• ベストアンサー

海外挙式を挙げる友人へ日本から出来るサプライズは??

teniaの回答

  • ベストアンサー
  • tenia
  • ベストアンサー率19% (17/89)
回答No.4

ホテルの部屋に届けてもらうウェルカムシャンパンはいかがですか? 友人がグアムで挙式を挙げたときに、旅行会社の担当さんを通してメッセージをつけて手配してもらいました。友人もびっくりしたみたいで、喜んでくれました。「ホテル外からのお届け物」だったので、グラスを持って帰れたようです。他にも幾つかウエディング用のサプライズプレゼントがあるようでしたので、お問い合わせされてから決めるのもいいかもしれません。

yoshinoro
質問者

お礼

友人の両親から旅行会社と担当さんを教えてもらいました! さっそく問い合わせしてみたいと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ハワイで挙式する友人への『サプライズ』

     質問をさせていただきます。  6月上旬に大学時代の友人(女性)がハワイで式を挙げます。私をはじめ、彼女と仲の良い友人(3人)は、仕事の都合上その式に参加することができません。    そこで、ハワイの式場に何か贈り物(できればサプライズ系)をしたいのですが、何か良いアイディアをいただけませんか?   これまで「電報」「フラワーギフト」「バルーンギフト」など考えてみたのですが、海外ということもあり、どうもうまくいきそうもありません。  結婚する友人の良い思い出になる演出を、是非お教えください。宜しくお願いします。  

  • 海外挙式での贈り物

    11月にハワイで友人の結婚式があって出席することになりました ハワイの挙式に参列するのは2回目なのですが、 挙式のときに、新郎新婦へなにか送りたいと思っているんです お花がいいかとも思ったんですけど、 花嫁さんはブーケをもってるから、ダブってしまうし・・・ なにかいい案はないでしょうか? ちなみに新婦とは家族ぐるみのお付き合いで、 小さいころから、海や山へ旅行にいったりしている仲です

  • 友人スピーチとサプライズ

    初めての投稿です。どうぞよろしくお願いします。 6月に友人(幼稚園時代からの付き合い)の結婚式が有ります。 挙式⇒披露宴(親族のみ)⇒披露パーティ(友人のみ)の形式で、 挙式と披露パーティに出席します。 パーティのはじめ、新郎友人のスピーチの後に私が新婦友人代表でスピーチをする予定です。 パーティに出席する友人は、全部で25~30人程度。 大半が新婦側の友人で、私と同じように新婦と長い付き合いがあり 私もほとんどが顔見知りです。 せっかく、知っている顔が集まるのだから、 何かスピーチの中や終わりに、サプライズ的なものをしたいと思っているのですが・・ 何かいいアイデアはありませんか? 今、私が考えているのは、スピーチの最後に「友人一同からの歌のプレゼント」で キロロの「ベストフレンド」をみんなで歌うことです。 ただ会場となるレストランにはカラオケの装備がなく BGMにのせて歌うことしかできないようなので迷っています。 同級生達には連絡をとる手段もあり、事前打ち合わせも可能です。 長くなりましたが、是非アドバイスをお願いします。

  • 結婚式で母親にも何かサプライズをしたい!!

    はじめまして、今年10月にハワイで挙式予定です。 いいアイディアが浮かばないので皆様の頭をお借りできたら嬉しいです☆ 父親はバージンロードを歩くという大役がありますが、 母親にも何かさせてあげたいと思っています。 ベールを下してもらう、とかティアラを付けてもらう等あると思いますが もっと他に何か素敵なアイディアをどなたかお持ちではありませんか? 挙式後レセプションをしますので、 その時にしてもらえるような事でも何でも大丈夫です。 また、私たちの挙式日が「両親の結婚記念日」と 「参加してくれる友人の結婚記念日」と、とても近い為 レセプションの中でサプライズをしたいと考えています。 これもケーキを用意してサプライズで2組にケーキカットしてもらうくらいしか思いつかないのですが、 どなたか“こんなことしたよ~”などあればぜひ教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 友人を挙式だけに呼ぶのって良いのでしょうか?

