• ベストアンサー

巨人李の外野守備力

怪我人多発で最近先発してたディロンですが、守備がお粗末ですが(下手以前に野球を何も知らない)これについては一塁手でとってきた選手をサードで使うほうに問題ありと考えます。そこで質問なんですが、リースンヨプの外野守備力はどうでしょう?ライト、レフト分けて教えてください。ロッテファン歓迎です。

  • 野球
  • 回答数5
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dg5525
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.4

昨年か一昨年数回レフトでの守備を見たことがありますが、以外に無難にこなしてましたよ。ファインプレーも何回かありましたし。決定的なエラーも、それほど多くはなかったんではないでしょうか? ライトでの起用は無かったと思います。 イ・スンヨプ選手は、元々投手だったそうですが、思ったより肩は強くないイメージがありました。なので、ライトでの守備機会は無かったのかなと思います。 ファーストの守備も、韓国ではゴールドグラブ賞を取ったみたいでしたが、来日直後にファースト守備でのノックで、コーチから何かの動作で足が逆だという指摘を受けていたみたいでした。あんまり上手いとは思わなかったんですが、今は無難にこなしていますか? セ・リーグの試合は、交流戦以外ほとんど観たことが無いので、セ・リーグの選手と比較はできませんが、今のロッテの4人の外国人の守備であれば、スンヨプ選手の方が(外野でも)上手いと思います。 一度ロッテの外国人の守備をじっくり観て下さい。ディロンほどではないですが・・・結構ピッチャー泣かせです。やっぱり守備は貴重ですね。

yakyutuku
質問者

補足

一塁守備は横の動きはだいぶいいです。縦の動きはほめられたものじゃないですね。あと一つエラーをすると立て続けにエラーする癖があるかもしれません。無難にこなせるなら外野起用も考えてほしいですね。

その他の回答 (4)

回答No.5

No.3の補足について。 原監督は昨日の会見で『基本的には外野から(アリアス)を起用したい』と言っています。 メキシカンリーグのアリアスのレフト守備も偵察していましたし。 小久保が復帰すると小久保は3塁で、アリアスはレフト、イ・スンヨプは一塁になるみたいです。 >ディロンよりだいぶ守備が良い ディロンと比べたら阪神の関本だって誰だって上手いですよ(笑) あと、原監督は自分が阪神にいたアリアスに苦しめられているのでかなり期待しているみたいです。 まぁアリアスのHRは東京ドームで打ったものばかりなんですが・・・ 原監督も一応、元4番打者なんで、イ・スンヨプをレフトにコンバートしたら調子が崩れるかもしれないことくらいは分かるでしょう。

yakyutuku
質問者

お礼

ここまでお付き合いいただきありがとうございました。ぼちぼち締めたいと思います。

yakyutuku
質問者

補足

>原監督も一応、元4番打者なんで、イ・スンヨプをレフトにコンバートしたら調子が崩れるかもしれないことくらいは分かるでしょう。 松中みたいに立派にやる選手もいるし人それぞれでしょう。ただ安い分契約上なにかあるかもしれませんね。 >ディロンと比べたら阪神の関本だって誰だって上手いですよ(笑) 勿論そのディロンをサードで使うような状況だからアリアスが必要なんじゃないですか。 >原監督は昨日の会見で『基本的には外野から(アリアス)を起用したい』と言っています。 そのようですね。ただ僕には清水をはずしてまでディロンやアリアスを使う意味があるとはおもえないので理解に苦しみますね。安いんだからようがすんだら代打でいいと思いますよ。

