• ベストアンサー

信用維持率

信用維持率がギリギリなんですが 比例配分取りに並んで買えなかっても追証きませんか? 比例配分取りに並んでも信用維持率には関係ないですか? (買えなかった場合は維持率に関係しませんか?) 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.1

実際に約定しなければ「建て玉」になりませんので、維持率には影響しません。

関連するQ&A

  • 信用取引・保証金維持率

    信用取引で、保証金維持率が30%を下回った場合は、追証となって入金しなければならないのでしょうか??また、現物株を売却し場合、その日に保証金として現金にした分、維持率があがるのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 信用取引での維持率はどれくらいにしていますか?

    1、証券会社で、信用取引をなさっている方に伺いたいのですが、皆さんは、維持率はどれくらいにキープするようにしていますか?それとも、相場の環境に合わせて 維持率も変えたりされているのでしょうか? 2、出張や旅行などで、海外に行く場合、1週間くらいPCを見られなくて、維持率チェックも売買もできない状態になるとしたら、維持率を高くするとか、信用を整理するなどされますか?具体的な方法や、アドバイスなども頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 信用維持率について

    証券会社で信用枠を設定し、且つ使った際の信用維持率の計算方法を教えて下さい。 例え話。保証金40万にして、枠100万設定の仮定で教えて頂くと助かります。 宜しくお願い致します。

  • 過去に発生した追証を払わずに、維持率が回復した場合

    信用取引の勉強をしています。 含み損を抱えたある日に追証が発生し、翌日の大引け後には最低維持率ラインまで回復する場合は多々あると思うのですが、その場合、なぜ過去の追証を払わなければならないのかが理解できません。 実際に反対売買して決済損が発生し、赤字状態に陥ったのであれば入金する必要があるのは理解できます。しかし、決済するまではあくまで暫定の赤字であり、それに対して入金の必要がなぜあるのでしょうか?

  • 信用取引の追証についての質問です。

    追加保証金を請求され、今日入金をしてきましたが、信用余力を増やす為、明日信用売りを決済する予定です。 そこで、2つ教えて下さい。 信用売りを決済すれば、余力が増えて、再度の保証金維持率が30%を割ることはなくなるのでしょうか。 2つ目は、現在余力が、18万あるのですが、明日決済をすると、損が10万ほど出てしまいます、この場合、やはり信用余力が増えても、保証金維持率は下がってしまい再度追証が発生してしまうのでしょうか。 本当に困っています、どうかよろしくお願いします。

  • 信用取引の追証の解消について

    株式投資をしてるのですが、近いうちに信用取引も始めてみようと思って勉強中です。 追証についての質問です。 追証の解消の仕組みですが、検索して調べてみると下記の二つの話が出てきて混乱しております。 1.追証が発生したら何が何でも追証金額を入金する必要がある。反対売買してもだめ。 2.追証が発生しても信用建て玉を決済(反対売買)して維持率が回復すればOK。 上記の1、2についてどちらが正しいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 信用二階建てと信用だけ買いどちらが危険ですか?

    信用二階建ては危険と言われてますが、実際注文を出すと現物で目一杯買い、残りを信用で買った方が、信用だけで買うよりも保証金維持率が高くなりますし 危険だと言う比較例が、現物ギリギリで買う場合と比べて、現物ギリギリで買いさらに信用ギリギリで買うという例と比較という極端な物が多いので危険性の公平な判断ができないでいます 例えば、150万円の資金で200万円分の株を買う場合 現物ギリギリで買い、残りを信用で買う場合と 信用だけで買う場合どちらが追証が発生しやすいでしょうか?

  • 信用取引と委託保証金について

    委託保証金100万円、委託保証金率30%、委託保証金最低維持率25%とし、200万の建て玉を買い建てた場合、 (1)信用余力は、100-(200×0.3)=40万 (2)引出余力は、40万 (3)追証余力は、100-(200×0.25)=50万 次回、取引時の委託保証金は、40万の枠で購入可能という考え方で宜しいのでしょうか?

  • 信用取引について

    信用取引で、T日に追加証拠金が発生(例:50万円)し、T+1日に株価が上昇し、委託証拠金維持率回復に必要だった50万円が30万円で回復する水準になりました。この場合、追証として差し入れる現金は、50万円なのでしょうか、それとも30万円なのでしょうか?

  • 現物と信用取引

    板に出ている数値は現物取引と信用取引が一緒になっているのですか? 比例配分は現物も信用もおなじ条件で配分されるのでしょうか?