• ベストアンサー

土地の名 連想

alcheraの回答

  • alchera
  • ベストアンサー率45% (209/457)
回答No.6

勝手に書かせていただきます(よ)。 サマルカンド。 硬質のうす青い空、灰みを帯びた砂色の風、 勇猛な戦士を乗せて西へ駆け出していく獰猛な駱駝。 見上げる眼に生き生きと輝く青いイシュタル門、 最終到達地としてその門を潜っていく 隊商の旅人の疲れた、しかし安心の喜びを浮かべた目。 ターバンのいくつもの白、その背中。 遠野 綾織。 紺色の、質素な木綿の着物をまとった少女。磨かれた木の実のような目の輝き。 草を吹く風は蒼くて、冷たくて優しい。葉に置く露、揺れる山百合、 他の音はせず、辺りは静か。 アルカディア。 どこまでも連なる、草に覆われたなだらかな丘陵。 重たく垂れ込めた雲がその上を走って行く。 牧人は身動きもせずその場にじっと立ち続け、どこからか低く、微かに聞こえる音…… 遠くの葦笛か、風の音か。 フィレンツェ。 曇天の暗い夕方の空気。様々な髪の色を持つ人々が視線を交し合うこともなく、 それぞれ自分の行きたい方角へ向かって忙しげに足を運ぶ。 無表情な顔、優しい亡霊のような後姿。石畳の路地に消えていく足音。 灰色とピンクと緑で構成されたサンタ・マリア・デル・フィオーレ、 光が当たったファサードは、小山の量感を見るものに与える。 灰色の大理石はその時、白く輝く。天が与える祝福のように。 上高地。 透き通った緑と青の世界。流れる梓川の水はブルートパーズを溶かしたみずいろ。 空は笑っている。手を伸ばす山の頂を優しく受け止めて笑っている。 山はここまで来て見ろと誘っている。小馬鹿にしたような笑みだが悪意はない。 山の懐に抱かれた池はひっそりと待っている。時々、水面に波紋が広がる。 考証は全くなし(^_^;)。サマルカンドにイシュタル門があったかどうか…… 意識したわけじゃないんだけど、 プッサンの「アルカディアの牧人」のイメージが濃厚に残っていますねー。 どうも遊ばせていただきました。 では以上のようなところで。

zephyrus
質問者

お礼

前の回答者の方と対照的に、これは右の本格派、津田恒美のような剛速球ですね。 受け止めてみましょう(笑) サマルカンド。 井上靖の西域もののワンシーンを見るようなロマンあふれる情景です。 人のよさそうな、水さえ飲んでいれば満足げな駱駝も獰猛な動物だったとは。 戦いの女神イシュタルの門は(私もあるかどうか存じませんが) 収奪興廃の絶え間なかった、かの地域にいかにも似つかわしいですね。 遠野 綾織。 刺激的な地名です。ここは遠野市のホームページを訪問してみました。 桜並木のことなど書いてある。花びら流れ、おみなごに花びら流れ。 「冷たくて優しい」風。何気ない言葉のようですが、 西国育ちの私などにはなかなか実感しにくいイメージかもしれません。 アルカディア。 <われ、またアルカディアにあり> 私も読みながらプサンを思い浮かべました。 ここでひとつ揚げ足を取ります(笑)重く垂れ込めた雲が走るのは少々無理があるのでは。いかが。 絵に引っ張られた情景に音を導入されたのは出色。森鴎外ではこうは行きません(笑) フィレンツェ。 回答者様がきっと訪れたことのある街。実際の情景の雰囲気があります。 旅行者の孤独で冷静な目。一転して至福に出会った歓喜。そんな印象です。 ヨーロッパの町並みは、ほんとに美しいもののようですね。 上高地。 ご存知のとおり「山笑う」という季語がありますが、空まで笑ってますか。 空を見に行くだけでも値打ち、と都会に暮らす旅行好きの知人がふと漏らしていた言葉が思い出されます。 全体に回答者様の優しい心根が感じられます。「上高地」とはかなり魔力を持つ言葉のようですね。 こちらもお礼にかこつけて恣意の限り、勝手気ままに遊ばせていただきました。 回答いただき感謝です。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 公道につながる土地(私道)の適正価格の求め方を!

