• ベストアンサー

日本サッカーの将来は?(若い選手は育っているのでしょうか?)

今大会の日本のワールドカップが終わりました。 選手の皆さんお疲れ様でした。 さて、今回の大会で日本はまだまだ力が無いなぁと痛感しましたが、日本の若い選手は育っているのでしょうか? 世界の強豪国はピラミッドのような育成システムが完成されているとニュースで聞いたことがあります。 日本が強くなっていくために実力の底上げがされるような行いがされているのかどうかが心配です。 *私がこの先期待できそうと感じた選手は田中達也選手、トゥーリオ選手、森本選手、あとはフランスで頑張っている松井選手です。 Jリーグのことはあまり詳しくないです。 世界を驚かすような選手が出てくることに期待!

noname#19257
noname#19257

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • porurun
  • ベストアンサー率33% (97/286)
回答No.3

今のところ、目だった形で出てはいないけど育てているという感じだと思います。 ワールドユースやオリンピックの成績だけでは判断できませんが 20歳前後の国際大会はぱっとしていないのは事実です。 今回のW杯でも下からの突き上げがなかったように感じます。 期待はしたいですけど、今後10年間はどうなるかちょっと心配ですね。 ただ、確実に下からの育て上げはしています。 私の知り合いで小学生に教えている人がいるんですが、その人と話した時に 「一昔前と違って、子供たちに目標とするものが色々と出てきていて、意識が変わってきているし (高いレベルを意識してやっているとのこと) 身体能力の高い子がサッカーをやるようになった。(今までは野球にとられていた) 更に親の目も確実に肥えてきている。小さなことだけど、そういうことが重要なんだよね」 と、言ってました。 なので、そう悲観的になることはないと思います。 大切なのは、たとえ悪い流れ(W杯予選落ち等)になっても、周りが応援し続けることです。

noname#19257
質問者

お礼

ありがとうございます^^ そうですね。ユースの大会であまり良い結果を聞いたことがないです。 子供の意識が変わってきたのはすごいです。確かにこのことが一番大事かもしれないですね。 大人たちが目の色変えて必死に応援する姿が子供たちにも影響を与えていたのでしょう。 日本サッカーの歴史はまだまだ浅いです。これからもずっと応援し続けたいです。

その他の回答 (3)

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.4

> 若い選手は育っているのでしょうか? 答としては、間違いなく育っています。 ただ日本サッカー協会としては、次の二点については、システムが確立されていないように思います。 (1) 長身ストライカー養成システム (2) レフティのMF育成システム (1) 長身ストライカー プロの歴史が70年を越える日本のプロ野球ですが、長身選手育成のシステムが完成したのは、この十数年のことです。 仙台にある東北福祉大学で、若手の育成に当っておられた伊藤監督(故人)が苦労して構築されたものです。  この大学からは佐々木(横ベイ、マリナーズ、)、 斎藤隆(横ベイ、現ドジャース)、門倉と長身投手が多くプロで活躍。 大阪の中学生だった195cmのダルビッシュ君が、わざわざ東北高校に進学したのも、それと無関係ではありません。  残念ながら、サッカー選手には、まだ190cmを越える大型ストライカーをどう育成したら良いかというプログラムが出来ていません。 数年前、新潟でプレーしている195cmの船越選手が長身選手用のフィジカルトレーニングプログラムを導入して1年間やったと聞いたことがあります。  しかし、当時彼はもう20代の中盤に差し掛かっていました。 こういうプログラムは十代の半ばから始めないと、効果は出て来ないと思います。  (2) レフティーのMF これも決して自然発生的なものではありません。 はっきりとレフティーを育てる高い目標を持っていないと育たないものです。 ヨーロッパでも、特定の国にはレフティーのMF,FWが良く育ちます。 (クロアチア) 日本サッカー協会が左利き選手の養成にどれくらい熱心なのかわかりません。 今の日本には、左利きの選手が少ないのも事実です。

noname#19257
質問者

お礼

ありがとうございます^^ 具体的な事を挙げていただきとても参考になりました。 船越選手のような例を教訓としてどんどん改善されていく事を望みます。 ただ、日本サッカー協会のお偉いさんたちが柔軟な頭を持っているかどうか心配です。 ダルビッシュ君の件は良いと思いましたが、確かプロ野球選手が高校生の指導をしていけないような両者の確執があったと思います。 こういうような意味のない事は避けてほしいものです。

