• 締切済み

「えきから時刻表」に変わるサイト・アプリは?

 御存知の通り、今年の3月で「えきから時刻表」サービスが終了しました。旅行する度にその有り難さを思います。  この「駅から時刻表」サービスの代替となるようなものはありませんでしょうか。 主に「列車時刻表」を使い、以下のようなことを調べていました。 ・手前の駅で降りれば始発に乗れるな ・この駅まで特急を使えば〇〇分短縮できるな ・この駅で途中下車すれば次の電車まで時間が有るから周辺を観光できそうだ サイトに慣れてしまったため、ポケット時刻表ですら重いと思うようになってしまいました。 以上、よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21354)
回答No.2

どぞ。 https://gomachannel.net/ekikarajikokuhyou-instead/ 同じような機能のサイトは有料のものしかなさそうですね。 まあ、「えきから」が無料にしては機能が高かったという しかないかと。毎月時刻表を買うことを考えると、年間9800円 というのは割引にはなってますし。

takepan_toki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はい、「えきから」が高機能すぎましたね、、、。良いサービスには真っ当な対価が必要ということなんでしょう。

  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.1

交通新聞社のウェブサイト「トレたび」の「時刻表検索」が近いと思います。 http://jikoku.toretabi.jp/ 同じく交通新聞社のです。有償ですが、、、 https://www.kotsu.co.jp/service/publication/jikoku/digital_jikoku_lite/ コンパクトな紙の時刻表「小さな時刻表」もおススメです。季刊ですが大判の時刻表と情報量は同じです(大判時刻表の縮刷版)。 https://books.jtbpublishing.co.jp/book/60001-110020190650-000/

takepan_toki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「トレたび」良いですね。でもこれJRだけなんですね、、、。 「小さな時刻表」も検討してみたいと思います。

関連するQ&A

  • えきから時刻表に変わる時刻表はありますか?

    ぐるなびが提供していた、えきから時刻表がサービス終了とのこと、同じように同じページで各駅の時刻がわかるような時刻表はありますか?各駅の出発の時間のものしか見当たりません。

  • 時刻表について

     乗り換え駅の時刻表について 始発駅と 到着駅で質問した時に 始発駅の時刻表は役立ちますが 途中の乗り換え駅の時刻表は表示されません  到着駅の時刻表が表示されてますが 到着駅の先に行くのではないので意味がないのでは  乗り換え駅の時刻表が表示されれば役立つと思いますが

  • 時刻表を見たいのですが…

    書店で売っている時刻表ありますよね?始発駅から終着駅の到着時刻がちゃんと書いてある時刻表です。それを、ネットで見たいのですが、見れるサイトはありますか?路線検索とかしてみても、駅を選択して、その駅の時刻表しか出てこないので…(^^;教えて下さい、お願いします。

  • 時刻表に対する考え方、時刻表の今後について

    ちょっと前までは、幻のベストセラーといわれた時刻表。 時刻表の使い方に慣れている人にとっては、旅行する時にはバイブルのような本です。 先日大手旅行会社にJRの切符を予約しにいったところ、受付の若い女性が私の質問に 時刻表を丁寧に調べながら答えてくれました。 一方、世の中はコンピューター化がどんどん進んでいます。 そこでふと思ったのですが、現在(2009年時点)において旅行会社や鉄道会社、旅行会社におきましては、 この時刻表をどのようなものとして考えられているのですか? (例)・お客様の細かいニーズに対応するためには必要な本であるから新人にも時刻表の読み方をおぼえさせる。 もしくはコンピューターが進歩してきているから本は時代遅れだから、新人には時刻表の読み方は教えない。 よって時刻表の引き方を知らない新人が増えているなどです。   また今後はどのような使われ方をしていくのでしょうか。 ・細かいところを調べるのに時刻表は便利だからコンピューターと並行して使用することにする。 ・本という形態自体が時代遅れだから、まもなく売れなくなるだろう。 よって当社では新人にはもう教えていない。やがて絶版されるだろう。 など、時刻表に対するいろんな意見や考え方を教えていただきたいと思います。 時刻表の調べ方を慣れている人にとっては、コンピューターのスイッチを立ち上げて、 マウスを操作して検索するまでの時間(この時間もわずかなのですが)を考えたら、 時刻表で調べたほうがずっと早いと答える方も多いと思います。 私も、例えば 1.特急列車から各駅に乗り換えるときに、その各駅がどこの始発の列車かでその各停の混み具合等が推測されます。 また大きな駅なら何分停車するとか、○○駅では特急の通過待ちだというのが、ひと目でわかります。 2.以前、緑の窓口でコンピューターでしか検索しないJRの女子社員に嘘を教えられた苦い経験があります。 時刻表をみればすぐにわかるのに、そんな臨時列車は走っていないと一点張りであった。 などのこともあり、やはり時刻表は必要な本だと思うのですが、皆様の考え方はいかがでしょうか? あくまで「時刻表」というものに対して、専門的に使用されている鉄道会社の方、旅行会社の方、旅行好きな方の意見や考え方をお聞かせください。何卒よろしくお願いします。 尚、「教えてグー」の主旨に反するかもしれませんが、鉄道会社の方の意見がきけるであろう「鉄道&路線」板と、旅行会社の方の意見が聞けるであろう「旅行業務取引管理者」板の両方に質問をのせてみました。私の勝手な判断をお許しください。

