• ベストアンサー

子供(小2)の友達

このカテゴリーであっているのかわかりませんが・・・。 子供の友達が土・日に毎週といっていいほど遊びに来ます。 今日も来ましたが8時でした。 休みとあってまだご飯を食べていなかったので帰ってといっても帰ってくれず、玄関に上がりこんでいます。 勝手に部屋まで入ってくることもあります。 外で遊ぶように言ってもなかなか行ってくれません。 出かける用事があっても鍵を閉めて出かけるまでいます。 帰ってくるとすぐ来ます。 子供も遊びたくないときもあるのですが、なかなか帰ってくれずいつまでも玄関でうるさいんです。 主人は体調が悪く寝ていることが多いのですが玄関から声が響いてうるさいようですし、1歳4ヶ月の双子が寝ていても起きてしまいます。 外で遊ばせても自分の家の方が近いのにのどが渇いたとやってきます。 だめだといってものどが渇いたと言い続けています。 飲ませてもありがとうもありません。 もうすぐ夏休みです。 毎日来そうでいやです。 この子の親に相談?したほうがいいでしょうか?

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cyabin
  • ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.3

こんにちは。 大変ですね。 うちも土、日、友達の溜まり場になりかけそうだったので、 「土、日は部屋も散らかってる(これは本当)ので、 お友達の出入り禁止!。お父さんも土、日はゆっくり家で 休みたいから」と断ります。 子供同士、「遊びたいね、どこにする?」と連絡しあってる時、 主人がたまに不在の時は呼んだりもしますが、主人が家にいる時は 絶対家に入れません。 質問者様の場合、もうお子様に「この家は大丈夫」と思われて いそうですね。 もう一度、相手のお子さんと交渉した方が良いのでは?。 「お父さんが家で寝てるし、下の子が休んでるから」と、 まずはお母さんが玄関先で対応してはどうでしょうか?。 (この時、自分の子供が玄関にいると、相手のお子さんは 部屋に上がってしまうでしょうから、お子さんは玄関に 出さない方が良いです)。 相手がごねるようだったら、 「今日は○○君の家で遊ぶんだったら、いいよ」と 相手の家で遊ぶのを薦めたらどうでしょう。 たぶん「僕の家は駄目」と言うでしょうから、 「うちも今日(週末)は駄目」と言っていいと思いますよ。 相手のお母さん、どんな方なんでしょうね。 お子さんが駄目なら、やはり相手のお母さんと交渉するしか ないですよね。 もしかしたら、毎週質問者様のお宅にお邪魔してる事、 知っているかもしれませんね。 「近くに自分の子を毎週面倒見てくれる親切な家が あって、良かったわ」と思ってるかもしれません。 質問者様のお子様が、相手の家に行くのが嫌でなかったら、 質問者様が相手の家に電話して、「今日は都合が悪いので お宅で遊ばせてもらえませんか?」と言ってみてはどうでしょう?。 遊ぶ相手がいるのは良いですが、毎回毎回だと大変ですよね。 大変だとは思いますが、頑張ってくださいね。

yukimiku
質問者

お礼

今日学校で行事があったてお母さんにあったのですが、軽く挨拶する程度で何もありませんでした。。 お母さんは前から知っているのですがおとなしそうな方です。 相手の子供と話し合ってみます。 無理そうな感じですけど・・・。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

ご主人も体調が悪いようですし 下のお子様も幼いようですから大変ですね。 ウチの子の友達にもいましたよ。 失礼ですが、そういう子に限って親は無関心だったりするのですよね。 ウチでは、まず子どもと話し合って ルールを決めました。 土日は家族で過ごしたいので 誕生日会などの行事以外は遊ばない。 習い事の日は、遊ぶ約束をしないこと。 遊べる日の時間を決めるなど・・・ 約束したことは、子どもから言わせて それでも聞いてくれない場合は、私から言うようにしました。 子どもですから、逆にはっきり言わないと解らないこともあるので 今を逃すと夏休みが大変かもしれないですね。 お昼も帰らずに、遊びたいって子もいましたから まずは、ここは子どもに言ってもらって それでも来るようでしたら お母様に「遊びに来てもらっているのに ウチは土日はあまり遊べなくてごめんなさい」みたいに やんわり伝えた方がいいのかもしれないですね!! 頑張って下さいね。

yukimiku
質問者

お礼

子供同士がだめだったので親同士がんばってみます。 お母さんはおとなしそうな人なんですけど、おばあさんがきつそうなんですよ。 がんばって楽しい夏休みにします。 ありがとうございました。

