• ベストアンサー

作業に必要なPCスペックを教えてください。

241417の回答

  • 241417
  • ベストアンサー率37% (402/1072)
回答No.5

実際の所、現在使用しているPCのスペックがわからないので的確な答えは出ませんよ。 フォトショップを使っているならメモリーを1GB程度は最低限搭載するだけでも十分快適度は上がるはずです。 また、現在使用しているPCの搭載CPU次第では現行のどのCPUでも満足いく速度になる可能性もあります。 重いと言われても、人により体感速度は違いますので。 完全同時処理ならデュアルコアCPUを選択したほうが快適度は上がりますね。 そうなると5万円では満足のいく速度のPCは入手できないとは思いますよ。

iomeron
質問者

補足

ありがとうございます。 スペックは、ノートがIBM-s30でP3、800メガHZ、256です。Meは、古すぎて忘れました・・・。

関連するQ&A

  • DTP作業等で購入するPCのスペックについて

    就職の為にフォトショップ、イラストレーター等の技術を身につけたくmacPCの購入を考えております 企業の募集要項にて大半がmacでの作業と記述されておりwin機しか使ったことのない自分にはmacでの操作観がいささか不安です そこで新たにmacPCの購入を考えているのですが上記のソフトをストレスなく使える構成、実際に仕事でそのような作業している方の構成を聞きたく今回質問させて頂きました 現在フォトショップ、イラストレーター等の知識は乏しくmacの操作に関しては全くの素人です PC購入後上記のソフトを揃え独学で学ぼうと思っております   自分の考えではimacあたりでの構成を考えていますが画像編集となるとmacproのほうがいいのでしょうか? 皆様のおすすめの構成教えて頂きたく存じます

    • ベストアンサー
    • Mac
  • SOHO用PCのスペックについて

    SOHO用PCのスペックについて。来年より、自宅で仕事を始めるため、パソコン購入予定です。作業内容は、Autocad 2007での建築図などのトレース(2D・メールでの送受信あり)やイラストレータ・フォトショップなどの作業になります。この場合、メモリなど、どの程度の容量が必要なのか教えて頂きたいです。また、拡張性などや、おすすめのPCのメーカーなども合わせて教えていただけるとありがたいです。 なお、PCは、WindowsXPをベースに考えています

  • 2台目PC・必要なスペック

    新しくデスクトップPCを購入しようと考えています。 なるべく価格を抑える為にDELLのサイトで色々と見てみたのですが、 自分に必要なスペック?がどの程度なのか解りません;; 1) ●フォトショップ  …高解像度(~600dpi程度)をいじります ●HPビルダーなどのHP作成ソフト ●インターネットの閲覧  …2、3窓くらいで ●OEでメール作業 以上の3~4つの作業を同時にストレス無しに進行するには どれくらいのメモリ数が必要でしょうか。 多ければ多いほど良いと思うんですが、512MBでも充分なんでしょうか。 2) DVD-R/RW及びCD-R/RWの再生と焼き込みに必要なドライブは コンボドライブ(DELL推奨マーク)で良いのでしょうか。 色々読んでたら混乱してしまいました; DELL以外にもHPやマウスコンピュータなどで 低価格で購入できるようなので、検討するつもりです。 自作は考えていません。 アドバイスをお願いします。

  • PCのスペックについて

    デスクトップPCを買おうと思っています。 そこで、以下のソフト(作業)をカクカクしたりせず、 快適に行えるPCのスペックを教えて下さい。 ・ネット ・フォトショップ、ペインター等のペイントソフト ・NiVEやAviutl等の動画編集ソフト ・3Dモデリングソフト ・VOCALOID等の音声編集ソフト ・高画質のPCゲーム(RPGやアクション、FPSなど) 今使っているノートPCでは 処理しきれていないので… どの程度のマシンパワーがあれば快適なのか、 目安が知りたいです。よろしくお願いします。

  • MACのデータ転送?

    フォトショップ(MAC)で加工した画像をWindowsでFTPサーバーに転送出来るのでしょうか?新しくパソコンを購入(Windows)したのですが、フォトショップは従来どおりMACでしようと思っています(Win版フォトショップを購入する予算がないため)出来るとしたら具体的な方法を教えてください。

  • 実物大サイズで作業が出来ません。

    実物大サイズで作業が出来ません。 Power MacG4でイラストレーター/フォトショップCS2を使っています。 アートボード上で、実物大で作業をしたいと思っていますが、出来ません。 表示/100%にすると実物大表示ではなく、ふた回り位小さいサイズになります。 どうしたら、実物大で作業が出来るのでしょうか。 6年程、くよくよ悩んでいます。

  • CSS、FTP・・・ほんとに訳分かりません・・・

    今HPを作っています。 このOKWaveも利用してなんとかHTMLなどは理解できました。 しかしCSSやFTPはどうしても理解できません。 (1)CSSとHTMLが別なのですがどのように編集すればいいのか (2)HPビルダーをFTPで転送するやりかた とにかく分からない用語ばかりで訳がわかりません;; 正直言うとFTP自体よく分かりません・・・ こんな超初心者にもわかるようにご説明のほどよろしくお願いします。

  • 8.1UpdateとHPビルダー11

    8.1UpdateへHP7ビルダー11をインストールしたところプライベートネットワークをパブリックネットワークに設定変更して、Windowsファイアウオールを無効にすれば、ビルダーが正常に使えることがわかりました。 ファイル転送もftp転送も正常です。 プライベートNWではどうやってもビルダーが起動できません。htmlエディタが動作を停止しましたとのメッセージです。 原因はファイアウオールの設定(受信・送信)のようなのですが、このへんお分かりになる方はいらっしゃいますか?

  • 仕事でDTP作業するとしたら・・・

    今、求職中なのですが、DTPか印刷の組版のような作業をやりたいと思っています。 ほとんどのところでmacを使用していますが、winでしか作業をした事がありません。 フォトショップやイラストレーターなどを使用する場合、作業上どこがどのように違うのでしょうか? ほとんどの求人で「mac経験者」と書かれているという事は、やはり違うとは思っていますが・・・ macは触った事がありません。 よろしくお願いします。

  • PhotoshopElements7.0でPowerToneは・・・・

    フォトショップエレメンツ7.0で漫画を描こうと思っています。 そこでフォトショップ用プラグインソフトの「パワートーン3 ウィンドウズ R4」の購入を考えています。 ですがパワートーンはフォトショップエレメンツ7.0で動作するか分かりません。対応グラフィックソフトにはエレメンツは2.0までしか記述していませんが・・・・ パワートーンはフォトショップエレメンツ7.0で動作するでしょうか。 回答お願いします。