• ベストアンサー

常磐線の快速は時刻表でどれかわかりますか?

タイトル通りなのですが、普通の乗車料金で快速に乗れる電車ありますよね。 特急じゃなくって。 アレって駅に置いてある自由にもっていって良い時刻表見るだけじゃ、どれがその電車かわからないのですが、どうやって見分けているのですか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.2

その小冊子に区別がない以上は、ホームや改札に在る案内板と見比べるしか… 携帯の時刻表・乗換サイトとかではダメ??? 若しくは、案内板を携帯やデジカメで予め撮っていおくとか… で、何駅??? http://ekikara.jp/newdata/line/station/1301241.htm 「常磐快速」のみ+「各駅停車」しか止まらない駅も在るし…

hana0521
質問者

お礼

そうですね、駅の案内板をデジカメで撮ってきます。 そして、時刻表のサイト! 別でこういうのが欲しかったのです! とっても嬉しいです♪ ありがとうございます<(_ _)> ご回答ありがとうございました<(_ _)>

その他の回答 (2)

  • ceeda34
  • ベストアンサー率36% (517/1418)
回答No.3

>アレって駅に置いてある自由にもっていって良い時刻表見るだけじゃ、どれがその電車かわからないのですが、 その時刻表だと、たぶん特急は色分けされているので、その他は全部快速だと思われます。 もしくは特急は載ってないのでは?(その駅に停車しないとか・・・) 常磐線は各駅停車と快速は別線なので、各駅停車と快速以上で時刻表が別々になってると思います。

hana0521
質問者

お礼

その他は全部快速??!! そそ、そうなんですか? 普通に乗ると上野まで鈍行で行きますが・・・? 常磐線は本当によくわかりません・・・。 ご回答ありがとうございました<(_ _)>

  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.1

お手持ちの時刻表を良く見ていただくと判ると思います。 注釈や色分け、字の太さ等で特急・急行(別料金が必要な列車)と快速・普通(別料金不要)で分けてあります。 図書館で本になっている時刻表と見比べて見るとはっきり判りますので一度、確かめてみてくださいね。

hana0521
質問者

お礼

注釈も何もありません。 色が違うのは特急のみになっています・・・。 あとは広告ばかりです・・・。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 常磐快速線 編成について

    常磐快速線 (特急除く) 上野-取手間で 時刻表のどの電車が10両か15両 なのか教えて下さい。 ネットで探しても分かりません。 よろしくお願い致します。

  • JRの特別快速待ち合わせ情報も含む時刻表

    現在通勤でJR中央線を使用している者です。 普通の快速電車が通勤快速、中央特快などと待ち合わせ をする場合があるのですが、「○○駅で特快と待ち合 わせ」など、待ち合わせ情報まで記載された時刻表がある といいな~と思うのですが、どこかで公開されているのを ご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 時刻表iPhoneアプリのことで教えてください。

    時刻表iPhoneアプリのことで教えてください。 (1)どのようなアプリならば下記のことを実現できるのか (2)そのアプリの設定方法 (3)独自の時刻表作成が必要な場合はその作成方法(プログラム経験はありません) 実現したい内容。 東京メトロ東西線「門前仲町」より乗車し、「日本橋」駅乗換え 都営浅草線「日本橋」駅より京急「上大岡」駅(都営浅草線乗入)まで乗車した場合、 東西線の「門前仲町」から何時に乗車すると、どの駅でどの電車に乗り換えると最終駅である 「上大岡」駅に何時に着くのかを知りたいのです。 そこでポイントとなるのが、時間により乗換駅が変わるのです。 A.東西線「門前仲町」乗車→都営浅草線「日本橋」急行乗車→京急「品川」快速特急→上大岡 B.東西線「門前仲町」乗車→都営浅草線「日本橋」各停→京急「泉岳寺」急行→京急「品川」快速特急→上大岡 C.東西線「門前仲町」乗車→都営浅草線「日本橋」快速特急→上大岡 さらにできれば、A.Bの場合、京急「品川」で”ウイング号”という有料の特別電車も表記したいのです。 そして、「品川」駅での”待ち合わせ時間”も表記したいのです。 (ウイング号は「品川」から快速特急出発後、5分ほどで追いかけるように出発しています) 尚、路線は東西線、そして都営浅草線、京浜急行線のみです。 以上、難しい内容であると想像しておりますが、是非お知恵を拝借できれば幸いです。 きっと上記のようなものを求めている方が、多くいることと思います。