  • osaji-h
  • ベストアンサー率60% (412/683)
回答No.2

ある程度は育っていると思いますよ。 鹿島でプロ1年めからレギュラーのDF内田篤人(18歳)、 清水でプロ1年めから背番号10のMF藤本淳吾(22歳)、 マリノスの身長194cmのFWハーフナー・マイク(19歳)(←日本国籍です)、 名古屋で1年めからレギュラーのMF本田圭佑(20歳) 福岡でレギュラーのMF中村北斗(20歳)、 大宮で今季リーグ戦12試合で6得点6アシストでチーム総得点16点のうち4分の3に絡んでいるMF小林大悟(23歳)、 大分ではユースのうちからJリーグの試合に出ていたDF福元洋平(19歳)に去年のJリーグ優秀新人賞のGK西川周平、 新潟でレギュラーになっているMF田中亜土夢(18歳)にDF中野洋司(22歳)、 などは今後かなり期待できると思います。 あと、松井、田中達也、トゥーリオ、それに平山も非常に楽しみな選手です。(森本はちょっと伸び悩みのような・・・) 日本のユースやJr.ユースに詳しい人なら「いや、他にこんな選手もいる」と、また違う名前を挙げてくると思います。 なんとなくですが、去年あたりからJリーグに、新人のうちからレギュラークラスの実力を持った選手が増えているように感じます。 あとは、プロで通用する選手を育てる、各クラブのユースチームがカギを握ると思います。 たとえばガンバ大阪ユース出身の現役日本人選手は、現在Jリーグに20人、海外に2人、計22人います。 これはあの高校サッカーの有名校である鹿児島実業出身の現役選手人数と同じです(Jリーグ21人+海外1人)。 92年のJリーグユース発足から、ピラミッド型の育成システムのひとつは、歴史ある高校サッカーとも肩を並べるくらいになったといえるわけです。 底上げは確実に行われていると、私は確信します。

noname#19257
質問者

お礼

ありがとうございます^^ たくさんの名前が挙がってきて一安心です。プロ1年目から背番号10なんて選手もいるんですね。驚いてます。 森本は伸び悩んでいるんですか。15歳ぐらいの時に初めて見て、 この年でこれだけのプレーをするのだから将来がとても楽しみだと感じましたが、なかなか難しいものですね。 平山は海外での姿を見るとすこし頼りなさを感じてしまいますが、 フィジカル面をもっと鍛えて代表にくい込んできてほしいです。

  • smas
  • ベストアンサー率30% (16/52)
回答No.1

回答がつきませんね?それだけこれはって選手が育ってないってことでしょうか? 選手を育てるのは、やはりその国の総合的なサッカー環境です。 高度な育成システムを持つ国もあるでしょうが、あくまで補完的な役割だと思います。JFAでも古くはトレセン制度、最近はアカデミーを作ったりしてるようですが、やはり選手育てる基本はリーグを頂点としたピラミッドであり、クラブチームです。十数人を集めて英才教育すれば解決するものではないですからね(一時的に良くても) スポーツの世界は厳しい競争を勝ち抜く超エリート社会ですよね。エリートも居ていいし、地道に努力してきた選手もどん底から這い上がってくるようなサクセスストーリーがあってもいい、要は優れた才能にどれだけ多くのチャンスを与えられか、多様な可能性を認めることが重要ではないでしょうか。 ちょっと目立った若手をすぐにスター扱いにするのもどうかと思いますが・・・ 平山や松井はこのまま厳しいヨーロッパで伸びてほしいです。

noname#19257
質問者

お礼

ありがとうございます^^ ジーコ監督は色んな選手を試さなかったことがよく指摘されてました。 大会が始まるまではそれほど気にもしませんでしたが、今となってはもっと他の選手にチャンスを与えてほしかったなと感じます。

関連するQ&A

  • サッカー経験者・サッカー好きに質問

    あなたはJリーグの選手なら余裕で慣れるとかJリーグは選手の扱いが甘い世界だと思たことありますか?? 中学校のとき地区レベルぐらいで俺は、一流やからJリーグの選手なら余裕で慣れると言ってた奴が居たのですが卒業が近付いてくるとJリーグの選手なら余裕で慣れると言ってしもたけど育成組織のユース・強豪校に入られへんからプロサッカー選手を目指すのは諦めた。 俺にとってJリーグの選手にすら慣れるのは夢の夢やったと言ってました。 JリーグはリーガエスパニョーラやセリエAなどに比べたらレベルが低いですが育成組織のユース・強豪校でレギュラーとして活躍してもJリーグの選手にすら慣れない人は多いです!! それにJリーグだって選手の扱いが甘い世界じゃないですよ!! 毎年のようにJ1とJ2を併せて300人近い選手が戦力外になっており半分近くが3年以内に1軍で通用する能力になれなかった選手です。 3年以内に1軍で通用する能力になれなかった選手が現役続行するためにトライアウトを受けたとしても移籍先が見つからず20代前半で現役引退と言うのが珍しくないぐらいです。 リーガエスパニョーラやセリエA並に選手の扱いが厳しいですよ! こんなんでJリーグは選手の扱いが甘い世界だとかJリーグの選手なら余裕で慣れると思たことありますか??