回答No.3

ディロンが先でしたか。 失礼しました。 とりあえず李承燁をレフトで使うことはなさそうです。なぜならもうすぐアリアスが来るからです。 巨人フロントはいい加減なもので2試合しかレフトを守ったことの無いアリアスを『レフトでも大丈夫』と判断してしまっているんです。 この発言により、小久保復帰まではアリアス3塁でディロンは2軍又はベンチ。 小久保が帰ってくるとアリアスをレフトにコンバートすると考えられます。 後半は話が逸れてきてますね^^; アンケートカテに『パウエル中継ぎ案』とか『巨人改革案』とか投稿するんでそこでゆっくりやりましょうか^^; それか、このカテの『巨人今年も優勝できそうにありませんが』でお願いします。

yakyutuku
質問者

補足

>とりあえず李承をレフトで使うことはなさそうです。なぜならもうすぐアリアスが来るからです。 ?アリアスが来るからこそ余計リーを外野で使いたくなっても、必要がなくなるとは考えずらいですが? 怪我人の補充に安い選手を採ってきたくらいで別に外野はたいしてあてにしてないんじゃないですか?小久保が当てになりませんから、三塁手とってきただけでしょう。オリックス時代の動きを見るとディロンよりだいぶ守備が良いと思いますよ。

  • ayakaeru
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.2

そもそもロッテをでた理由のひとつにDHで起用された、というのがあるそうで守備自体は好き?なんじゃないかと思います。 イは外野手としては厳しいと思います…ロッテ時代の鹿児島キャンプを見たことがあるんですが、どうも落下点への入り方が下手くそです。ファーストで使ってあげるのがベストでしょう。ライト、レフトどっちで使ったとしても大差はないと思います。

yakyutuku
質問者

お礼

>落下点への入り方が下手くそです。 これはレフトに一番求められる能力じゃないですか?となるとあなたの意見は清水以下ですね。

回答No.1

通りすがりの巨人ファンですがお答えします。 ですがその前に一言。 >ディロンを一塁手でとってきた選手をサードで使うほうに問題あり あの守備はもう圧巻ですよね(笑) ゴロがサードにいくといつもヒヤヒヤものです^^; ですが、残念ながらディロンは一塁・三塁を両方こなすという名目で巨人入りを果たしたんですね~。 一塁しか守れないならシーズンオフに早々に入団が決定してた李承燁がいるのに獲るはずありません。 あと、李承燁は苗字の読み方は『イ』です。英語表記だと『Lee』になりますが、読み方は『イ』なんです。 韓国や中国では『李』はイとリーの二通りの読み方があるんです。 【本題】 外野はあまり上手くありませんね。 去年はレフトかDHで起用されたみたいですが、清水といい勝負かもしれません。 元ピッチャーなので肩は清水よりあるんでしょうけど左ひじに古傷があるので不安材料ですね。 外野で故障した場合に得意の打撃まで出来なくなる恐れがあるので一塁手なんでしょう。 ていうか李承燁は韓国にいたころも打者転換後は一塁手に定着していたみたいです。 ライトは見たこと無いので分かりませんが、バレンタイン監督もライトでは起用していないのでレフトより酷いんでしょう。 とりあえず一塁の守備はそこそこ上手いので心配ないですね。 こうなるとディロンはそろそろ解雇又は2軍飼い殺しですかね・・・・。 打てない・守れないじゃあ日本で生き残れないでしょう。 怪我人続出の中『5番 ディロン』を久しぶり(?)に見たときはワクワクしたものですが・・・。 話しそれましたがこんな感じです。 参考程度に。

yakyutuku
質問者

補足

話が逆ですよ。もともとディロンの獲得が決まっていたところへリーが給料下がってもいいから巨人に入れてくれと、転がり込んできたんです。それにディロンのサードなどだれも最初から当てにはしてませんよ。(それにしても下手ですが) >清水といい勝負かもしれません。 どっちがうまいかが問題ですよね。レフトはあまり全力送球する機会はないのですが、万が一を恐れてるんでしょうかね? >打てない・守れないじゃあ日本で生き残れないでしょう。 別に給料安いんだから代打で飼ってれば十分だと思いますよ。江藤元木なき今右の代打として必要でしょう。 >怪我人続出の中『5番 ディロン』を久しぶり(?)に見たときはワクワクしたものですが・・・。 でも下半身重そうだから完治してないんじゃないですか?選球眼いいし完治して日本に慣れればぼちぼちやると思いますよ。(打撃は) 高橋阿部が復帰したのだから一旦二軍に落として経験つませたほうがいいと思うのですが。

