• ベストアンサー

バタフライの泳ぎ方

バタフライの泳ぎ方について質問です。 高校時代は水泳部でバタフライをしてました。 今25歳なのですが、高校を卒業してからは全く泳いでいなかったのですが、しばらくぶりに泳いでみたら、イメージ通りに全く体が動かないのです。 特にドルフィンキックが関節が硬くなったのか全然、動かない感じでした。 高校時代はあまり意識しなくても普通に泳げていたイメージしかないので、いざ、イメージ通りに泳げないとどのように改善していけばいいのかよくわかりません。 基礎、理屈からのドルフィンキックの打ち方やバタフライの泳ぎ方がわかるHPやわかりやすい解説書等はありませんか? また、良い改善方法などがあったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sakukiyo
  • ベストアンサー率40% (43/107)
回答No.2

泳ぎこんでいた時より、体重の変化もありませんか?続けていた運動を一旦やめると、回復にはプロでもかなり時間がかかります。 水泳も同じ。以前感じていた水の抵抗もすごく重く感じたり、疲れも違うと思います。 水泳前だけでなく、普段お風呂上りなどにでも柔軟体操をしていると間接が堅くなっていくのはほぐれていくと思うので毎日続けることをオススメします。 基礎は身についていると思いますので、しっかり泳ぎこんだら、昔の感覚はもどってくると思いますよ。

その他の回答 (1)

  • narupon
  • ベストアンサー率38% (38/100)
回答No.1

私がバタフライを習うときに最初に教わったのですが、「イルカ飛び」というものをしました。 1.プール底面を蹴って軽く飛んで、頭から水中に入る(手は頭の上で三角に組む)。 2.底面ギリギリまで潜り、そこから水面へできるだけ体をエビ反りにして浮上する。 これを繰り返すだけです。 イメージとしては、波のよう(周波数のグラフみたい?)な感じで。 これをやると体が柔らかくなり、バタフライのするとき頭が下がってお尻が浮きやすくなります。 体が波打てば、自然と足もキックできるようになります。 参考までに。

関連するQ&A

  • バタフライ・・

    今高校生で、昔スイミングスクールに通っていて、去年から部活動で、水泳部に入りました。 スイミングスクールの選手コースでなく、普通コースだったし、結構時間がたっているので、あんまり泳ぐのがはやくありません。 そして、今バタフライをやっているのですが、 とても疲れやすいです・・ 100m泳ぐと、100mの最後の方は、腕が疲れ切って、ほとんどあがらない状態です。ただ最初の方は結構快調です。 リカバリーの時に肩があがりきってないこともあります。 僕は部活の他のメンバーよりも柔軟性が低く、ストレッチの時とかもあんまり体が曲がりません。 特に肩の関節が硬く、これのせいで疲れやすいのかなとも思います。 もうすぐ初泳ぎで、今シーズンもがんばりたいんで、バタフライをあまり疲れないで泳ぐコツなどはありますか?あと、体の柔軟、特に肩の関節の柔軟を高める方法はありますか? 教えてください、お願いしますm(_ _)m

  • 水泳(平泳ぎ?)について質問です。自己流で水泳歴1年弱、アラサーです。

    水泳(平泳ぎ?)について質問です。自己流で水泳歴1年弱、アラサーです。 ドルブレ(足がドルフィンで、手が平泳ぎ)という泳ぎ方がありますが、何のための練習でしょうか?できるようになったら平泳ぎが速くなるのでしょうか?それともバタフライですか?ドルフィンキックの習得はできますか?例えばYouTubeのこのビデオ↓では練習生にひたすらドルブレをさせています。 http://www.youtube.com/watch?v=cUr7-_FLrM8 私は平泳ぎは比較的得意ですが(25mを1かき1けりいれて3~4ストローク)、ドルフィンキックがとにかく苦手なので、平泳ぎにドルフィンを組み合わせたこの泳法でドルフィンの習得を考えたのですが、全然うまくいきません。呼吸前の体がせりあがる時にはドルフィン(ぽい)キックが打てるのですが、エントリー時はどうしても平泳ぎの蹴り方のほうがやりやすいんです。 かなり全身をくねらせないと入水時にドルフィンは打てないと思うのですが、そのような泳ぎ方をし続けると、仮にドルフィンキックが習得できたとしても、変な癖がついて、今度は平泳ぎが遅くなってしまいそうな気がします。 ドルブレは、平泳ぎが得意でドルフィンキックが苦手な人のための練習には向きませんか?ちなみにドルクロ(クロールのかき+ドルフィンキック)はわりと楽にできている気がします(でもドルフィンだけっていうのができないんですよね…)。

