• ベストアンサー

産み分け、通院するタイミング他…

smaile99の回答

  • smaile99
  • ベストアンサー率21% (49/229)
回答No.4

私も二人目は女の子がいいなぁと思っています。 今はちょっと休んでいますが、作ろうと思ってピンクゼリーを購入しました(4~5回分8000円)。 (1)排卵日数日前に行くといいかと思います。質問者さまが言われるように生理終わってすぐだとまた行かないといけなくなってしまうと思います。とりあえず1回目は2回行く覚悟でちょっと早めに行ってもいいかもしれませんが、それでだいたい自分の排卵がいつ頃かがつかめると思いますので2回目以降はそれを目安に行かれるといいと思います。 (2)私の場合はピンクゼリーの使い方と行為の仕方などですね。一応食事の話も聞きました。 (3)ピンクゼリーの8000円。超音波の2000円程度。 (4)まだ1度しかチャレンジしてないのでわかりませんが、やはりみなさんが言われるように女の子は排卵日からずらすため妊娠しにくいらしいですよ。 お互い女の子が授かるといいですね♪

aloha209
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。やはり女の子希望だと妊娠しにくいのですね。一人目(男の子)は基礎体温をつけて排卵日を狙ったらすぐに授かったので…。少々不安になってきました。アドバイスの通り、とりあえず生理が終わったら一度産婦人科に行ってみようと思います。お互い気長に頑張りましょうね。 (この場をお借りして、他の方の体験談も是非お聞かせください。)

関連するQ&A

  • 排卵日はいつ?タイミングはあっていましたか?

    時々お世話になってます。 2人目希望で婦人科にてタイミング指導を受けています。 今周期タイミングがとれていたか心配になり質問させて頂きました。 今回でクロミッドとHCG注射でタイミングをとるのは4周期目です。 (先生の指示でタイミングも3周期あいましたが妊娠には至っていません) 8月23日 1  未測定  生理開始   24日 2  未測定   生理   25日 3   36.48   生理   26日 4   36.82   生理   27日 5   36.56   生理    通院   28日 6   36.56   生理終了 クロミッド   29日 7   36.64          クロミッド   30日 8   36.78          クロミッド   31日 9   36.71          クロミッド  通院 通水検査 通りはよいとのこと 9月1日 10   36.77          クロミッド    2日 11  36.69    3日 12  36.58  通院 卵胞 左14.0mm 右15.0mm 内膜6.8mm    4日 13  36.48    5日 14  36.68  ★タイミング    6日 15  36.49  通院 卵胞左22.0mm 右16.0mm 内膜8.7mm HCG5000注射     7日 16  36.59  ★タイミング    8日 17  36.69  通院 右左とも排卵済み 内膜10.8mm 夜ヒスロンのみはじめる    9日 18  36.61 *今回周期5にしか病院にいけず周期6からのクロミッド服用です。  先生には周期12(3日)に病院に卵胞チェックに行くと、もしかすると周期14の5日に排卵してしまうかもしれないとのことで、4日か5日のどちらかで一応タイミングをとるようにとのことでした。 周期15(6日)にはまだ排卵していなかったので、HCG注射をしました。 卵もいい大きさだが、排卵検査薬が薄い陽性しか出ていなかったため、明日の周期16(7日)の排卵となるでしょうとの説明で、周期16(7日)にタイミングをとるようにと言われました。 もし、女の子希望ならば妊娠確率は下がるが周期15(6日)にタイミングをとってもいいといわれました。  周期14(5日)にタイミングをとっていたため連続はきつく1日あけて周期16にとりました。 ただ、HCG注射をした周期15(6日)の夜から周期16(7日)の夜ごろまでおなかが時折ずきずきと痛んだり、鈍痛や腰痛がみられました。 今思うとこのあたりで排卵してしまい、7日の晩のタイミングが遅かったのではないかと思っています。 どうでしょうか?タイミングはとれていたのでしょうか? いつ排卵したのでしょうか? また、卵が2つ排卵し、双子の可能性もなしではないとの説明でした。 ただ、卵の大きさがだいぶ違うので確率は低いかなぁとのことでした。 卵の大きさが違ってもふたごだった方はみえますか? どうか体験談、アドバイスなどお願いします。   

