• ベストアンサー

皮膚炎の跡

pu-suke00の回答

  • pu-suke00
  • ベストアンサー率29% (27/93)
回答No.4

クリームでもいいですか? 私もアトピー持ちです。 そのせいかわかりませんが、虫に刺されたりするといつまでも痒く、 痕が残ってしまいます。 その痕を消したくていろいろ探した結果「ビタクリームB12」と 言うものがが見つかりました。 http://www.rakuten.co.jp/online-drug/696010/702063/ まだ塗り始めて、10日くらいなので効果はわかりませんが、 これで長年の虫刺され痕が消えたら安いかな~って思ってます^^ ただ、独特の香りがあります。(私は好きですけど♪) いろいろ探すと、少し安く買えるところもあると思います。 質問者様のお住まいの方でも買えるといいのですが・・・。 早く良くなるといいですね。

Doritaro
質問者

お礼

ありがとうございました。 教えて頂いたクリームですが、検索したら、アメリカでは「ピーナッツバター」の製品名らしく(笑)、引っかかりませんでした。でもビタミンB12のクリームだったら有るかも知れませんので、色々調べたいと思います。

関連するQ&A

  • 皮膚科に関して…

    つい最近、皮膚科を変えたのですが、 いつも思うことに皮膚科って薬を処方するだけの とこってのがあります。 自分として、もっと皮膚を見て本当にアトピーなのかとか 検査して欲しいのです。もしかしたらカビが原因だったり するかもしれませんし…。 先生に会うやいなや、もしかしてアトピー? って聞かれたんですが…私からしてみれば そんなの専門家からしてみれば一目瞭然でしょ? ってのがあります。 皮膚科とはこんなもんなのでしょうか?

  • 皮膚トラブルで困っています

    時々、ジンマシンが出る体質のようでそんな時は市販の薬を飲んで対処していました。今年の夏くらいから手足のかゆみが強くなり始めて、皮膚もただれるくらいになってきました。アトピーのような感じにみえますが…  突然アトピー性皮膚炎になることもあるのでしょうか?

  • 皮膚科の薬

    主に薬の飲み合わせについての質問です。 症状は2つです。 ・赤・白ニキビ(吹き出物) ・アトピー(顔を掻いてしまうことによる傷・肌荒れ)かゆみ 以前より通っている皮膚科で、ニキビ用内服薬として、 ルリシン(ロキシスロマイシン)150mg もしくは ミノマイシン? を、 アトピー用にエルビナン? を処方されていたのですが、 最近症状(主にニキビ)が悪化し改善しないため、違う皮膚科を受診し以下の薬を処方されました。 ・ミノマイシン錠50mg ・ハイチオール錠80mg ・ハイシー顆粒25% ・ビフロキシン配合錠 ・芍薬甘草湯エキス顆粒 ここでいくつか質問なのですが、 (1)この最近処方された5つのもので、症状2つはカバーされているのでしょうか? (2)仮に最近の5つが全てニキビ用のものであるなら、以前の皮膚科で処方されたアトピー用の薬を合わせて飲んでも問題ないでしょうか? (3)時々、市販の鼻炎薬(コンタックなど)や風邪薬(ハリーエースなど)を飲むことがあるのですが、処方された薬と一緒に飲んで問題ないでしょうか? 最近悪化した症状はニキビとゆう診断ですが、アトピーのほうも依然完治していないため、不安に思い質問させて頂きました。よろしくお願い致します。

  • 宮城県仙南で小児に良い皮膚科を探しています

    もうすぐ4歳になる息子ですが、全身乾燥肌、所々にかきむしった跡がいつまでも治らず出血しています。特に顔がひどいです。 小児科→皮膚科と病院も変え、毎回薬も合わず新しく処方されるのですが、状態は良くなりません。 フィルムは負けてしまい真っ赤にむくれあがります、ステロイドが入ったお薬は一旦良くなりますが、すぐ前より悪化してしまいます。皮膚科からはアトピーぎみの乾燥肌と診断され、たんまり塗り薬と飲み薬(痒み止め)を処方されましたが、全く効果ありませんでした。園の先生からはアトピーのようなものだから、ステロイドは止めブドウ球菌を殺す為、イソジン液等で殺菌消毒するといいかも?と言われ、やってみたら塗布するより効果はありました。しかし、2週間経ちやはり手の届く部位だけにまた出血しています。爪等も常に短く切っていますが眠りながら掻きむしるようです。そこで、きちんと一度見てもらいたく多少遠くても良い皮膚科を探しています。今は、宮城県の仙南地方在住です。仙台市内までの範囲で、ご存知の皮膚科があれば是非とも教えてください。また、同じような症状を持ったお子様がいるかた、何かアドバイスあれば教えてください。宜しくお願いします。

