• ベストアンサー

京成電鉄の社員。

いつも京成線を利用しているのですが、車掌の車内放送が早口で何言っているか聞こえなかったり、駅員が客に対してタメ口を使っているところをよく見ます。全員ではないと思いますが、京成の社員はJRやほかの私鉄の社員より態度が悪いように思います。 土地柄なのか社員教育のせいか・・どうしてでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんは。 社員教育は、ごくごく当たり前の内容を行なっていると思います。 ただ、現場に降り社風に染まると、どのような形に変容するのかは判りかねますが。 京成線から来る列車の乗務員室に、京成の組合の機関誌が読めとばかりに挟まっている事があるので、社風を知る機会はありますが、知った所でどうしようもありません。 もし、不満をお持ちでしたら、それはココで経緯を聞くより、本社に意見された方がスッキリされるのではないでしょうか? 質問者様にとっても、満足のいく結果が出ると思いますが。

lotteman
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 直接聞いてみるのも良いかもしれませんね。

その他の回答 (4)

回答No.5

車内放送は、だいぶ良くなったと思いますよ。鈍行以外は。 鈍行だと、いつ車内放送しているか、全く分からない時がありますから。 私は宗吾参道の工場を見学させてもらったことがあるんですが、そこで対応してくださった 職員さんは丁寧でしたので、一概にはいえないでしょう。 タメ口ぐらいは、別に気になりませんよ。JR東京駅の駅員(東日本の方)は、道訊だけで、 罵声浴びせてくるか、 警備員やサービスマネージャー指差すだけですから。 JR東も、あんまり社員の質はよくないです。 「潰れない」保障のある会社、「頑張らなくても昇進できる」会社はそういうもんでしょうな。 ちなみに、東武鉄道については私も、感じる部分はあります。 主に野田線などの支線や東上線の駅員や乗務員に柄が悪いのが集まっている印象がありますね。

lotteman
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 大きい会社ほど質が悪くなる傾向があるんですね。 私もこれから気にしないようにします。。

noname#20782
noname#20782
回答No.4

京成の利用者です。最近駅員の方はずいぶん良くなってきたと思います。でも運転室後ろのカーテンは閉めて いる場合が多いし放送も今ひとつです。駅員さんの方がクレームを受けやすいので、良くなってきたのでは。社員の態度が良いのは、戦後の旧大東急グループ各社だと思います。

lotteman
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 運転席後ろのカーテンを昼間でも閉めている運転士は最近減りましたね。

  • HDH250
  • ベストアンサー率28% (24/85)
回答No.3

土地柄だと思います。 京成線の乗客は態度やマナーが非常に悪いことで有名です。酔っ払い客同士の小競り合いなんて日常茶飯事です。 平行するJR線の場合路線価が高いのでどうしても低所得層が利用する路線になってしまいます。 駅員もこういった乗客を相手にしてるので上品な言葉を使う必要がありません。 東急線とか小田急線とかと比べて東武線と京成線は下品なイメージが定着してますね。何故かという議論をするといつも「埼玉や千葉に乗り入れてる電車だから」で終ってしまいます。 ちなみに常磐線で取手以遠に行く電車が最強(最狂・最凶)です。

lotteman
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 客と駅員の両方の悪循環ですね。。

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.2

 あくまで印象に過ぎませんが、やはり土地柄というか 客層が影響していると思います。もし社員教育に原因が あるとしたら、子会社のオリエンタルランドでも同じよ うなことになりそうですが、あちらはもう少し客の品が いい( というか、みんな楽しみに来ている )ので勝手が 違うのでしょう。  個人的には、東武の駅員からも同じような感じを受け ます。東急や小田急の様子を見慣れていると、東武の駅 員は制服の着こなしからしてダラしないですね。シャツの 胸元をガバっと開けています。もしかしたらクールビズの 一環かもしれませんが、格好のいいものとは思えません。

lotteman
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 東武もですか・・千葉県の問題なんですかねぇ。

関連するQ&A

  • 車掌が車内放送をしないのですか?

    気になるのですが、JRや私鉄は車掌が車内放送しているのですが、 なぜ、大阪や京都の地下鉄は車掌が車内放送をしないのですか? またフリーアナウンサー等が地下鉄の車内放送をしていると聞いたのですが、アナウンサーが車内放送をするのですか? 教えてください。

  • 電車の車内放送

    たまになんですが、JR・私鉄にかかわらず 電車の車内放送の声が小さいときや 全く流れない時があるのはなぜでしょうか? ただ、車掌さんの声が小さいだけなのでしょうか? 寝てるときとか車内放送が聞こえにくいと 降りる駅を寝過ごしてしまいます(--;)

  • 私鉄でも車内精算をしてくれるのか

    JRでは車掌に申し出れば車内で乗り越し精算をしてくれると思うのですが、私鉄の場合もやってくれるのでしょうか? 近鉄や名鉄など無人駅を持っている私鉄ならやってくれそうな気がしますが、無人駅が一つもなくしかも全ての駅に自動精算機が設置されている私鉄でも車掌に精算してもらうことはできるのでしょうか?

