• ベストアンサー

Windows Update後、アプリの設定が変わることがありますか?

Doroseraの回答

  • ベストアンサー
  • Dorosera
  • ベストアンサー率49% (137/279)
回答No.1

Windows UpdateはOSやIEなどの脆弱性をふさぐ目的などで配布されますが、OEの設定が変わってしまうと言う話は聞いたことがありません。 特に最近のWindows Updateでは、なおさらそのようなことは無いと思います。 もし変更されているというので有れば、他の誰かが触っているか、その上司の方が知らない間に触っているかのどちらかだと思います。 WindowsXPでしたら、ユーザーアカウントの切り替えなども考えられますし、OEのユーザーの切り替えなども考えられますが、実物を見てみないことには何とも言えません。

specialweek2
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は上司が操作を間違えてどこかをクリックまたはドラッグしてしまったのでは、と思っているのですが、自分に自信をお持ちの方で、自分がやっていないのだから第三者の手が関わっている、と思っているようなのです。 過去のアップデート履歴を確認して、どちらにしても上司のPCにはパスワードを設定してもらうようにするしかないと考えています。

関連するQ&A

  • Windowsのアップデートをすると使用してるメールソフトの設定が変わり困ります。

    Outlook Expressを使用してます。 WindowsのアップデートをするとMicrosoft Office Outlookになってしまいます。 富士通のサポートに問い合わせたら、インターネットエクスプローラーの「ツール」→「インターネットオプション」→「プログラム」→「電子メール」の設定をOutlook Expressにして、次に「スタート」を右クリックして「プロパティ」→「タスクバーとスタートメニューのプロパティ」のスタートメニューのカスタマイズをクリックしてスタートメニューでの表示の「電子メール」のチェックをOutlook Expressにしたのですが、アップデートの後、メールをたちあげると、Microsoft Office Outlookになっていてメールもそちらに届いてしまいます。 WindowsのアップデートをするとMicosoft Office Outlookもアップデートになる、と言われたことがあるので、仕方がないのでしょうか? でも、この設定をしたせいかスタートメニューの中に今までは、Outlook Expressの上?か下?にMicrosoft Office Outlookがあったのですが、それはなくなってるのに、どうしてでしょうか? 長く、わかりずらい文になって、すみませんがよろしくお願いします。(パソコンは初心者です)

  • Outlook express 2のメール設定について

    こんにちは。 Outlook express 2でメールアドレス(アカウント?)の追加設定をしたいのですが、 サーバにログインが出来ません。 どなたか、Outlook express 2の使い方やメール設定の方法が 載せられているサイトをご存じないでしょうか? 人様のPCでメール設定をするので、ムチャが出来ず困っています。。。 お願い致します。

  • Windows Updateしない。

    HPユーザーです。最近、RAID0構成のハードディスクの2台のうち、1台に問題が発生。2台とも交換しました。そして、事前に作成していたリストア・ディスクで工場設定でリストアをかけました。 普通に使えているようですが、Windows Updateが聞きません。そして、MsOfficeをインストールして 認証後、Outlookでメール検索をしようとしたら「クーリエ」がどうのこうのとというメッセージが出て検索できません。 何が問題なのでしょうか。ハードディスク交換したことで、構成が変わっているとリストア・ディスクのソフトが判断して、全部使えないようになっているのでしょうか。 入れ替えたハードディスク2台で同じようにRAID0構成にしています。 誰か教えてください。

  • iphoneのアプリについて…

    iphone4を使っています。 以前、同僚がパソコンを持っていなくて、僕のパソコンを使って同僚のIDでログインし、アップデートやアプリの共有をしたのですが、その後調子が悪く、今まではiphone本体でダウンロードできていたサイズのアプリが、ダウンロードもアップデートをできなくなってしまいました。ダウンロードしようとすると、 「wi-fiの接続できる環境で…」的なメッセージが出てきて一切ダウンロードできません。 どなたか詳しい方、直し方を御指南いただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • OEのプレビューウインドウが、PCを再起動すると必ず表示される

    事務所のPCなのですが、海外からの迷惑メールが多数来るため、OEの「表示-レイアウト」からプレビューウインドウを表示させないように設定しています。しかし、PCを再起動すると必ずプレビューウインドウが開いてしまいます。どこをいじるとこれを止められるか分かりません。教えてください。 システムはWindous2000のSP4でアウトルックエクスプレスは5.50です。

  • Outlook Express のupdateについて

    PCを購入してから四年程経ちますが、Outlook ExpressとMicrosoft outlookを一度も開いた事がありません。 これからも開く予定はないのですが、それでもwindows updateはする必要あるのでしょうか? 手動でupdateしいているので、いつもそれだけ除いているのですが、気になったので、質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • Outlook Expressの設定について

    Outlook Expressの設定について教えてください。 2台のPCでOutlook ExpressでEメールを同じアカウントで使用しております。 1台のPCは、受信してもサーバー上にメッセージを残す、 もう一台のPCは、受信すればサーバーから消すという設定をしたいのですが、どこですればいいか分かりません。 又Outlook Expressは、できないのでしょうか? Outlook では、できるのでしょうか?

  • Outlook Express 設定してあるパスワードが知りたい。

    Outlook Expressでメールを送受信しているのですが、どうやらプロバイダーのスパム対策で 事前に迷惑メールとして振り分けられて、Outlook Expressでは取得できないようです。 そして、プロバイダーにログインして、迷惑メールに振り分けられているか 見てみたいのですが、うっかりメモをしていなかったのでパスワードが 判らずログインできなくて困っています。 Outlook Expressに設定保存してあるパスワードを見ることは出来るのでしょうか?

  • [outlook]の設定

    メールの設定方法についてお伺いします。 私のPCには、[outlook]と[outlook express]が入っております。 私は主に[outlook]を使っていきたいと思っているのですが、問題があります。 メールの受信が[outlook express]のみで行われてしまうのです。 これを、[outlook]でメールを受信するように設定したいのですが、設定方法がよくわかりません。 これについての設定方法がお分かりの方、 是非ご指導をお願いします。

  • outlook express の設定について

    プロバイダはyahoo bb,メーラは outlook express,OSはXPです. outlook expressをつかう際の設定で,気をつけなくてはいけないことがあったら教えてください. また,自動プレビューみたいなのをオフにしたいのですが,それのやり方がわかりません. それから,一応popつかってyahooにとりにいくようにしているのですが,1日ぐらいはyahooの方にもメールをためれるようにしたいのですが,どのように設定したらよろしいのでしょうか? どなたかアドバイスよろしくお願いいたします.