  • サッカー日本VSサウジ この試合なに~

    現在、観戦中で後半始まって、4-0で日本が圧勝していますが・・・ 大好きな、本田や松井がいないのに、なんですか、この大差!!! 過去2試合はあぶない試合だったのに、急にこの展開。 本田や松井は、テクニックとかで、他の選手とかとのバランスがとれていなかったのでしょうか? それとも、サウジが弱すぎるのでしょうか? でも、サウジは今大会は調子は悪いけれど、何度も日本に勝ってきていますよね。 サウジより格下相手に苦しんだ日本。 なんか納得できなません。 戦術とか、起用選手とか関係あるのですか? わかりやすく、教えてください。

  • 日本人バスケ選手

    今日のCS放送のNBA中継で、中国人のNBA選手Yao Mingのプレーを見ました。 なかなかがんばっていて、これからが楽しみです。 韓国もアジア大会での活躍を見ていると数年以内にはNBA選手が生まれそうな勢いです。 それに引き換え、日本は・・・。 そこで、質問。 日本人の若い選手で、食べていくこと(収入)を度外視して、アメリカやヨーロッパのチームで武者修行しているようなこれから期待できる選手がいるならば教えてください。 (田臥選手も結局日本のリーグでプレーして、これから埋もれてしまうんでしょうかねぇ) 個人的な意見ですが、騒いでいるばかりでたいして上手じゃない日本サッカーでも、その中の数人は何とか海外でプレーしてますよね。 日本では人気の無いバスケでも、突然変異みたいに世界のトップリーグで何とかプレーできるような才能が生まれてくることは無いのかな??? やっぱり、マイナースポーツではジャパンマネーが期待できないことが大きな要因なんでしょうか? 才能がイマイチでもジャパンマネーのおかげで一人がトップリーグに行けば(カズだなんて言ってないですよっ!!)、それで日本のリーグが活性化して好循環になっていく・・・ってことはマイナーなバスケでは期待できないのかな? (だんだん愚痴っぽくなってきた) スポーツ狂の方の忌憚の無いご意見聞かせてください。

  • 女子サッカーのなでしこについて

    女子サッカーのことがあまりよく分からないのですが教えて下さい。 今回のアジア大会でなでしこジャパンが北朝鮮にも韓国にも負けました。 宮部選手や澤選手や大儀見選手等いつも出場していたメンバーではなく素人の私が見たこともない選手ばかりでした。 先般行われたWカップ?でなぜしこは優勝こそ出来ませんでしたが 準優勝しましたね しかし今回の選手の動きはWカップに出ていた選手の動きとは雲泥の差があったように思うのです。 そんなこともないですか? とにかくパスミスが多く、ボールの保有率が相手チームの方が高かったようにも思いました。 そこで質問ですが 今回のアジア大会にどうしてWカップで準優勝した時の有名な選手を出さなかったのでしょうか? この試合に勝ってもあまり世界ランキングに影響与えないからですか? 若いこれからの選手を育成する意味で負けても良いからただ出しただけでしょうか? 確かFIFA世界ランキングで日本は4位なのにアジアの中で北朝鮮、韓国に負けていても世界4位というのはおかしくないですか?アジアで3位にも入れないのに世界で4位というのはどういうことでしょうか?

