• ベストアンサー

勉強で疲れた脳を回復させるには・・・

来春に試験を控えてまして今現在勉強をしているものなんですが、勉強するとけっこー脳が疲れますよね? 自分のやる気にもよるのかもしれませんが午後三時くらいにもうダメ~っていう時もあるんですが、皆さんは勉強で疲れた脳をリフレッシュさせるにどんなことしてますか? よければ教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#35575
noname#35575
回答No.5

みなさんが言われるようにブドウ糖でしょうね! ブドウ糖は、脳の唯一のエネルギー源で、常に供給してやらないと脳は活動が出来ない。肝臓がブドウ糖をグリコーゲンに変えて貯蔵するのもこのため、食間には、グリコーゲンをブドウ糖に戻して、血液中に放つ。このメカニズムのおかげで、脳は糖欠にならずにすんでいるみたい。ブドウ糖が不足すると、注意力が散漫になり、交通事故を起こしやすいという実験がテレビでやっていました。ブドウ糖を投与されないBさんは、時速70キロ以上で、35キロの時より運転ミスが六倍も多くなり、これに対して投与したAさんは、スピードが上がっても運転ミスは増加しない。それどころか、時速百キロでも、Bの35キロ時よりもミスは少なかった。集中力を瞬間的に回復させるブドウ糖、「ちなみにBさんが元々運転が下手というわけではありません念の為」勉強!がんばって!

mayjin
質問者

お礼

今日早速買ってみました、ブドウ糖♪ 食べてみると・・・スゥ~と溶けてきました。 なんて言うんでしょうか、糖ってつくから甘いかと思ってましが特に甘みを感じるようなものではなかったんですね。クセもなく口に運びやすかったです! ブドウ糖のせいか今日はわりと調子よく勉強できました♪ 取りすぎに注意してがんばってきます! コメントありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • lile
  • ベストアンサー率14% (231/1577)
回答No.4

受験生にはブドウ糖ですっ^^ 結構いろんな雑誌とかにも載っているので有名ですよ。 ちなみにブドウ糖はドラッグストアなどに売っています。

mayjin
質問者

お礼

ブドウ糖・・・単糖類!! 取ってみましょ~♪ 調べてみると頭の栄養分に欠かすことのできない、かなり重要なものみたいですね!! ドラッグストアで買えるならよかった♪ 散歩がてら買いに行ってみま~す!! アドバイスありがとうございます

  • taiyo7
  • ベストアンサー率22% (22/97)
回答No.3

 左脳を使っていたと思いますので、左脳を休めるか右脳を使う。  たとえば、昼寝。ただし、いすに座ってしかも30分以内がいい。理由は、いすに座ったままだと体温が低下しない。30分以上寝ると、かえって頭がボーっとしてしまう。(昼寝をする老人はボケが少ないそうです。)  あるいは、軽くスポーツをする。絵を描く。料理をする。などいかがでしょうか。  ちなみに私は、以上あげたすべてを経験していますが、どれも効果的でした。

mayjin
質問者

お礼

左脳→調べてみると記憶や理解といった働きを司ってる器官なんですね~・・・まさに今、自分がやっていることが当てはまっているようです。 昼寝ですか・・・寝るの好きなんですけど、1つ恐いな~と思うのは、夜再び眠りにつけるかな~って思うんですけど、どうなんでしょう?でも適度に睡眠をとった後に頭がすっきりって言うのは経験したことあるから一度トライしてみます♪ スポ~ツ、料理は好きですよ~。特に料理!!たしかに全く違う動作をするから、気分転換になる気がしますね。 アドバイスありがとうございます!!

  • 1582
  • ベストアンサー率10% (293/2664)
回答No.2

脳は糖分しか栄養にならないと聞いた気がする

mayjin
質問者

お礼

脳は糖分しか栄養にならないと聞いた気がする ↓ うんうん、そういうふうに聞いたことあるな~。 やっぱりなにか軽い甘いモノ取るのって、間違ってるわけじゃないんですね~きっと。 コメントどうもです!!

