• ベストアンサー

友達と台湾へ!!(>∪<)【高校2年生です】

SNAILの回答

  • SNAIL
  • ベストアンサー率37% (283/751)
回答No.8

こんにちは 高校生で個人的に海外へ行こうと計画しているなんて羨ましいですね。 でも、金銭面だけで言えば国内のほうが高くつきますからね。 その点では悪くない選択です。 台湾は治安もそれほど悪くありません。 言葉が分からなくても、漢字(繁体字)表記なので自分のいる場所が掴みやすいし ある程度は筆談で大丈夫。 (これが大陸だと簡体字なので、日本人としては同じ漢字圏でもやっかいです) 英語も中学レベルで何とかなります。 3日間のツアーだと台北オンリーでしょうね。 >なので旗持った人について行くようなツアーではなく、かなり自由な、個人的なツアーみたいです。 といっても、大方の観光コースの想像がつきます。 旗持って全日程ご案内、ではないにしても興味のある無し関係なく連れまわされますからね。 両替ついでの免税店、中正紀念堂や忠烈祠等々… まあ初めての台湾旅行なら連れて行ってもらっても損はありませんが あとで振り返って、その時間がもったいなかったと思うこと請け合いです。 まあそれはさておき、2日目が終日フリーなのですね。 台湾には美しい海もありますが、台北基点でその日しかないのだとすると 海水浴なんてちょっと無理かもしれませんね。 新金山海水浴場↓ならいけないこともないかもしれませんが。 初めての海外、また言葉のこともあるのでちょっと心配。 http://202.39.225.132/jsp/Jp/html/attractions/scenic_spots.jsp?id=5628 海よりも温泉地という手もありますよ。 MRT使って新北投やバスで烏来なんてのは比較的手軽、 水着を持って行けば露天風呂やプールで遊べます。 ただ何しろ一日しかないので それより、MRTの一日券を買って市内で遊びまくる方が楽しいと思いますよ。 バスは停留所などが分かりにくく、慣れないと使いこなせません。 タクシーは日本より安いけれど、夜は心配。 MRTはわりと遅い時間まで走っているし、むしろ終電過ぎて 不慣れな若い外国人旅行者が深夜歩き回るのは良くないですからね。 若いので、西門町なんて楽しいと思います。 もし好きなら、日本のアイドルグッズも多いし。 イベントに遭遇する可能性もあるかも。 このエリアは若い子が多いので、チープに楽しめて気楽ですよ。 ご飯食べるにも安いし。 私は台湾へ行ったら、とにかく胃袋の限界まで食べ続けです。 目に付くもの全て美味しそうで食べたくなります。 ガイドブックは「歩く台北」が便利です。無駄な情報はあまりなくて、地図メイン。 写真付きの記事になっているお店に加え、 地図内にコメントされているお店情報がかなり「使える」のです。 ただちょっと今は手に入りにくいかもしれません。 旅行書が充実している大きい書店で探さないと。 でもフリータイムを市内中心で過ごすならかなりの武器になります。 おすすめ。

baisyoooo
質問者

お礼

長文ありがとうございます!!台湾は初めてなゆえ友達同士なので、海は止めようと思います。 夏休みはどうしても綺麗な海に行きたくなってしまいます・・。一昨年、2回目の沖縄に行きましたが(一回目は年少時代で記憶が・・・)、海が綺麗で沖縄にやみつきになってしまいました!しかし驚くくらいこの時期は特に料金が高いため手が出ません。台湾はリゾートというイメージはないですが東京の繁華街と違ったアジアの一面を見れるような気がして台湾に行きたくなりました。 勿論はしゃぎすぎないようにします。池袋とは違いますからね。 台湾でトモダチできたらいいなぁ。短期間だけど。

関連するQ&A

  • 初めての海外旅行

    8月に女2人で海外旅行を計画してます。 行き先はヨーロッパ(イタリア、フランス)オーストラリア、カナダのどれかがいいと思ってます 期間は6日間で添乗員付きのツアーがいいと思ってるんですがなかなか見つかりません、現地係員がご案内しますだと結構あるんですが初めての海外で飛行機にも乗った事無いので手続きなど色々不安です  現地係員でも大丈夫ですか?  また終日自由行動、フリープランとかはまったく自由で自分で全部やるんですか。

  • 女2人で台湾旅行に行こうと思います!

    女2人で台湾旅行に行こうと思います! 九フンに行きたくて台湾旅行を計画中です。 台湾は初めて行くので、ツアーで行った方が安心かなーと思うのですが、オススメのツアーなど教えて下さい! 自分で色々調べてみるとお茶セミナーなどが含まれたツアーがあり、セミナーは必要ないかなーと思いましてf^_^; それともツアーではなく、航空券+ホテルのパックで行って自分達で探索しても面白いかなーとも思ってますが、不安です。笑 旅費は安ければ安い方がいいですが、せっかくの海外旅行楽しみたいので上方をよろしくお願いします!

