- ベストアンサー
Zippoのオイル
実験でZippoのオイルをガスクロマトグラフィーで定性分析しました。 が、Zippoのオイルは重質ナフサだと言うことはわかっているのですが、その重質ナフサの化学式がわからず困ってます。 重質ナフサの化学式、または構造式を教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#62864
回答No.1
ナフサというのは混合物のはずですね。 ガスクロマトグラフィーで分析すると、多数のピークが検出されたはずです。 その全ての化学式を知りたいということですか? そもそも、その混合物をガスクロマトグラフィーで分析した時点で、標品との比較をしているでしょうから、それでおおよそのことがわかるのではないでしょうか。
その他の回答 (2)
- ggb1932
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3
Zippoオイルは以前は重質ナフサが主原料だったそうですが、現在販売されているものは合成イソパラフィン系炭化水素に原料が改められているそうです。
- jencaf1873
- ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.2
>ナフサが何と何との混合物なのかご存知でしたら教えていただきたいです。 ナフサは原油を蒸留して、ガス分についで低い沸点を持つ留分です。軽質と重質の切り分けは色々な要因で会社や装置ごとに異なると思いますが、「えいやっ」と言えば、「重質ナフサはC5~C12の直鎖飽和炭化水素の混合物である」と理解してもそう間違いではないと思います。 炭素数の範囲や直鎖・飽和については細かい議論があると思いますし、ガスクロの結果からもそれ以外のものも見つかると思いますが。
質問者
お礼
回答ありがとうございました。レポートの参考にさせて頂こうと思います。
補足
回答ありがとうございます。 かなり多数のピークが検出されました。確かに標品との比較がいろいろ出てきたのですが、そもそもナフサというものが何なのか全くわからずに分析したのでどれが正しいのかわからない状態なんです。 ナフサが何と何との混合物なのかご存知でしたら教えていただきたいです。