  • projectA
  • ベストアンサー率5% (12/222)
回答No.2

いました、そんな子。 親に言ってもだぶん無駄です。 その子にはっきり言いましょう。 迷惑なよその子に文句を言う、といった感じではなく、自分の子に話して聞かせるような、それでいて毅然とした態度で。 大人の真剣な態度はちゃんと伝わりますよ。 といっても色んなお子さんがいるから、一概には言えないかもしれませんが。

yukimiku
質問者

お礼

その子が来るとイライラしてしまうでうちの子が色々言っているのですがやはり私じゃないとだめですね。 がんばってみます。ありがとうございました。

回答No.1

いますいます!そういう子。 ご家庭でどういわれてるのか,今日はどこで遊んでたとか 親に報告しないんでしょうかね~? うちの場合しつこすぎてうちの子も弱く断れない 場合が多くよ~~~~~~~~~~~く来てました。 土日はどこのお家もお父さんがいるから遊べない。 をわが子にもお友達にも徹底しました。 最初は子供のお友達だしクラスも一緒だしあまりきつく 言っても…と思ってやさ~しく言っていましたが 何も変わらないのでピンポンが鳴ったら,土日はお父さん がいるから遊べないんだよ。と言いました。 外で遊んでいても喉が渇いただ、お菓子が食べたいだ トイレだと入りたがるのですがうちも小さい子がいたので お昼寝してるからピンポン鳴らされたり,入ってこられる と困るんだよね。と言いました。 そのうちこなくなりましたよ~ 今は他の子がターゲットのようですが^^;

yukimiku
質問者

お礼

やはりどこにでもいるんですね。 あまりきつく言ってもかわいそうかなって思っていましたがそんなこといってられないですね。 がんばります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子供が裏玄関の扉を開けて困っています。

    2歳になる息子が、最近裏玄関の扉を開けて勝手に外に出ていくようになりました。 うちは酪農業で、仕事の出入りは裏玄関からします。家の中から鍵をかけれるようにしていますが、そうすると外から帰ってくるときに鍵が解除できないので、鍵をかけることができません。 できれば、今の扉のままで子供の手が届かないところに内外から鍵をかけられ、解除できる簡易的な鍵があれば・・・と思います。 どなたかご存知の方教えてください。 宜しくお願いします。

  • 子供に鍵を持たせる工夫

    既出の質問の中にも、子供に鍵を持たせるのが心配というものがありますが、多くの人が首からさげることを薦めていました。警察の生活安全相談の人にきくと、昔はランドセルからぶら下げていましたが、最近は外から見えないようにすることが多いみたいです、とのことでした。ランドセルのファスナーポケットに入れていて、鍵に伸びるヒモをつけているという方も多いみたいです。でもそれだと、玄関の前で鍵を取り出すのに時間がかかりそうで、最近は玄関の前で一人で入ろうとしている時が危ないという話も聞きますし。小学生低学年の子供でも、鍵をなくしにくく、犯罪にあいにくいような鍵の持たせ方について、コレ!という方法やアイデアがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 子供の友達にお茶を出す場合

    夏休みになると、毎年思うのですが うちの子供、男の子なのですが、外だ遊んだ後に 友達を5~6人連れてきて、みんなにお茶を飲ませてあげたりすることがあります。 1人1人にコップ、氷、お茶ですから、あっという間に1,5リットルもあったお茶は無くなり、氷も無くなり、残ったのは洗い物です。 1度ならまだ我慢できますが、しばらくしたら「のどかわいたー!」ともう一度やってきたりします。 同じマンションに住んでいる子供がほとんどなので、家に帰って飲んできて欲しいのですが、言いにくいです。 皆さんは、こういう場合どうされていますか? たまになら、まあいいかって思いますか? とってもセコイ話ですが、冷たく冷やしたお茶があっという間に無くなると腹が立ちます。 みなさんは、夏休みにこういう場合どうしていますか?

  • 子供が勝手に玄関を出て外で遊んだりします。

    子供が勝手に玄関を出て外で遊んだりします。 鍵をかけても自分で椅子に乗ったりいろいろ考えて出ようとします。 注意してもきかないので玄関や窓に警報装置をつけたいのですが・・・。 なにかいい商品ないでしょうか?

  • 1歳半の子供がいます。

    1歳半の子供がいます。 最近はドアなどを開ける方法を覚えてしまって、色んな部屋を空けて 入るようになってしまいました。 背伸びをして、やっと、ドアノブに届く状態で、ドアを開けるのが 面白いみたいで、ドンドンあけています。 そのうち、目を放したすきに、玄関のドアも開けて、外に勝手に出て 行くようになるのではないかと、心配しています。 チェーンロックをしていると、帰って来た時に入れないので、 鍵だけをしていますが、そのうち、鍵の開け方も覚えるでしょう。 子供が簡単には鍵を開ける事ができない(一般的なまわすタイプなのですが) 触れられないような、ガードするような部品ってないでしょうか?

