• ベストアンサー

入力について

Ikonos00の回答

  • ベストアンサー
  • Ikonos00
  • ベストアンサー率28% (86/302)
回答No.3

Num Lockがかかっているのかと。 Numlkというキーとshiftキーを同時押し で切り替えられます。

tiro06
質問者

お礼

ありがとうございました。元に戻りました。 1週間前に、水にぬらして4ryfgvのところが全然入らなくなって、ローマ字打ちと、かな文字打ちでなんとか、クリアーして打っていたので、またと思ってましたので、助かりました

関連するQ&A

  • キーボード入力時 あ と入力しても ¥あ と表示

    キーボード入力時(ローマ字入力) あ が ¥あ と表示される。 同様に か→k¥あ   さ→s¥あ  た→t¥あ な→ん¥あ とあの段の変換がおかしい。 い う え お の段や数字は大丈夫。  (これを打つのはIMEパット-ソフトキーボードで入力してます) 小文字の あ も \a となってしまいます。 キーボードはパソコン同様購入時からの純正品です。          

  • 文字の入力

    ローマ字入力ができなくて困っています。 キーボードのU、lのところなどを押すと数字になってしまいます。 キーボードに数字があるところだけそうなります。どうすれば普通にローマ字入力できるのでしょうか.この質問は、IMEパッドのソフトキーボードで打っています。本当に困っているので、どなたか教えてください。

  • 入力が変なんです

    突然文字の入力がおかしくなったんです。 ローマ字入力なんですが「M」を押すと「0」が表示され、 「J」は「1」というように、キーの側面に書かれている 数字や記号が表示されてしまうんです。 ちなみに今はIMEパッドのソフトキーボードで入力してます。 元のようにローマ字入力できるようにするには どうすればいいのでしょうか??

  • ちょっと困ってます

    ノートパソコンの、キーボードで入力する時に、 uioghjmの所にある数字が入って、uioghjmの文字が入らないために、文字が打てません 解除する方法を教えてください 今は文字が打てないのでIMEパットで打っている為に時間がかかります

  • IMEの入力モードをキーボードで操作できますか?

    IMEの入力モードを普段は、ローマ字のひらがな入力にしていますが、 いつの間にか、これが半角英文字などに切り替わってしまうことがあります。 これを元のローマ字入力に戻すのに、マウスを使うのではなくキーボードから 操作したいのでですが、そのようなことは出来るのでしょうか?

  • 『き』と打つと『25』と出てしまう・・・

    こんにちは。よろしくお願いします。 ノートパソコンでローマ字打ちで『KI(き)』と 打つと『25』とでるようになってしまいました。 どうやっても直りません。 よくキーボードをみると□の中に数字がかいてある (Kの真ん中に2と)あるので、この設定に なってしまっているのですね。 どうやれば直りますか? (このメールは他のパソコンで打っています) よろしくお願いします。

  • かな入力からローマ字入力変換

    初めて質問を致します。パソコンは、まだまだ初心者です。今回、教えてほしい事は・・・、私のパソコンを「かな入力」しか出来ない人が、使用しそのままにしてます。私はローマ字入力なので、毎回IMEツールバーのプロパティで「かな入力」から「ローマ字入力」に変換してます。すごく面倒なので、キーボードでの簡単な変換方法を教えてください。

  • 直接入力だけが何故かひらがな入力に・・・

    こんばんはです。 WindowsXPのMS-IME2002を使っていて、キーボードはローマ字入力で使用しているのですが、入力モードの直接入力だけがひらがな打ちになってしまいます。 その他の入力モード普通にローマ字で入力できるのですが・・・ 例えば入力モードが直接入力になっていて、「a」を打つと、「チ」となってしまいます。 わかりづらい文章になってしまいましたが、宜しくお願いいたします

  • 通常のひらがな入力ができなくなりました

    文字を入力していたら突然アルファベットや数字しか出なくなってしまいました。IMEツールバーのツール-プロパティから確認してみましたが、きちんとローマ字入力になっています。 Aを押すと「あ」と出るのですが、Jを押すと「1」、Kを押す「2」とMを押すと「0」と出てしまいます。キーボードの下に小さく書かれている数字が出てしまう入力方法になってしまっているようです。急遽別なパソコンから質問しましたが・・・。どうしたら直るか教えてください。

  • WindowsXPノートパソコンです。キーボードで入力する際、(ローマ

    WindowsXPノートパソコンです。キーボードで入力する際、(ローマ字入力、カナ入力どちらも) Jが1に、 Kが2に、 Lが3に、Mが0に、Uが4に、Iが5に、Oが6に、この様にローマ字が数字になってしまいます。どうやらローマ字のキーに刻印されている数字が入力されてしまうようです。 覚えはないのですが、どこかを触ってしまったのでしょうか? どのようにしたら直るでしょうか?どなたか、直す方法を教えて下さい。宜しくお願いします。