• ベストアンサー

これって水疱瘡ではないの?????

2mako2toの回答

  • 2mako2to
  • ベストアンサー率16% (34/212)
回答No.3

まだ8ヶ月の子は、水疱瘡の大きさ?程度が違うようで「水疱瘡かな~」という感じで言われるのを聞いたことがあります。 今の時期、水疱瘡の流行る時期だし、熱もあったようなので水疱瘡なのかもしれませんね。 頭にはないということですが、出るところも個人差があります。うちの子は、体に(服で隠れる部分)に出て終わりました。でも1ヵ月後、外に出る部分(顔とか)にまた発疹が出て「なに?」と思ったら「2回目の水疱瘡」でした。まれに、こういう子もいるらしいです。 あと小児科で診てもらっているようですが、発疹は皮膚科のお医者さまの方が、やはり詳しいです。時間があれば、診てもらうといいかもしれませんよ。 参考になればよいのですが・・ お大事になさってくださいね。

mamacyann
質問者

お礼

ご回答有り難う御座います。 昨日の午後に受診しましたらやはり『突発』と診断されました。水疱瘡ではありませんでした! 色々と答えて頂きまして有り難う御座います。 これでいずれ水疱瘡になったときにも焦らず接していけそうです。 有り難う御座いました

関連するQ&A

  • 水疱瘡とダニ

    24歳です。 体中に水泡ができ、痒くて眠れません。 病院では水疱瘡かも?という診断でしたが熱もなく、発疹とかゆみ以外に症状はありません。水泡を見つけてから2日目で お腹と太もも・腰・背中に特に多く、脇・頭・顔にはほぼありません。 小さいころに予防接種はうけています。 これは何でしょうか? 水疱瘡にかかったけれど頭や顔に水泡が出なかった人などおられますか? ダニだとしたらかなり多いとのことで心配です。

  • 水泡にならないけど、水疱瘡でしょうか?

    息子の幼稚園で水疱瘡が流行っています。 お友達が2週間以上前に水疱瘡にかかり、その弟も4日前から水疱瘡になりました。 息子は4日前の夜、発熱があり、発疹が顔と胸と背中に全部で4つ位でました。翌朝には熱は下がったのですが、わずかとはいえ発疹が出ているので、医者に行きました。 予防接種済みなので、非常に軽い水疱瘡だといわれ、暫くすると、水泡になり、瘡蓋になったら来るようにと言われました。 その後、手と足に数個発疹ができましたが、水泡になったようなものはありません。発疹と思えるもは10数個しかありません。 よーっく目を凝らしてみて、ごく小さい水泡(?)かもって微妙なものが3つありました。でも、1ミリもない様なものです。 水泡がひとつもできなくても、水疱瘡なのでしょうか? もう一度病院に行って、診察してもらった方がよいのでしょうか?

  • 水疱瘡 外出できるのはどのくらいから?

     3歳の娘ですが・・・20日の早朝、胸に一つ発疹があり中央に水泡ができていて、翌日からだのあちこちに発疹がふえました。病院の救急外来で小児科の医師から水疱瘡の診断がでて、飲み薬と塗り薬をもらって帰りました。  時間がたつにつれ顔にいくつか、手足にもぽちぽちと発疹がでてきましたが、一昨日からは増えません。早くにあったところはカサブタです。これからはもう水泡はできないのでしょうか?赤い発疹もほとんどが水泡にはならないのですが、このままおさまるのでしょうか。おさまるのなら外出はいつからできるでしょうか?  実は先週17~19日、斜視の手術で入院しており、24日の今日が退院後の診察日でしたが水疱瘡のためキャンセルになり、「治ったら連絡ください」とのことでした。本人は熱もなく元気で外に出たがるのですが、眼の手術後なので眼科の医師からOKが出ないと庭に出ることもできません。明後日なら担当の医師の診察があるので受けられるといいのですが・・・。  

  • 二度目の水疱瘡

    5歳2ヶ月の男の子です。 7ヶ月のときに水疱瘡になりました。 一週間ほど前から左肩甲骨と右のお尻の辺りにまとまって虫さされのような発疹ができていました。 幼稚園で水疱瘡が流行っていますが、まさか二度なるとも思わないし、水疱瘡のような発疹でもないので虫刺されの薬を塗っていました。 金曜の夜になって「痛い痛い」と言うので見て見ると、引っかいた後が痛そうで・・・ 昨日まではなかった発疹が背中と脇腹に数粒あり、引っかいたあとがありました。 この時点でも水疱瘡っぽい水泡は他には見当たりませんでした。 引っかいた後にかさぶたになっているものもありました。 翌日小児科に行くと看護師さんの問診では「水疱瘡じゃないような・・・」でしたが、小児科医は「水疱瘡です」と・・・ 一歳前にかかると免疫ができないことがあるので、二回目の場合もあります、と言われました。 まとまって発疹してたので帯状疱疹では?と聞いたけど、違うとのこと。 小児科医の診断なので信じていますが、後からできた数粒は水疱瘡かも、と思っても、肩甲骨とお尻の発疹は違う気がして。。。 自分で納得するために、他の医者も行ってみたほうが良いと思いますか?

