• ベストアンサー

ハマグリの中のカニ

よくハマグリを食べていると 中に小さなカニが入っていることがある。 ずいぶん間抜けなコガニ ?だなあ、 なんて思っていましたが、ひょっとして あれは「共生」? イソギンチャクとクマノミと同じ? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.1

ほとんど無色に近い小さな,1cm程度のカニのことですよネ。 この,ハマグリやアサリやカキの中に住んでいるカニは,オオシロビンノという名前のカニなんですヨ。 このカニのメスは一生を貝の中で暮らすのです。 メスの半分しかない小さなオスは普通のカニと同様に歩き回って暮らしますけどネ。ま,大きければメスと出会うのが困難になるでしょうから,小さくて当り前なのかもしれませんけどネ。 この場合,共生といってよいか‥ カニは身を守ってもらうというメリットがありますが,ハマグリにとっては‥いい迷惑じゃないでしょうか? 以上kawakawaでした

yukkee
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 ハマグリにとってのメリットが気になりますね。 その辺のところがお分かりになりましたら、 また教えてください。

その他の回答 (1)

回答No.2

あきらかに「寄生」です。 はまぐりさん達にはなんにもメリットありません。 イソギンチャクとクマノミではなく、 サメとコバンザメ、あるいは 人間とサナダムシですね。

yukkee
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もし、参考資料などありましたら 教えてください。

関連するQ&A

  • 蟹入り蛤の見分け方知っている人教えて

    蛤購入時、蟹入りのものを見分ける方法はありますか。

  • くまのみ

    イソギンチャクと共生してるクマノミですが 漢字でではどう書くのですか?

  • 生きものの共生について

    題名どおり、生きものの共生について調べています。 ホンソメワケベラが魚の掃除をしたり、クマノミがイソギンチャクと共生したりしているのは有名な話ですよね?それ以外の生きもので、共生が有名な生き物って何がいますかね? 海の生きものだけでなくて、陸の生きものについても知りたいです。よろしくおねがいします。

  • 懐かしい蛤

    ハマグリ(蛤)・・・チョウセンハマグリやシナハマグリでない本当のハマグリ・・・日本の中でどこで採れるか?・・・・ ど~やったら手に入れる事が出来るか?誰か教えてください!  

  • アサリの中から出てくる小さいカニ

    アサリを食べていると結構中から出てくる小さいカニのことで教えてください。 何という種類のカニでしょうか。何のためにアサリに寄生しているのでしょう。あれはあのサイズで成人(成蟹)なのでしょうか。成蟹ではなければ、もうちょっと大きくなるとアサリから出て行くのでしょうか。成蟹だとしたら、一生アサリの中住まいでしょうか・・・ということはないでしょうね。そうでないと繁殖できませんし、やっぱり適当なときに出て行くのかな。でも、異性のカニがみんなアサリの中だったら、どうやって相手を見つけるのでしょうか。

  • サンゴイソギンチャクの移動

    カクレクマノミ5匹とサンゴイソギンチャクを飼いはじめました。 クマノミが入るかなーと思ってたのですが、全然はいってくれません。 それとイソギンチャクの位置がヒーターの近くにあるので離したいと 思っております。 質問は2点です。 イソギンチャクを棒かなにかで強引に(といっても引きちぎることはしません)離しても大丈夫なものでしょうか? ガラス面にくっついているので無理やりはがすと大変なことになりそうで。 それと、クマノミが入るのはもう諦めたほうがいいのでしょうか。 後からイソギンチャクに入るってこともあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • クマノミとイソギンチャク

    質問1) クマノミがシライトイソギンチャクの刺胞の働きを止めてしまうのはどんな物質によるものですか? 同様に、他の種のクマノミとイソギンチャクについても教えてください。 質問2) クマノミの仲間はイソギンチャクの出す「アンフィキュウミン」とかいう物質で引き寄せられるという話を聞きましたが、これでは、クマノミの種類によって好むイソギンチャクが違う事は説明できないと思います・・・・? それともこの「アンフィキュウミン」とかいう物質の量で識別しているのでしょうか?

  • うちでクマノミを飼っていて、二日前くらいにミドリイ

    うちでクマノミを飼っていて、二日前くらいにミドリイソギンチャクをいれました。そうすると、かなり水質が汚れた気がするのですが、イソギンチャクは水質汚したりするんですか?

    • ベストアンサー
  • 貝の中のカニは食べたらいけない?

    昼に同僚がスパゲティボンゴレを食べていました。 そのとき、スパゲティの貝の中から小さなカニが出てきました。 それを見た別の同僚が 「それ食べたらいけないんだよ、寄生虫なんだよ」と言いました。 いわゆる悪さをする「寄生虫」ではなくて 「寄生」しているカニの間違いじゃないかとは思ったんですが・・・それはどちらでもよくて。 食べたらいけないというのは本当なんでしょうか? 理由もあわせて教えていただけると幸いです。

  • アサリの中にいたカニを助けたい。

    スーパーで買ったアサリの中に、小さなカニが2匹住んでいました。 小さなハサミを動かして、のんきそうにしています。 見ているとだんだん情が湧いてきて、なんとか助けてやりたいと思うようになりました。 海に放してやるか、水族館のような施設に引き取ってもらうか。 でも明日も一日仕事です。 連れて行けそうにありません。 いっそのこと、自分で飼う。 自信はないけど。 今は水道水の塩水につけていますが、明日の朝には死んでいるかも。 カニ達がこのままのんきに生きていくには、どうすればいいと思いますか。