  • 電車の車内が暑いです!!

    冷房があまり効いていなくて電車の車内が暑いときがあります。 ほんと使えない気が利かない車掌がいますよね。 客が暑くないかな?とか考えないんですかね? 車掌室だけ冷房ガンガンに効いて涼しいくて、客が乗ってるとこは暑いなんてことないですよね? 冷房のスイッチは車掌室にありますか? 車掌に言えば涼しくしてもらえますか? 普段利用している電車は23区内のJRと私鉄です。

  • 地下鉄が暑い理由

    なぜJR・私鉄は冷房が効いていて涼しいのに、地下鉄はあれほど暑いのでしょうか? 駅員・運転手も車内が暑いのはわかっているはずなのに、涼しくしないのは、何か冷房を強くできない理由があるのでしょうか? お分かりの方、ぜひ教えてください。 理由なく暑さに我慢するのがつらくて。 よろしくお願いします!

  • 質の高い車内放送をしている路線はどこにあるか?

    電車に乗れば必ずといっていいほど聞くことになる車内放送ですが、私の乗車している路線ははっきり言ってやる気が感じられる路線ではありません(一部のやる気のない人がどうしても目立ってしまうのでそう感じてしまう)。 そこで、JR・私鉄など問わず関東圏で質の高い車内放送をしている路線はないかと思い質問をしています。 自動放送でも構いませんので教えてください。

  • 今はJRグループ各社で女性の運転士や車掌はよく見ますが、国鉄時代はどうだったのでしょうか?

    今はJRグループ各社で女性の運転士や車掌はよく見ますが、国鉄時代はどうだったのでしょうか? 女性の駅員や公安官などはいたのでしょうか? 又今JRグループで働いている女性の現場(運転士や駅員など)社員はどういう形で採用されているのでしょうか?皆高等学校卒業後の入社なのでしょうか?

  • 駅員に叱られたんですけど…

    千葉県の私鉄・新京成電鉄を使っている者です。 今日、何故か変な駅員に怒られました。 私は仕事帰りに「松戸行き」の電車を新津田沼駅で乗って新鎌ヶ谷駅で降りるのですが、混むのが嫌で、今はあえて逆方向の「京成津田沼行」に乗り、終点の京成津田沼駅でいったん降りて、始発となる「松戸行き」に乗っています。 人から見れば変わった乗り方ですが、今日もそのように電車に乗っていたら駅員に声を掛けられ「そんな乗り換えはだめだよ」とため口でどなられました。 私はとっさに「すみません」と言ってしまいましたが、なんか納得がいきません。 後から考えてイライラしてきました。 これって迷惑行為なのでしょうか? 私は座席には座らず、先頭車両に乗って端に立っています。 何でこんなことで怒られなければならないでしょうか。 私が女性だから、八つ当たりされたのでしょうか。 今度新京成電鉄にクレームを入れようと思います。

  • 都営大江戸線の車内放送とLCDについて

    今、都営大江戸線の車内からなのですが この車両のLCDと車内放送について またまた教えて欲しいことがあります。 申し訳ないのですがお願いいたします。 先ほど 上野御徒町駅での放送です。 『次は うえのおかちまち うえのおかちまち 銀座線、日比谷線、JR線はお乗り換えです。』 車内LCDもこんな感じでした。 銀座線と日比谷線とJRの 3路線に共通する駅は 『上野』だから 上野御徒町から乗り換えるのは それぞれの 『上野』駅からだというのはわかったのですが… 上野駅なら 京成線にも乗り換えできるはず。 なのになぜ 京成線への乗り換え案内はしないのでしょうか? それとも 離れすぎているからでしょうか? 支離滅裂な文章でごめんなさい。 何とぞよろしくお願いいたします。

  • 最近の20代前後の子たちって・・・

    なぜ礼儀も知らない奴が多いのでしょうか? 私は25歳の男ですが、仲の良い先輩は別として先輩に対してため口で話したり等したら、平気で殴られたりもしてました。 目上の人の前では、帽子やサングラスを外す、そんな事もまともに出来ない奴が多いです。 ゆとりとかそういうのは関係ない気がします。 それは学問の教育に関してであって、マナーや礼儀に関してはゆとりとは違う気がします。 本日、全国の支社から同格の社員が集まる機会がありました。 周りの役職は皆同じですが、年齢は様々です。 仕事の関係かつ、全員が初対面なので私は年齢に関係なく全員に敬語で話していました。 すると、その中の数名が初対面にも関わらず、~じゃん?~だからぁ。とため口で話してきました。 皆年齢は分からないのですが、同じくらいか年下と思います。 上司でもないのにいきなりため口で話された事に対して、少しムッとしました。 特に、プライベートならまだしも、仕事で集まっているのにその態度はどうなのだろう・・・と。 2年前に東京に来たのですが、地元福岡よりも圧倒的にふざけた言動の奴が多い気がします。 これは東京の文化なのでしょうか? 地方から出てきても、東京の風にあたるとそうなってしまうのでしょうか・・・。 年齢もそうですし、東京という土地柄もあるのかもしれませんが。 私がおかしいのでしょうか??