• ベストアンサー

Mailでのプリントがおかしい。。。

メールの内容を出力したいと思い 用紙設定を終えてプリントをすると プレビューを押すとかなりのページ数になりおかしいと 思うと表示されたものは一文字づつ縦一列になっていました。 ↓例えばこんな感じです。。。 お つ か れ さ ま で す 。 どうすれば普通に印刷できるでしょうか?? ちなみにfromやto、タイトルなんかも全て縦一列です。。 助けて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

プリントを選択して出てくるウィンドウでプリセットの舌の「印刷部数と....」などとある欄の所のMailなど(プリンタのドライバによりここの表示は変わりますので)の設定を見直してみてください。 また、メーカーのサポートでプリンタドライバが最新の物であるかも確認してください。

takakishi2000
質問者

お礼

ありがとうございます!!ためしてみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#40524
noname#40524
回答No.2

逆に縦書き印刷に成る方が難しいですね。 プリンターのドライバーバージョン等を見直す程度の解答しか出来ません。 プリンターのメーカは? 使用して居るOSのバージョンは? 尚 キャノンのOSX10.4バージョンは未だ配布されてません。

takakishi2000
質問者

お礼

ありがとうございます!!ためしてみます 10.3.9です。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WARD2枚を1枚に印刷する方法を教えて下さい

    プリンターは、EPSON PM-G800です。 A4サイズ2ページ→B5サイズ横で並べて1枚に印刷したいのですが、以前やった時には成功したのですが、設定方法を忘れてしまい困っています。 ファイル→印刷→拡大/縮小(1枚あたりのページ数)2ページ→用紙サイズの指定B5 プロパティー→用紙の設定→用紙サイズ→印刷方向 縦  1) この用紙サイズは何を選べばよいのでしょうか? レイアウト→拡大/縮小にチェック→出力用紙→割付/ポスターにチェック(2ページ)  2)ここの出力用紙は何を選べばよいのでしょうか? いろいろ組み合わせて自分なりにやってみて、最後印刷プレビューを見たら、思い通りのプレビューにならないのです。 どこか間違っているのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ワード2000でのプリントと項目印刷

    こんばんは。 初心者です。宜しくお願いします。 A4横にプリントするのですが、横5項目、縦(セル結合あり)50項目あります。縦の項目は行数が様々です。印刷ページ数はこだわりませんが、改ページはいちいちプレビューを見ながら、ここから2ページ・・・ここから3ページというような作業をするのでしょうか。 また、2枚目以降の一番最初の行にも1ページの横項目を入れたいのですが、どなたか教えていただけませんでしょうか。

  • プリントプレビューで、キャリブレーションバーが選べない!

    『フォトショップ7.0.1』の『プリントプレビュー(フォトショップ6.0.1では、プリントオプション)』→『その他のオプション』→『出力』で、キャリブレーションバーが選べません。トンボ・センタートンボ等は、選べ印刷出来るのですが、キャリブレーションバーは選べません。(グレーに反転している)用紙サイズもかなり余裕を持っています。(A4のデーターをA3の用紙に印刷)何故なのでしょうか?環境は、G4 533 PS7.0.1&6.0.1です。誰かアドバイスをして下さい。よろしくお願い致します。

  • Mac Golive 6.0.1:ホームページの印刷が変です。

    初めまして。ホームページ作成・初心者です。 Golive(for MAC、Ver.6.0.1)で初めてホームページを作りました。印刷しようとすると、画像と文字がブラウザのレイアウト通りではなく、見事に縦一列に並んでしまいます。フローティングボックスの多用のせいなんでしょうか? さらに印刷プレビューを見ていると、たかだかA4が2枚ほどのデータなのに、「1/180ページ」などページ数も変なんです。 ぜひぜひご教授、よろしくお願いいたします。

  • 【至急】イラストレーターでの規格外サイズのプリント

    イラストレーターで、788×215mmのサイズのプリントをしたいのですが、うまく出来ません。 ・アートボードは788×215mmに設定 ・プリントページでの用紙設定で、用紙サイズを788×215mmにし、プレビューにもきちんと表示されている。 ・用紙もきちんと788×215mmのものをセットしている。 にも関わらず、A4サイズくらいの範囲しか印刷されません。 (一部のみ印刷されてくる状態です。。) どのように設定したらきちんと印刷されてくるのか、どなたかご回答をお願い致します!!!

