• ベストアンサー

ウイルスバスター2006の使い方のことで…。

質問なのですが、私は今ウイルスバスター2006を 使用しているのですが、ウイルス検索をかけるときに 「次の場所を検索する」を使って検索をかけているのですが。 昨日のアップデート後くらいからでしょうか。 検索しない部分のチェックを外すと。 「マイコンピュータ」「ローカルディスク(C)」の チェックボックスが灰色に染まり、チェックマークが 青色に変わってしまうのですが、これは何か問題があるのでしょうか。 チェックを外した場所にもう一度チェックを入れたり、 「ローカルディスク」のチェックボックスをクリックすると 元の白いチェックボックスと緑色のチェックマーク に戻るのですが、この場合どうしてもチェックを外した部分も またチェックマークが入ってしまいます。 これは昔からこのような仕様だったのでしょうか…。 どなたか解る方、同じ経験をされたことのある方。 ご意見を聞かせていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 99051
  • ベストアンサー率20% (12/58)
回答No.1

特に問題ありませんよ。これはたとえばローカルディスク(C)内のすべてのファイルを検索する場合と一部のファイルを検索する場合の区別をつけやすくしたのではないでしょうか

roku1550
質問者

お礼

変身有難うございます。 なるほど…特に問題はないのですね。 安心できました、回答有難うございました^^

roku1550
質問者

補足

↓変身=返信ですねorz

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

私はあまり、特定の場所を指定してやらないんですが、 おっしゃっているようにやってみると、確かに色が灰色がかったようになりますね。 でもスキャンはちゃんとできるみたいですよ。 前がどうだったかは覚えてないです。。。

roku1550
質問者

お礼

返信有難うございます。 やはり皆さんもなるようですね…。 私のところも問題なくスキャンできるようなので 特に問題はなさそうですね…。 ご意見どうもありがとうございました。^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウイルスバスター2006の検索について

    ウイルスのチェックをしたいと思い、手動で検索しようとしました。 メイン画面を起動して、検索開始をクリックしたのですが、色が青からグレーに反転するものの、いつまでたっても検索が始まりません。 もう5回は試しました。 ウイルスバスターは、3年使っているのですが、このような事は初めてです。どなたか原因のわかる方はいらっしゃいませんか。

  • ウィルスバスター2009の画面が、おかしくなった

    ウィルスバスター2009の画面の一部が、 白から灰色になってしまいました。 どうすればいいか、教えてください。 画像を添付するので、みてください。 ウィルスや、スパイウェアの検索はできます。

  • ウイルス 下に広告が勝手に・・・

    昨日から、ネットをしていると、右下のIMEがもうひとつ灰色のバーででてきたり、右下に緑色のチェックマーク?が入ったマークがでてきて(ポップアップのときによく見るマーク)、下に海外のサイトの広告のページが最小化の形で出てきます。これはウィルスですか? ウィルスバスターはちょうど買い換えようとしていたときなので、ウィルス対策は万全ではなかったのですが。。。。 これをやめさせるには、システムの復元ではなおらないでしょうか?これは深刻な脅威ウィルスなんでしょうか?おしえてください

  • 無料のウイルスバスター

    私はWindows XPを使っています。 以前は @niftyウイルスチェックサービス というのを無料で使っていました。 しかし最近、PCは問題なく作動していたので、1年以上ウイルスバスターを使っていませんでした。 しかし、一ヶ月程前に、PCを使用中にいきなり再起動をし始め、ローカルディスクCをチェックしろ、という表示がされることが起きました。最近その現象が多くなってきたので ウイルスのせいかと思い @niftyウイルスチェックサービスを使って調べようとしたら、「このサイトはホストのウイルスバスターOn-Line scanによって許可されていません。」と表示されました。 ローカルディスクの何を見直せばいいかも分かりませんし、この現象を対処できる無料のウイルスバスターが どこにあるかも分かりません。 この現象と対処方法が分かる方がいましたら ご返答よろしくお願いします。 

  • ウイルスバスターについて

    今晩は。私は最近パソコンを買ったばかりで、分からない事ばかりなので教えて下さい。私の父がウイルスバスターの2001をインストールしてくれたのですが、これってほんとに効き目があるのでしょうか。心配でウイルスバスターをクリックして検索しようとしたら、「検索エンジンが初期化できません。検索を中止します」とでてきました。どういう意味なんでしょう?父は入っていれば勝手に検索してくれると言ってましたが・・。あと、さっきインターネットをしていたら、一瞬画面が青色に勝手に下から上に染まっていこうとしたのですが大丈夫なんでしょうか?人に聞いたら、ウイルスに感染すると動きがおかしくなったり、うまく操作ができなくなるような事をきたのですが・・。今のところ異常はなさそうです。 ウイルスバスター2001では古いんでしょうか? ほんとに初歩的な質問かもしれませんが、なんせ最近パソコンを触り始めたものですから、すみませんが教えて下さい。

  • ウイルスバスターについて

    ウイルスバスター2010導入しました。インターネットで検索して検索結果が出たら文字が緑の蛍光ペンで塗ったようになっています。この緑を消すことはできますか

  • ウィルスバスターが検索中で電源が切れません

    電源を切ろうとしたら 「検索の実行中です、検索の完了後に再度実行してください」と 表示されて電源が落とせません。 右下のバーの部分にはウィルスバスターのマーク(?)もなくて スタートボタンからウィルスバスターを起動してみましたが 検索を中止するようなボタンがわかりません・・・ どうしたら電源が落とせますでしょうか(><) 質問する前に検索してみたところ、右下のバーの ウィルスバスターのマークをクリックして・・・というのを 見かけたのですがマークがないのでどうしたらいいのかわかりません よろしくお願いします(><)

  • ウイルスバスター2009ウイルス検索について

    タスクストレイに黄色で△の中に!マークが出て 有効になっていませんと出ています。(日によって出ない場合もあり) ウイルスバスターメイン画面を見ると 「保護されています」とあり、各項目は問題なさそうなのですが 前回の検索の部分に「検索が必要です」と出ているので クリックすると画面が検索画面に変わらずずっと「検索しています」が続きます。 終わっても再度「検索必要」の文字が出ます。 もう1台のPCは普通にウイルス検索ができる状態です。 よろしくお願いいたします。

  • ウイルスバスター使用でネット検索

    ウイルスバスターを使用しています。 Facebookを使用するたびに、「スクリプトの実行を中止しますか?」という警告のようなものが出たので、この警告を出ないようにする為に、Windows Fix Itというのを使いました。 そうしたら、IE8を使い、Yahooでヤフーと検索をかけると、いつも通り、ウイルスバスターがサイトを検索して、安全チェックマーク付きで、検索がかかるのですが、Gpogleで検索をかけると、ウイルスバスターが検索結果を評価していないようで、チェックマークの評価が入らない。 一体原因はどこにあるのでしょうか?

  • ウイルスバスター2004のウイルス検索について

    最近、ウイルスバスター2004をインストールしてウイルス検索をしているのですが、システム領域の検索ができません。検索実行する前に、システム領域のボックスにちゃんとチェックを入れているのですが、検索が終了したときに「システム領域の検索を有効にしていれば検索を行いウイルスが発見されれば駆除します」と表示されます。何回やってもこの表示が出て、システム領域の検索ができません。パソコンに詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。 WindowsXP,IE6.0を使用しています。

DCP-J1200N 印刷できなくなった
このQ&Aのポイント
  • 突然印刷できなくなった。色々試したが印刷できない。
  • お使いの環境はMac OSで、USBケーブルで接続しています。
  • 電話回線はひかり回線です。
回答を見る