  • バタフライを泳げるようになるための筋力トレーニング

    カテゴリー違いだったらすみません。30代半ばの男性です。今年の 4月から体力づくりとダイエットを兼ねてスポーツクラブに通い始め ました。運動が苦手で学生の頃の体育の授業以来、運動らしいことも ほとんどしなかったのですが今は幼少時代に習っていた水泳を中心に スポーツクラブで運動しています。クロール、平泳ぎ、背泳ぎは普通 に泳げるのですがバタフライが泳げません。幼少時代に少し習った 程度で水泳をやめてしまったのでほとんど初心者です。(当時は 25mはなんとか泳げた記憶があるのですが・・・)この年齢になって バタフライに挑戦したいと思い、まずは筋力トレーニングから始めたい と思うのですがどのようなトレーニングが必要でしょうか?イメージ としては、背筋をきたえたほうがいいのかなと思うのですが。筋力 トレーニングもろくにしたことがないので何の知識もないのですが 長い目で見てバタフライのスクールなどに参加して挑戦したいと 思っています。何かアドバイスなどがありましたらお願いします。

  • クロールのキックについて

    クロールで速く長く泳げるように、4月から週末に近所の市民プールに通っています。 現在22歳で、小学校の頃にスイミングスクールに通い、バタフライまで教わっていました。 そのため人並みには泳げると思うのですが、小学校以来プールでちゃんと泳いだことがなかったため、泳ぎ方をだいぶ忘れていました。 水泳の本を購入し、まずはきれいに泳げること目標に、足にブイを挟み、手のかき方や息継ぎの仕方の練習をしてきました。 そこで、教えていただきたいのですが キックには、2ビートや4ビートや6ビートなどのリズムがあると本にはあり、リズムも6ビートは「ズッ!タッタッ!」でやるようにと書かれています。 けど、実際泳いで見ると、リズムに気をとられすぎて、上手く泳げませんし、キックも上手くリズムどおり出来ません。何かリズムよくキックが出来る練習方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 高校体育教育免許取得における水泳の位置付けについて

    四月から同志社大学スポーツ健康科学部に入学予定です。高校の体育教員免許を取得したいと考えているのですが、水泳はやはり必須となるのでしょうか?私は全く泳げないわけではありませんが、クロール・平泳ぎ共に汚いフォーム、遅いタイムで50m泳ぐのがやっとという状態です。(背泳ぎ・バタフライはできません)他の運動競技で困ることはないのですが…。 やはり入学までに水泳技術を改善する必要はあるのでしょうか?調べてもあまりわからないので、回答宜しくお願いします。

  • コースプールでの水着について

    小中高と水泳をやっていましたが、高校を卒業してから10年近く泳いでいませんでした。これから、市内の屋内プール(50mプール)で水泳を再開したいとおもいますが、どのような水着が良いでしょうか? 学生時代に使っていたものはもうありません。10年も前ことなので、今とはかなり違ってきているかと思います。 回答よろしくお願いします。

  • 転校した時、学歴はどう書けばいいですか?

    こんばんは。 題名通りなんですが、高校時代に転校をしました。 原因は親の転勤で、別に登校拒否とかいじめとかそういうものがあったわけではありませんが、やはりそういうネガティブなイメージがついて回るような気がして書き方に悩んでいます。 入学した学校も卒業した学校と同じにしてしまうという手もあるようですが(高校時代の内申書はこうだったみたいです)、私としては入学した学校にちゃんと思い入れがあるのでこっちの学校名もしっかり履歴書に書きたいと思っています。 そこでなのですが、そういうネガティブなイメージを与えずに転校したことを書くにはどう書けばよいでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 30代から何かスポーツ始めた方いますか?

