• 締切済み

久留米大学の文学部

久留米大の文学部社会福祉学科での、教養科目の数学や化学は必修ですか。

noname#46630
noname#46630

みんなの回答

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.1

家庭教師派遣会社勤務です。 教養科目とは、入学後に履修するいわゆる「パンキョー(一般教養科目)」のことですか? それとも入学前に受ける入学試験の教養科目ということなのでしょうか? 補足要求します。

noname#46630
質問者

補足

入学後のカリキュラムです。

関連するQ&A

  • 文学部、どう思いますか?

    高校2年生の女子です。 大学の学部選びで、文学部と法学部で迷っています。 自分は学んだらすぐに役立つような知識にあまり興味が持てず、もっと学問的で人間として深くなれるようなことが学びたいと思っています。(哲学など) 文学部は一般に社会的評価が高くなく、就職にも不利といわれていると思います。 でも、何冊かの本(教養について書かれている本です)を読んで、たとえ就職に不利であっても文学部に進むべきじゃないかと考えました。 藤原正彦も「国家の品格」の中で、十分に教養をつけた者が真のエリートになるべきだ、みたいなことを言っていたと思います。(別にエリートになりたいわけではないですが) ご意見お待ちしています。

  • 東京大学文学部

    東京大学の文学部には教養学部文科3類というのが書いてあったのですが、1・2・3の違いは何でしょうか? 教えてくださいよろしくお願いします。

  • 理系なのに文学部しか受かりませんでした。

    私は高校で理系科目を選択していました。 大学も理工系の学部に進みたかったのでそのつもりで勉強をしていました。 しかし、希望していた理系の学部は第一志望どころか滑り止めにも落ちてしまい、受かったのはFランと呼ばれるような大学の文学部だけでした。 家計的にも浪人はできませんし、正直、理系科目よりも文系科目の方が得意だったので、「駄目だったら文学部に行こう」とも考えていました。 けれど、実際に文学部に行くことが決まってしまうと「やっぱり理系の学部に行きたかったなあ」などと考えてしまって悲しいのか悔しいのか自分でもわからないのに、一日中涙がぼろぼろ出てきてしまって止まらないです。せっかく受験が終わったのに、なにかをする気力もわいてきません。 受験期に自分なりに必死になって勉強した数学も化学も物理も今後一切、なにも使うことはありません。 悪いのは努力の足りなかった自分なのはよくわかっているつもりなのに、塾や予備校に通うことのできた友人たちが羨ましくて、つい僻んでしまいそうになります。 きっと私には理系は向いていなかったのだろう、受かった大学が私の行くべき学校なのだろう、とわかってはいるのですが、やっぱりとても悲しいです。 甘ったれた学生で申し訳ないのですが、なにかアドバイスなどいただけると嬉しいです。 まとまりのない文章ですみませんでした。

  • 京都大学の法学部・経済学部・文学部か

    現在京都大学に行きたいと思っているのですが、学部選びで迷っています。 それは法学部か経済学部か文学部のどれにするかです。 各学部でどのように迷っているかというと、 法学部・・・法曹関係の仕事、法律に興味ある。受験に、社会の科目は地理、世界史で受験 経済学部・・・興味はあるが数学が嫌い。法学に比べて興味が薄い。社会は地理、倫理・政経で受験 文学部・・・法学と同じくらい、人文地理学に興味あり。就職に不利と聞く。社会は地理、倫理・政経で        受験 法学部で地理、倫理・政経で受験できるなら迷わず法学部にしたのですが、自分の現在やっている科目上、世界史で受けなくてはなりません。ですが世界史が本当に苦手で勉強するのも苦痛です。 ちなみに地理はとても好きなので二次試験で使いたいと思っています 参考にしたいのでどなたかアドバイスください。

  • 大学の理工学部について教えてください

     今慶應の理工学部に行こうかなと考えているのですが、僕のイメージでは理工学部はかなり専門的なことを学んで、学んだことを活かして仕事をするという感じです。実際理工学部はどういったところなのでしょうか?  僕は数学が好きなので数学の方面に進めたら良いなと思っていますが数学で食っていこうとは全く思いません。なので別にあることを研究したいと思わないし機械が好きというわけでもないので正直理工に行って大丈夫なのかという不安でいっぱいです。今高3ですが化学が壊滅状態で出来れば一生勉強したくないです。化学は一番嫌いな古典漢文に次いで嫌いです。大学で必修の化学ですが大学の化学について教えていただけらば嬉しいです。  仮に理工が向いていあにのであれば法学部か経済に行きます。(そんな簡単に進路変更できないだろうと思われますが内部生なので極端な話理系の勉強しかしてなくても成績とってれば、どこの学部にもいけます。文系に行くのに必修科目はないです)最近は専ら日本の雇用問題について調べていて面白いと思いますし、経済も好きなので、早いうちに学部を決めて理工に行かないのであれば、化学、物理の勉強はやめようと思います。読み返すと非常に生意気な感じで申し訳ないですが、回答していただけたら嬉しいです。

  • 文学部を活かした仕事とは?

    私は今まで理系に行きたいと思ってましたが、それは文系では職業が見えないからです。 でも、数学が壊滅的で、得意なのは文系科目なので、文系に進んだ方がいいのでは?と思い始めています。 化学は好きだけど、国語と日本史もずっと好きだったので。 文系に進むとしたら文学に興味があります。 そして、せっかく大学に行くのだから、将来に活かせるようにしたいです。 私は日本文学をやろうと思ってますが、これを活かせるような職業はありますか? あるとしたらどの職業ですか?

  • 慶應と早稲田の商学部、または文学部(社会学)を志望しています。商学部の

    慶應と早稲田の商学部、または文学部(社会学)を志望しています。商学部の場合数学受験が合格しやすいと聞きますが、私は数学が苦手です。特に幾何は一番時間をかけて勉強しても毎回一番点数が低く、数学を受験科目とするのは全く自信がありません。一方代数はとっつきやすく嫌いではありません。が、政治や経済、歴史の方が勉強しやすいしやった分だけ点数に繋がります。できれば、数学を外して両学部を受験したいのですが、やはり数学で合格できるくらい勉強しないと商学部には向かないのでしょうか?商学部や文学部を第一志望とする場合、皆さんどんな学部を併願されているのでしょうか?

  • 法政大学 文学部の体育必修

    法政大学の文学部(日本文学科)の体育は必修なんでしょうか。また、実技なんでしょうか。あと、イメージ的に、厳しそうなんですが・・・。詳しい方、教えてください。

  • 広島大学文学部の就職について

    来年広島大学文学部の合格を目指そうと思っている浪人生です。 なぜ文学部なのかと言うと、 (1)2次試験で苦手な数学が無いから。 (2)社会(世界史B、現社)が得意で、それがセンター試験で2倍されて400点満点になる(文学部特有)。 (3)文章が好き。 などの理由があります。 この前予備校のある講師が「文学部は(就職に困るから)やめとけ」と授業中に言っていました。そこで僕は心配になり、担任の先生に「文学部は就職するには良くないんですか?」と聞いたところ、「そんなことはない。大学に入ってから積極的に就職活動すれば大丈夫」と言われました。 しかしその前に講師が言っていた「文学部は就職できない」という言葉が気になっています。 そこで同じ質問で申し訳ありませんが、 (1)実際のところ文学部はどうなのでしょうか? 広島大学出身の方でなくてもぜんぜん構わないので教えてください。 (2)新聞記者になりたいとぼんやりと考えていますが、文学部で新聞記者になることは可能ですか? ちなみに、広島大の赤本で文学部の就職率をみたところ、80%後半でした(企業の割合が一番多かったです)。

  • 農学部の数学

    自分は今年農学部に入学したのですが、数学の授業は必修科目にありません。高校では数学3Cを履修しなかったのですが大学でこれから学んでいくのに、「これは勉強しておいたほうがいい」という数学の知識は何でしょうか?将来は生化学の方向に進みたいと考えています。 回答よろしくお願いします。