  • 青森か台湾???。

    こんにちは 来月の下旬に2泊3日で夏休みの旅行を計画しています。 どちらも初めての所なので、決めかねています。 費用は台湾の方が若干高い位です。 ○急さんのツアーです。どちらも行ってみたいです。

  • 台湾旅行

    台湾への観光旅行を申し込んだら、ビラには書いてなかった「一人部屋は3万円の追加料金」という案内が来ました。4日間でこの料金はないだろうと思いました。10万円を会員特典で8万にしてもらったのに、これでは・・・。 キャンセルして、自分で渡航し、現地で人に聞きながら旅行する方が良いでしょうか。どうせ故宮博物館がメインなので。現地では日本語も結構通じるらしいし、現地で通訳を調達しても良いかも。 皆さんならどうされますか?

  • 台湾ってドルですか?元ですか?春休み中と明けそれとゴールデンウィーク中

    台湾ってドルですか?元ですか?春休み中と明けそれとゴールデンウィーク中と明けそれと夏休み中どこが一番安いですか? 台北を4日間行きたいのですが。 終日自由行動が欲しいのですが。 スーペリアクラスホテルで38,900円位かそれ以下がいいのですが。 ありますかね?

  • 香港や台湾の現地ツアーに申し込みたい

    香港、台湾へ旅行にいきます。 飛行機、ホテル、すべて自分達で計画した「個人旅行」です。 しかし、一日くらい他の日本人観光客と一緒に ツアーに参加してみたいのですが、 どうやって予約をしたらいいか分かりません。 以前「オクトパス」というサイトが、 世界中の現地ツアーが掲載されてていいよ!」 と友人から聞きましたが、 今調べてみるとホテル情報しか載っていませんでした。 できるだけ格安で、香港や台湾のツアーを予約したいです。 香港はディスニーランドにも行きたいと思っています。 現地ツアーの情報がたくさん載っているサイトを 教えてください。

  • 台湾の玉山に登るには

      2004年の8月に2人で台湾に旅行し、玉山に登りたいと考えています。調べてみると玉山の入山には現地のガイドが必要とのことでしたが、どこに手配してよいのかわかりません。もう台湾までの飛行機は押さえてあるため、日本からのパックツアーで行くことは考えておらず、現地の旅行代理店を通じて登山することを希望しています。  どなたか、玉山登山ツアーをやっていそうな現地の旅行代理店をご存知ありませんか。、嘉義や阿里山、東捕などにあるツアー会社だとさらにうれしいです。

  • 台湾旅行

    台湾旅行 9月に女一人旅で台湾旅行を計画しております。 1日目はツアーに参加し、2日目は自由行動です。 女一人旅は初めてで、しかも外国です。 不安もありますが、どうしても行きたくて、決意しました。 そこでご質問です。 (1)女一人旅でも一般的な範囲で治安について問題ないか。 (2)台湾でここは見たほうが良い!という場所はどこか。 教えていただければ助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 台湾に行く予定なんですが

    卒業旅行で友人と2人で台湾に行きたいと思っています そんなに予算はないのでなるべく旅費等を安く抑えたいと思っています 旅行会社のツアーなどではホテルのランクによって 値段が変わっているんですが、一番下のランクのホテルはさすがに選ばないですがスタンダードという一般的という感じのホテルは総合的に見るとどうでしょうか?男2人なのである程度のホテルなら我慢しようと思っています。 大体4日間で5万くらいのツアー料金ですので、向こうで遊べるお金は 5万円です、向こうではこれで十分食事や観光等楽しめる金額でしょうか?ブランド物の買いもや、マッサージなんかはする予定はなく 台湾の名所や食事、雰囲気を楽しみたいです 他、台湾に行かれた方の色々な意見やアドバイスをお聞きしたいです よろしくお願いします。

  • 台湾旅行

    3/20から4日間台湾旅行を計画しています。突然決まった計画なので ホテルがまだ取れていないのですが、こちらは何とかなりそうです。 ただ、3/20から選挙があるということで、爆竹がなったり色々規制がかかり、観光も予定通りできるかどうかわからないと旅行会社の方に言われ旅行をどうされますか?と聞かれました。現在のところ旅行会社の方にも詳しい情報が入っていないといわれ、3/3に最終返答をする予定でいます。彼となかなか休みが重ならず、やっと決まった初旅行・それも海外なのでとても楽しみにしているところです。・・・が現地で思うように行動できないのであれば旅行を断念するか、他の候補を検討をするかと考えていますが、期日も迫っているため現地の事が解る方からの情報をお待ちしています。