    当方30代半ばの男です。 今までの人生でまともにスポーツに取り組んだ経験がありません。 中学時代に水泳部を約3ヶ月で退部し、それから卒業まで帰宅部でした。 高校に入るとテニス部に入りましたが、わずか2ヶ月程度で退部して、それから卒業まで帰宅部でした。 大学時代は何も運動はしていません。 この歳になって、過去を振り返ると我ながら根性ないなと思うしだいsです^^; 運動をしてこなかった事に対して特に後悔をしているというわけでもないのですが、一つだけスポーツをしてこなかった事で気がついた面があります。 それはずばり基礎体力の無さです。 スタミナが無いのか無理をするとすぐに風邪をひいたりします。 年齢的な衰えももちろんあると思いますが、それをかんがみても客観的に自分を見て、普通レベルよりは体力がないと思います。 学生時代はしんどければ休んだりも出来ますが、社会人になるとそう安々と休んだりも出来ず時には踏ん張り続けないといけない時もあります。 別に今からアスリートになるとか、筋肉モリモリになるとかそういう事は考えていません。 要はもう少し基礎体力を付けたいんです。ジョギングや筋トレなどやろうと思えばすぐに出来ますが、自発的にするというのは中々続けるのは難しいと思います。そこで定期的にジム通いをして水泳を始めたいと思っています。 もちろん続けないと意味がないと思いますが。 そこでお聞きしたいのですが、30代に入ってこういうスポーツ始めましたとかこういうトレーニングしていますといった話があれば、ぜひ教えていただけないでしょうか。 スポーツを始めて体が丈夫になったという話とかありましたら、ぜひお聞かせ願います。

  • 平泳ぎの上達について(初心者です)

    ダイエット+運動がてら久しぶりにプールに行ってきて泳いできました。 水泳をするのは4年ぶりぐらいです。 以前もそうだったのですが平泳ぎが苦手です。 1年ほど水泳を習っていた事があり、その際にクロールはさんざんやったので下手ではないと思うのですが 平泳ぎはとにかく前に進みません。 (最後の1か月くらいで平泳ぎを習うようになったのですが通えなくなり辞めてしまいました) カキ数?というかカキとキック1回ずつを1回とすると 25m泳ぎ切るのに34~37回でした。(タイムは不明です) 自分で泳いでいて微妙にしか前に進めていない感じはかなりあります。 その中でも、たまにいつもより前に進めてる時があるので その時のを維持しようと思うのですが、意識が変わって隙ができてしまうのか、また進まなくなったり…。 大体1回毎に息継ぎをしています。 体力が無いというのもありますが2回に1回は息継ぎをしないと25m持たない気がします(今日は久しぶりという事もあったので3回連続ではやりませんでした…) 周りで平泳ぎをしている人がいたのでキックと手のタイミングとかを盗み見ていたのですが 泳いでいるうちにそのタイミングもずれてきたりします。 後、頭が高い位置にあるのも事実です。 おへそを見るように頭を中に入れるとより進むのが実感として分かるのですが 鼻に水が… 水泳習っていた時も結構な回数前回りの練習がありましたが 1回も補助無しではできませんでした。 鼻に水が入ってしまうので痛くて…。 鼻から息を吐きながらと何回も先生から言われましたが 大きく息を吸ったとしても1回転する前に息を吐ききってしまい鼻に水が入ります(かといって弱く吐くと水入ってくるし…) 少々鼻に入ろうが気にせずという事なんですかね…。 脱線してしまいましたが キックはヴェッジキックです。 手は外掻きです。 平泳ぎの泳法解説というページを見たところ どうやら息継ぎのタイミングが少し早かったのかなと思います。 自分なりの判断なので間違ってるかもしれませんが 手の動きにはある程度自信があります。 掻けてる感はあるので やっぱりキックだと思うのですがコツはあるでしょうか? オススメの動画等あったら教えてください。 やっていて、キックする度に股関節辺りが痛いというのはあります。 後に響くような痛みではありませんが、勢いよく蹴るのでそういうものかなと。 (勢いよくパンチを出したときに腕に響く感じと一緒なので) 後、どのタイミングかは忘れてしまいましたが(最近忘れやすいもので) もしかしたらキックし終わった後かなと思いますが(違うかもしれません) 腰が突き出てしまいます。これもやはりおかしいですよね?(ずっと突き出てるわけではなく、一時だけです)

  • がたいがいい

    よく昔に部活などで、水泳などをやってた経験があったりすると がたいがいいなんて言われる人が多いですよね? わたしも高校時代の2年間程に、通学の際に自転車で片道45分程かけて 通っていた経験があるせいか、がたいがいいといわれてしまいます。 体重もオーバー気味ですが… 特に足が太いのが悩みです。 でも高校時代は数年前のことで、今は特別な運動はしていません。 高校でついた筋肉はもう落ちてしまっていますよね? 筋肉が脂肪に変わるということは、あるのでしょうか。 このようにどうして、昔に水泳や自転車など運動経験があると がたいがよく(筋肉太り?)なってしまうのかが分かりません。 筋肉があればむしろ代謝が良くなって痩せるのでは? 改善する方法はあるでしょうか。 芸能人がジムなどで鍛えて痩せようとすると聞きますが、 それと原理はどう違うのでしょうか

専門家に質問してみよう