• 締切済み

結婚後の異動。退職勧告?それとも?

入社6年目、結婚2年目、20代後半の女です。 寿退社しなかった女子社員第一号です。 そろそろ子供が欲しいと思いはじめた矢先、人事異動で本社から現場事務所に配属されることになりました。 (入社説明会では女性は本社内のみの異動と説明を受けた) 理由は最近事務所が改装され、女子更衣室ができたこと、 また男性だらけ(25名)の職場なので女性がいたほうがいいだろう、 ということです。(こちらでも女子配属第一号になります) 今までの所属部署や性格を考えると女子3人の中でも私が一番適任なのは理解できるのですが、 最近会社の業績があまりよくないこと、また社長や総務担当役員との折り合いがあまりよくないこともあり、 このタイミングで異動か・・・と正直思ってしまいました。 新しい事務所は自宅から30分ほど遠くなるので通勤に2時間弱かかるようになります。 また高速道路沿いにあり、駅から道路沿いを20分ほど歩くので出勤中や勤務中も環境がいいとはいい難い場所にあります。 本社は残業がありませんでしたが、事務所では残業・当直があります。 当直は回避できると思いますが、残業については一人だけ常に定時で帰れるものか・・・と不安になります。 会社には育児休暇などの制度はありますが、会社の状況や仕事内容からして 産休直前まで働いて辞めるつもりでしたが、今回の異動によって産休まで働けるものなのかについても考え始めました。 この異動の真の目的は退職勧告なのでしょうか。 それとも上司の言う「あなたならできる」という異動なのでしょうか。 いろいろな立場の方からのアドバイスをお願いします。

noname#111527
noname#111527

みんなの回答

noname#45950
noname#45950
回答No.3

両方だと思います。 そもそも >入社説明会では女性は本社内のみの異動と説明を受けた これって、「逆差別」ですから。

noname#111527
質問者

お礼

一応、大卒総合職の人は本社、技術職の人が事務所という説明になっていました。 「男性でも事務所勤務になる人はいるがほとんどない。女性は前例がないしおそらく今後もないと思われる」という感じです。 経営者がセクハラ&パワハラ・女性蔑視なので差別はたくさんあります。 どうもありがとうございました。

  • cyabin
  • ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.2

こんにちは。 正直言って、両方だと思います。 退職勧告の意味合いが結構強いかもしれませんね。 でも、今までは女性を配置していなかったけど、やはり 今後は配置していきたいと考えており、その中で貴女が 一番適任だったのかもしれません。 何とも言えません。ごめんなさい。 でも、自宅から2時間以内なら通勤許容範囲です。 線路沿いを20分歩くのも、自転車通勤できるかもしれません。 (駅の近くに自転車置き場があれば、自転車を購入するのも 良いと思います。私も以前、会社が駅から徒歩30分だったので、 駅の近くの駐輪場を借り、自転車は中古のを購入して通った 事があります)。 残業も仕方ないと思います。 第一号でいろいろ大変だとは思いますが、まずは頑張ってください。 同じ仕事をするなら、「肩たたきにあってる」と思うよりは 「やりがいのある仕事」と思った方が幸せです。 そう思えるようになれば良いですね。

noname#111527
質問者

お礼

そう思えれば一番いいんですけどね・・・。 今は慣れるので精一杯です。 帰りは誰かが駅まで送ってくれるって話だったのですが そういうこともすくなさそうなので自転車も検討してみます。 出かける時間が早くなって家に帰るのが遅くなってしまっているので 体力がどこまで続くか勝負になりそうです。 会社の業績が上がる見込みもなさそうなのでもう少し様子をみて決断しようと思います。 ありがとうございました。

  • mil
  • ベストアンサー率18% (326/1786)
回答No.1

私(独身時代)も現場事務所勤務の経験があります。 意外なところで 両親から大反対がありました。 理由は「男性が大勢いる中で 女性一人だから」って(笑) 女性で唯一既婚の質問者さんは やはり適任かと思われます。 男性だけだと気づかない事も多いので 女性が一人いることによって 業務が円滑に進みます。 それに 唯一の女性ということで大切にしてもらえますよ。 案外、本社より居心地が良いかも知れませんし、 まずは 頑張ってみてはいかがでしょうか!!

noname#111527
質問者

お礼

もともと女性は少ないので大切にはされていますが・・・ 仕事内容的には今までの部署と大きくかわることはなさそうです。 1週間たって、体力的に非常に不安な毎日ですががんばってみようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 突然の異動命令による退職について

    初めてお世話になります。 今年の9月に事務請負会社の本社勤務として採用されました。 私の業務内容は受託している他企業の総務・経理事務処理で、メインを1社、サブで2社担当しています。 ところが会社の業績が思わしくないため本社の人員整理をする為、1月から隣町にあるオフィスに出向するようにとの命令が昨日突然下されました。 異動の話があるんだがどうだろう?という話ではなく、決定なので覆せないそうです。 出向先のオフィスには何度かお手伝いに行ったことがあり、業務への対応も可能なので、すんなり受けても良さそうな話なのですが、本社では残業が月平均10時間程度のところ、出向先では通常月で50時間+休日出勤(1~2日)、繁忙期には100時間超+休日出勤(1~2日)、それをするのが当たり前になっていますので、残業を断ることは許されません。 私は以前、残業70~80時間+休日出勤(4~5日)という職場で働いており、過労が原因で休職をしたこともあった為、今の会社の面接の際には月間の残業は多くても20時間程度とのお話だったので入社を決めました。 また、契約書には就業場所は「本社」となっています。 異動を断れない以上退職の意向でおりますが、退職の理由は会社都合にしてもらうようには出来ませんでしょうか。 知人に聞いたところ「転属先を紹介してくれて断っているのだから自己都合にされるんじゃない」とのことでしたが、入社の際の条件とあまりに違うことが退職の理由なので、会社都合にして欲しいのですが... 不明点がありましたら補足いたしますので、よろしくお願いいたします。

  • 退職&異動の気配もない先輩方

    うちの会社はいわゆる大手と言われる日本企業です。 しかし最近は社員の教育体制が良いからか、「転職予備校」とも言われるくらい、入社3-5年目あたりで転職してしまいます(事業所問わず)。 そんななかで、うちの事業所に配属された、ある代の方たち15人は、入社10年目になっても誰も転職も異動もしないので、とても珍しがられています。産休育休で一時的に離席していたくらいです。 (その代の入社であっても、他の事業所に配属された人たちはどんどん転職してるそうです) (また、うちの事業所配属者でも、他の代は、私の同期も含め、3年目くらいから転職や異動をしていっています) その代、社内ではあまり評判がよくなくて、本部長も「大人しすぎ、積極性がない」「同期はライバル、という意識が見られず、弱肉強食の世界では真っ先に食われる典型的な奴ら。なんとかガッツを持って欲しい」とコメントしてました。 確かに他の代と比べてナワバリ意識が強く、31-33歳になってもまだ同期同士で固まって動き、他の代の人や他事業所と交流を持ちたがらない感じです。私たちの代に対してもなんとなく避けてる感じがして個人的にも、その代の先輩方が苦手かもです…一方、同期同士では未だに誕生日会やベビーシャワーなどをよくやっているそうです。 学生時代でも、上と似た性質があるコミュニティに限って内部で陰険なイジメがあったので、他人事ながらなんとなく怖いです。 同期全員が転職も異動もしないって、やはり人事目線でも問題のある代なのでしょうか…? 私がその同期だとして、例えば本社や地方への異動が決まったり、転職が決まったりしたら、何を言われるか分からず、怖いと感じてしまいそうです。

  • どうしたら部署異動させてもらえるのか

    25歳女性です。大手食品メーカー総合職で職種は営業、入社4年目です。入社から営業で全国転勤で勤務してきましたが(勤務地は地元を離れた地方で配属され入社時から異動はありません)、勤務内容がとてもハードで毎日23時まで勤務、残業代は月30時間までと決められておりそれ以上はサービス残業、休日出勤もサービス残業、また陳列などの労務提供も多く、心身ともに疲弊しています。職場は50人ぐらいいますが、女性営業は私と同期の二人のみで、女性同士で悩みを言い合える環境もあまりなく、本当に男性社会の中やってきました。 今までストレスと過労でメニエール病にもなり、会社を1週間休んだこともあります。しかし、自分の性格上、無理をしながらでも真面目にやってしまう性格なので、実際に営業成績は良いです。しかし、仕事に対して何のやりがいもなく、日々体力的に限界な中、2年前からずっと身体の不調も含めて仕事量を減らしてほしいですとか、部署異動(営業以外の内勤)を希望し上長にも訴えてきましたが、全く考慮してもらえません。むしろ増やされました。(4年目にして12年目の人が持っていた担当を持たされたりしています) 職場では今までに後輩の女の子が入ってきましたが、入社半年で無断で休み、うつ病申請→内勤に異動させてもらったり、 事務から営業になってしまった事務員の40代女性は仕事も与えられず、のらりくらりと定時に帰っていきます(運転できないだとか、仕事も明らかにやる気がないので上長もその人に仕事を与えないようにしています)。結局、サボってすぐにギブアップした奴らが楽な内勤の部署に異動できたり(お給料も一緒)、仕事も渡されなかったりと優遇され、本当に身体を壊して無理している自分がずっと放置されている状態でやりきれません。一体どのように会社に、そして誰にたいして、どんな理由で訴えたら異動させてもらえるのでしょうか? 正直、人間関係はまだ良い会社なので、上記のズルい奴らのように、病欠や仕事を全くやらない、などの方法はできる限り人としてやりたくありません。 でもこのままじゃ、あまりの仕事量で壊れてしまいそうです。転職も考えましたが、ズルい人達が正社員で楽して続けられて自分が苦労して転職して派遣とかになるのもバカらしいです。 本当に悩んでいます、地元を離れているので友人や家族にもこまめに相談できず辛いです。誰か助けてください。

  • 人事異動についてご質問いたします。

    人事異動についてご質問いたします。 私は障がい者入社3年目のものです。 私の会社で障がい者入社の方は、事務職配属となってます。 私は、毎年所属部署が異なり、社員の増員という位置付けで配属されます。 増員で配属されても仕事が増えない(仕事量が今まで通り)のため、人員余剰となっています。 先輩方に手伝うことないか聞いても、ないと言われて、さらに怒られてしまいます。 今年の部署でも、あんたがいるから人員余剰で暇と思われるのが嫌と怒られました。 怒られるのが嫌で...どこに相談すればいいでしょうか?

  • 異動について

    20代後半のOLです。 現在の会社に総務の仕事を希望して入社し、約1年で、新規立ち上げ部署の専属の事務としてに異動になりました。 全く違う畑の仕事内容なので、異動を言い渡されたときに、上司と多少もめました。周りからは、同情の目で見られたり、経験が全くないのに何が出来るの?という目で見られましたが、悩んだあげく、気持ちを切り替えて異動を受け入れました。その時は、急遽、派遣さんが私の代わりに配属されました。 異動して毎日もの凄く大変でしたが、自分なりに頑張り、取引先・部署内・上司、すべて良好な関係な部署(笑いが絶えない部署で人数が多い営業所なのにチームワークも良好です)となり、2年間が経過しようとしています。 ところが、また上司から「お前の名前が上がっちまった」と異動が言い渡されました。 またまた新規立ち上げの部署なのですが、そこの専属の事務です。 聞く所によると、年末まではその新しい部署の専属の事務を募集してたみたいですが、話し合いで、新しい人をいきなり新規立ち上げの部署に配属させるのは厳しいとの理由でした。 もし良い人が採用できれば、私の代わりにその人が配属され2か月位で引き継ぎをし、私は新部署に行ってほしいとのことでした。 何で私なんだろーって思います。他にもいるじゃんって・・・ 現部署に必要であれば、上司は阻止するんじゃないか、とか、また全て0からスタートか、とか、嫌な顔しない人や、仕事もずば抜けて出来もせず、かと言って出来ないわけでもなく・・・みたいな人が対象になるのかなーとか、周りの目、とか考えてしまいます。いわゆる自分の必要価値みたいな。 いっそ転職した方がいいのでしょうか。それか新しい部署へ行くべきなのでしょうか。自分で考えないといけないことは分かってますが、凄い悩んでしまっているので、皆様の意見をお願い致します。