  • アトピーの跡が消えない

    子供の頃アトピー性皮膚炎でした。今はでは症状自体はありません。 でも今でも皮膚は弱く虫刺されで夜寝ている間に掻いていると血が出ていたり、イボのようになって残ったりと肌は弱いです。 そんな私の悩みはアトピーの跡です。 足(膝下、太もも)、二の腕に赤茶色のようなブツブツがあります。 今までは気にしたことなかったのですが、20歳をすぎたころから跡がはっきりしてきたようで、周りから指摘されるようになりました。 スカートを着ていたり、半そでを着ている時は「どうしたの?サブイボでてるよ。大丈夫??!」と心配までされます。しまいには「カワイソウ・・・」と言われたり^_^;う~ん、自分で気にしてなかっただけに、人に言われるとさすがに気になり、皮膚科に行ってみたのです。 すると「これは薬塗ったりしなくてもいずれ消えるよ」と言われ「いつごろですか??」と尋ねると「40歳過ぎ」って!!(@_@;)そうか~・・・・。できれば今、治したいのです。 ある日ある友人に会い「あ!この腕!!あたしも前コレだったの!!」と言われました。 聞いてみると彼女は顔にもアトピーがあったらしく皮膚科に通院していたそうで、腕のアトピー跡も皮膚科の薬でなのったらしいのです。その子の腕は白くてつるつる。 彼女の行った病院にいってみようかと思っているのですが県外の友人なのでなかなか行く機会がなくて・・・通院は無理だし。一度病院いってるしなかなか病院に再びいく気になれません(^_^;) 今は乾燥はいけないと思い、毎日風呂上りにはフェルゼアを塗っています。 どなたか跡が消えた経験がある方いらっしゃいませんか??いい薬やケア方法があれば教えてください。

  • 赤ちゃんのアトピー性皮膚炎で・・・

    7ヶ月の赤ちゃんです。体に乾燥した湿疹があり、皮膚科でアトピー性皮膚炎と診断されました。 授乳中ですので食べ物など気をつけたほうがよいですか?と聞いたところ「アトピー性皮膚炎ですから。関係ないです」といわれました。「検査したほうがよいですか?」ときいたら 「だから皮膚炎ですって」となかば面倒な風にいわれて軟膏でなおるでしょうとのことで薬だけ処方され、帰って来ました。 私はなにかおかしいことを言ったのでしょうか? アトピー性皮膚炎というと乳児期では原因不明のものもありますが 母乳からの卵や大豆などからでも考えられますよね? 先生の言い方は皮膚炎とは関係ないと言った感じでした。 私の解釈がおかしいのでしょうか?

  • 皮膚科オリジナル軟膏?

    乳児のころからアトピーと診断され、保湿剤とロコイド(ステロイド)を処方され通院し続けていましたが、2歳になった現在足の裏の皮がボロボロになってきて「水虫では?」と言われて皮膚科専門の病院に行くことになりました。 地元では評判のいい人気の皮膚科です。 その病院でアトピーについても調べていくと言われて、うれしいことにアトピーではなくただの乾燥肌であると言われました。 一回目に処方された薬だけできれいにカサカサも湿疹も治りました。 これからも定期的に診察してもらって肌が強くなるのを待ちましょうと言われ同じ薬を処方されることになったんですが、1つ疑問がありまして・・・ 皮膚科では特定の薬品名ではなく病院オリジナル軟膏になっているのか「カサカサしたら赤いキャップのでかゆかったら青いキャップの薬を塗ってね」と言われています。 なので薬の説明書などもついていません。 ただの軟膏ならいいんですが、ステロイドとか知らぬ間に混じってたりするのかな?と不安になりまして・・・ 病院できけばいいんですが、めちゃ混みで聞きにくい状況ですぐ先生はいなくなってしまうし息子がわんぱくで暴れるので抑えるのに必死で頭がまわらなかったといいますか。 可能性の問題として、患者に言わないままステロイドを混ぜるということはあるのかということを聞きたいのです。 よろしくお願いします。

  • 症状が無くても見てもらえる?皮膚科

    こんにちは。 私は生まれつきアトピー肌で、よく痒くなってしまいます。 季節は割と関係なく、夏でも冬でも突然アトピーが現れます。 ステロイド軟膏とロコイド軟膏とヒルロイドローションの3セットを物事ついたころから使用してます。 最後に薬を処方してもらったのは2年程前で、当時の先生が「何度も病院来るのめんどくさいだろうから、沢山出しておくね」と、3セットを5個づつ処方してくれました。 そろそろ無くなりそうで、年末が近づくにつれ仕事も忙しくなる為、今のうちに薬を処方してもらおうかな、と思っていたんですが、今は痒みがなく、少し乾燥している程度です。 今まで症状が出て病院へ行き、薬を処方してもらう流れだったのですが、 症状が特に無い状態でも診察して、薬を処方して頂けるものでしょうか。

  • 頭皮の皮膚乾癬で悩んでます。

    頭皮の皮膚乾癬で悩んでます。 皮膚科で処方された薬もあまり効果がなく、ちっとも良くなりません。 サプリメントでよく効くものがあれば、教えてください。 なるだけ、値段の安いものでお願いします。

  • ヘルペスの跡を消したい!!

    最近ヘルペスになり、皮膚科から処方された薬で治りました。 でも口の端にあとが残ってしまいました。 気になるので直したいのですが、市販の薬で治るものってありますか? やはり再度皮膚科に行かなければいけませんか?? ご存知の方教えてください!!