    最初は、親戚だけで、挙式とお食事会を行い、 友達仲間は『結婚披露パーティー』として翌日に行う予定でした。 会場も押さえた後に、 友人3人から「挙式だけでも出席したい」 と話が出て・・・。 挙式に出席してもらえるのはとても嬉しいのです。 となると、同じグループの子も呼びたいなと思えてきて。 彼は挙式には出てもらえるのは有難いことだねと言ってくれるのですが、 食事会は、会場も小さいし、 あまり派手にはしたくないということで、 親戚だけでこじんまりとやりたいらしくて。。。 そこで、ちょっと疑問が・・・。 挙式だけに出席してもらって、 その後のお食事会は親戚だけで行うというのもありなんでしょうか・・・? 翌日の結婚披露パーティーには出席予定でいてくれてるので、 その時にまた会えるのですが。 失礼にあたるかなぁと悩んでいます(>_<) どなたか、挙式だけに参加した、もしくは招待したという方がいましたら、教えて頂けたら幸いに思います。

  • 海外挙式 5000円のお祝い返しは?

    来月、ハワイで挙式予定です。 職場や友人からチラホラお祝いをいただく時期になりました。 いただく金額で一番多くなりそうな上に、お返しに迷う金額が5000円です。5000円のお返しは半返しの2000円~2500円と思っています。 ハワイ挙式なので、お土産として1000円相当の定番のハワイのチョコは必ずつけるとして、あと1000円~1500円相当を何にしようかと悩んでいます。 チョコにさらに食べ物(お菓子など)を重ねるのは避けたい場合、この金額内ではどのようなものがオススメか、もらって嬉しいか、いいアイディアがあれば教えてください。

  • 海外挙式をした友人への御祝儀

    今月末、友人の披露宴に参加するにあたり、お祝儀の金額で悩んでいます。 7月にハワイで挙式をし、今月末に都内で披露宴のみを行う予定で、私は7月のハワイ挙式の方も参列させていただきました。 旅費は新郎新婦が5万円負担でその他は実費。ホテルなどの手配も自分で行いました。 その際いただいた招待状には、『海外挙式の為、お祝儀辞退』と書かれていましたが、やはり国内で披露宴を行う場合は別なのでしょうか? また、ハワイへ到着してからも何かと困らないように観光ツアーの予約などもしてくれ、お祝いを渡さないのは失礼にあたる気がしています。 通常だったら親しい友人ですと3万が妥当なのでしょうが、今回のような場合も同じでしょうか? それとも気持ち少なめ、もしくはお祝儀+プレゼント、とかの方が良いのでしょうか? 色々と無知なのもで、初歩的な質問で申し訳ありません。 お答えいただけたら嬉しいです。

  • ハワイで挙式をする友人に

    8月末に遠方に住む学生時代の友人が、ハワイで挙式をします。 私が結婚したときは、披露宴にも来てもらい、ご祝儀をいただいたのですが、 彼女は、親族のみでハワイへ行くそうです。 こういった場合で、こちらからの気持ちを伝える方法にはどういったものがありますか。本人に、何か新生活で必要なものを聞いて、送る、というのが一般的なんでしょうか。それとは別に、彼女たちがハワイに滞在中に、電報やお花を届けたりとかできたらいいなあ、と思うんですけど、そういうのって、可能なんでしょうか? 何かよいアドバイスがあったら教えてください。お願いします!

  • 友人の海外挙式に出席します。祝儀は?

    この秋、男友達の海外挙式(&パーティ)に出席します。 海外挙式のご祝儀って、おいくらが相場なのでしょうか。 出席する友人は私を含め、男女7名です。 親戚が少ないので友達に来てほしい、とのことでした。 彼女の方は近親者のみで、友人の出席はありません。 (私たちの中で彼女と面識があるのは2名だけです。) 日本に帰国したら披露宴(会費1万円のパーティ)を行うそうですが、海外挙式出席の私たちは招待をいただいていません。 (いつかは声がかかるのかもしれませんが) 噂では私達の金銭的出費を気にして、声をかけていないというのです。 つまり、どのくらいのご祝儀をもらうつもりなのかと不安がよぎりました。 また、ご祝儀は彼の家に持参した方がいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 結婚式を挙げる友人へサプライズ

    よろしくお願いします。 友人が結婚式を挙げます。 結婚が決まった時点で「式は身内だけで」と聞いていたので、去年サプライズパーティーを仲間内で開きプレゼントもあげました。 友人も大変驚き、涙を流しながら喜んでもらえたので良かったのですが… 式が近づくにつれて、当日も何かサプライズがしたくなりました。 結婚式にはもちろん参加できませんし、地方でやるので駆けつける事自体不可能です。 今のところの案は ・宿泊しているホテルに協力してもらい、挙式中に部屋に花をかざってもらう。 →地方でやっているので、帰る時に邪魔かなという気がします。 ・電報を打つ。 →無難だけど…もうちょっと何かしたい。 式まで数日しか無いので、大きな事は出来ません。 もう少し早く思い付けばよかったのですが… 何かアドバイスをお願い致します。

専門家に質問してみよう