  • 仲良しのタイミングについて

    初めて質問させていただきます。 同じような質問もあるかとは思いますが、よろしくお願いします。 妊娠希望で、7月から子作り開始しましたが今回はうまくいかず生理がきました。 1回目でできるのは難しいと思うので、仕方ないですが、今後の子作りのために、 仲良しのタイミングについて教えてください。 6月生理は26日から始まり、7月生理は25日から始まったため29日周期です。 6月は30日周期、5月は27日周期、4月は34日周期、3月は29日周期でした。 周期から考えて、7月の排卵日が7月11、12日頃ではないかと予測して 排卵日付近では10日と12日に仲良しをしましたが、妊娠しませんでした。 8月の排卵日はおそらく、8~10日頃ではないかと思うのですがいつ頃仲良しをすれば 妊娠の確率は高いでしょうか? 毎日するとかえって精子が薄まる(?)ため、よくないと聞いたこともあります。 できれば女の子がほしいので、排卵日前に仲良ししたいとは思ってます。 アドバイスをお願いします!!!

  • タイミング指導について教えてください

    妊娠を希望していて タイミング指導を受けることになりました。 卵の様子を見るのに通うみたいなのですが だいたい月に何回位通うことになりますか? 生理周期は40日位で少し長めです。 今日生理終了後3日目くらいで一度見てもらい 次は明後日見るといわれました。 初めて排卵の様子を見るのですが はじめは通う回数も多いのでしょうか? 費用の面もきになるので 一回いくらいくらいになるでしょうか。 病院によっても違うと思いますが タイミング指導を経験された方 アドバイスなど教えてください。 よろしくお願いします。

  • タイミングが合わない・・・。他に方法はないでしょうか。

    妊娠希望して5周期目になります30代半ばです。 卵胞チェックによるタイミング方法で頑張ってますが、 この5周期の生理は33日~42日位と周期が長い上にバラバラです。 早め早めに卵胞チェックに行ってしまい(排卵済みの状態は避けたい事もあり)、 なかなかいい大きさの時にはいけていないので、全くタイミングが合いません。 排卵が遅いなりにも(20日~25日目位?)、何とか自力で排卵しているせいか、 現在通っている病院ではお薬や注射は進められません。 サイトを見ていると同じような状況の方(生理不順?)でも、 お薬を飲んでいる方などが見受けられました。 ある程度の所?で排卵させるという事は大事なのでしょうか? 医師によるのか、様々のようなので疑問です。 もう少しタイミングのみで頑張ってみてもいいものか、 早め早めに新しい治療や検査を試していくべきなのか・・・。 せめて生理周期が安定すればなぁ。と思っているのですが・・・。 年齢の事もあり、焦りが出てしまっている自分がいます。 体験談などお聞かせ願えたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • タイミングどうでしょうか?

    ここでお世話になってます^^回答よろしくお願いしますmm 現在自力で排卵しないためクロミッドで通院中です。 (転院考え中) 前回の生理2月9日、生理5日目からクロミッド1錠×5日 (その前の生理1月11日、クロミッドなしで卵育たず強制リセット) 昨日26日排卵チェックに行ったら排卵済み・・・・ (排卵チェックの日は医師が決めたのに;_;) 「卵胞の形がいびつになっているので排卵されてそんなに経っていない。しかし直後だと、卵胞が張っているからそうでもないですね。」 と言われたので、昨日辺りだったのですか?と聞いたら わからないと言われました。 卵胞17mm、内膜10mmでした。 基礎体温 22日(周期14) 36.5 低温 23日(周期15) 測れず      仲良し1回目 24日(周期16) 測れず 25日(周期17) 36.7 高温  仲良し2回目(射精?ごく少量) 26日(周期18) 36.65高温? 排卵済だった 27日(周期19) 36.85高温 36.6℃前後がラインです。 この位しか情報ないですが・・・・ タイミング逃してないのか気になってます。 あと、今回去年の年末にタイミングを取って以来の仲良しで、その間全く射精していないので、精子の古さも気になります。 大丈夫なんでしょうか??

  • タイミングって?

