• ベストアンサー

IEを立ち上げると

Deep__Blueの回答

  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.5

>名前          Guest >コンピュータの管理者  Guestはアカウントはオフです Guestは最初からあるユーザー名でグループはアドミンでは無くUsersのはず。制限ユーザーでは? Administratorsグループのユーザー名でログインしてもう一度試してみてください。

関連するQ&A

  • IEについて教えてください

    IEの上に「アドオンを無効にした状態でInternet Explorerを実行中です。」という表示が出ていてIEがうまく表示されません。 ネット上で「IEを起動」-「ツール」ー「アドオン管理」を選択と書いてありましたが。 アドオン管理が半透明になっていて選択する事が出来ず解決しません。 この場合どうしたらよいのでしょうか?

  • IE7のアドオンについて

    IE7ですが、なぜかアドオンが無効になった状態になっています。有効にしたいのですが「ツール」ボタンを押しても「アドオンの管理」が表示されません。どうしたら有効にできますか、ご教示を。

  • 最新のIE7について

    昨日、IE7をインストールしてからフリーズ状態になりネットにつながらなくなり、本日アドオンを無効にしたらつながったのですが、フラッシュプイレーヤーをインストールできなくて困っています。上にある金色のバーに「アドオンを無効にした状態で、IEを実行中です」が書かれてあり、インストールするダイアログボックスがでてきません。どこをクリックしたらインストールできますか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • IEでアドオンが消えない。

    IEでアドオンが消えない。 IE7でbabylonなるアドオンソウフト(?)をインストールして、IEにbabylonのバーが常に出た後、このバーを削除するため次のような操作をしました。 コントロールパネルのプログラムの追加削除でbabylonを削除し、かつ、IEのツール、アドオンの管理、現在Internet Exploreで読み込まれているアドオン、から該当する項目2点(mybabylonenglish..)の状態を無効に設定した(有効となっていた)。 しかしIEを再起動しても、PCを再起動しても、このツールバーは消えません。どうすればよいでしょうか。 なおIEの他のアドオン情報で該当項目は次のとおりとなっています。 ・IEで使用されたアドオンでは無効 ・現在IEで読み込まれているアドオンは無効 ・許可なしで実行されるアドオンは該当アドオンは無し。 ・ダウンロードされたActivXコントロールは該当項目はなし。 またこのアドオンのヘルプ的な情報でアンインストールする方法については見当たりませんでした。

  • IE7がいつのまにか「アドオンを無効にした状態で…」といいます

    IE7で「アドオンを無効にした状態でINTERNETEXPLORERを実行中です」というのが上部に表示されてうっとうしくてたまりません。 なんとかできないでしょうか? アドオンを無効にしたままにしておきたいです。 あるいは有効でもかまいませんが

  • IE8とアドオン

    IE6からIE8にバージョンアップしようと考えています。IE8ではアドオンという言葉がでできて色々調べてみましたが、 よく理解できずアドオンの有効、無効などチンプンカンプンです。 IE6ではアドオンという言葉も無く普通に使っていました。 セキュリティの面からもIE8を使いたいと思うのですがアドオンを理解できなくても使用しても問題ないでしょうか?

  • IEが開かなくなりました。

    IEが開かなくなりました。 アドオンを無効にすれば開きます。 IE7です。WIN XPです。 IEを既定の設定にリセットすれば直るでしょうか? 宜しくお願いします。

  • IE8を利用しております。アドオンが常に無効となります

    IE8を利用しております。 常にアドオンを無効にした状態でInternet Exolorerを実行中です。 アドオン管理、無効化、削除をするにはここをクリックしてください。 とあるのでクリックしましたが、ここでどのようなことをしたら、アドオンを常に有効にした状態にできますでしょうか。 FLASH PLAYER等がインストールできません。 どうしたらよいのでしょうか。 宜しくお願いいたいます。

  • IE7アドオン何だこれ?

    IE7にバージョンアップしたらアドオンでエラーになりアドオンなしで起動しないとインターネットが見れなくなりました。フレッックス接続が原因のようで、無効にしてやったら今度はエラーが出ずIEがフリーズ状態で開きません。結局アドオンなしで 起動しないとダメなようです。アドオンなしで起動するとYOUTUBEの動画が見れなくなりました。これはIE7アップした為かアドンオンが原因かわかりません。何をどうすれば良いかわかりません。IE7で急にアドオンとか出てきてなにこれ?と言う感じでパニックです。IEをどうすれば正常に起動できるでしょうか?何かアドバイスお願いします。 (前にIEでフレックス接続のボタンなど付いてました。)

  • IE8のアドオン

    IE8でネットを閲覧していたら突然アドオンが無効になっていますと表示され、アンインストールして入れなおしましたがおなじ現象です。無効にしているアドオンはないのですが・・・。 その無効になっていますバーのせいでフラッシュプレイヤーもダウンロードできず困っています。