• 締切済み

バージョン違いの印刷について

office2000でワードの文章、余白は文字、行数も全て決まった規格があり、それにのっとって入力作業をしました。印刷の段階で2003のパソコンにそのワードを転送し印刷すると行が一行ずれ、少なくなってしまいました。もちろん画面でみても2003では行がずれています。しかしやはり2000で開くと元のままです。バージョンが違うからでしょうか。これを直す方法はないでしょうか。

みんなの回答

noname#113190
noname#113190
回答No.1

OfficeXPと2003は比較的そういった現象は起きませんが、2000は起きます。 私自身は指定のバージョンで揃えるため Office2000、2001、XP、2003、2004の5バージョンを稼動させています。 2003で印刷なら、2003で修正してはいかがでしょうか。

hkan
質問者

補足

それが。。。印刷を出してもらうのは2003なのですが手元には2000のパソコンしかないのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワードでの印刷方法教えて

    ワードを使用しています、A4で余白の設定上5.1下 5.2ミリ左右12.7で設定しています 文字方向横、文字数と行数の指定、標準の文字数を使う、文字数56 字送り9.5pt 行数56 行送り14.5ptで設定しています。 文章を書き込みますとどうしても3行が次ページになってしまって困っています。 これを何とか一枚1ページで処理する印刷方法を教えてください マイクロソフト2010 です

  • wordの表示のしかたにつきまして

    Windows10でwordを使用しています。 昨日まで、例えばA5の見開きで文章を作成した場合、1ページごとに、指定した時数、行数にて表示されていたので、何ページ目の何行目か?など確認できたのですが、今朝、突然ベタ打ちのように一行ずつ長々と横に表示され、どこから次の行になるのか、何ページなのか、分らなくなってしまいました。 因みにwordを開き、右の縦線をマウスで引っ張ってページの横のスペースを広くとっても、一行に表示された文字は変わらず、余白だけが広くなります。 なるべく早い時期に、10ページの文章を打って印刷指定しなければならないのですが、今の状態では、ページ→、レイアウトなどがわからないため、できません。 修正方法のアドバイス等を、よろしくお願いいたします。

  • ワードのページスペース一杯に貼り付けたい。

    ヤフーのメール使っています。 ヤフーのメールだと一行28字くらいで字数が少ないんです。 それをワードに貼り付けますとやはり1行28字になります。ワードで印刷するとき左右の余白がもったいないので元の文書の1行の文字数を無視して貼り付けたいんですがどうしたらいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ワードを印刷したいのですが

    今ワードで資料を作っていて、既製品のルーズリーフに印刷しているのですがうまくルーズリーフの線に収まりません(上下にずれてしまう)。文字数やら行数やら余白やらの設定を変えているのですがダメです・・・ (行数を33で文字の大きさを13にすると途中くらいからずれはじめてしまします。) どういう設定したらうまく収まるのかどなたかアドバイスお願いします。 ルーズリーフは 210×297mm 30穴 普通罫 7mm×35行  よろしくお願いします。

  • 縦書き便箋に印刷したい

    ワードで作った文章を便箋にプリントしたくて、ワードの設定は縦書きにし、行数や余白も使う便箋に合わせて入力しました。 これをキャノンのPIXUS 560lでプリントアウトしたら???縦に進む用紙に文は横に寝て打ち出されてきます。上の部分が切れて印刷されていません。 ワードの印刷プレビューでは、ちゃんと便箋に収まっているのですが、なにがどうなっているのでしょう? どうすれば便箋に印刷できるのでしょう?

  • ワードで作った資料を印刷したいのですが

    今ワードで資料を作っていて、ルーズリーフに印刷しているのですがうまくルーズリーフの線に収まりません(上下にずれてしまう)。文字数やら行数やら余白やらの設定を変えているのですがダメです・・・ (行数を33で文字の大きさを13にすると途中くらいまではいいのですが半分くらいからずれはじめてしまします。) どういう設定したらうまく収まるのかどなたかアドバイスお願いします。 ルーズリーフは 210×297mm 30穴 普通罫 7mm×35行  よろしくお願いします。

  • ドキュメントの上部2~3行分くらいが印刷されない

    TS3130Sで、ドキュメントの上部2~3行分くらいが印刷されなくなりました。 上部はほぼ余白なしで、3行目くらいから印刷が始まっていて、下部は余白が広い状態です。余白設定は通常通りです。印刷物のかすれや罫線のずれはなく、印字の開始位置がずれている状態です。 OSはWindows ドライバのバージョンは3.10 です。先月買ったばかりで困っています。 ご教授お願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • ワードで下部が印刷されない

    ワード2000を使っています。 罫線を使って表を作り、その下に説明文(説明文はセル結合で入力したんですけど)を入れたものを印刷しようとしてるんですが、印刷プレビューを見ると、下にだいぶ空きがあるのに文章が次のページになってしまいます。 他のページも全部そんなかんじです。 [ページ設定]で行数や余白の数値を変えてみましたが、変化ありません。 「罫線」の[行の途中で改行する]のチェックも外してあります。 ワードは1つのセルが1頁に納まらないと、全部次のページにいってしまうという回答をここで見たのですが、なんとかならないでしょうか?

  • Open Office Writerの余白の設定で教えてください

    Open Office Writerを使用して、B5サイズで上の余白を2.5cmに設定したいのですがうまくいきません。 書式→ページ  ページスタイルで余白を2.5cmに設定しているのですが、プレビューを見ても印刷しても余白5cmぐらいはあります。 どうやったら設定どおりの余白になるのか、いろいろ試しているんですがわかりません。 左右の余白は上記の設定でうまくいってます。 字数行数は25字・16行です。 MSのWordなら慣れていたんですが、Open Office Writerは初めて使用するのでうまくいきません。 知っていらっしゃる方、よろしくお願いします。

  • Word2003 印刷がずれる/ページ幅が表示されない

    WindowsXPでWord2003をインストールしたPCを職場で支給されました。 以下1、2のような症状が出るのですが、どのようにすればよいか、アドバイスをいただけますでしょうか。 1.ページの幅が分からない Wordのページ幅(文字を入力できる範囲)が表示されません。 また、テキストを入力していくと、どんどん右に一行で広がっていって、改行されない状態です。 ページ設定は、「行数だけを指定する」にしても「文字数と行数を指定する」にしても、変わりませんでした。 余白部分にスケールが表示されるようにし、印刷される状態とほぼ同じページの表示にしたいのですが、どのようにすればよいでしょうか。 2.印刷がずれる 以上のような状態で、図やテキストを入力し、印刷をかけてみると、表示されているものから全くずれてしまいます。 どのようにすれば調整できるのでしょうか。 これまで使ったPCでは、デフォルトできちんとなっていたので どのようにすればよいか分からず、Wordが利用されなくて 大変困っています。 おそれいりますが、よろしくお願いいたします。