  • 役所の異動願いについて・・・深刻です・・・

    役所の異動願いについて・・・深刻です・・・ 私は4月から役場で働いているのですが、私が配属された課(市民課)が非常に忙しいところで毎日残業があります。1時間くらいの残業もあれば、夜10時を過ぎる残業もあります。 私の親は介護が必要で、家庭の事情で私しか面倒が見れない状況なのです。上司には事情を説明したんですが、残業はいっこうに減りません。というか、上司は時間になるとすぐ帰ってしまい、私の残業の状況を見てはいないようです。 そこで質問なのですが、役場は基本的に4月にしか人事異動がないと思うのですが、それ以外の時期に申し出によって残業のない、もしくは少ない部署に異動をお願いすることは可能なんでしょうか?もしすぐの異動が無理なのであればこの一年はなんとか我慢して、来年度必ず異動をかけてもらうなんて事は出来るのでしょうか?ちなみに比較的勤務時間の拘束がない支所や公民館などの出先機関を異動先に考えています。 どなたか事情に詳しい方いましたら、ご回答よろしくお願い致します。 ちなみに、介護休暇を使うという手もあるのですが、入社してそうそうは周りに迷惑をかけるだろうし、なにより親の介護は一生にわたるもので、2ヶ月や3ヶ月休んでも根本的な問題の解決にはならないんです。なのでやはり残業が少しでも少ない部署の異動が今の私にはどうしても欠かせません。この問題の解決にみなさんの知恵を貸して下さい。

  • 事実上の退職勧告を受けました

    事実上、退職勧告を受けました 他業界経験でしたが、営業で入社した派遣業務の会社です。 すぐに現場の雰囲気を勉強してもらう必要があるということで、 現場のポジションに就くことに。 その後、半年経たず急遽現場が業務縮小となり私がいる部門は 異動することが決まり私の場所がなくなることが分かりました。 もともとの事務所では、唯一の営業社員が転職。 事務所が方針を新たにするまで、営業展開はしないと決まり 私には居ても「営業」が無く、一からやるには「向いてない」ということで 関連会社に掛け合ってはいるが・・と、事実上の退職勧告を受けました。 私としては望んだ仕事もさせてもらえず一ヶ月しか猶予の無い突然のことで どうすれば良いのか途方にくれています。 よろしければアドバイスをいただけないでしょうか?

  • 一年で異動願いを出すのってどうなのでしょうか?

    こんにちは。 今年4月に新卒で入社し半年になります。 学生時代に語学をやっていたので、人事の方からは資材・購買の部署を勧められていましたが、希望して営業部に配属されました。 今は受注や請求書作成など営業事務をやっています。 部長は28歳の営業マンで、若くてやり手で、仕事の出来る人だと思いますが、 常に無理難題ばかりを言って、部下を困らせていることに気付かず、 いつも「周りを見れていないけど、若いから仕方ないよ」と他の部の部長に言われています。 先月二年目の事務の先輩が不満を爆発させ、部長と口論になり、異動になってしまいました。 営業三人、事務三人の六人だったところが急に5人になり、毎日終電近くまで残業の毎日です。 部長は部下に残業をさせすぎて上層部から管理がなってないと怒られるので、必死で残業している私に 「終わらないような仕事させてないでしょ?そんなに頑張っても俺には全く伝わらないのに」 などと言ってきます…。 部長は事務の仕事の大変さを全く理解してくれず、 今まで受注等の仕事だけでも残業ばかりだったのですが、 異動した先輩の仕事を全て私がやればいいと言ってきます。 もう一人の事務の先輩は部長を盲目的に尊敬していて、 相談してものれんに腕押しで、全く聞き入れてくれません。 もう私に残業させるなと社長命令まで出ているのに、 20時以降もどんどん仕事を押し付けてきます。 先輩は部長のわがままを無言で引き受けるため、こなせない仕事量を常に抱えていて、やりきれないものを全て私に回してきます。 すごく効率も悪くて、先輩の仕事ぶりを見ていて憧れるどころか、 常にイライラしてしまい、話しかけらることにストレスを感じてしまいます。 おっとりほんわかしていて、膨大な仕事量も苦にしないところを見ていると営業事務は彼女にとって天職なのかなと思いますが、 常に部長や先輩にイライラしてしまう私はやっぱり営業事務は合わなかったのかなと悩んでしまいます。 自ら希望して営業部になった以上、今更資材部に行きたいとも言えず、 しかし資材は残業もそれほどなく、海外出張にも頻繁に行っている格好いい女性がたくさんいて、そちらの方が魅力を感じるようになってしまいました。 プライドを捨ててやっぱり資材に行きたいと言うべきか、 どんなに辛くても頑張って営業で続けていくべきか悩んでいます。 何より、先輩が私がなりたい姿ではないことに、頑張って続けていく意味を見出せないのが辛いです。。。 一年は頑張ろうと思いますが、こんな不満ばかり抱えて仕事をしていくなら、異動願いを出した方がいいのでしょうか? 長文申し訳ありません。 何かアドバイスを頂ければ幸いです。