  • 子どもの玄関脱走を防ぐ方法

    子どもの玄関脱走を防ぐ方法 現在賃貸アパートに居住中です。 子どもが玄関の鍵及びロックを外して勝手に外に出てしまうので補助錠を取り付けたいと思っていますが、ネットで検索したりホームセンターで探しても穴開け不要で取付可能な補助錠が見つかりません。 玄関ドアは外開きで、ロックはバタンと倒すタイプの物です。 賃貸なので、穴を開けたり強力なテープで取り付ける以外で なるべく子どもの解錠が困難、もしくは手の届かないところに取付可能な補助錠を御存知の方いませんか? あるいは、「うちはこうやって脱走を防ぎました」というのでも結構です。 宜しくお願いします。

  • 友達として・・・?

    もしかしたら恋愛、ていうカテゴリではおかしいかもしれません。もしご指摘があるようやったら言うてください。 それぞれの場所で、役割が違う(そうすべき環境)友達がいます。バイトが一緒やったり彼の仕事を手伝っているのが理由です。 で、彼の部屋にはクーラーがございません(笑)仕事的に寝るのが昼間なので、自分の部屋では熟睡できない。私は朝から仕事なので、出勤後、部屋を貸してあげる事にしました。鍵の受け渡しが面倒なので、合い鍵を渡して。それからいくつか問題が生じました。(私にとって) 1・疲れて帰宅した際に、まだ彼が家におる事があり、少し戸惑いました。約束があれば構わないのですが、やっと一人になる時間やと思っている時におったので、正直参りました。 2・朝「職場の鍵を持ち帰ってしまった。ポストにいれとく」というメールが入っていました。そしたらカギは玄関の中に置いてありました。やむ終えないし、謝罪してくれたので、文句は言いませんが、少々びっくりしました。 3・今日。仕事は休み。午後に彼の手伝いが入っています。その用事溜まった仕事をしようと思っていました。朝の5時くらいでしょうか。気配がしたので目を覚ますと、彼がいました。酔うていたらしく、態度も少し酔っ払い(頭を撫でてみたり)気味で、今日大変やし、酔うてるし。ゆっくり寝かしてあげたい、と思い。家を出ました。でも私も寝不足。家でやらなあかん事を今日にためていたので、少々予定がずれました。 長くなりましたが、以上のような事が、私の中で不満として溜まると、今後の関係によくないような気がします。酔うと女性扱いをする、その点だけはホンマに嫌なんです。長くなりましたが、アドバイスお願いします。

