• 締切済み

初期不良?

241417の回答

  • 241417
  • ベストアンサー率37% (402/1072)
回答No.3

実はドライバーがインストールされていないなんて事はありませんよね? デバイスマネージャーで!マークがついているデバイスはありませんか?

Y-at
質問者

お礼

お忙しいところ、お教え頂きありがとうございました。 デバイスマネージャーは質問前とついさっき確認しましたが、異常無しでした。 IEを立ち上げるだけでCPUの稼働率が100%一定なので、やはり、初期不良みたいです。

関連するQ&A

  • ハイスペックなノートパソコンを購入しようとおもっています。

    3Dゲームでもひょいひょいできるハイスペックノートパソコンを購入しようと思っています。 予算は25万円前後。 CPUはCore 2 Duo T7200 2GHz(4MB)以上。 メモリが1G以上。 グラフィックボードのメモリが512Mb(できれば1G。。。)以上。 CD/DVDも読み書きできるドライブ内臓。 LANと無線LAN内臓。 OSはXPのほうがいいですが、OS入れなおせばXPにもできるので特にOSは問いません。 これらを満たすオススメのPCなどはあるでしょうか? また、カスタマイズとかもできて値段みれるサイトなども教えていただけるとありがたいです。

  • ATIのグラフィックボードを導入したのですが…

    つい最近3Dゲームにはまり安かったグラフィックボード(ATI XIAi9200SE-DVS128LP)を買いました。 ところが解像度を上げると動きがカクカクになるのではなく突然画面が消えたりついたりするのですが何か問題があるのでしょうか? それともこのグラフィックボードがそういうものなのかどうなのかまったくわかりません。 どなたか助けてください。 (私のPCのスペック) OS:Windows XP Home Edition SP2 メーカー:NEC モデル:PC-VT5008D CPU:Intel Pentium 4 2.80GHz メモリ: 512MB DirectX:DirectX 9.0c

  • 頻繁にフリーズしてしまいます

    今、LOTROをプレイしているのですが最近頻繁に画面がバグってしまい フリーズして落ちてしまった後、画面の解像度が上がってしまうエラー がでてしまいます・・・。 前まではこんなことなかったのですが、原因がわかりません。 デフラグなどは試したのですが効果なしです。 PCはNECのデスクトップで3年前位に購入 CPU インテル Pen4 3GHz OS Windows XP メモリ 512×2 グラフィックアクセラレータ インテル82915GVに内蔵 ビデオRAM 最大128MB になります。 何か良い改善法があったらご指導お願いします。

  • ザ・タイピングオブザデッド2

    続編が発売されますが、僕のPCでプレイ出来るか心配なので質問させて頂きます。 OS:Winxp CPU:Pentium4 2.66Ghz RAM:512MB HDD:250GB グラフィックボードは増設していません。 続編のゲームはグラフィックがとても綺麗ですがこのスペックのPCでプレイ可能なのでしょうか? 今までのタイピングオブザデッドはこのスペックで動作してました(画面解像度は1024×768でした)

  • PCIのグラフィックボードで

    現在富士通のC7/100WLという機種を使用しています。 環境はOS:Windows XP Pro CPU:Pentium3 1GHz メモリ:384MB で使用しております。 しかしグラフィックがオンボードのためイマイチな時もあります。 いっその事新しいPC購入を検討もしましたが予算的にも無理なので メモリ増設&グラボ購入でしのごうと思ってます。 それで、このPCに搭載できるグラボで性能が一番高いのは どれになりますでしょうか? 御存知の方おりましたら御回答いただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 3Dゲームでカクカクします。

    PC版のストリートファイターIVを購入したのですが どうにもカクカクしてスムーズにいきません。 ステージによってカクカクしたりしなかったりします。 OS:Microsoft Windows XP Professional Service Pack3 CPU:Core2 Quad CPU Q9650 3.00GHz (4 CPUs) メモリ:1G 2枚=2GB グラフィックボード:GeForce 8800 GTS ディスプレイ解像度:1680×1050 やはりスペックが不十分なんでしょうか? 原因、改善方法をどなたか教えてください。 おねがいします。

  • PCで地デジを視聴したい

    こんばんは。 今まで、パソコンに付属していたソフトでTVを視聴してきました。 ギリギリになって、やっぱりPCでもテレビが視聴できたらいいなと思い始めたこともあり、少しずつ勉強したのですが「CPUが低いと視聴できてもコマ落ちしたりしますよ」と、電気店の方に言われ困ってしまいました。 今使っているパソコンは下記の通りです。 CPU Celeron(R) 2.00GHz メモリ 736MB OS windows xp sp3 グラフィック SiS 650_651_740 メモリ 32MB このパソコンですと、地デジはワンセグ放送でないと視聴は難しいでしょうか。 どなたかお時間のある時で構いませんので、お力添えをお願いいたします。

  • グラフィックボードのことで

    グラフィックボードの増設をしたくなったのでいろいろ調べてみましたが、私自身無知なものであまり詳しくわかりませんでした。 そこでお聞きしたいのですが私の今使っているPCではどのような物やどのような形でグラフィックボードを入れたら良いのか教えてくださいお願いします。 PC VALUESTAR G 型番 PC-VG32SSZEH CPU HT テクノロジ*3 インテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 3.20GHz メモリ 992MB RAM OS Windows(R) XP Home Edition operating system 日本語版 Service Pack 2 すみませんがこのくらいしかわかりませんが教えてくださる方がいましたら お願いします。 ちなみにリネージュ2みたいな3Dゲームを低い解像度でもいいので快適にやりたいと思ってます。 ではよろしくお願いします

  • ゲームの動作について

    つい先日PCソフトの「ツヴァイ2」というソフトを購入したのですが、自宅のPCで起動させてみると画面は黒い画面のまま音だけ鳴ります。 おそらくPCのスペックの問題だろうと考えられますが、具体的にどこが悪いか分かりません。 こちらのPCのスペックを記載しますので、分かる人がいましたら具体的にどこを変えれば良いか教えてください。 グラフィックボード等であればオススメを教えて頂けると幸いです。   Windows XP Home edition バージョン2002 サービスパック3 Intel(R) Pentium(R)4 CPU 2.80GHz 2.79GHz ,504MB ROM あと、ハードディスクの空き容量は440GB程度です。

  • aika onlineについての質問です

    aika onlineについての質問です aika onlineをやろうとして、load画面が終わったあと画面が黒くなったままとまります。矢印は動きます。後画面の解像度が変わります。どうしたらいいですか? PCスペック OS: Microsoft Windows XP Professional (5.1, Build 2600 Service Pack 3) ------------------------------------------------------------------------------------------------ CPU: Mobile Intel(R) Celeron(R) CPU 2.20GHz ------------------------------------------------------------------------------------------------ メイン メモリ: 446MB RAM ------------------------------------------------------------------------------------------------ ハード ディスク: はげ田 はげ夫 (C:) [NTFS] 合計サイズ(19069 MB) 空き容量(9295 MB) ------------------------------------------------------------------------------------------------ ディスプレイ: (既定のモニタ) 現在の解像度 1024 x 768 (32 bit) (60Hz) ------------------------------------------------------------------------------------------------ グラフィック: RADEON IGP 340M ビデオ メモリ 64.0 MB 製造元 ATI Technologies Inc. ドライバ ati2dvag.dll ドライバ バージョン 6.14.10.6404 ------------------------------------------------------------------------------------------------ DirectX: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904) ------------------------------------------------------------------------------------------------ DVD/CD-ROM: (D:) [CDROM] Unknown ------------------------------------------------------------------------------------------------ 入力装置: キーボード マウス ------------------------------------------------------------------------------------------------ サウンド装置: ALi Audio Wave ------------------------------------------------------------------------------------------------