  • 南アフリカW杯の日本代表について5つ質問あります。自分はサッカー素人で

    南アフリカW杯の日本代表について5つ質問あります。自分はサッカー素人です。 ◆質問1 今大会の日本代表の戦い方は堅守速攻と言うのですか?守備にも守り方がいろいろあると思うのですが日本代表はどうやって堅守を実現したんですか? ◆質問2 本田、松井、大久保、遠藤、阿部、長谷部、長友、闘莉王、中澤、駒野、川島の11人で勝ってしまったから勝ってる布陣は変えないという鉄則から変えることは出来なかったですがこれは急遽決めた布陣でした。最初からこの布陣で行くと決めていれば23人の選び方も違ったと思います。それに調整試合で相手によって選手や布陣を変えることを知っておくことだって出来たと思います。パラグアイ戦中村憲剛が非常に良かったですが先発に選んでおけば勝てたんじゃないですか?それで質問なんですが今大会先発している11人とこの選手を入れ変えれば更に強い代表になれたと思える選手はいますか?23人に選ばれていない選手もOKです。例)阿部→中村憲剛、大久保→香川 ◆質問3 日本代表は守備は堅いし、運動量は豊富で献身的、中盤はクオリティー高いし、セットプレーは得意、フリーキックは十八番。後問題は個人でドリブル突破してシュートして得点してくれる選手がいないのが欠点かなと思うのですがそんな選手が入れば日本代表も優勝出来ますか?他にも欠点はありますか?それは何ですか?前衛の三人がアルゼンチン級だったらベスト4以上いけましたか? ◆質問4 四年後ブラジル大会には今大会の代表選手の中で本田、長友、内田、森本、岡崎は年齢的に残るようです。今大会のFWの主役級とDFの主役級が残っていますが四年後は期待出来ますか?中澤がいないのは痛いですが。ブラジル大会はジンクスで言えば欧州勢に加えブラジルが不振になると思います。日本ベスト16以上の結果残せそうですか? ◆質問5 日本もいつかW杯で優勝することが出来ますか?出来ると思う人はその根拠を教えて下さい ◆以上です 質問は可能なら全て答えてほしいですが答えられるものだけで良いです。一つだけでも良いです。お願いします ありがとうございました

  • サッカー界の人種差別について

    僕は日頃からサイトでよく海外のサッカー情報を見ていますが、人種差別の記事をよく目にします。 ヨーロッパでは世界中から一流の選手が集まる為、一チームに十ヶ国以上の多国籍軍になることも珍しくありません。 その中でも特定の選手が差別を受け、記事になってるように思います。最近でいうとイタリア代表のバロテッリ、元ブラジル代表のロベルト・カルロスが多いです。こういった選手は他の選手にはない特異な行動が差別化につながってたりするのでしょうか?? バロテッリはガーナ系の移民だかで生粋のイタリア人ではないみたいですが、サッカー界ではこういったケースは珍しくないです。ジダンもアルジェリア出身ですし、日本でもトゥーリオや三都主、ロペス・ワグナー、、いろいろです。 昨年、元日本代表で活躍された高原選手が韓国移籍を決断し、移籍が決まりかけた最中ファンの強い反日抗議により白紙になったケースがあります。結局韓国の違うチームでプレーしました。韓国や中国では反日精神を持つ方がいるという一つの現実としてありますので別に驚きもしませんが、ヨーロッパでは多くの人種が集まるのはついこないだからというわけではないですよね。 特にブラジルやイタリアは強豪中の強豪でヨーロッパでは沢山プレーしてます。 なぜ、特定の選手が差別化の被害にあうのか、その見解がありましたら、お教え下さい。よろしくお願いします。

  • U-20ワールドユースの注目選手は?

    6月のワールドユース・オランダ大会に出場するU-20日本代表ですが、 すでに有名な選手― 平山(筑波大)、カレン(磐田)、森本(東京V)、増嶋(FC東) などの他に、期待の持てる注目選手がいたらプレーの特長などとあわせて 紹介してください。 (個人的には名古屋で開幕スタメンデビューしたMF本田選手に注目したいです) または、他の出場国の「これは!」というタレントについても教えてください。 よろしくお願いします。

  • 2013年ドラフト会議、育成系選手はどうですか?

    投手だと、  松井裕樹(桐光学園)    ⇒ 大物ルーキー  大瀬良大地(九州共立大) ⇒ 即戦力系  吉田一将(JR東日本)    ⇒ 即戦力系 このあたりが、今年の目玉でしょうか? ただ、知りたいのは、育成系の目玉の選手で、 上記の選手だと、即戦力系や大物ルーキー系などで、一年目から活躍する可能性があるので、例えば育成で大物に化ける可能性のありそうな選手を知りたいです。 ご存知の方いれば、育成で伸びるポイントなど含めて、教えて頂けますか?

  • 若い世代の代表チーム

    若い世代の国際大会では、日本も含め強豪国ではない国が活躍していたりします。 そういった国々は、何故フル代表になるとあまり結果を残せないのでしょうか? また 例えば玉乃淳選手はスペインに戻らないのですか? 凄く期待しているのですが・・

  • 私が選ぶ日本代表

    今年に入って日本代表はボロボロですが、 皆さんだったらどのようなメンバーを選びますか? 私はフィジカルで劣るから組織で、、、とか、 90分間走り続けて、、、とか、 弱いのを認めて別のやり方を模索するのは嫌いなので、 真中のラインは正々堂々正面からガチンコで勝負できる選手、 サイドは早くて上手い選手、 ボランチに舵取りできる選手で選んでみました。 しかも3バック(笑)          平山                     森本                       本田     松井             石川              長谷部          遠藤                     岩政      中沢             田中             川島         

専門家に質問してみよう