    こんにちは、少し急な話で困っているのでアドバイスをいただければありがたいです。 祖父が亡くなったため、150平米ほどの家屋と土地を相続したのですが、土地を購入するときに騙された(?)らしく公道から私道に入って2軒目なのですが家の前の私道を持っていない土地所有となっており、価値が低い土地と聞いています。目の前の細い2mほどの私道は周りの家が1/3ずつに分割して所有している状態。 今回、その3人いる私道の所有者の方の1名が、その方の土地は公道に面していることもあり、 1/3の私道の細長い土地を、土地処分の際に困るでしょうしお譲りしてもかまいませんと申し出てくれました。 大変ありがたいのですが、どの程度の値段で応じたらいいのかよく分かりません。 素人考えでは (1)私道の土地の面積×何かしらの基準価格で算出+(2)公道に面していない土地が公道に設置することによる価値増分 なのかなとは思っていますが、このイメージで正しいのか、(1)(2)のなんとなく目安の金額を知る方法があればご教授いただきたくよろしくお願いします。

  • 名前 韓国名 ハングル名 流行 人気

    わかりづらい書き方ですみません。 どこに質問していいのかわからず、“その他ライフ”の所に一度投稿したのですが、回答がまだなかったので、再度こちらに質問させていただきました。 お暇なときに目を通してくださると幸いです。 よろしくお願いします。 以前、韓国ではハングルの名前や少し変わった名前??が流行っていると聞きました。 日本でも変わった名前は人気??(一部の方に流行っている?いた?)なので、同じようなことだと思い、ハングル名は日本でひらがなの名前を付けるのと同じことかなと当時は解釈をしました。 現在でも漢字名よりハングル名の方が人気なのでしょうか? それともハングル名が増えつつあるという意味でしょうか? 芸能人の方が、ドゥリムやルキという名前をお子さんに付けたそうですが、これはハングル名になるのですか? 意味は英語のドリームとラッキーであっていますか? 名前に興味があり、質問させていただきました。 新生児に人気の名前(漢字名でもハングル名でも構いません)、ここ数年人気の名前を教えてください。 できれば漢字名、ハングル名両方教えていただけると嬉しいです。 欲を言えば、意味も教えていただけると… もちろん意味を含まなくても大丈夫です! 自分のお気に入りや好きな名前などもお願いします。 あと、この名前は可愛い、かっこいい、きれい...など こういう名前は○○(例:美しい、凛々しい、頭が良さそう、賢そう、頑固そう...など)イメージや連想するなぁ~ この名前こういう名前は(に)憧れる、羨ましい、顔負け、名前負けしそう...など当てはまる名前がありましたら、教えてください。 漢字名でもハングル名でもなんでもウェルカムです! ...姓名合わせてこういうの憧れる(憧れた)、↑↑のように羨ましいなどもありましたら、よろしくお願いします。 長文ですみません。。。 たくさんお待ちしています(*^_^*)

  • 商品が連想できる商品名は?

    商品にはいろいろな名前がありますよね。 その名前って、妙に的を得てる物ってありませんか? 例えば「チュッパチャップス」コレは以前ココで回答を貰った事なんですが、食べる時の音を連想させそうな・・・。 そして「ねるねるねるね」などの、作り方そのままの名前! 皆さんが思う、そのまま商品が連想できる名前の商品名ってなんですか? 例えがお菓子ばかりですが、お菓子に限った回答でなくても勿論結構です。

  • 連想して下さい。

    セックス、セクシャリティ、を連想させる、【お洒落】で【間接的】な言葉を教えて下さい。 例) ハンターハンターという漫画の必殺技より ◇180分の恋奴隷(インスタントラヴァー) 性をテーマに歌を歌うバンドのバンド名を考えるイメージでお願いします。 カテゴリは凄く悩んだのですが、センスのありがそうが方がいそうだな~というイメージで、音楽・ダンスのカテゴリを選ばせていただきました。 よろしくお願いします☆

  • この三つから何を連想なさいますか^^

    ロンドンハーツ ドリアン 積木くずし 難しすぎましてアンケートとさせて頂きました☆

  • 連想 その8

    「玉 」、この言葉から、あなたはなにを連想しますか… 注:規約に反する表現はご遠慮ください。

  • 連想 その13

    「色」、この言葉から、あなたはなにを連想しますか…

  • 連想 その4

    「ブラックコーヒー 」、この言葉から、あなたはなにを連想しますか…

  • 連想 その5

    「手紙 」、この言葉から、あなたはなにを連想しますか…