ吉だけ餌を全く食べていないようなんです。 日中の外はあまりにも暑いと思い、窓際の陽の当る窓際に置いていて、仕事などの外出時もエアコンを27度に設定しています。 配合飼料以外にも乾燥アカムシや乾燥川エビ等も試しましたが見向きもしません。 見ていない時に食べているのでしょうか?? カメ子の方は、それはそれは食欲旺盛で、与えた物なんでも食べてくてるんですが… カメ吉は病気なんでしょうか? 飼育環境が適していないんでしょうか? アドバイス宜しくお願い致します!

  • カブトムシ 成虫のエサについて教えて下さい。

    オス、メス合わせて15匹ほどカブトムシの成虫を飼育しています。ゆくゆくは、倍に増やしていきたいと考えています。餌は、ホームセンターでゼリーを購入していますが、出費がかさんで困っています。たまにはゼリーをあげるようにしますが、何かいい餌がありしたら教えて頂けないでしょうか。お願いします

  • 稚魚の成長

    はじめまして、 現在、グッピーとプラッティーを飼育しており、半年ぐらいになりますが、 グッピーはメスが10匹ほど、雄が2匹で プラッティーは1匹づついます。 どちらも繁殖力が高いといわれているのですが、 購入して2ヶ月ほど経ってからまったく子供を産まなくなりました。 温度は27度のセパレートサーモスタットを利用しており、 60cmの水槽に、水草と、ウイローモスを適度に入れており、 太陽の当たる窓側で、窓のブラインドを調整したり、 日の出てない日はスポットライトを当てております。 餌は1日1回で人工餌か乾燥した赤虫を与えています。 食欲がないわけでもないのですが、 繁殖はぱったりとまっています。 また、生まれた稚魚は別の水槽で飼育しており、 ヒーターで25度設定にしております。 こちらも1日1回ベビー用のフレークを与えております。 稚魚の方もかれこれ数か月たつのですが 親のように大きくなる気配もなく、、 1cm~2cm程度です。 そろそろ暖かくなったので、繁殖や成長が盛んになるかと思ったのですが、期待はずれで困っております。 どうかアドバイスをよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 一匹の金魚が3匹の金魚を追い回す

     一匹の金魚が3匹の金魚を追い回すのでが、オスがメスを追いかけているようなのですが、全部金魚がオスに見えるのです。(追星は無いが形が細いし、暖かくしてはいるが、2年間飼っているが産卵はしていないので。)オスがメスだと間違えて追い回すことはありますか?    そもそもいじめとオスがメスを追い回す違いが、自分が勝手に思うに、いじめは尾などついばむ。オスがメスを追い回すときは、腹の下に潜り込んだり(腹をつつく?)体を添わせて震えている。様な行動だと思っているのですが、良いのでしょうか?      

  • 猫のえさの量がわかるサイトご存知ないでしょうか?

    ロシアンブルーのメス(生後半年)を飼っています。 成長期に入ったのでえさの量を増やしたほうがいいのかと思いますが、正しいえさの量がわかるサイトをご存知ないでしょうか? 今日ちょうどペットショップに行くので(この猫を購入したお店です)、そちらでも聞いてみますが、今後成猫になったあとも参照できるサイトを知りたいと思っています。 ペットショップの方からは生後半年までのえさの量しかお聞きしていなかったので、今後はどのくらい増やせばいいのか分からず困っております。 よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう