• ベストアンサー

夜中起きまくる1才児

息子は現在、1才1ヶ月です。 新生児の時から今までずっと夜中は2、3時間おきに目が覚めます。 特に大泣きするわけではないのですが ゴソゴソ動きだし目が覚める、ちょっと泣いて私を起こす、 ミルクをちょっと飲んでは寝る。(飲めないと大泣き) のくり返しです。 卒乳すれば夜中はよく寝るようになるといいますが、 卒乳はあっさりしたものの、 おっぱいが哺乳便に変わっただけで、起きる回数は変わりません。 しかもちょくちょく起きては飲むので、寝てる間だけでも 400ccも飲むのです。 なんだか夜はこうゆうもの。といった感じで習慣になってしまわないかと不安です。 義母には「甘えてるのよ」と言われ、私の育て方が甘やかしているという事なのか?と思うと少し悲しいです。 ちなみに昼間はたっぷり遊ばせ、昼寝も1度しかしません。 夜長く寝させるにはどうすればいいのでしょうか?

  • 妊娠
  • 回答数7
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HTR
  • ベストアンサー率29% (90/303)
回答No.6

こんにちは^^ 今では3人息子のずぶとい母になりましたが、長男の頃は当然あたふた育児してました^^ 一緒です!本当に一緒!! もう習慣になってるんですよね~ 以上にてのかかる長男で朝まで抱っこで泣き通しとか、普通でした・・・やっと布団で寝るようになっても1~2時間おきに泣いて泣いて・・・ で、1歳。夜中に2~3回起きてはミルクを飲んでました。(母乳でしたが1歳~何故かミルクを飲んでました^^;) 昼間は飲みませんでしたが夜中は毎日400ccは確実に飲んでいて・・・ 初めての子だったし、周りにそんな子いないしで不安でした。 が!あるとき、もうなるようになれ!小学校までほ乳瓶じゃ飲まないだろ!! と、本当に開き直り^^; そうすると不思議ですね~ こちらはなにもしていないのに、本当に夜中起きなくなっていきました! これが忘れもしない1歳7ヶ月でした。 この日まで毎夜400cc飲んでました^^; いいか悪いかは分かりません! でも私はこんな感じでやってきました。 今、三男は2歳4ヶ月。 昼夜問わずおっぱい飲んでます! 周りはいろいろ言いますが、 「小学生まで飲むわけ無い!」 またしてもこの脳天気な考えでやってます^^ さみしいしやめるきゼロです。 でもこう考えてればまた自然に飲まなくなっちゃうんじゃないかな~(ならないかな?) 後はママの考え次第! 私は全然いいと思ってますよ^^ お互い頑張りましょう☆

1980119
質問者

お礼

皆様ありがとうございます!(ここで皆様へのお礼とさせて下さい) 同じような経験をされたお母さんの意見を聞き、すこし気が楽になりました。そうですね!小学生なでは飲まないでしょう! 気楽に好きにさせておきます。 ほんとうにありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • yuiyui25jp
  • ベストアンサー率19% (259/1309)
回答No.7

義理母のお言葉「甘えているのよ」は「この子にとっては安定剤なのよ」です。 生を受けてまだ1年。おっぱい大好き。まだまだ離れません。 2・3時間おきに起きるのもいまだけ。2歳になると活動的になって朝方までぐっすりです(それでも6時とかに起きて牛乳を求めますが) 夜長く寝させる方法は無理やり乳も哺乳瓶もおしゃぶりもやめる。でも、ガンガンに泣きますよ。耐えれますか? まーだまだ赤ちゃん。うちは3歳半まで哺乳瓶でお茶のんでました(夜中は)

  • comue
  • ベストアンサー率17% (6/34)
回答No.5

私の子供も とても大変でした。 1歳どころか 3歳まで夜中に起きて おっぱいを飲んでいました。 しかも 新生児の時と同じに 2,3時間おきに。 さすがの私も くたくたに疲れ切ってしまって ある日 泣いても わめいても起きられなくなってしまいました。 それで そのまま胸に抱きしめながら 「いいの いいの もうパイパイは飲まなくていいのよ」と 言いながら寝ていたら 子供も次第に疲れてきて 結局は 飲まずに又寝てしまいました。 そんな事が1週間続いた後 何と 夜中に起きなくなったのです。 それからは 私も夜ぐっすりと眠られる様になりました。 お義母様の仰った「甘えてるのよ」は本当だと思います。 でも それはとっても大切な甘えです。 それがあるから 母子は絆が深まるのです。 後一寸の辛抱です。 時が来れば 必ずおっぱい(ミルク)から離れます。 それまで 沢山甘えさせてください。 心が安定して きっと良い子に育ちますよ。 

noname#78390
noname#78390
回答No.4

夜中のミルクを出来るだけ減らして止めるようにしたほうがいいと思いますよ。 お腹いっぱいじゃないと眠れないという習慣がついていると思います。 いきなりは難しいでしょうが、寝る直前にミルクを飲ました後は哺乳瓶はお茶か水だけにして置くといいと思います。 やはり卒乳と同じで良く泣くと思いますが最初の数日だと思います。 夜は成長ホルモンが良く出る時間帯なので出来るだけ寝かせたいし、虫歯の心配もありますよね。

noname#37703
noname#37703
回答No.3

乳首で飲んでいる間は、卒乳とは言わないと思います。 おっぱいが哺乳瓶に変わっただけですから・・。 子供にしたら同じだと思いますよ。 夜中、眠りが浅くなった時に飲んで眠るというクセになっていると思います。 断乳(卒乳)するなら、哺乳瓶もキッパリ止めましょう!! 頑張ってくださいね!! うちは、1歳2ヶ月で夜間断乳し、昼間はまだ飲ませています。 夜間断乳するまで1~2時間おきに泣いておっぱいでしたが、今は朝まで寝ています。 昼間のおっぱいは今、1日1回になったので、今週末で昼間も断乳(卒乳)する予定です。 (今週末で1歳5ヶ月になります。) お互い、頑張りましょうね!

  • love-suzy
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.2

うちもそうです!現在1歳10ヶ月の女の子ですが、卒乳はすんなりいきましたが、その後も2時間おきに泣き、哺乳瓶で牛乳を少し温めてあげるとすぐ寝る、でもすぐまた起きる(泣く)の繰り返しでした。 いろいろ調べたらやはり同じ悩みのお母さんがいるみたいですね。 そこで卒乳ならぬ卒哺乳瓶をお勧めいたします。 夜中泣いて起きると枕で少し頭を高くしてストロー付きのコップ(フタなどが付いていて多少こぼれないもの)で牛乳をあげます。 最初はいつもの哺乳瓶ではないので泣き喚くと思いますが我慢です。 2日目ぐらいからは本人も納得して飲んでました。 すると、一晩4~5回だった哺乳瓶での牛乳も1~2回に減りました。 たぶん哺乳瓶だと寝ぼけながらでも飲めてしまうけどストローだと 多少、起きないと飲めない=本人もめんどくさい。 理由はわかりませんが一度お試しあれ。 あとはベット(フトン)の向きを変えてみるとかしてもいいかも・・・

回答No.1

大変ですね~、夜中あまり寝れてないようですが、 大丈夫ですか? 習慣になってるような感じですね。 昼寝はどの程度してるのかわかりませんけど、 昼寝を少なくしてみる、夜中おきても しばらく様子をみてみる。 ご家族に理解が必要ですけど、やってみてください。 >義母には「甘えてるのよ」と言われ 甘やかしてる、という意味で言った訳ではないと思いますよ。 赤ちゃんが甘えてるだけなんだから気にしないでという意味かと。 お母さんも大変でしょうし、少しずつでも 夜は寝て欲しいですよね。 夜の2時間おきが3時間に、3時間おきが4時間に というように長くなればいいですね。

関連するQ&A

  • 夜中の添い乳について

    11ヶ月になる娘がいます。 離乳食は順調に進んでおり、日中の授乳はなし、お昼寝はおんぶで寝かしつけています。 夜寝る前は、おっぱい+ミルクで寝かしつけています。座っておっぱいをあげて寝たりミルクを飲みながら寝たり、だめな場合は添い乳をしたり様々です。 夜中は、1~2時間ごとに起きるので、添い乳で寝かしつけているのですが・・・ 添い乳をしていると夜中に頻繁に起きると聞いたのですが、座っておっぱいをあげても同じ事なのでしょうか? 起きるととりあえず抱っこはして見ますが、のけぞったりして全然だめです。 そろそろ卒乳も考えていますが、娘が必要としているならまだあげたいという気持ちと、もう少し夜眠れたらなぁという思いで、いろいろ考えてしまいます。日中はおっぱいのことなどすっかり忘れている感じですが、夜になるとおっぱいなしでは寝ません。 まとまりのない文章になっていまいましたが、経験談を教えてください。よろしくお願いします!

  • 夜中の授乳についての相談

    生後8ヶ月の子供がいます。 夜2~4回グズグズで起きておっぱいで寝るんですが、そろそろ夜のおっぱいをやめたいのですが皆さんがどんな風に夜のおっぱいを卒業したのか教えて下さい( ; ; ) 生活リズムは 8:30起床 9:00~10:00離乳食プラスミルク 12:00~13:00おっぱい・お昼寝 15:00赤ちゃんせんべい1枚プラスミルク (おっぱい・お昼寝) 18:00~19:00離乳食プラスミルク 20:30おふろ 21:00~22:00ミルク・就寝 00:00~1:00グズグズ(お腹トントンで寝る) 3:00~4:00グズグズ(おっぱい) 5:00~6:00グズグズ(おっぱい) 夜は2~4時間寝てグズグズで起きるって感じです。 産まれてから寝れても4時間・・・だいたいこんな感じの睡眠リズムです(ーー;) 昼間もグズグズする時は、おっぱいをあげてます。 お昼寝も20~30分と短いので一緒にお昼寝をする事もできず自分が常に寝不足状態で参っちゃってます。 おっぱいをやめたところで夜寝るようになるわけではないと思いますが少しでも長く朝まで寝てほしくて・・・何かアドバイスがありましたらお願いします( ; ; ) 文がぐちゃぐちゃで分かりにくかったらすみません。

  • 夜中の授乳をやめたいのですが

    1才5ヶ月の女児を完全母乳で育てています。 現在、昼夜とも添い乳で寝かしつけ、夜中は毎日数回目を覚まして乳を吸いながらまた寝付くという生活を送っています。夜中の授乳はこれまで最も少なくて2回、最近は4~5回は起きています。(1才を過ぎて、回数が増えているような気がします。) ずっと自然卒乳を目指していて、欲しがるだけ続けようと思っていましたが、万年寝不足状態で、最近は特に体力のなさを実感し、どんどんパワフルになる子供の動きについていけなくなりそうです。毎日昼寝といかず、体調もすぐれません。 ただ、昼間は授乳を続けることに抵抗はないので、できれば続けたいと思うのですが、夜中だけやめることは可能でしょうか。また、夜中の授乳をやめるということは、おっぱいで寝かしつけもやめるということなのでしょうか。 夜の授乳をやめた経験のある方、やめたときの方法や様子を教えていただけると嬉しいです。

  • 夜中起きまくる7ヶ月の息子

    7ヶ月になる息子は今でも夜中に何度も起きます。 新生児の時と変わらず3時間おき。。。おっぱいをくわえさせると5分もたたぬうちに再び寝ますが(なのでほとんど飲んではいない感じ)また3時間程すると起きーのくり返しです。 別にお腹がすいて起きてるようでもなさそうだし、昼間も遊んで暴れまくり、夜8時半には寝ます。でも起きるのです。 昼間もミルクの量が少なく1度にたくさんは飲みません。(100ml飲んだらいい方です)もともと胃が小さいのかな?という気もしますが、 どうすれば夜、続けて寝るようになるのでしょうか?? 成長し日々活発になる息子の相手をした上に熟睡できないのでナカナカ辛いです。

  • 生後10ヶ月の夜中の授乳・・・

    生後10ヶ月になる女の子がいます。 はいはいとつたい歩きをしています。 8ヶ月を過ぎた頃から夜中2~3時間おきにおっぱいで起きるようになりました。 それまでは5時間は続けて眠ってくれていました。 起きてもおっぱいを飲むと言うよりはくわえる感じで 5分くらいすると自分で離してまた眠りにつきます。 一日の生活のリズムは・・ 8:00~9:00 起床 ~9:30    離乳食(1)+おっぱい 12:00~   離乳食(2)+おっぱい 15:00前後 おっぱい 18:00    離乳食(3) ~20:00  お風呂 21:00    ミルク50cc ~22:00  おっぱいでねんね だいたいの時間はほぼ決まっています。 朝は自分から目を覚ましてくれないとぐずり、 おっぱいをくわえるまで泣き止みません。 だいたい8時~9時にぱっと目を覚まし、 7時にカーテンを開けても効果はありませんでした・・・ 昼寝は午前1回・午後1~2回、合計で2~3時間ほど寝ます。 離乳食は朝は少なめ、お昼が多めで、夜はその中間です。 離乳食のあとのおっぱいはあまり飲まなくなりましたが、 おっぱいは必ず欲しがります。 水分補給はほぼおっぱいで、 ストローでお茶をあげたりしますが、まだむせて上手に飲めません。 寝かしつけは昼寝はだっこかおしゃぶりかおっぱい、 夜はおっぱいがほとんどです。 お腹がすいてるかと思いミルクを足してますが50cc以上は一度に飲みません。 初めの寝付きが一番長く、 決まって深夜2時台・4時台・6時台、 6時過ぎて朝方には30分おきくらいに泣きます・・・ 皆さん卒乳したらよく眠るようになったとおっしゃいますが、 まだ10ヶ月に満たないし、 卒乳にはまだ早い気がします。 娘がかわいいし赤ちゃんは眠るのがヘタなのもよーーくわかっていますが、 2時間おきに起きるのにも疲れてきました・・・ あとどのくらいこんな睡眠生活が続くのか・・・ どんなことでも結構なのでなにかアドバイスがあればよろしくお願い致します。。。

  • 断乳と夜中のミルクについて

    1歳になったばかりの女の子の母です。 今までは昼と夜寝る前に添い乳で寝かしつけ、夜中も2,3度起きるたびに添い乳で寝かしつけていました。 ところが1歳になる直前に強度の下痢でおっぱいも受けつけなくなり、2,3日おっぱいを止めたところ、 その後もだんだんとおっぱいをほしがる事が少なくなり、今は寝かしつける前にミルクを120ccほど飲んだ後少し遊んでから、 布団でごろごろした頃を見計らって私か夫がおしりポンポンをすると寝てくれるようになりました。 というわけでほぼおっぱいは断乳(卒乳?)できそうなのですが、寝る前のミルクと、それから夜中起きたときのミルク(今は起きるのはほとんど一晩に一度くらいです)はまだ必要なようで、あげないとやっぱりなかなか寝てくれません。 こういうのはやっぱり断乳できたとは言わないんでしょうか? 一応、夜のミルクの後は歯磨きをして、夜中のミルクもその後に水を飲ませていますが、やはり虫歯の心配もあります。 このままミルクをあげ続けていてもいつか自然にやめられるときが来るのか、 それとも心を鬼にして、ミルクをあげずに寝かしつけるようにした方がいいのでしょうか? 今、離乳食は3回食ですが、日によって食べる量にばらつきがあり、やはり夜中起きたときはお腹が空いているようです。 というのもなんどかおっぱいでも寝かしつけようとしたのですが、結局寝なかったのでミルクをあげるようになったという経緯があります。 ちなみに夜中のミルクはすこしずつ薄めていって、そのうち白湯にしてみたら上手くいくのかな?とも思っていますが・・。 よろしくお願い致します。

  • 卒乳について

    9ヶ月の息子がいます。今まで完全母乳で育てていましたが、離乳食も3回になり授乳が減ってきました。おっぱいで遊んだり飲まなかったりです。保育園に入れる予定なので1才までにはおっぱいをやめたいのですが、上手く卒乳するにはどうすればいいでしょうか? それと、息子は哺乳瓶を受け付けません。その場合ミルクを何であげればいいのでしょうか? それから夜は添い乳でしか寝ません。夜中に2回くらい起きます。添い乳以外で寝せようと何度かチャレンジしましたがあまりの大泣きに断念しました。 卒乳したら夜も添い乳以外で寝るようになった方居ますか? 質問ばっかりですみません。よろしくお願いします。

  • 8ヶ月児:夜中に何度もおっぱいを探します

    もうすぐ9ヶ月の息子がいます。 完全母乳で育てていて、現在離乳食は2回食。 昼間の授乳回数は、7時、12時、3時、6時くらいです。 1人でよく遊び、元気いっぱいな子なんですが 夜20時に寝てから朝7時半に目を覚ますまで 多いときで10回はおっぱいを探してもぞもぞし、 そのままおっぱいをあげないと大泣きします。 少ないときで5回はもぞもぞしています。 私自身がちょっと疲れてきて、夜中1時間おきにもぞもぞされると 正直勘弁してくれ…といらいらしたりします。 やはり、これは卒乳するまで続くのでしょうか? 母乳はよく出るほうなので、1歳までは飲ませたいと思っていますので 全く夜中の授乳をなくしたいとは思っていませんが 1時間おきは辛いです。 昼間はいいのですが、夜中そんなことが続くと 「2人目は要らないな」とか「次は完全母乳はやめようかな」とか 変なことばかり考えて泣けてきます。 何かいい対処法はないでしょうか? あと、ミルクの子はこんなことないのですか? 変な質問で申し訳ないです。よろしくお願いします。

  • 11ヶ月児/夜中に2、3時間おきに起きる。卒乳すべき?

    いつもお世話になります。 完母で育てているもうすぐ11ヶ月になる息子についてなんですが、8ヶ月頃から夜中に頻繁に起きるようになりました。以前こちらで相談させていただき、アドバイスをいただいていろいろ実行しましたが、未だによく起きます。ひどいときは30分おき。大泣きで体をそって泣きます。私ももういい加減ヘトヘト。寝不足で昼間は頭は痛いしめまいはするしで参っています。 これは夜泣きの一種だとは思うのですが、おっぱいを止めたら長く寝るようになったという話をネットや友人から聞き、卒乳するべきか悩んでいます。母乳とこのよく起きる現象との関係はなんなのでしょうか? 同じようなこと卒乳された方、どのようにされたかお話を聞かせていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 卒乳をしたいのですが・・・

    現在1歳2ヶ月の子供がいます。 そろそろ卒乳をしたいと思っていますが、 どのようにすれば良いのか悩んでいます。 授乳と言っても食事の代わりとかではなく、 昼寝の前、昼寝の途中で起きてしまってぐずる時、 夜寝る前、夜中に目が覚めてぐずる時に欲しがるのであげる感じです。 母乳はそんなに出ないと思いますが、口寂しいのかおっぱいをくわえないと大泣きして寝ません。 指しゃぶりも全くしないので、おっぱいから離れなくて困っています。 おっぱいがなくても寝られる様に卒乳したいのですが、 良い方法がありましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう