- ベストアンサー
- すぐに回答を!
原付のオイル交換
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.7
- s00259yk
- ベストアンサー率100% (1/1)
私もクレアスクーピーに乗っています。もう3年になりますね。 クレアスクーピーは4stです! いままで5度オイルを交換していますが、購入したお店かバイクの用品店で買えてもらえばよいのではないでしょうか。 一人で行うメリットは ・工賃を節約することが出来る(500円だけですけど) ・バイクにちょっと詳しくなれる お店でやってもらうメリットは ・廃油の処理もしてくれる (交換なので、当然今使っているオイルを捨てなくてはなりません) ・当然、プロがやる仕事なのでワッシャーなどの必要部品も変えてくれる ・工具を買う必要がない(廃油処理用具やオイルを入れる用具など) 原付スクーターのオイルなので、1リットル1000円ほどで購入できますし、 用品店でお願いすればトータル1500円ですみました。 ちなみに、私が交換してもらったバイク用品店のURLをかいておきますね。
- 参考URL:
- http://www.naps-jp.com/
その他の回答 (6)
- 回答No.6
- sakicabin
- ベストアンサー率41% (54/129)
バイクに詳しくないのなら絶対に自分でやらない方が 無難です クレアと言うことですがオイルのドレンボルトが どこにあるか知ってますか? 交換する時のオイル量は知ってますか? 下手に自分でやってオイル量が少ないと焼き付きの原因 になります もしご自分でやりたいなら まず 最初はクレアを買った販売店でやってもらうのが いいでしょう でその時 作業してる店の人に色々と聞いてみるのが 一番いいと思いますよ ホンダであればホンダでしてもらうのがいいです 万が一なにかあった場合 保障期間が過ぎた時でも ある程度無償で対処してくれると思います 分からない事は店の人に聞いて ひとつひとつ勉強してみてください そうすればご自分でもできる事もでてくると思います
- 回答No.5
- nbci
- ベストアンサー率24% (30/123)
ご自分でオイル交換はやめたほうがいいと思います。 廃油の処理とかわからないまま適当に処分するのは違法行為になる場合があります。 また、ガソリンスタンドで交換というのもあまりお勧めできかねます。無論例外もあるでしょうが、バイクに4輪用のオイルを入れてしまうケースもあるからです(実際に私はそれをやられた経験があります。エンジンの吹け上がりがたちどころに悪くなりました)。 近所のバイクショップでの交換が無難だと思いますよ。
- 回答No.4
- cums3
- ベストアンサー率37% (45/121)
No.2のものです。 クレア スクーピーなら4ストですね。 そのクラスのバイクなら、バイクを扱う店ならどこでも大丈夫だと思います。けしてホンダ専門店でなくても大丈夫です。 購入した店で交換すれば、工賃くらいはサービスしてくれそうな気もしますが。 ちなみに自分でも簡単にできます。オイル自体は1000円もあれば買えますよ。
- 回答No.3

交換ということなので、原付バイクは4サイクルだと思います。 下記HPをみつけましたので ごらんになってください。
- 回答No.2
- cums3
- ベストアンサー率37% (45/121)
2ストでしょうか? 原付(スクーターとか)なら通常2ストだと思いますが、 その場合オイル交換は必要ありません。 オイルを足すだけです。 自分でも簡単にできます。(ただ足すだけなので) ちなみにスーパーカブは4ストですので、オイル交換はした方が いいかもしれませんが。。
質問者からの補足
ありがとうございます。私の乗っているのはHONDAのCREA SCOORYです。たぶん4ストだと思います。(違っていたらすいません)
- 回答No.1
- Nigun
- ベストアンサー率22% (200/893)
バイク店でオイル交換をするのであれば、どこのバイクショップでも大丈夫ですよ。 ただ、原付のオイルだったら自分で交換した方が安いと思いますよ。 お店でやって貰うと1000円↑ですが、自分で交換すれば安いオイルなら400円くらいで買えます。
質問者からの補足
ありがとうございます。オイル交換が初めてでも自分で出来るでしょうか?私が乗っているのはHONDAのCREA SCOORYですがオイルはどこで購入できますか?このバイクに合ったオイルを買わなくてはいけないんですよね???
関連するQ&A
- ガソリンスタンドでエンジンオイルの交換
22歳 男子学生 A と申します。 50ccの原付バイク(リトルカブ)を所持しているのですが、エンジンオイルの交換について疑問に思っていることがあります。 バイクのことは、バイク専門の人に見てもらうのがベストだと聞きます。 住んでいる場所の近くには、一応バイク屋さんはあるのですが、その店のおじさんはあまり愛想が良くないので、行く気がしないのです。 オート○ックスでは、原付のオイル交換サービスは、やってないようですし、消去法の結果、 私は、エンジンオイルの交換はガソリンスタンドで、やってもらうことにしています。 今のところ、大したトラブルは起こっていませんが、ガソリンスタンドでのオイル交換は、問題があるのでしょうか? 愛想が悪かろうと、バイク専門店で見てもらうべきなのでしょうか?
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- 原付バイクのオイル交換について
私はHONDAの原付(CREA SCOORY)に乗っています。今月で原付を買って1年になります。あまり原付を利用しないのですが、メータを見たらそろそろオイル交換の時期がやってきたようです。初めてのオイル交換なので分からない事がたくさんあります。私はいつもENEOSを利用しているのですが、ガソリンスタンドでもオイル交換はしてもらえるのでしょうか??オイル交換にかかる料金や時間など予約などはするのか詳しく教えて下さい。お願いします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- 一般人は原付のオイル交換しているのか?
私も原付バイクに乗っていて、オイル交換も行っているのですが、同じバイク置き場に停まっているバイクでオイル交換をしている場面に出くわしたことが一度もありません(殆どのバイクが4st) 私が偶然、遭遇してないだけか、バイク屋でやって貰っているだけの可能性も有りますが、 実際の所、原付のオイルなんて一回も交換したことが無い(しに行ってない)、っていう人は多いんでしょうか?
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- 原付のバイクの使い捨てのオイルが切れたのですが、どこに行けばよいのか教えてください。
バイク初心者です。 原付バイクに乗って、一年になります。 最近バイクのオイル交換のランプが点くようになりました。使い捨てのオイルなので、なくなったのだと思います。 初めてのことなので、よくわからないのですが、 ガソリンスタンドに行けばいいんですか??? それともバイク屋?それとも、自分で入れる?? どの方法がよいのでしょうか?初めてなのでわからないです。 また、値段はいくらくらいかかるのでしょうか? 自分でやるのは初心者なので難しいなら避けようかなと思っているのですが、バイク屋かガソリンスタンドどちらに行くのがやすいでしょうか・・・??? 教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- トゥデイのオイル交換は必須ですか?
こんにちは。 原付のトゥデイに載っています。 購入時に1000キロごとにオイル交換をしてください。 と言われて、ホンダ関係のお店でないと交換できないという 内容を言われたのを覚えています。 車やバイクについてはド素人なのですが、 いまのところ1000キロ超えても問題なく走っています。 本当はお店に行きたいのですが引っ越してしまい 近くにバイクのお店が見当たらないので困ってます。 このままオイルを交換しないと 壊れてしまうのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- トゥデイ(スクーター)4サイクルのオイル交換の仕方
HONDAのトゥデイ(4サイクル)のオイル交換を自分でしようと思っています。 オイルはHONDAのE1を使います。 シーリングワッシャも新品に換えようと思います。 ・・・自分で交換するのって大変ですか? 1000円がおしくて自分でできるものならと思いました。 オイル交換の仕方をやさしく教えてくれているようなサイトがありましたら、教えてください。 バイクのことは全くわからない素人の女子です。 (以前、がんばってバッテリーの交換をしたら、簡単に成功したので今回もやる気になってしまいました。) よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- 乗らない原付のオイル交換時期を教えて下さい。
原付バイク(ホンダのディオ)を2ケ月前にオイル交換してから、2ケ月程乗らずに置いてます。 エンジンが、ダメにならない様に2、3日に一度、停めた状態で、10分ほどエンジンはかけています。 ちなみに、購入5年で、走行距離は2万7千kmくらいです。 この様な、乗らないバイクのエンジンオイル交換時期は、何カ月(何日)に一度すればいいのでしょうか。 どなたか、御存知な方教えて下さい。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
質問者からの補足
ありがとうございます。私はHONDAのCREA SCOORYに乗っています。まだ1年程度でバイクには全然詳しくないので…。