• ベストアンサー

銀行・振り込み手数料

Neizの回答

  • Neiz
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.2

ATMで他行あてに振込みをした場合 金額によりますが 420円~630円だと思います。 窓口ではもっと高くなることが多いです。 銀行によって違うかもしれません。 参考URLは三井住友銀行ですが、 私がいつも利用している地方銀行も同じ金額ですよ。

参考URL:
http://www.smbc.co.jp/kojin/fee/furikomi.html

関連するQ&A

  • 銀行の振込手数料について

    口座を持っていない銀行に振込をしたいのですが、指定された支店に直接行けば手数料は安くなるのでしょうか。 以前銀行から銀行に振り込んだら、かなり高い手数料を取られました。 ネットバンクだと無料と聞いたのですが、ネットバンクは登録もしていないし使ったことがありません。 振込み金額は2万円以内です。 よろしくお願い致します。

  • ゆうちょ銀行の無料サービスは・・・・・・・

    1.ゆうちょ銀行の無料サービスはATMからの振込みのみでしょうか? オークションで落札した時の代金の支払いにE-bankと新生銀行を使っていたのですが、条件が厳しくなったのでゆうちょ銀行の口座を作りました。 2.ATMからの振込みは全ての銀行に対して無料ですか?(2008/09/31迄) 3.払い込み↓って口座への入金のことですよね。これは有料? http://www.jp-bank.japanpost.jp/ryokin/rkn_furikae.html 4.他に無料で使えるサービスはありませんか? 郵便局で作った、ゆうちょ銀行への入金が有料なら、オークションの落札代金の支払いで、振り込み手数料をほとんど払った事のない私にとっては意味のないことになります。 以上、よろしくお願い致します。

  • 楽天オークション 振込手数料について

    初めて楽天オークションで欲しいものがあり 1万円くらいのものを落札したいのですが ●コンビ二で振込み ●パソコンでジャパンネットバンクから振込み あるいはイーバンク ●ATMでゆうちょ銀行から振込み を考えているのですが 手数料はいくらかかるのですか 調べてもよく分からなかったのです あんしん決算手数料も298円+してかかるの手数料もバカになりませんね

  • 銀行振込手数料を安く

    銀行振込手数料を安く 銀行振込手数料をできるだけ安くすませたいです。 同じ銀行同士や、ゆうちょ銀行は手数料は無料ですが、その他無料の方法、またはお安い方法はありますか? 因みに振り込みたい銀行は武蔵野銀行へ六万ほど、私は、静岡銀行から振り込もうと思っています。これって一番高い方法ですよね?

  • 振り込み手数料が安い銀行は?

    今、ネットバンクで一番振込みが安いのはどこでしょうか? 昔は新生銀行が5回まで無料でしたが 今は1回なのであまり実用的ではありません 月に5回前後振込みします ちなみに 他の銀行の定期等を解約してまで残高を増やして 無料手数料の条件を満たそうとは思っていません

  • ゆうちょ銀行からの振込手数料                     

    ゆうちょ銀行からの振込手数料                                 ゆうちょからの振込みは無料のはずですが、カードでなくATMより直接楽天銀行に振込みをしたところ手数料がかかりました。カードでないと無料にはならないのでしょうか?

  • ゆうちょ銀行は、なぜこうも手数料を取るのか

    私は、ジャパンネット銀行に口座を持っています。 ジャパンネット銀行は、ゆうちょ銀行、セブン銀行、E-netでしか預け入れ・引き落としができませんので、当然その銀行のATMで行います。 しかし、腑に落ちないのが、ゆうちょ銀行での異常な手数料の多さ。 ひどいときには、時間外に引き落としをすると367円も手数料がかかるのもおろか、預け入れのときにも手数料がかかってしまいます。 セブン銀行、E-netではこんなに手数料はかからないのに。 なぜ、ゆうちょは、こんなに手数料を取るのでしょうね?

  • 同行振込み無料の銀行を教えて

    ネットオークションで買い物をする事が多いのですが、今まで、E-bankと新生銀行を使っていたので、最近は振込み手数料を払った記憶がないくらいです。しかし、E-bankはATMの入出金回数、新生銀行は振込み無料回数が厳しくなったので、対策として、同行振込み無料の銀行に口座を作っておこうと思います。 1.同行振込み無料のインターネットバンクと都市銀行を教えてください。 2.他行振込みの安いところも教えて下さい。 以上、宜しくお願いします。

  • 楽天バンク決済の手数料について

    楽天で買い物をすると、楽天バンク決済というものがあり、3万円未満なら155円の手数料とあります。 もし楽天バンクカードを持っていると、楽天バンク同士の振込手数料は無料になると思うのですが、なぜ手数料が発生しているのでしょうか? 今、楽天の買い物でネット振込をすると、振込先はすべて楽天銀行になっています。(今年に入ってから5回ほど買い物した経験で) なので、店舗側で楽天銀行の口座を持っているなら、こちらが楽天銀行の口座を持てば永久に手数料無料で振込できるんだろうなとは思いつつ、楽天バンク決済で手数料がかかるということで、よく分からなくなりました。 どういう仕組みなのでしょうか?

  • ゆうちょに振り込み、一番安い手数料

    ゆうちょ同士なら、振り込み無料ですが、ゆうちょ以外の銀行、ネット銀行で 振り込みをする場合、どういう銀行が一番手数料が安いですか?または無料ですか?