• 締切済み

ハードディスクについて

ハードディスクが40ギガのノートパソコンを買いました。買ってから2年たちました。CとDにそれぞれ20ギガ容量がありました。 ハードディスクのD(ローカルディスク)の容量が買ったときは合計サイズが20ギガだったのに合計サイズが14.6ギガになってしまいました。どうしてでしょうか?

みんなの回答

回答No.5

他の回答者さまも仰っていますが、不明な3ギガは恐らく「購入時の状態に戻すためのリカバリー用データ」で、PCを買ったときからそこにあったと思われます。 だとしたら、質問者さまが見たと仰る20ギガは実は見間違いまたは勘違いです。一般的に40ギガのHDDはエクスプローラ等では40未満になり(37~39ギガ程度)、さらに3ギガ分引かれますので、CとDを足して34~36ギガ程度だったと思われます。 ただ、上記は購入時から「リカバリデータ」があったと仮定しての話です。 もし、購入後にリカバリデータを「新たに作った」としたなら、それが原因ですべてつじつまが合います。が、私はそういう事例を聞いたことがありません。質問者さまに心当たりはありますか?

  • phototon
  • ベストアンサー率26% (222/841)
回答No.4

ANo.3です >不明なパーティションというのが3.07ギガ 消してはいけません。それはパソコンの説明書をみればわかりますが、購入時の状態に戻すために必要なものです。 http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/os/20040507/108533/ どうしても消したいならバックアップしてから消すことになりますが、Windows上からはアクセスできないようになっているので専用のソフトを使用することになります。 たぶんこれで、CドライブとDドライブの容量は34ギガほどになると思います (計算方法の違いから40ギガは37.2ギガになる)-(リカバリ領域3.07ギガ)=34ギガ それからCドライブに20ギガを当てると、残りはDドライブの14ギガ。

  • phototon
  • ベストアンサー率26% (222/841)
回答No.3

http://www.kairyudo.co.jp/02_general/think_doit/report/binary_decimal/index.htm 上記のように計算の仕方でもハードディスクの容量は変わります。 だいたい1割ほど変わることになります。 ですから貴方のパソコンもお店では40ギガで売っていて、中身を見ると実際には36ギガないのではないかと思います。 それにノートパソコンには再セットアップ時のリカバリ領域を取っているものもあるので、そのあたりも疑われます。 管理ツール→コンピュータの管理→ディスクの管理。と表示させるとハードディスクの様子がわかるので確認するといいかもしれません http://nobumasa-web.hp.infoseek.co.jp/partition/disk_man/main.html

qwnqwn777
質問者

補足

管理ツール→コンピュータの管理→ディスクの管理。と表示させるとハードディスクの様子がわかるので確認すると不明なパーティションというのが3.07ギガありました。これを消すと直るのでしょうか?それとも消してはいけないのでしょうか?

回答No.2

そうですね。 goold-manさんが言ったことは、隠しファイルを表示するだけですので、容量の表示までは変りません。ただ隠しファイル表示とは隠してあるものを表示するだけです。 容量の表示については、隠しファイル関係なく、ハードディスクに入っている全体の容量を計算し表示してくれています。 そのことから、きっと、何かを消したのではないでしょうか?? また、場合によっては、例)120GBの外付けハードディスクを買って、容量表示を見ても、116Gしかなかったとか。ありますので、その影響も考えられます。

qwnqwn777
質問者

補足

120GBの外付けハードディスクを買って、容量表示を見ても、116Gしかなかったとか。ありますので、その影響も考えられます。 これについては、買ったときは20か、19.5ギカと表示されていたのでその可能性は低いです。 何かを消したのではないでしょうかとはどういうことでしょう?

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

ごみ箱を右クリック「ごみ箱を空にする」再起動 「コントロールパネル」「フォルダオプション」「表示」「すべてのファイルとフォルダを表示する」にチェックしエクスプローラー(IEではない)で見ても14.6GBですか?

qwnqwn777
質問者

補足

はい。そうです。前まで20か19.5ギカと表示されていたのですが、現在14.6になってます。

関連するQ&A

  • ハードディスクについて

    私のパソコンのハードディスクドライブは80GBなのですが、ローカルディスクCの合計サイズは19.5GB,ローカルディスクDの合計サイズは54.9GBと表示されています。これだと合わせても74.4GBにしかならないのですが、これはどういう事なのでしょうか?

  • ハードディスクの容量を減らしたい

    お世話になります。 2008年の6月にNECのノートパソコンLaVie(ビスタ)を購入しました。 スペックは、メモリー2ギガ、ハードディスクが160ギガです。初期設定でハードディスクC69.8ギガ、ハードディスクD63.7ギガに割り当てられていました。 (両方足して160ギガにならないのは元々メーカー側のシステム等でメモリーを食っているとのことらしいです。) で、質問のですが、 長年パソコンを使用していると、ハードディスクの容量が減ってくると聞きました。 当方も、何点かソフト等をインストールして、メモリーを使用消費しました。そして、購入時のハードディスクC69.8ギガの残りが、空き容量32GB/69.8GBになりました。 この時点から、新たにソフトをインストールもしていません。 インターネット履歴も毎回消すようにしたり、ドキュメント関係のデーターはハードディスクDに入れたり外付けHDに移動して、なるべくハードディスクCには負荷をかけないようにしているのですが、 いま、空き容量25GB/69.8GBになりました。 たまに、ウインドーズのバージョンアップ中という画面が出るので、 個人でソフトをインストールしなくても、こういうバージョンアップでもメモリーは微量ながらも食われるのだろうと思うのですが・・・。 ディスククリーンアップをしても、全く空き容量が増えないんです。このままパソコンを使用していくと、さらに空き容量が無くなって行くのかと心配なのです。 空き容量を増やす方法を知りたいのです。 せめて空き容量30GB/69.8GB、 ぐらいにしたいのでが、なにか方法があるのでしょうか? 長々と失礼しました。 宜しくお願いします。

  • ハードディスクの空き容量について

    使っているパソコンがすごく重たくなったので、 (ネットを開いたり、アプリケーションを開いたり、 文字を変換したり…などに、すごく時間がかかります。) ハードディスクの容量がパンパンだからかな?と思い、 「コンピュータ」フォルダ?を見てみました。 「ハードディスクドライブ」の中に「ローカルディスク(C:)」と 「ローカルディスク(D:)」があり、(C:)の方の空き容量が 【10.5GB/49.9GB】でした。 これは、空き容量が少なすぎるのが原因で、私のパソコンが 重たくなっているのでしょうか。 また、(D:)の方は、空き容量が【320GB/321GB】です。 (C:)の6倍も容量がありますが、こちらのドライブは、 どうしたら使えるようになるのでしょうか? すみませんが、どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • パソコンの速度を早くしたい…。

    4年前に購入したwinXP、ハードディスク(C)=19.5ギガのノートパソコンですが、ディスク:Cの空き容量が7-8ギガになってきたら、急にスピードが遅くなってきました。早くする方法を教えていただけると助かります。 また、ディスク:Cの一部を空き容量が多いディスク:Dに移行すすことができるなら、やり方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • ローカルディスクCの要領がいっぱい

    ローカルディスクC の要領がいっぱいなので、、、 と出てきますが??? どうして? インストールしているソフトは、全部で、10ギガも無いのに? パソコン本体には200ギガってかいてあるのに!(eマシーンズ、アスロン64) ローカルディスクC にアイコンを合わせると 合計サイズ 183ギガ 空き容量4.35ギガになっています。 教えて頂ければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ハードディスクの空き容量について

    Windows XPでハードディスクの空き容量について教えてください。 マイコンピュータを開いてローカルディスク(C)をマウスでクリックすると  ファイルシステム NTFS  空き容量:813MB  合計サイズ:13.9GB と表示されます。 ローカルディスク(C)を開いて、その中のすべてのファイルとフォルダーのプロパティで容量を確認して合計しても空き容量は3GBは残っている計算になります。 空き容量813MBと3GBの違いが何処にあるのか分りません。 よろしくお願いします。

  • パソコンのハードディスク容量がなくなってきていますが、どうしたら増やせますか?

     手持ちのノートパソコンのローカルディスクC容量 13.9GB、ローカルディスクD容量 54.9GB。OfficeプログラムなどがローカルディスクCに入っており、さらにアプリケーションを増やしてきたため、ローカルディスクC容量がほとんどありません。(ローカルディスクDの空き容量は39GBあります)空き容量を増やそうと分かる範囲でプログラム削除やデータ移動(マイピクチャーの中身をドライブDに移動)してきましたが、Cドライブの空き容量はほとんどないままです。どうしたら増やせますか?宜しくお願いします。

  • 突然ハードディスクの空き容量が増えるなんてあるんでしょうか。

    XPを使っててC.Dに分けられてます。 そのCドライブについてなのですが。 容量が15ギガあります。 で現在空き容量が7,5ギガ程度ありました。 それで先日、突然フリーズしたので ハードディスクが起動してないのを確認して強制電源オフを しました。 その後、ハードディスクの空き容量を見ると8,3ギガに増えてました。 こんなことってあるんでしょうか。 ちなみにディスククリーンなどは頻繁に行ってるので その関係はないと思います。 よろしくご指導お願いします。

  • ハードディスクを増設について

    WindowsXPなのですが、 ドライブC・・・空き容量2.30GB、合計サイズ13.9GB ドライブD・・・空き容量35GB、合計サイズ100GB で、パソコンの動きが遅いのでハードディスクを増設し、新たに232GBの空きができました。 増設しただけでパソコンの動きは早くなるのでしょうか? パソコンを起動したり動かしたりするのはドライブCで行うため、ドライブCの空き容量が増えないとパソコンの動きは早くならないと思っていたのですが・・・。 ハードディスク増設後にやることがあったら教えてください。

  • ハードディスクはなぜ2つに分けられてる?

    VAIOのノートで40Gのハードディスクなのですが マイコンピュータを開くとローカルディスクCとDに分けられてます。 ハードディスクが2つあるのでしょうか? なぜ2つに分けられてるのかわかりません。 Cの方にはプログラムファイルがあるのですが Dにはありません。ないということはハードディスクが動かないんでは と思うんですが。 Dはどういう使い方すればいいのでしょうか?