    どなたか教えて頂きたく、書き込みしました。4月30日に流産・手術。5月29日に1回目の生理(9日間)。7月1日に2回目の生理(5日間)2回目の生理が来るまえの診察で、今回は排卵がないまま生理がくるかも知れないと言われました。排卵したのか分からないまま無事に?2回目の生理が7月1日に来ました。7月16日の診察で、ここ2・3日の間で、排卵があるので頑張って下さいといわれ、16日・18日にエッチをしました。けれど、私の生理周期が30~35日と、ちょっと長いため、ホントに医者から言われた日が排卵日なのか不安です。もちろん周期の事は医者も知っています。疑うわけではないんですが、どうしても妊娠したくて…。精子の生存日は2~3日と聞きまが…。昨日、19日(0時を超えてたので性格には20日)にも関係はありました。妊娠可能性は高まりますか??こんな、勝手な内容な書き込みになりましたが、どなたか返信&アドバイス感想をお願い致します。

  • タイミングあっていますでしょうか?!

    20代妊娠希望です☆ 半年前から基礎体温をつけ始め自分の生理周期を確認し先月から子作り解禁しました。 前回の生理開始日が12月14日で5日間ありました。周期は28日です。 体温がガクッと下がったのが26日で27日から上がり始めました。自分ではいつ排卵しているのかわからないため勘で25日と27日に仲良くしました。 でも、28日(昨日の夕方)にすごく良く伸びるおりものがあり、これから排卵??と戸惑っています(汗 念のため今日も仲良くしておいたほうがいいのでしょうか?・・ 私の性交のタイミングはあっているのでしょうか・・。

  • 妊娠するためのタイミングについて

    妊娠希望の主婦です。 基礎体温を参考に排卵日付近に、仲良しをしてます。 結婚して2ヶ月目くらいに、突然生理周期が乱れました。 結婚する前は、27日~28日周期。 それが25日で来てから、31日になったりとバラバラになりましたが、ここ2,3ヶ月は26日周期で落ち着いてます。 1月5日から5日間生理がありました。 計算からいくと排卵日は16日前後かな?と思ってます。 排卵日は前後することもあるので、ちょっと心配なことがあります。 12日に仲良して、今日もその予定です。 精子のよい状態での寿命は、48時間と書いてありました。 もしも昨日排卵してたとしたら、可能性は低くなるのでしょうか? 生理が終わってから、体温があがるまで1日おきで仲良しをするのがよいのでしょうが、それもなかなかうまくいきません。 2日おきになっても可能性は高いほうなんでしょうか? 体温があがるまでは、仲良しを続けた方がいいんですよね? 詳しい情報を教えて頂きたいです。

  • 排卵日、タイミングはあっているでしょうか?

    第2子を妊娠希望です。排卵日がいまいちよくわかりません。 生理周期が25日~27日で、8/6~8/11まで生理でした。 8/12病院に行き、卵胞が13.5mmでした。 8/13 周期8日目36.50 排卵検査薬陰性(うっすら線)仲良し22:30 8/14 周期9日目36.09 〃        〃    仲良し23:30 8/15 周期10日目36.40 〃        〃 8/16 周期11日目36.06 検査できず 15時頃どろっとした大量おりも                   の。うすいピンク出血少し。                   下腹部重たい感じ。 先月は生理周期25日で、周期11日目に病院で卵胞が21mmあると言われ排卵しそうと言われました。 今月は8/16が排卵日なのでしょうか?? 

  • 妊娠希望 仲良くするタイミング

    妊娠希望者です。 毎月29日周期でぴったり生理がきます。 前回は11月1日に生理が始まり、 16日が排卵日と計算して 12日(予備) 14日 15日 17日 と 頑張ってみましたが 今日やはり29日周期でぴったり生理がきちゃいました。 16日に 仲良くしたほうが良かったのでしょうか? 12月は 15日が排卵日かなっておもっていますが タイミングがいまいちわからず 15日の夜と13日(2日前位) が 狙い目なのでしょうか? … 基礎体温は測っていないものの、排卵日より数日後 体温が高いと感じ初め 生理前には寝汗をかくほど暑いですし、 生理が来てしばらくすると暑いのが収まります。 ただ、排卵検査薬が全く反応しません… 排卵していないのかなぁ…。。。 排卵から生理までが ここ数カ月 痛みが激しいです。 今まで 生理前痛なんてなかったのに… だから 余計に 妊娠初期痛?! なんて 毎回 ドキドキしちゃうんですが この排卵から生理までの痛みも 本当は 良くないのでしょうか? ※生理がくると 痛みはなくなります。 どなたか 教えてくださいm(__)m

専門家に質問してみよう