  • aiphar
  • ベストアンサー率26% (79/293)
回答No.1

甘い物を摂るでしょうね。(あとで、歯磨きする。) それから、DHAと言うサプリメントを食べます。 記憶力が抜群になります。

mayjin
質問者

お礼

"甘い物"・・・わかります、疲れたときになんか取りたくなりますよね~( ̄ν ̄)v+歯磨き→甘物と歯みがき!!これは間違いなくセット商品ですね♪ DHAですか~知っているだけで特別意識して取ったことはないですね~。 あっ!甘いDHAをとって歯みがきすれば、一気にリフレッシュできますね、きっと♪こりゃお徳ですね。 アドバイスありがとうございます

関連するQ&A

  • 勉強が出来る脳を鍛えるための本を探しています

    私は今、公務員試験の勉強をしているのですが、20科目以上も勉強して覚えなければならないのでかなり苦戦しています。 書店で売られている「頭が良くなる」や「脳を鍛える」系の本の中で何かお勧めのものはありますでしょうか? お勧めする理由や特にどの部分を読むべきかなど、詳しく教えていただけると助かります。 ご回答よろしくお願いします。

  • 勉強が辛すぎる

    今から1年間浪人生として志望大学に合格するために頑張らなければなりません。しかし今の状況がかなり辛いです。 やる気が出なくて、それでもなんとかやっても楽しくなくて嫌で辛くて、無意識に別のこと考えながらやってしまってたり、数分に一回手がとまってボーっとしてしまっていたり、しょっちゅう考え事を思いついて知らないうちにやめてて考え続けていたり、別の欲求(性欲やゲームしたいや眠いなど)がしたくてたまらなくなってやめてしまったりです。 志望大学(学部にもかなり憧れてる)へ入りたいという思いは相当強いのですが、(ここさえいければ何も望まないくらい)何故かうまくいかないんです。 こんな感じが1ヶ月くらい続いてしまっていて、うつになりそうです。 吉田たかよしさんの脳を天才にする勉強法や、茂木健一郎さんの脳を活かす勉強法など、有名な本をいろいろ見てきて脳の仕組みとか勉強の仕方についてもかなりわかったのですが、試してみても変われなくて辛いです。 また最近は勉強の仕方とかやる気の仕組みとか脳の仕組みとか体の仕組みとか・・勉強に関してる物全てに考えまくってしまいます。考えすぎたり見すぎたせいか、自分が選んだ方法が常に不安です。 この方法であってるのかとか、これでやって失敗したらどうしようとか、やる気が出なくて楽しくないってことは何か間違えてるのではないか?とか・・言ったらきりがないです。 このままの自分では1年間勉強をあまりしなかったせいで、一生後悔をする(自分では大学の選択は人生でも最大の分岐点な気がするので)気がしてしょうがありません。 世界史の難しくて多すぎる単語とか古文のしんどさとか関係なく、興味を持てて楽しくやってる人がうらやましすぎます。自分も興味をもとうと大学受験用のマンガの世界史と古文を読んだのですが、全然もてませんでした。読むのもしんどかったです。 たまに物凄いやる気が出て、1秒でも惜しいくらいの気持ちになる時はあるのですが、あっという間に消えてしまいます。 みなさんはこういう状況をどうやって乗り越えましたか?またどうやったら乗り越えられると思いますか? 本当によろしくお願いします。

  • 高認の勉強の仕方

    高認に合格したいですがまだ過去問一回しか解いたことありません。 8教科受けないといけないのに過去問で合格点に届いてるのは国語と英語と地学と現代社会だけです。 今から勉強はじめて8月の試験に間に合いますか? やる気ないです。 勉強したいけどやる気でません。 中学の脳でとまってます

  • 勉強にやる気が全くでません

    勉強にやる気が全くでません なので私はバカです・・・ 中学生なんで、 勉強しないといけない のは分かってるんですが どうしても出来ないんです。 やってみれば、やる気出てくるんじゃないか と思ってやって見てもダメなんです。。。 最高で15分ほど… 試験前でも1時間ぐらいしかできないんです こんなんじゃ高校いけないと思うのですが ほんっとにだめなんです!! このままじゃダメ人間になってしまう!!! だれか助けてくださいー(泣)

  • 勉強しなければいけないのに、やる気が出ません。今どうしてもやる気が出ず

    勉強しなければいけないのに、やる気が出ません。今どうしてもやる気が出ず、困っています。大学の編入試験の勉強で、試験は秋なのでまだまだ先です。ですが、昨日まではそんなことは関係なく普通にするべきことをしようというような感じで勉強しようと思っていました。やる気がめちゃくちゃあるというわけではなかったですが、そうであってもどんなときでも今目の前にあるするべきことをするのが自分のためになるし、時間を有効的に使って勉強を淡々とこなそう、といったようなことを考えていたように思います。ですが、今日になると全く勉強に対してやる気が出ず、無理矢理にでもしようとすると強い抵抗感やストレスを覚えます。しまいにはなぜ勉強しないといけないのかさえわからなくなってきてしまいました。。昨日とは全く違う自分の状態に驚いています。どうしてこうなってしまったのでしょうか?またこういうときはどうしたら良いでしょうか?やる気が出ない、甘ったれた気分に左右される自分が嫌です。なのになぜか今日は勉強ができません。。例えやる気がないときでもするべきことができる自分でいたいです。説明が下手ですみません。どなたか教えてください。お願いします。

  • 脳科学を勉強できる学部

    自分は脳科学を勉強したいのですが脳科学を勉強できる学部を探してみてもはっきりとしたことがわかりません。 脳科学を勉強できる学部を教えてください。

  • 午後の勉強方法

    プログラマー歴約1年半の者です。 今回の秋の基本情報処理試験には 応募が間に合わなかったので、 来春受験しようと思っています。 午前は暗記問題と計算問題なので、 比較的何とかなりそうなのですが、 午後はどうもダメです。 (しいて自信があるとしたら、SQLくらい) 特に擬似言語やプログラム言語の トレースがうまくいきません。 SQL以外の、午後の出題範囲で 何か良い勉強方法がありましたら、 書き込み願います。

  • 勉強のやる気が出ません…。

    私はもうすぐ文書(Ward)活用3級の試験を受けるんですが、勉強のやる気が出ません…。このあと、Excel3級の資格試験も受けて、事務の仕事に就職を考えています。 一応目標はあるのに身が入らず、中々苦戦しています。 以前、ここに同様の質問を立てまして、その時の回答が"過去問を何回も復習して自信をつければいい。"とアドバイスしてくださいました。 しかし、あまり回数はこなしてないですが過去問を解くことに飽きてしまいました。間違ったところに×をつけて、次テストした時は間違えないでおこうとか色々勉強法は変えてやったのですが、飽きます。そして、やる気が出なくなります…。 学生の頃は、一夜漬けの勉強ばかりで、長期的に勉強したのは今回が初めてなんです。なので、長期的にモチベーションを落とさないでやる勉強法が全くわかりません。 やる気がある・やる気ないの波が激しくて、全く勉強しない日の方が多いです。こんな感じでは駄目なんで、アドバイスお願いします。

  • 勉強してる時に使ってる脳と対人感覚で使う脳はやっぱり違うんですか?

    勉強してる時に使ってる脳と対人感覚で使う脳はやっぱり違うんですか?

  • 勉強をやる気が起こるように

    今資格を取るために勉強しています。 受験勉強と違って、資格試験は落ちたら来年があるからと思ってしまいます。 取りたいという思いもある反面、怠けてしまって10分やったら1時間休憩といった感じです。 自分がやる気を出したらいいだけなのですが、どうしても他に気が行ってしまいます。 みなさんは、どうやってやる気を出して持続して勉強されてますか? コツというか、気の持ち方を教えて下さい。