  • 結婚退職

    28歳正社員事務の女性です。 現在もうすぐお付き合いが二年になる30台半ばの恋人がいます。 4ヶ月程前に一度プロポーズされましたが、彼の仕事に自信がないと彼から延期?してほしいと言われ、具体的に何も進まないまま、今に至ります。  彼は4月に転職し毎日終電まで残業という過酷な勤務体系に精神的にダメージを受けていましたが、最近やっと仕事を続ける気になってきたようです。  私のほうも早く彼と結婚したいのですが、二人がその気にならない限り待つつもりです。彼は自信を持って、待てといいます。 しかし、会社でも退職と引継ぎの都合上、今会社に退職の意思を伝えないと一緒に仕事をしている人たちにも迷惑をかけそうです。(女性正社員は四月入社の新人しか採用しない会社です)しかも今私のやっている仕事は、新人には任せられないとのことで、どこかの部署の女性に異動してきてもらって、 そこに新人を入れるという形をとりたいそうです。会社は、私たち事務一人一人配慮してくれないのだから、私もやめるときは最低限のことをしてキッパリやめていいとは、思うのですが、回りの状況を見て、ひどく迷惑をかけるのではと心配です。  だから、再(?)プロポーズを待たずに退職に向けて動いてしまおうかとも思うのですが、この不景気にしかもこの年齢で危険ではないかと思って悩んでいます。彼は、やめてゆっくりしてみたらといったこともありましたが、本気かどうかわかりません。ただ、最近私をかってくれる人が、営業にと推薦していますが、私はあまり気が進まず、もし彼と破局したとしても転職するつもりではいます。  こんなとりとめもない質問で申し訳ないのですが、 アドバイスあるいはお叱りいただければうれしいです。

  • 入社1年目で異動できますか

    ご質問させていただきます。 今年から新しい会社で勤務を始めました。 入って1年に満たないのですが、異動の希望を出して、どのくらいの確立でそれが通るのか伺いたいと思います。 もちろん、会社によって異なるのでしょうが…。 私の配属されたチーム激務、恒常的に残業が発生し、月の残業時間は70時間越え。(入社前の話と違う) 仕事もきつく、人間関係もきつく…。 しかも、同期で入った人たちは、私のような激務ではなく、割と定時に帰っていて、私だけが一番大変なチームに配属されてしまったようです。 ともあれ、疲労のせいなのか何なのか、うつ病とパニック障害になり、情緒不安定なのかリストカットに走ることもしばし。 医師からは、休息を取るか、環境を変えたほうが良いと言われました。 休職するか、退職するか、異動するか、の3択です。 ようやくなった正社員ですので退職はしたくありません。 休職は、休んでいる間不安で鬱が酷くなってしまいそうです。 一番の理想は異動なのですが、入って1年に満たない新人の希望など通る可能性は低いでしょうが…。 希望している部署はあるので、そこの仕事に関係する資格の勉強はしています。 在職1年前後でも異動の希望が通った方のお話や、人事視点のお話など、皆様のご意見を頂ければ幸いです。 まとまりの無い文章で申し訳ありません。

専門家に質問してみよう