  • 子供の友達がちょっとずうずうしい

    うちの子供は小学1年の男の子なんですが 同じクラスの女の子が最近よく遊びにきます。 最初の頃はよく 「○○のママ~!○○が叩いた~!」と言われて 「叩いたの!?人を叩いちゃいけません!何でそんなことしたの?」と 自分の子を注意して、理由を聞いたりしていましたが 最近、どうも自分の子だけが悪い訳ではない事に気付きました。 どうやら、その子が我侭を言い続け、うちの子もイライラしてしまって つい手が出てしまうという感じらしく、最近はキツく言っているので手は出さないですが 「あの子とは遊びたくない!」と言っています。 でも、向こうの子はかなり頻繁に遊びにきます。 注意したあと、その子が私の所に来て 「怒った?」というので「ちゃんと注意したよ」と言うと 「泣いた?泣いた?」と嬉しそうに聞いてきたりします 子供もその子と遊ぶのにストレスを感じるようですが 実は私もイライラすることが多いです。 家の中で遊んでいて、スタンドミラーを倒し割ってしまったり 帰り際に「ごめんね」と謝ってくれたので許したんですが 親には言っていないらしく何も言ってきません。 スタンドミラー…処分も大変だし、結構高いんだけどな…。 家に来るたび、自分の家のように 「○○のママ~、のどかわいた~!」と言ってきて 「お水飲む?」と聞くと「他に何があるの?」と聞くので 「牛乳とオレンジジュースかな…」と言うと 「じゃあオレンジジュース!氷入れて!」 アタリメをおやつに出したら、うちの子はそのまま食べてるのに 「マヨネーズちょうだい!」と言ってきたり 先日は遊びに来たときに、うちの子がパンにベーコンとチーズを乗せて 焼いたものをおやつに食べていたので「同じのちょうだ~い!あ、チーズはいらない!」 「やらん!」とは言えないし、あげるんですけど なんか、ずうずうしい上、イチイチうちの子より注文が多くてイラっとします。 午前中にやってきて、お昼時に「○○ちゃんもご飯だから帰ったら?」と言うと 「うち、お母さん仕事で今日はお昼ご飯3時になるって言ってた!」と言うので 「じゃあうちお昼ご飯だから外で遊んできて」と言っても 「食べ終わるの待ってる!」と家の中から出て行かず、仕方なく子供に お昼の冷やし中華を出してたら、食べてるのを見ておいしそうに思ったらしく 「○○のママ~、私も同じの欲しい~。」というので (おなか空いてるのかな?昼食遅いし目の前で食べるのかわいそうよね…)と 人数分しか麺がないので、自分の分の冷やし中華をあげると 上のトッピングだけ食べて、麺はなんだか思った味と違ったのかほぼ全部残して 「○○のママ~、もういらな~い。」と言ってきました。 私のお昼だったのに…とイライラしました。 他にも、うちの子が外で遊んでいる時に家に来て 「うちの子、公園に行ってるから行ってきて。」と言うと 「いなかった。家の中で待ってていい?」 「いつ帰るかハッキリしないから、探してきて。」 「でも、どこにいるかわからないんでしょ?家の中で待ってていい?」 「外にいるから探してきて。」 「ねえ、今日こんな服着てきたの。」 「うん、可愛いね。」 「新しく買ってもらったの。ねえ、家の中で待ってていい?」 「うちの子いないから、外を探してきて。」 とにかくめげない。他の話題を振ってからさりげなくまた家の中に入っていいか聞く。 ひたすらこれを繰り返す。 どうやら、うちでゲームをしたいらしい。 うちの子がいない間ならゲーム独り占めできるし。 うちの子との些細なイザコザや、「蚊に刺された」だの、公園に行って遊んだら サンダル履きだったので「足が土で汚れた、洗って」だの、「足を打った、痛い。」だの いちいち私に言いに来るので他の事ができません。 というか、親に言って下さいと言いたい。 家は遠いのと言ってました、うちが公園から近いからくるようです。 無視する訳にもいかないから対応していますが、正直私にもやる事があるのに こんなに頻繁に色々言ってこられるのは困ります。 うちの子も、すごく一緒に遊ぶのを嫌がっているので 「女の子の友達いないの?」と聞いてみましたが 「みんな習い事してて、なかなか一緒に遊べない」と言っています。 土日も習い事で誰も遊べないのでしょうか…。 私が小さい頃って、女の子とばっかり遊んでいた気がしますが 最近の子はそうでもないんでしょうか? 他にも色々あって… 無邪気だし、躾が行き届いてないだけで悪い子ではないと思うんですが、 こっちに余裕がないせいか、とにかくイライラしてしまいます。 遊びに来ても、最近うちの子は「遊ばない」と言ってなかなか玄関にも出てこないんですが どんな人とも付き合えるように、嫌がる子供を遊びに行かせるべきか 「ごめんね、今日は遊びたくないって言ってる」と断るべきか… 断るにしたって、毎日断り続ける訳にもいかないし、 子供が自分で断わっても、相手は「何で?ねえ、遊ぼう~」とひたすら粘り続けるので 私がキッパリ断らないと、いつまでも玄関にいることになります。 私が断ると「じゃあ、明日は遊べる?」と聞いてきます。 私も、決着つくまで何もできないしで 彼女がくるのが憂鬱です。 ホントどうしたらいいでしょう。

  • 小二 友達できない 運動音痴

    小二の息子のことでお願いします。 息子は明るくてやさしいですが、人見知りでなかなか自分から声をかけたり、いやなことがあっても反論するのが苦手だったりします。 小一からはじめて友達になった子にしばらくいじわるをされてしまい、唯一もともと知っていた子も、そのとき相手側につき、心くじけたことがあり、それ以来仲間に入れてもらえず時々いじわるがあるようです。 親御さんとも親しかったのですが、それが原因でこじれてしまいました。なんとか明るくつとめて勉強もがんばっていますが、ここにきて、もう誰も遊んでくれない・・・休み時間も臥せっていたり、鉛筆けずったり、ふらふらしたりと、何をしていいか?誰も誘ってくれない。 放課後がんばって誘うが、外で遊びたいのに、家のゲームで遊ばせろとなるようです。子供は運動音痴なのでそちらもつらいようです。専門的に相談したほうがよいのではと思っています。自尊感情がくじけてしまったような感じがして心配しています。

  • 子供に閉じ込められてしまった経験ありませんか?

    ベランダで洗濯ものを干していると子供が窓をしめて鍵をかけてしまった。子供はすぐうとうとして寝てしまったので3時間私はベランダにいました。夕方でしたので寒くも暑くもなく大丈夫でしたが、子供が起きて泣いたりしないか、ニヤニヤ(-_-;)しました。丁度主人が帰ってきて開けてくれました。こういう経験をされた方はどうやって解決できたのでしょうか?子供が誤って鍵をかけても外からそれを防ぐ手段、ありましたら教えて下さい!

専門家に質問してみよう