関連するQ&A

  • 外野手の守備能力

    一般的には、ライトが強肩好守、センターが俊足好守の選手が守っていますが、レフトは他の外野手より守備能力が劣る人が守ることが多いですよね?(レフトばかり守る選手としては、ラミレスや和田など) センターの守備能力が必要なのは分かります。打球が飛んでくる回数はライトもレフトもそんなに変わらないはずなのに、どうして守備が上手な選手のほうをライトに配置するのでしょうか?逆にいうと、どうして守備に難があるほうがレフトなのでしょうか?

  • 守備の変更は審判に告げないといけないの?

    打順は一度決めたら入れ替えはできませんが、守備位置は例えば レフトとライトを入れ替える、打者1人後また元に戻す と自由に 変更できますが、そのたんびたんびに審判に申告するのでしょうか。 極端なシフトを敷いた場合(カープの内野5人制とか)はその選手の位置 によっては守備位置の変更になることもあると思うのですが。 ドカベン プロ野球編31巻で、ロッテが敷いた岩鬼シフトは サードが前進守備、サードの定位置にライトが来るというものでした。 (ライトがら空き状態)この時ライトの選手はレフトよりも左寄り、 レフト、センターはライトよりも右寄りとなります。 でも守備位置の変更とはならず無申告でした。ということは 選手同士で、またはベンチの指示で勝手に入れ替わってもいいのでしょうか。

  • 外野フライ

    大学のときに野球をやっていましたが、ある試合で自チームが守備のとき、3塁にランナーをかかえ、レフトへファール飛球が飛びました。そのとき、ショートでキャプテンの選手がレフトに「捕るな」という指示を出しました。そのときの点差など試合状況などは忘れましたが、レフトの肩と試合状況などを考えて指示を出したのだと思います。 きょうの千葉ロッテvs巨人戦の8回ウラ里崎の飛球がライトファールゾーン、今年から新設した観客席のお客さんが捕ろうかという飛球をライト亀田がキャッチし、犠牲フライになりました。スコアは6-2から7-2になったわけですので、試合の大勢もほぼ決まったあとの加点だったのではないかと思います。 そこで、高校野球経験者などにお聞きしたいのですが、ランナーが3塁にいたとき、レフトまたはライトにファールフライが飛んだときの判断はどうするのがいいのでしょうか。その外野手の肩や試合状況などを考え、「捕らない」という判断も常日頃から意識したり、あるいは監督などから指示を受けたりするものなのでしょうか。それとも、そのときの外野手の判断に任されているのでしょうか。

  • 外野手の適性や役割の違いを教えてください。

    野球の守備の本を読むのですが、 内野手は各ポジションづつ守備方法が紹介されています。 しかし、外野手はレフトもセンターもライトも 一括して守備方法が紹介されています。 外野手の3つのポジションは、内野手ほど神経質に 区分けする必要がないのは、私でもわかりますが、 それにしても大ざっぱな感じがいたします。 足が速くて、守備範囲が広くて、肩が強ければいい。 それは外野手なら出来るだけあるべき要素ですが、 ポジションごとの特徴ってありますか? 私がわかる範囲では・・・ レフト→右打者が多いので守備範囲が広いほうがいい。     肩はセンターやライトほどはいらない。 センター→強肩・俊足が条件。守備の要。 ライト→三塁までが遠いので、肩が強いほうがよい。     クセのあるフライが飛んでくるので注意。 くらいしかわかりません。 当方は草野球レベルです。 私の言っていることに間違いがあれば、遠慮なくご指摘ください。 野球にお詳しい方、どうかご指導お願いします。     

  • ショートの守備

     巨人の元木大介選手は、プロ野球選手の中では足の遅い方だとよく言われてますが、彼は高校時代からずっと主にショートを守ってきてます。ショートといえば守備範囲の広さが要求されるとよくいわれます。ならば足の速い選手こそ、より適してるというこになります。西武の松井選手や千葉ロッテの小坂選手がその代表格ですよね。ではなぜ足が遅いはずの元木選手がショートに適してるのでしょうか?確かに彼は隠し玉を行うなど状況判断能力は非常に優れてると思うし、二・三塁・時には外野を守ったりと守備センス(野球センス)も優れていると認めてるんですが・・・

  • 40歳を越えても外野を守れていた選手

     プロ野球選手は40歳を越えてプレーできる野手となると一塁・DHでの出場が多いですが、足が衰えることなく外野を守れていた選手っていますか?。

  • プロでは何故レフトに守備をうまくない人をおく傾向にあるのでしょうか

    野球に詳しい方に質問です。 少年野球や中学野球などではライトに守備がうまくない人を置く傾向にあるのに何故、プロではレフトに守備がうまくない人を置く傾向にあるのでしょうか? プロのライトはむしろチームの中で守備がうまい方が多いと思います。 私が今まで聞いた話ではプロには左打者のほうが強力な打者が多く、ライト方向に速い打球や難しい打球が飛ぶ可能性がライトにうまいものをおき、レフトに下手な者をおいたほうがチームの失点が防げるからだと聞いています。 ここで一つ素人考えながら思ったのですが左打者より右打者のほうが強力なチームもあるから右打者が強力なチームの場合はレフトに守備がうまい選手を臨機応変においたほうがいいのではないかと思ってしまいます。しかし、プロでは絶対そんなことはしません。 一応、私もライトとレフトはまったく違うものという話も聞いております。 しかし、私も中学校で両方守りましたが何処が違うの?という感じです。 お馬鹿な素人考えの投稿ですがどなたか回答をお願いします。

  • 守備位置について

    私は大学生がメンバーの草野球チームで責任者みたいなことをしている者です。メンバーは初心者・ブランクがある者が多く守備位置を決めるのに悩んでいます。今悩んでいるのは点は二点あり、一つ目は経験者と初心者をセカンドとサードのどちらに振り分けるのかと言う点と、二つ目は外野で経験者をレフトとセンターどちらに起用するかという点です。よろしかったらアドバイスお願いします。

  • 外野の守備の上達について

    僕は高校2年生で硬式野球をやっています。高校に入ってから外野をやりはじめたせいか、なかなか上手ではなくむしろ下手です。もうあと半年もすれば新チームになり自分たちの代になるのでなんとかレギュラーを獲りたくて必死です。しかし今のままではレギュラーなど無理だと思っています。外野の守備に安定感が僕にはありません。最近では、ボールを捕るのに自信がありません。自信がないせいか、一歩目のスタートが遅れたり、目測を誤り下がりすぎて危ない捕り方になったりと安定感に欠けます。それもあってグローブの芯で捕ることができず。手のひらの部分で捕ってしまい痛い思いをすることもあります。あと捕球後の送球もバラつきがあります。こうしたことはどう改善していけばいいでしょうか??長文になってすみません。

  • ゴールデングラブ賞について

    外野手についてですが。外野は「外野手」という区切りであって、「ライト・レフト・センター」のように表彰されていませんよね?? 毎年外野でゴールデングラブ賞を獲得する選手を見ると、大抵センターかライトですよね? まぁレフトには強打の外野手を持ってくるので仕方がないと思うのですが・・・ でもやっぱり守備は大事だと思うんで・・・ そこで今期12球団で、主にレフトを守っていた選手 「谷・森野・金本・佐伯・前田・ラミレス・工藤・大村・大松・リック・和田・村松」(←だったと思うんですが違うならその選手で) を守備がうまい順に並べてください。 個人的に思うのですが、うまいレフトは二塁打を単打に、下手なレフトは単打を二塁打に、二塁打を三塁打にすると思います。

専門家に質問してみよう