  • プリントに位置がずれる

     iMac 24インチ(Intel Core 2 Duo)OS10.5.7をEpson-970Cに繋いでいます。(前はG3青白 OS-9.2)ドライバーをバージョンアップしましたが、Canon ImageBrowserにデジカメデータを取り込んでプリントしようとすると、プレビューではきちんと用紙に収まっているのに、プリントすると上方に大きく印刷されない部分(L版だと3.7mm)が出てきてそこからプリントされるという現象が出てきて困っています。用紙設定もきちんとしているのですが何故か理由がわかりません。インターネットのページを刷ろうとしても用紙の上方に印刷されない部分が出ます。PCか、プリンターかいずれに問題が有るのかもわかりません。宜しく御教示下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ネットワークプリンタで横向き印刷ができない。

    ネットワークプリンタを使用しています。縦向きの印刷はきちんとでるのですが、横向きの印刷ができません。ページ設定では横向きに設定しており、プリントプレビューで確認してもきちんと横向きになっているのですが、印刷では縦向きで出力されてしまします。 何か設定の問題でしょうか?詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • CS3のプリントの設定について

    CS3のプリントをする際のページの分割がうまくいきません。 WindowsXPでイラストレーターCS3を使用しています。 (1)新規で作成する際に、毎回ページの分割を表示を選択しないと、印刷範囲が出てきません。  どこかで毎回出てくるように設定することは出来るのでしょうか? (2)ページの分割を表示した後も、毎回A4の縦向きの表示になってしまいます。用紙に合わせて毎回ちゃんと表示されるようにすることは可能でしょうか? (3)新規でB4の用紙設定にし、その後ページの分割を表示し、プリントの設定で用紙サイズに合わせるにするのですが、全然B4の印刷範囲になってくれません。(多分A4の印刷範囲になってる様です。)  どうしたらB4、その他の用紙サイズに印刷範囲を設定できるのでしょうか? 上記の3点は以前まで使用していたイラストレーター10では簡単に・・・というか、用紙を設定した時点で印刷範囲もそれに合わせて出てきていたと思うのですが、CS3では一回一回設定しないといけないのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

  • 写真のプリントが用紙の中心に印刷されない

    印刷しようとする画像が、PhtoshopCS5のプレビュー画面では用紙の中心に表示されますが、プリントのプレビュー画面では印刷位置がずれてしまいます。印刷領域を表示すると領域が用紙に対して偏っています。印刷領域を用紙に対して中心に来るように設定する方法がわかりません。是非御教授ください。

  • Acrobatから正しくプリントができません

    Macintosh OSX(10.5.5)にてAdobe Acrobat Professional 8 を使用しています。 Distillerで作成したPDFファイル(B3サイズ)をAcrobatからA3Wの用紙に『大きいページを分割』設定にして出力しようとする時、 今まで何の問題も無く出力できていたのですが、突然A4サイズで出力されるようになってしまいました。 縮小されるわけではなく、ファイルの一部しかプリントされません。 プリント設定もプリントダイアログも正確に設定されていますし、プリントプレビューも正しく望む通り表示されています。 それなのに、いざ出力しようとするとA4サイズで送られているのです・・・。 他のPCからは出力出来たので、PDFファイルには問題ないと思います。 また、Illustratorからも正しく出力出来たので、プリンターにも問題はないと思います。 解決方法を教えてください。 宜しくお願いします!!

このQ&Aのポイント
  • B's 動画レコーダー 7から8プロへアップグレードしたら、タイマー録音が終了すると「Visual C++ Runtime Library」のエラーが表示され、B's 動画レコーダー 8が終了してしまう
  • 録音は正常に行われている
回答を見る