  • 時刻表についての考え方、時刻表の今後について

    ちょっと前までは、幻のベストセラーといわれた時刻表。 時刻表の使い方に慣れている人にとっては、旅行する時にはバイブルのような本です。 先日大手旅行会社にJRの切符を予約しにいったところ、受付の若い女性が私の質問に 時刻表を丁寧に調べながら答えてくれました。 一方、世の中はコンピューター化がどんどん進んでいます。 そこでふと思ったのですが、現在(2009年時点)において旅行会社や鉄道会社、旅行会社におきましては、 この時刻表をどのようなものとして考えられているのですか? (例)・お客様の細かいニーズに対応するためには必要な本であるから新人にも時刻表の読み方をおぼえさせる。 もしくはコンピューターが進歩してきているから本は時代遅れだから、新人には時刻表の読み方は教えない。 よって時刻表の引き方を知らない新人が増えているなどです。   また今後はどのような使われ方をしていくのでしょうか。 ・細かいところを調べるのに時刻表は便利だからコンピューターと並行して使用することにする。 ・本という形態自体が時代遅れだから、まもなく売れなくなるだろう。 よって当社では新人にはもう教えていない。やがて絶版されるだろう。 など、時刻表に対するいろんな意見や考え方を教えていただきたいと思います。 時刻表の調べ方を慣れている人にとっては、コンピューターのスイッチを立ち上げて、 マウスを操作して検索するまでの時間(この時間もわずかなのですが)を考えたら、 時刻表で調べたほうがずっと早いと答える方も多いと思います。 私も、例えば 1.特急列車から各駅に乗り換えるときに、その各駅がどこの始発の列車かでその各停の混み具合等が推測されます。 また大きな駅なら何分停車するとか、○○駅では特急の通過待ちだというのが、ひと目でわかります。 2.以前、緑の窓口でコンピューターでしか検索しないJRの女子社員に嘘を教えられた苦い経験があります。 時刻表をみればすぐにわかるのに、そんな臨時列車は走っていないと一点張りであった。 などのこともあり、やはり時刻表は必要な本だと思うのですが、皆様の考え方はいかがでしょうか? あくまで「時刻表」というものに対して、専門的に使用されている鉄道会社の方、旅行会社の方、旅行好きな方の意見や考え方をお聞かせください。何卒よろしくお願いします。 尚、「教えてグー」の主旨に反するかもしれませんが、鉄道会社の方の意見がきけるであろう「鉄道&路線」板と、旅行会社の方の意見が聞けるであろう「旅行業務取引管理者」板の両方に質問をのせてみました。私の勝手な判断をお許しください。

  • ポケット時刻表

    電車の時刻表でポケットに入るような紙1枚に ○○駅時刻表みたいなものがあると思うんですけど、 私の使用する駅に聞いたらその駅にはポケット時刻表が なかったので、自分で作ってみたいと思うのですが 簡単に作れる方法ってありますか? やっぱり時刻表を見ながらいちいち打つしかないのでしょうか?

  • 時刻表のサイト

    お世話になります。表題の通りなのですが、JR時刻表のようなサイトを探してます。(列車番号と停車駅の到着時刻、出発時刻など、、、。)もし知ってる方、お願いします。

  • えきから時刻表の URL について

    "えきから時刻表" のサイトで ある一つの編成に関する時刻表について、 (下記では一つの例として東海道線を示しておきます。) http://www.ekikara.jp/newdata/detail/1301131/51713.htm なんらかの記録のためにブックマークしておいても 数日経過後にアクセスすると URL が無効という旨が表記されて 情報が閲覧できなくなります。 調べていくと、 URL の detail 以下の数字列の部分が不定期に変更されるようで それが直接の原因ということまでは分ったのですが、 これについて変更のタイミングや URL 文字列の変更パターンについて なんらかの規則性はあるでしょうか。 臨時列車の運行などのために 小さなダイヤの変更はしばしばあるので それも原因の一つかと素人的には判断しています。 要は、ブックマークして残しておいた URL の情報を 少しでも長く閲覧できるようにしておきたい、 というのが本質問の意図です。 少し上位のサイト(たとえば上記なら "東京駅" のページ)から アクセスすれば常に表示されることは分っています。 調べていく中で JR のオフィシャルサイトにも時刻表情報があったのですが、 http://www.jreast-timetable.jp/0911/train/075/078731.html これも URL 自体が数字列なので結局似たような作りなのかなと推測しています。

  • 時刻表の検索サイト

    いわゆる、時刻表の検索サイトですが、色々試した結果、 出発時刻はわかっても、到着時刻がわからないのばかりです、 本屋さんで売っているように、 この時間帯の列車に乗ればこの時間に着くとか…、 出発時刻と到着時刻が同時にわかるようなサイトはないでしょうか? ちなみに、今まで試したサイトは、 「駅前探検倶楽部」「えきねっと」「JR東日本HP」などなど…、です。

  • 時刻表

    時刻表を見ると始発駅の場合、何番線ホームか書いてありますが、あれが解るサイトはないでしょうか?