• 締切済み

酢酸ウラニルの管理方法

電子顕微鏡で用いる酢酸ウラニルの保管方法や、取扱をどのようにされているか、経験者の方、教えていただけないでしょうか?届け出の他に、どのような機材、施設が必要でしょう?

みんなの回答

  • dora1
  • ベストアンサー率50% (263/518)
回答No.1

酢酸ウラニルは、核燃料物質の規制に引っ掛かる物質であると同時に、医薬用外劇物にも該当するはず(「可溶性ウラン化合物」として)ですので、管理は、両方の基準に適合しないといけないと思います。 前者の保管基準は良く存じませんが、後者に関しては、カギのかかる棚にしまい、劇物以外と混置しない、使用記録をつける、などなどいろいろあるはずですので、所属の毒劇物管理担当者(または責任者)に相談するとよいでしょう。

関連するQ&A

  • 無水酢酸について

    学校の選択化学の実験で、どうしても無水酢酸が必要になったのですが、 学校から無水酢酸を試薬として購入する事はできないそうです。(特別な届け出が必要らしいので) 他の物質から無水酢酸を作る方法としてはどのような事が考えられますか? (五酸化二リンで脱水する方法も聞いた事がありましたが、学校にはそれもありません・・・) 行う実験の式はこのようなものです。他の物質で代用もできるのでしょうか? (CH2)6N4+4HNO3+NH4NO3+6(CH3CO)2O    →2(CH2)3(NNO2)3+12CH3COOH ヘキサメチレンテトラミン+硝酸+硝酸アンモニウム+無水酢酸→ヘキソーゲン+酢酸 (エネルギー物質の実験として)

  • 切片染色に使用する酢酸ウラニルについて

    酢酸ウラニルを購入して電子顕微鏡の切片染色に使用したいのですが、現在は酢酸ウラニル2水和物しかないと言われました。 特にこだわりはなく、染まれば何でも良いのですが同じような染色効果があるのでしょうか? 2%水溶液にして使用します。 自分は化学に弱いので教えてください。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 生け花を長持ちさせる酢酸鉛について

    教えてください。 生け花(ハス、バショウなど)を長持ちさせるのに「酢酸鉛」がいいと聞きました。 他に「酢酸」(食酢)が生け花の水に繁殖する細菌を抑えるためによいとも聞いたことがあります。 「酢酸鉛」は劇物ですので取り扱いに注意が必要なのですが、「酢酸鉛」でなければいけない理由を教えてください。 重金属が花(もしかして特定?)にいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 8ミリフィルムやスライドの保管方法、酢酸のような匂いがします。

    戦後10年くらいの8ミリフィルムや、スライドが押入れからでてきました。鼻をつくような酢酸のような匂いがしています。何故でしょうか教えてください。また、最適な保管方法を教えてください。よろしくおねがいいたします。

  • 銅が硝酸や酢酸に溶けるスピードについて

    ベネチアンビーズ(ガラス玉)を作る方法で銅製の芯棒に ガラスを巻き付けて冷ました後に硝酸に付けて銅のみを 溶かすという方法があるらしく、その作り方を試して見たいの ですが、硝酸は取り扱いが大変そうなので酢酸というものを使おうか とも思っておりますが、実際どの程度の時間で銅が酢酸に溶けるのかが 分かりません。 太さが1、5mm~3mm程度の銅の芯棒を酢酸に入れて溶かすにはどれくらいの時間がかかるものなのでしょうか? あと、硝酸の場合だと、どの程度の時間で銅を溶かすのか教えて 下さい。 濃度にもよると思いますが、溶ける時間というのは大体で結構です。 他に酢酸以外でガラスはそのままの状態で銅のみ溶かす液体が あれば教えて頂けますか? よろしくお願いします。

  • 無水酢酸の使い方

    化学大辞典だと思いますが、酢酸ニッケルの製造方法として、 無水酢酸に硝酸ニッケル六水和物を溶解すれば酢酸ニッケル が析出するとありました。 無水酢酸は(CH3O)2Oなので単純に各々1molずつ混合すれば 良いのでしょうが、具体的に製造方法をご存知の方、お教え 願います。 又、無水酢酸を扱う場合、防毒マスクと酸性ガス用の吸収缶を 使用すれば良いのですか? その他注意事項があれば教えて下さい。 又、なぜ硝酸ニッケルなのでしょうか。 硫酸ニッケルでは駄目なのですか。

  • 麻酔剤の会社での取り扱い・管理方法について

    現在、私の会社で麻酔剤を購入して社内にて保管管理するための法的な面からの管理取り扱いについて、どうしたらよいのか良く分かる人がいません。 劇薬物扱いになるかと思いますが、具体的な管理方法が分かる方教えて頂けないでしょうか? 例えば、 ・社内に薬剤師が必要? ・管理のための何か資格取得者が必要? ・金庫などでの保管管理が必要? など 宜しくお願い致します。

  • 電顕染色用酢酸ウランの販売について。

    はじめまして。最近、国内の代理店で電子顕微鏡用の染色液の酢酸ウランが発売中止になっているようです。業者に問い合わせても理由が分かりません。販売中止の理由、現在でも販売している販売ルートなど知っていましたら教えてください。ちなみに当実験室は、国際規制物質使用許可は認可済みです。

  • 酢酸のpHの考え方

    高校化学の問題に、「pHがともに3である希塩酸と酢酸水溶液を、同体積ずつ調製するには、塩化水素の物質量より酢酸の物質量の方が多く必要である」という記述がありました。 酢酸は電離度が小さいためにより多くの物質量が必要になるというのはわかります。しかし、酢酸の物質量が多くなるということは濃度が濃くなるということで、そうなると余計に電離しにくくなって、その結果pHが3にならないということはないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 酢酸菌が。

    酢酸菌を扱う実験をするようになったのですが 酢酸菌って他の菌(乳酸菌など)と比べると 成長がすごく遅いようなかんじがします。 3日くらいたってようやく菌が増殖するといったかんじで しかも、グルコースを全て消費する事が出来ないみたいなのです。(増殖が目的なのでエタノールは添加していません) 謎です。 酢酸菌に関するデータや情報があまりなく、不安です。 果たして僕はきちんと酢酸菌を培養できているのでしょうか? どなたか酢酸菌について詳しい方いらっしゃいましたらご教授お願い致します。