• ベストアンサー

パソコン初心者です。

パソコンのスペックは?と聞かれたときに、どこまで言えればいいんでしょうか?また、今使ってるのは大分昔の奴で、友人にもらったものなのですが、OSはXPというのはわかるのですが、他のスペックを答える時に自分のパソコンから調べる方法はあるのでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yokomaya
  • ベストアンサー率40% (147/366)
回答No.2

おおまかにはCPUの種類とメモリー容量、ハードディスク容量位かな。マイコンピュータのプロパティーに前の二つは表示されます。ハードディスク容量はパーティション切ってなければCドライブのプロパティーにあります。

badposition2000
質問者

お礼

そうなんですか!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • junra
  • ベストアンサー率19% (569/2863)
回答No.1

細かい情報はスタートメニュー→アクセサリー→システムツール→システム情報にあります。 基本的には、OS、CPU、メモリー量、グラフィックスの処理速度ですかね。

badposition2000
質問者

お礼

早速、ありがとうございます。見てみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンに関してなのですが初心者なのでお聞きしたいです。

    パソコンに関してなのですが初心者なのでお聞きしたいです。 以前は兄にパソコンを組み立ててもらったのですが 近いうちに自分で組み立ててみようと思います 今雑誌などを見て迷っているのがOSですWindowsのXPを現在使用していますが やはり新しくパソコンを使う時は7を購入したほうが良いでしょうか 私は普段は事務職なのでアプリケーションは主にXP用ばかりです また7は速度的にはどうでしょうか

  • 壊れたパソコン

    昔使っていたメーカ製のXPはハードの故障などにより使用しなくなった時に ついていたOSなどはOSがついていない中古の他のパソコンにインストールすること は可能ですか。 OfficeとかのパッケージのCDとかもついていたのですが他のパソコン で使ってはいけないのでしようか 宜しくお願いします。

  • OSなしのパソコン買って UBUNTUでも大丈夫?

    OSなしのパソコン買って UBUNTUインストールすれば 大丈夫ですか? 良く安い新パソコンや中古パソコンでOSなしって物がありますが、 UBUNTU を インストールすれば 特に問題ないものでしょうか?? 例えば 他のソフトインストール時には XP 、 VISTA のスペックで~なんとかかんとか 記載にあり、条件が必要ですが、例えスペックを満たしてても OSにUBUNTU入れたパソコンは 使えないのでしょうか?

  • 初心者向けパソコン用語について

    パソコンを触ったこともない超初心者に以下のパソコン用語を教えるとしたら、どのようにして説明したらいいと思いますか?自分なりに言葉を変えたりして工夫しているのですが、なかなかうまく伝わりません。よろしくお願いします。 ・CPU ・メモリー ・ハードディスク ・スペック ・OS

  • パソコンを買いたいのですが初心者なのでアドバイスを頂きたいです。

    パソコンが古いので新しく買い換えたいのですが、何を買えば良いのか 分かりません。そこでアドバイスを頂きたいです。 今はFMVで98です。 スペックは最低どれ位のを選べば良いか、ここの会社のはオススメとか 教えて頂きたいです。 スペックと言っても自分自身、パソコン用語があまり分からないので 分かりやすく教えて頂けるとありがたいです。

  • パソコンの初期化について教えて下さい。

    今使っているパソコンを友人に譲ることになりました。 OSはXP SP2です。初期化して譲りたいのですが、その 方法がわかりません。購入時に「リカバリディスク」を 6枚作成しています。なお、機種はNECバリュースター VC500/1です。よろしくお願いいたします。

  • ノートパソコンOSの削除

    私は、パソコン素人です。 先日、プロバイダーの契約時にもらったパソコンが不具合で動かなくなってしまったため、再度windows xpを入れ直そうとしました。 しかし、パソコンをもらった時にwindowsのディスクがついていなかったため、なにも知らなかった私は友人の持っていたwindows xpのディスクを借りて、入れ直しました。 その後プロダクトキーを入れるときに自分入れたかったOSはwindows xp Professionalだったのに対し、友人から借りたOSはhome editionでした。 こうして、プロダクトキーが承認されずに途中でOSのインストールを止めてしまったので、パソコンを起動した時、インストールの途中から始まってしまいます。 このような場合インストール途中のOSを削除するにはどうすれば良いのでしょうか? 過程を調べていくうちに、自分のやってきたことが違法だったということに気づいたので、新しくOSを買ってきて再度インストールしようと思います。

  • 教えてください!!パソコン初心者です。

    スクリーンセイバーでパソコンロックが出来ると聞いたのですが、本当でしょうか?! OSはXPです。 よろしくお願いします。

  • パソコン初心者です。

    友人からOS2000が入った自作パソコンをもらったのですが、1年ほど使い調子がだんだん悪くなってきました。そろそろフォーマットして新規にOSをインストールしようと思います。しかし手順がいまひとつわかりません。マックのことはわかるのですが、Windowsはさっぱりです。どこか初心者に親切なページご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。OS2000のCDで起動し、HDDをNTFSでフォーマット、そこにOS2000をインストール。ここまでの詳しい手順です。よろしくお願いします。

  • 激安パソコンをサーバーに

    大手量販店にて、「超低スペックパソコン」というのが10000円弱で売っていました。 ホームページでライブカメラ(何秒間隔ではなく、リアルタイムでの配信/Teveo Live使用)を行っているのですが この「超低スペックパソコン」をサーバー機として 配信できるでしょうか? 詳しいスペックはちょっと覚えていないのですが・・・ やはりスペックが分からないと答えられないですかね^^; 今使っているパソコン(XP HOME)は、あまり24時間付けっぱなしにはしたくないのです・・・ OS及びモニタは付いていません。 もし出来る場合、OSは何を使えばよいでしょうか? WIN2000でも大丈夫ですか?