  • 快速線・緩行線があるところ等の時刻表

    クレームっぽい文面になってしまったら申し訳ございませんが、あくまでクレームではなく理由や背景を知って理解を深めたら見方が変わると思い質問させていただきました。変な質問で申し訳ございません。 差し当たり過去に直面したのは、中央線と総武線になります。もう少し具体的に言うと、荻窪と津田沼でした。 それまで、某社時刻表アプリを使うまでは、JR東日本の公式サイトにもあるような、いずれも、快速線の電車は快速線の、緩行線の電車は緩行線の時刻表と、分かれていましたので、それが当たり前と認識してきました。 そのため、例えばいずれも日中でしたが、荻窪から立川方面への電車(3番線)、津田沼から東京方面への電車(3番線?)を探すのに混乱してしまいました。滅多にそのエリアの電車に乗らないので、必要な際は今でも慣れません。 私自身、電車にほとんど詳しくないので、先日別件で教えていただいた、国鉄時代の事でしょうか、正式?と言うものは知らないのですが、そういった無知な人間かつ地元利用者としては、例えば荻窪から日中に快速線の電車に乗るには3番線・4番線、津田沼から快速線に乗る時には1番線~3番線から発車する電車、と覚えていたし、紙の時刻表にもそう出ていたので、そのように覚えてきました。 何となくですが、該当の会社の時刻表検索のシステム上、私の知る限りでも、快速線と緩行線が分かれてるのは中央線・総武線・常磐線・東武スカイツリーライン(京浜東北線並走区間もそうなるのでしょうか)ぐらいしかなく、というところでいっしょくたんにしているのか、あるいは私が知らない国鉄時代事情があるのか、なのかなとは思っていました。ちなみに、差し当たり提供元に質問した際は、ノーコメントの旨の返答が返ってきました。 正直、企業の勝手かなと思いますし、不便なら使わなければいい、というだけの話なのですが、そこを除けば1番使いやすいものなので、それだけにそのように思ってしまっていました。理由がわかれば、受け入れられることも多いので、慣れのきっかけになれば良いなと思いまして。 また、正直、過去は単に不満に思ってしまってました。JRの時刻表通りデータを作ればいっしょくたんにならないだろうに、なんであえて一つにまとめちゃうわけ?意味分かんない、と。でも、今は、きっと理由があるんだろうし、企業都合や企業がサービス向上を考えて、他とは違うそういう仕組みにしているのだと思っています。が、これと言った理由が見つからず、といったところでもありました。 変な質問ではありますが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 時刻表

    タイトルのとおり時刻表についてです。 時刻表に詳しくなりたい!ということや列車(特に関東圏)の料金を詳しくなりたい!ということについて解説している本や問題集はないでしょうか。 おねがいします!!。

  • 「えきから時刻表」に変わるサイト・アプリは?

     御存知の通り、今年の3月で「えきから時刻表」サービスが終了しました。旅行する度にその有り難さを思います。  この「駅から時刻表」サービスの代替となるようなものはありませんでしょうか。 主に「列車時刻表」を使い、以下のようなことを調べていました。 ・手前の駅で降りれば始発に乗れるな ・この駅まで特急を使えば〇〇分短縮できるな ・この駅で途中下車すれば次の電車まで時間が有るから周辺を観光できそうだ サイトに慣れてしまったため、ポケット時刻表ですら重いと思うようになってしまいました。 以上、よろしくお願い致します。

  • 青春18切符で乗車できる快速

    JR時刻表で、青春18切符のみで乗車できる快速と乗車できない快速の見分け方を教えてください。 確か岡山あたりを走っている「サンライナー」や「シティライナー」には、青春18切符のみで乗車できると思いますが、時刻表にグリーン車や指定席のマークが記載されている快速(四国のマリンライナーなど)にも、同じように青春18切符のみで乗車できるのでしょうか? また追加料金を払えば乗車できる快速と青春18切符利用時に絶対に乗車できない快速があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • パソコンのJR時刻表

    パソコンの時刻表は便利で尚且つ不便です。 私の世代は昔ながらの時刻表を検索するのに慣れているのですが、パソコンの時刻表は行きたい駅を入れて検索すれば行き方を教えてくれるたいへん便利なものです。 でも私の知りたいのは、 琴平発6時9分の普通電車に乗れば何時に岡山に着く。特急南風7時33分の始発で行けば岡山に何時に着くということがわかる昔風の時刻表を見たいのですが、今風のしか見つかりません。昔ながらの時刻表が出ているサイトはありませんか? また岡山から新幹線の時刻表も昔ながらのものを見たいです。よろしくお願いします。

  • 時刻表の見方。教えていただけないでしょうか

    全国時刻表4月号を購入してきました。 東海道本線で東京~小田原間の予定です。 事情がありまして、席が窓沿いに長いすではなくて、向かい合って4人づつ座れる座席を希望 トイレがついている車両を選びたい というのがあります。 下りは、特急踊り子号を選択しようと思います。 座席、トイレ。問題ないでしょうか。 上りは、特急でちょうどいい時間がなく、快速アクティーに乗ろうと思っています。 向かい合わせに乗るためにグリーン車でも構いません。トイレがついている車両なのでしょうか。快速アクティーは。 それと、昔聞いたことがあるのですが、時刻表にのっている列車番号ですが、 000M などのように、3桁の数字は、椅子が長い椅子 0000M などのように、4桁の数字は、椅子が向かい合わせ(4人かけの、客車みたいな) と聞いたことがあったのですが、正しいでしょうか。 快速アクティーにも、向かい合わせの椅子+トイレ付の列車はありますでしょうか。 時刻表は、昨日買って来まして持っていますので、見分け方等教えていただけませんでしょうか。

  • 快速ラビット

    上野駅から出てる、快速ラビットって浦和駅に止まりますか? 停まる場合、普通乗車券で乗れるのでしょうか? 特急券は必要ですか?