• ベストアンサー

PCのセキュリティに関して

sonnabakanaの回答

回答No.2

ルータを導入されるといいかもしれません。 <http://www.atmarkit.co.jp/fpc/experiments/008bbrouter_sec/index.html> SpywareBlasterはいいんじゃないでしょうか。早めに導入を。私もSpybot-S&D、Ad-aware、SpywareBlasterを使ってます。  

beaper
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ルータって、ブロードバンドルータなどのルータってことでしょうか?私はコレガ(corega)製品のルータをモデムとパソコンの中間に設置していますがあれもセキュリティ対策になっているとは知りませんでした。

関連するQ&A

  • ESET Smart Securityと有名なスパイウェア対策ツールとの併用について

    ノートンや、バスターは自分のPCとは相性が悪かったので・・・今度、総合セキュリティソフトにESET Smart Securityを導入しようかと検討中です。このソフトと・・・フリー版のSpybot S&D、SpywareBlaster、Ad-Aware 2007を併用しようかと思うのですが、問題ありますか? ノートンとかウイルスバスターなんかだと、 インストール時に競合するからと削除を求められたりとかすると思うんですけど、ESET Smart Securityはどうなんでしょうか? とりあえず、ESET Smart SecurityをインストールしてからSpybot S&D、SpywareBlasterを使ってみたいと思うのですが。 アドバイスをお願いします。

  • 光プレミアムのセキュリティ

    現在、メインがデスクトップ、その他に家庭内無線LANを利用してノートPCを使用しています。 セキュリテリーは、3台とも、Norton Internet Security 2006に、Spybot、SpywareBlaster、Ad-Aware SE Personalを加えていました。 9月にISDNからフレッツ光プレミアムに変更し、その際デスクトップだけをウィルスバスターNTT版に変えました。 NIS2006は重かったので、いずれはノートPCのセキュリティもウィルスバスターに変えようと思っていたのですが、ウィルスバスター2007は評判が今ひとつのようなので、更新期限を迎えるにあたり、できれば、Norton Internet Security 2007 の3ユーザー版を購入してデスクトップも含め変えてしまいたいと思っているのですが、可能なのでしょうか? 可能だとしたら、Spybot、SpywareBlaster、Ad-Aware SE Personalは、はずしてしまって良いのでしょうか?

  • 競合?

    新しいパソコンを買ったのでウイルスバスター2007を入れました。 ウイルスバスター2006の時に使っていたスパイウエア対策ソフト SpywareBlasterとSpybotとAd-Aware SEも入れたのですが SpywareBlasterとSpybotはアップデートするたびに 疑わしい変更がみつかりましたといった警告がウイルスバスターから出るので 最近はこの2つはアップデートするのをやめてAd-Aware SEだけ使っています。 最近教えてgooで競合するという書き込みを読んだのですがSpywareBlasterとSpybotは 使っていなくてもパソコンに入っているだけで良くないですか? 入っているだけでウイルスバスターに悪影響があるならこの2つはアンインストールしようと思っています。 現在ウイルスバスター2007は調子良いです。削除するべきでしょうか?

  • ウィルスバスター2007

    ウィルスバスター2007を入れてるんですが、スパイウェア対策が 強化されてるみたいなんで spybot,Ad-aware,spywareblasterなどは 入れなくても大丈夫ですかね? なんか競合で問題が出てるみたいなんで

  • セキュリティーレベル ”高”で

    以下の状況で画像・動画のDLは安全でしょうか?  インターネットオプション   ・セキュリティー ”高”のカスタマイズレベルでダウンロードだ    けを”有効”にする。   ・プライバシー ”すべてのCookieをブロック”  IE-SPYAD 導入済み  Ad-Aware 導入済み  SpywareBlaster 導入済み  Spybot 導入済み  ノートン2005 導入済み DLしたファイルはスキャンしてから開くようにしますが、どの程度の安全性があるのでしょうか? 又、どのようにすれば安全性が増すでしょうか? 教えて下さい!   

  • SpywareBlasterの使い方

    Spybotは不具合の都合でインストールしていません。代わりにAd-awareをインストールしています。予防対策として、SpywareBlasterをインストールしています。今、パソコンにスパイウェアが侵入しているというわけではないのですが、使い方が今一つよく分かりません。 SpywareBlasterは、Spybotと連動しているのでしょうか。つまり、Spybotをインストールして使っていないと、SpywareBlasterをインストールしていても役に立たないのでしょうか。 私はAd-awareとSpywareBlasterなのですが・・・

  • スパイウェアについて

    OSはXPです。ウィルスバスター2006・Adware・spybot・spywareblasterをインストール済みです。 ウィルスバスターがスパイウェアを検知したので、それまで導入していなかった上記のスパイウェアソフトをいれ早速、スキャンしてみました。 Ad-AwareでスキャンするとCometSystemsというスパイウェアファイルがでてきたんですが、削除して大丈夫か初心者なので不安です。過去ログでも検索をかけてみたのですが、いまいちよく分かりません。どなたかご教授下さい。

  • 新しいユーザーアカウントを増やしたらスパイウエアソフトは元のソフトがカバーするのでしょうか

    自分専用だったパソコンに家族用のユーザーアカウントを作りました。 入れてあったスパイウエアソフトはspybot ie-spyad Ad-Aware SE SpywareBlaster とウイルスバスター2006の5つです 新しいユーザーアカウントにはこれらのソフトがそのままで有効になっているのでしょうか。 それとも新規に入れないといけないのでしょうか OSはWindowsXPsp2です

  • 現在、私は今、ウイルスバスター2009とspybotとad-awareを使っていますが

    現在、私は今、ウイルスバスター2009とspybotとad-awareを使っていますが ウイルスバスターでスキャンするとき、spybotやad-awareを無効にしなければ、ちゃんとスキャンできないのですか? ウイルスが検出されないといった事はあるのですか? あとトレンドマイクロのオンラインスキャンを使用するときも、ウイルスバスターやspybot、ad-awareなど無効にしなければならないのですか? 教えてください! 後、ウイルスバスター2009を使っているので、spybotやad-awareは不要ですか?

  • セキュリティ関係

    今、Vistaパソコンの納品待ちです。ひとつお聞きしたいのですがセキュリティソフトは何をお使いですか? (カテゴリー違いかもですが宜しくお願いします) (XPのときはAVGフリー・Spybot-S&D・ZoneAlarm・SpywareBlaster・Ad-Awareを使用)