• ベストアンサー

エクセル:文字入力が遅くなってしまいました

tom0120の回答

  • tom0120
  • ベストアンサー率26% (367/1390)
回答No.3

この現象は、「エクセル」だけでしょう? それとも、すべて・・・そうなんですか? たとえば、「ワード」「メモ帳」・・・ この「カキコ」も??? (^^;

kmdknic
質問者

お礼

エクセルだけです。 他は大丈夫です。

関連するQ&A

  • エクセルで囲い文字の入力

    ワードでは簡単に囲い文字の入力ができますがエクセルの場合囲い文字のキーがないため入力の方法が分かりません。 エクセルでも囲い文字の入力が可能でしたらやり方を教えてください。

  • エクセルで文字が入力できない

    昨日までエクセルで文字が入力できていたのに突然入力できなくなりました。(エクセル2000) パスワードを設定しているファイルを開く場合、パスは入力できるのでキーボードは正常だと思います。 ただ、セルの書式をみようと右クリックしても殆どがグレーで利用不可。 またツールバーに表示させているフォントを表す項目(MSゴシック 9)もグレーになっています。 どなたか解決方法をおしえてください。

  • 文字入力できないときがある

    最近、文字入力ができなくなることがあり、非常に困っています。 具体的には、 ・数文字カーソルを打つと固まってしまい入力不能になる。 ・入力不能になると変換も「Enter」カーソルによる確定もできず、左クリックにより確定するしかない ・入力不能になっても10秒ほど放置すると入力できるようになる ひどい時は3文字入力ごとに固まるので文字入力に非常に時間がかかり、困っています。解決方法を教えてください。

  • エクセルでの文字入力

    エクセルで人名入力してますが、「吉」の上の部分が「土」になっているタイプの文字はどうも内容なんですが、MSのエクセルでは、この文字の入力は無理ですか?

  • セルへの入力のスピードがスローになる

    エクセル2003でセルに文字を入力するときに、その文字の量が多くなってくると10文字を入力するのに20秒くらいかかるときがあります、タイピングが終わっているのに、入力の作業が画面上で続いている。 量が多くてもそうならないときもあります。 私のパソコンはCorei7 メモリー8GB Win8 去年買ったものなのでかなり最新でスペックも高いと思うのでパソコン本体の問題ではないとおもうんですが、このスピードがスローにならないようにするほうほうはありますか?

  • excelの文字入力について

    excelで、文字を○で囲む入力方法を教えて下さい。 ↓ 文字の後に丸を入力しても出来ませんでした。 宜しくお願い致します。

  • エクセル貼り付後の文字の入力について

    エクセルに別々の文書をコピ-で貼り付けしましたが、貼り付けした文書に文字が入力できません。 どのようにしたら文字入力できるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 突然文字入力ができなくなります

    パソコン初心者です。最近仕事でエクセルを使っているとよく文字入力ができなくなります。そんなときにキーボードの「1」を入力するとエクセルのシートの部分がだんだん小さくなり、「2」を入力するとだんだん大きくなります。この傾向はエクセルだけでなく、パワーポイントでキーボード入力をしようとしたり、インターネット検索で文字入力をしようとしたりするときにもなります。今のところ、この症状が出たときはログオフをしています。そうするとちゃんと入力できるようになりますが、ならないときもあります。入力ができるまでひたすらログオフをすることになります。エクセルでの作業中でこの症状がでると難儀でかないません。思い当たることは以前パソコンを立ち上げようとしたときに真っ黒な画面によくわからん英文字の画面がでてきて適当にキーボード入力をして立ち上げてしまったからなってしまったのかもしれません。どなたか解決方法を教えてください。

  • エクセルの文字入力について

    エクセルの文字を入力するときに、 「問2.a」と入力しても、エンターを押すと「問2.A」と大文字になってしまいます。 どうすれば小文字のまま変換できるでしょうか?

  • エクセルの文字が入力できない

    エクセルを開いて文字を入力しようとしたが、入力できできません。これはどうしてでしょうか?ちなみにワードも新規シートを開いて入力しようとしてもできないのですが・・・。どうすればいいか教えてください。