• ベストアンサー

精神安定剤 ソラナックス について

zoo123の回答

  • zoo123
  • ベストアンサー率32% (50/152)
回答No.2

ソラナックスは精神安定剤の一種でパニック障害の薬として有名です。禁断症状はこの薬を長く服用している時に急にやめると離脱症状が出て、一時的に症状が前より悪化する、と言うものです。ですので、服用を中止する時には医師の指導の下に少しずつ減らす必要があります。 でも、もう飲むのをやめて大丈夫なら飲む必要は無いのではないのでしょか。短期間飲んでやめたのなら、禁断症状はないはずです。

関連するQ&A

  • ソラナックスについて。

    ソラナックスについて。 初めて質問させていただきます。私はかなりのあがり症で情緒不安定な事もあり気持ちを落ち着かせる為に1年以上前からソラナックスを頓服として飲んでいるんです。おかしいなと思ったら1錠や半錠など使い分けて服用してきました。 先日会社の記念式典があってその際に大勢の前で花束贈呈を頼まれて数日前から緊張していて落ち着かなかったので薬を服用してました。通常1日に3錠までと言われていたんですがあまりの緊張に朝、昼、夕方に1錠づつ、直前に2錠飲んでしまいました。式典は緊張せずこなせましたが次の日も一日だるくて眠気が取れませんでした。 式典から2日たった今はいつも通りですがなんだか気持ちが落ち着かなく緊張している感じが続いてます。 これは大量に飲んだせいの副作用なんでしょうか? なにかわかる方がいましたら回答宜しくお願いします。

  • ソラナックスについて

    体調不良が続いて、いろんな病院をはしごしましたが結局原因は わかりませんでした。 つらいのは不安感が強いことと、胸がざわざわすることです。 今はメンタルクリニックで一日3回の抗不安薬のソラナックスを のんでいます。 小さい子供が二人いてイライラすることも多いけど、最近は 上の子の心理状態がわかってきたので、だいぶイライラは自分で コントロールできるようになりました。 とはいえ、お薬を飲んでいるから薬に助けられているんでしょうが。 ソラナックスなどの安定剤を飲んでいて、次第に止めるきっかけは どういうときでしょうか? かかりつけの医者にきいたら「焦らなくてもいいですよ」といいます。 一日三回ソラナックスをのみ始めて2週間になります。 薬を早くやめたいと思っているうちはまだ不安が強いんですよね? 経験された方がいらしたらお話をきかせてください。

  • ソラナックスの効き目

    今、心療内科へ通っています。 お医者様に「あなたは、PTSDと言う病気です。」と 診断されました。 過去に暴力等、スゴく怖い目にあってフラッシュバックとかあって毎日何も考えなくても不安と緊張状態で心臓がドキドキして辛いです。 あと、子供が病気をする度、悩み事があると必ずまるで陣痛のように耐えられない激痛がきます。 そう言う事で、アナフラニール10mg1錠毎日夕1回 不安なとき頓服でソラナックス0.4mg1錠を飲むように処方されましたが、 どちらもまるで偽薬を飲まされているかのように何ともありません。 ソラナックスは、効かないお薬なんでしょうか? 本当に全くなんとも有りません。 で、今度お薬を変えて頂こうと思うのですが、頓服で不安や緊張を押さえるのに良く効くお薬って何なんでしょう? それが、私に効くかは、分かりませんが皆さんのお薬の事、差し支え無ければ参考までに教えて頂けますか?

  • ソラナックス頓服について

    ソラナックス0.4mgが不安時の頓服で出ています。主治医からゎ1回1錠と言われていますが、私は学生なんですが、1錠飲むと眠気とふらつきがひどいです。前に知り合いに相談したところ、半分に割って飲むといいと言われましたが、それでいいのでしょうか?半分でも効き目はあるのでしょうか?回答お願いします。

  • 精神安定剤について

    お願いします。以前から情緒不安定というか突然、寂しくなって1人なんじゃないかずっと俺は1人なんだと思って不安になり寝れなくなったり昔のこと思い出して怒り出したりという症状に悩んでいました。病院行ったら神経症だ。不安神経症とかいろいろなのが混ざっていると言われた。ソラナックスという薬飲んでいます。なんか寝れなくなった感じがするんですが安定剤でこんな症状出るんですか