  • 水疱瘡になったのですが

    9ヶ月の娘が、いとこから水疱瘡をもらったみたいで3日前からポツポツではじめたのですが、水ぶくれになるような赤い発疹はいっぱいできてきました。小児科で内服薬(グロスパール)と、塗り薬(カチリ)をもらって服用したのですが、お腹や、おちんちんのところや、あごや、耳全体が、発疹ではなく、蕁麻疹のような、赤く広範囲にただれたような感じになっています。 今朝、個人の小児科医院へ見せに行ったら、水疱瘡の発疹と、蕁麻疹のようなポーっと赤くなっているのは違うと言われ、なんの蕁麻疹かはわからないけど、薬はこのままあと3日間飲み続けてと言われ、グロスパールとザジテンと、塗り薬をトパルジック軟膏を出されました。 お子様が水疱瘡を経験された方、水ぶくれの発疹だけではなく赤くただれたような蕁麻疹が同時にでた方おられますか? 大きい病院で、採血すればアレルギーかどうかわかるんでしょうか? 焦っているため支離滅裂な文章ですみませんが、どうぞよろしくお願いします!!!

  • 水疱瘡???

    こんばんは。 1歳8ヶ月の子どもなんですが、7月2日に5人のお友達と遊びました。 そのうちの一人の子が次の日に水疱瘡になり、「うつったな」と覚悟してたのですが・・・。 一緒にいたのは2時間ぐらいで20畳くらいのところで遊んでました。 昨日の夕方ごろ「ん?」と小さな赤いプツプツが顔に・・・。 顔に2つ、腕に1つ、足に2つ(もしかしたら前からあったかも。水疱瘡が出る頃かと思って見てたので発見できた位なんです) おなかや背中には見当たりません。 今(見つけてから30時間ぐらいたってます)も変わりなく、ぷつぷつのまま。 水泡にはなってません。 蚊に刺されよりも小さいです。 これは水疱瘡なんでしょうか? あせもみたいな気もするし、食べ物の拭き残しなんかでもぷつぷつができたりするので、わからなくてドキドキしちゃいます。 どのくらいで水泡に変わるものなんですか?

  • 水疱瘡について

    5才の娘なんですが、今朝、体に赤い発疹(首や背中や足)を 見つけ小児科へ連れて行ったところ水疱瘡と診断され 内服薬(抗ウイルス剤)と塗り薬を処方されました。 娘は2才の時に水疱瘡の予防接種はしているので、していない場合に 比べ軽症で済むとは思うのですが、小児科の先生が(軽症で済むはずなので) 内服薬を出そうか どうか迷っておられたのでこちらで聞いてみたいと思いまして。 お子さんが水疱瘡になられた方、症状が軽症の場合でもすぐに飲まれましたか?発症してからすぐに飲ませましたか? それとも重症になった場合だけでよいのでしょうか?

  • 水疱瘡になりましたが・・・

    4月17日に小児科に行き、水疱瘡と診断されました。水疱瘡は1週間~10日位で治ると聞きました。今日で、8日目になり明日小児科に行って、登園できるか聞いてみようかと思っています。どのような状態を基準に小児科に診せに行けば、登園許可がもらえるのでしょうか?水泡がまだ数個あります。機嫌もよく食欲もあり、熱もなくとっても元気です。どのタイミングで小児科に行けばいいでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • これは水ぼうそうなのでしょうか?

    1歳児の母ですが、娘の手と足に赤い発疹が10個位あるのを今朝見つけました。 あわてて、小児科に行ったところ、医師からは水ぼうそうかもしれないといわれました。 水ぶくれがまだないので確定ではないし、検査をしてみないと分からないとの事でした。 一応、内服薬とぬり薬が処方されました。 発見から14時間経ちますが、まだ水ぶくれの様にはなっておらず相変わらず赤いままです。 また、発疹の数も増えてはいません。 あと気になるのですが、発疹の場所がひじから下とひざ下しか現れておらず、つまり洋服を着ている部分は発疹がないので単なるダニによる虫さされではないかと思っています。 あと、発見したとき、シーツが洗濯中だったため、裸の敷布団の上で遊んでいたのでそこにダニがいたのではとも思っています。 そこで質問です。 水ぼうそうでも赤い発疹だけで水ぶくれがないものもあるんでしょうか? あと、水ぶくれがないという事で明日また小児科を再度受診して先生に相談する事は可能なのでしょうか? ちなみに予防接種は受けていません。 以上アドバイスよろしくお願いします。

  • 水疱瘡なのかわかりません

    8ヶ月の息子がいるのですが、8日に予防接種を打ちに友達親子といってきました。その翌日に友達の子供が水疱瘡になったそうなのですが、昨日から細かいプツプツがお腹と背中に出ています。友達はニキビみたいな感じだったといっていましたが、少し違う感じです。 痒みはなさそうな感じで熱もありません。 感染後2週間で発疹が出ると聞いた事がありますが、今日で11日目なので違うかな?と思っているのですが…。 明日小児科に行くべきか迷っています、仕事も休まなければならないのでもう少し様子を見ようかとも思うのですが、やはり小児科に行ったほうがいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう