• 締切済み

windows防御ツールで

Ace1の回答

  • Ace1
  • ベストアンサー率21% (555/2542)
回答No.2

ご質問自体とは関係ないのですが?。 貴方のPCセキュリティが甘いのではないですか?。 最近特にスパイウェアが流行っております。 対策ソフトには「防御型」「削除型」「常駐&削除型」等があり複合的に利用する事により、より安全になります。 次の所を参考にして研究して下さい。 http://www.higaitaisaku.com です。

関連するQ&A

  • SpybotS&Dのスパイウェアソフトで

    Windows XPで、Ad-AwareとSpybot、SpywareBlasterを入れています。 そこで、SpybotS&Dを起動すると、途中まではちゃんと動いているのですが、起動→スキャン開始→検出された問題の修正/削除をクリックした後から スキャン中と同じような緑色の表示が下に出て、いつまで経っても終わりません。Ad-Awareは最後まで終わってちゃんとスパイウェアを駆除してくれるのですが、SpybotS&Dだけいつまでたっても固まったままで終わりません。 ですが、完全にフリーズするのではなくて SpybotS&Dのウィンドウ自体は移動できます。 また、SpybotS&Dを起動中に他のソフト(IEなど)も起動可能です。 アドバイス、お願いします。

  • これはウイルスでしょうか?

    こんばんは。 ad-aware seでスキャンしたところ、 Win32.Trojan.Downloaderというものが見つかったので、スパイウエアだと思っていたのですが、 その後、自分なりに調べてみたら「これはスパイウエアではなくウイルスでは?」と思うようになり、 ウイルスのカテゴリにて質問をさせていただきました。 一度ad-aware seで削除(?)した後は、 ad-aware seとspybot-s&dでOSの通常モード、セーフモードでスキャンしても、 再度出てくることはありませんでした。 ノートンインターネットセキュリティ2006では何も検出されず。 caのオンラインのスパイウエアチェックでも何も検出されず。 ウイルスバスターやシマンテックのオンラインチェックでも何も検出されず。 現状として、このような状態なのですが、 これはウイルスとして対策をすればよろしいですか? それともスパイウエアでしょうか? アドバイスの方、どうかよろしくお願いいたします。

  • SpybotS&Dの不完全スキャンが続きます。

    先日、セーフモードでAd-Aware SEでスキャン後に、SpybotS&Dでスキャンをしました。その後から、毎回SpybotS&Dでスキャンすると、クッキーとお気に入りだけしかスキャンしません。どこか触ってはいけないところを触ってしまったのでしょうか?半分壊れたのでしょうか?簡単に直せるでしょうか?それても、入れ直しが必要でしょうか?この場合、削除してからの再インストールか、上書きインストールでしょうか?御教授ください。XPsp2pro/cel 2.8/sourcenext

  • トロイの木馬

    先ほどAd-Aware SEデータをアップデート後にスキャンした所 ・Win32.trojan.agent が3つ ・Win32.trojan.downloader が1つ 合計4つ検出されたのですが、前回Ad-Awareでスキャンした時には検出されませんでした。 それからインターネット等は行っていません。 もちろんソフトのインストール等もしていないのですが、どこで感染したのでしょうか? 考えられるのはAd-Awareのアップデート(Ad-Awareのソフト上でのアップデート)したぐらいなのですが、ご認識なのでしょうか?

  • ウィルススキャンについて

    素朴な疑問なのですが私前までウィルススキャンを するときNorton AntiVirusを使っていました。 それほどウィルスが引っかかることもなく、安心 していたのですが、最近知り合いから薦められて Ad-Aware SE personalというウィルススキャナーを 使ってみたところとんでもない数のCritical Objectが 検出されました。Criticalというほどなのでほっといてはいけないようなウィルスのように聞こえますが 何故Nortonでは検出がほとんどされなかったウィルスがAd-Awareではここまで見つかるのでしょうか?

  • Ad-Aware SEで検出されたMRU Listは削除してOK?

    Ad-Aware SEで検出されたMRU List(18 Objects Total) (スキャンの度に検出される) は消去(削除)して構わないのですか? MRU Listとは何ですか? 初めてなものですみません教えて下さい。

  • Win32.Agent.bcが検出されました。誤検出?

    カスペルオンラインスキャンでWin32.Agent.bcが検出されました。 ところが、バスターとノートンオンラインスキャン、AD-Aware、Spybotでは何も検出されません。 これはカスペルの誤検出でしょうか?

  • Ad-Awareが途中で固まる。

    以前は正常に動いていたのですが Ad-Aware SE Personalがスキャン中に動かなくなるようになってしまいました。Norton Internet Scecurity2006を入れているのですが Ad-Awareをスキャンしてる最中に、Nortonの小さいウィンドウが出てきて 許可しますか?みたいなやつだったと思うのですが、 それをどういう選択で答えたのか忘れましたが それ以来、Ad-Awareがスキャンの途中で固まる(という表現が適切ではないかもしれませんが) ようになってしまいました。Ad-Awareを正常に動くようにするには どうしたらいいでしょうか?

  • Ad-Aware-2007

    Ad-Aware-seを使っていましたが、Ad-Aware-2007に変えました。 スキャンした場合seの時は必ず複数検出されたのですが、2007の場合検出数が0か、検出されても少数です。 同じサイトを閲覧していますので、なにか納得がいきません。 これで良いのか、どなたか教えてください。

  • ノートンアンチウイルスにて

    どなたかお助け願います。 ノートンアンチウイルスにてスキャンを行った結果、脅威名に「Dialer.Pornpad」なるものが検出されました。削除も出来なくて困ってしまいました。 「スパイボット」と「Ad Aware SE」でのスキャンもしてみたのですが変わりませんでした。 対策方法を御存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願いします。