  • ソラナックスやコンスタンについて教えてください。

    イライラがすごいので婦人科で更年期のイライラか診もらいました。 その時ソラナックスをだします。1日3回として42錠で2週間分出して置きますねと言われました。 私はイライラした時に飲めばいいですか?とお聞きして、うんうんと返事を頂いて診察は終わり、清算を済ませ薬局に行きました。 薬剤師さんが「名前は違いますが、同じものですので」朝、昼、晩飲んでください。と言われてイライラした時と先生に聞いているんですが、朝、昼、晩に飲んだ方がいいですか?と聞き直したら、先生が言われた通りにと言われてました。 薬局で渡されたお薬なんですが、名前は違うけど効果、成分の同じお薬だからあまり気にせず、イライラしていた時に1錠飲んでみたんですが、眠気が強く感じました。 1回目は1週間前です。夜9時頃に飲んでイライラがしなくなると言うか眠く10半ごろ横になるとすぐ眠りに入り、朝まで1度も目が覚めなかったです。 2回目、今日のお昼飲みました。ご飯を食べている時もイライラが続いていていました。食べ終わり、片付け買い物にスーパーに行き、帰ってきてテレビを1時間みて眠く感じ布団に入りながらテレビを見ていましたが、1時間近く寝てしまいました、その後も眠く目を閉じると寝てしまい、目が覚めても眠いとまた寝ての繰り返し3回ぐらいありました。夜8時まですっきりしなく寝ていました。 お薬に対する不安があります。 ネットで調べてみると、ソラナックスもコンスタンも副作用が少ない薬です。と説明されているのですが、「ソラナックス」は長くても1時間位の眠りで目覚めは眠気をあまり感じなく起きて行動する感じでした。 ソラナックスは以前、うつの時、他の病院に通院していたのでイライラした時にと、だしてもらっていたので知っていました。 コンスタンは目覚めた後もすっきりしない、眠気が残る起きて行動はすぐできないと言う感じなんです。 ソラナックスを飲んでいたのは何年も前の事です、今の状態や年齢も違います。 でも、同じ成分のお薬でこんなに眠気が強く感じるもんなんでしょうか? ソラナックスやコンスタンのご存じな方 飲んだ事ある方 ぜひ教えてください

  • ソラナックスの効果って…

    朝の8時にソラナックス(0.4mg)を1錠飲んだ場合は、夕方17時頃まで効果は続きますか? この前、心療内科の主治医から不安時だけ飲んで下さいと言われてソラナックスを10回分処方されました。 今回、初めて処方された薬なのでどのくらい効果が続くのか検討がつきません。 あと、一度に2錠飲んだら効果は二倍になるんですか?

  • 抗不安、安定剤の減量の方法を教えてください。

    わたしは現在、「うつ病」「社会的不安症」という診断になっております。 現在のでいる薬は、即効性のある「レキソタン、デパス、ソラナックス」などうつ病の薬として「ジェイゾロフト」を服用しております。 しかし、レキソタン等の薬はだんだん量が増えて依存してしまうということで急激に減らしました。2週間分もらう薬が1週間ほどしかもたなかったのに、1ヶ月以上その薬がもっています。 禁断症状として、極度の不安、身体と手の振るえ、動悸などがありましたが、最近それがなくなったような気がします。つまり、ある程度乗り越えたんだと思います。 ただ、そのストレスだったせいか禁断症状はないもののうつ病という不安程のためやはり、飲みたいのですが禁断症状はもう嫌だと思っています。しかし、あまりの不安やイライラがしたときは飲みたいのですが。 どういう風に薬を減らしたり、利用すればいいのでしょうか? また、極端に減らすと身体によくないようなのですが、やっぱりその原因がストレスとなってあらわれたのでしょうか? どなたか、アドバイスをおねがいします。

  • 精神安定剤について

    もう3年ほど自律神経系の症状で悩んでいて、内科等にも行きましたが異常はなく、先日心療内科を受診して症状を話したところ薬を飲めば治りますよと言われ、とても安心しました。それで5日ほど前からソラナックスを飲んでいるのですが、薬が効いているのかいないのか、自分でもよくわかりません。これはまだ投薬して数日しか経っていないからでしょうか?もう少し日が経てばもっと楽になりますか?それとも薬が私にあっていないのでしょうか。薬がなくなったらまた受診するよう言われているのですが、先生にどう説明すればいいのかよくわかりません...回答よろしくおねがします。

  • ソラナックス減薬

    欝で1年あまり投薬を受けています。 医師の指示の下ソラナックスを断薬して3・4日後、吐き気がしてたまりませんでした。 このお薬は解脱症状として吐き気があるそうですが、病状が良くなっている際は断薬しても吐き気が出ないというコメントをNETで見つけましたが、本当でしょうか? 不安が生じたら持っている薬を飲んでもいいと言われていましたので、当時の半分の量を飲んでどうにか過ごしていますが、それでも多少の吐き気はあります。 因みに、現在飲んでいるのは、トレドミン25(4錠/1日)とマイスリーです。