• ベストアンサー

女に対する怒りがおさまるところか、増幅されてきています

こんにちは。 昨年に女性の上司と先輩とどうしてもあわなくて、 半年足らずで銀行を退職しました。 辞めた時点では、うつ(こちらは完治しました)、女性恐怖症と診断されています。 今では、女性を見るだけで嫌悪感があり、 ヒステリックで嫌な奴ばかりで、女性を見たくない状態です。 わがままで自分勝手で、女は自分が傷付けられたくないし自分の気持ちには敏感なくせに、 他人の気持ちには鈍感で言いたい放題、言われた方が一人や二人どうなってしまおうと関係ない、 嫌な奴はみんな殺されてくれと思っているような女性ばかりで嫌になります。 ゴキブリは見ているだけで嫌悪感が湧いてきますが危害を加えない点でまだマシですが、 女性には嫌悪感が湧いてくる上、 女性であれば、嫌な人であれば誰にでも危害を加えてくるので、 ゴキブリよりも悪質な生き物だと思っています。 今では、テレビで女性を見るのも苦痛です。 この前終了したカウンセリングでは、恐怖感が発生したときの対処法を教えてくれますが、 なかなか怒りや憎しみだけはおさまりません。 今でも女性を見ては怒りが湧き、ゴキブリを見ている感覚なのは変わりません。 過去に知り合った女性も、実はそういう考えを巧みに隠しているだけで、 心の中では、「殺されてしまえ」と思っているのかと思えば、嫌な気分になります。 どうすれば怒りや憎しみそのものを取り除くことが可能でしょうか・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#18236
noname#18236
回答No.22

こんにちは。大変ですね。 25歳女性です、すみません、私は女性の視点でしか意見が言えないですが・・・。 しかも、有益な助言でもなんでもないと思うので、読まずに飛ばしてくださっても結構ですが・・・。 ただ、感想を書いておくので、気が向いたら、読んでやってください。 最初、質問文を見たときは、なんてひどいことを言う人だろう、と思いました。 少なくともここは、多くの人が見る掲示板だから、女性が見たら嫌な気持ちになると思うんだけどな、って思ったので。 ただ、下の回答とお礼のやり取りを見ていて、質問者様は本当に傷つけられて、身を守るためにこういった心境になったのだな、と思いました。 その上司の女性は、本当にひどい人ですね。 そんな罵詈雑言を浴びせられれば、誰だって傷つくでしょう。 交通局から電話・・・って、質問者さんは、自殺しようとしたんですか!? 私も鬱になったことや自殺未遂をしたことはあるから、逃げちゃダメとか安易なことは言えないけど、そんなひどい人間のためにこれからの可能性を捨ててしまうのは・・・もったいないですよ。 でも、質問者さんは、そこまで追い詰められているのに、冷静だし、優しいですよね? その上司には復讐しなかった。 実際に女性に危害を加えることには危機感を抱いていて、改善しようと思ってる。 あのね、本気で女性なんか完全に憎しみしか抱けなくて、全員死んでしまえって心から思ってたら、ゴキブリ以下だって思ってたら、その上司にも復讐できるだろうし、女性を踏もうが泣かせようが「ざまぁみろ」って思うだけでしょうし、「やられたらやり返して何が悪い」とすら思わないと思います。 だって、ほんとにゴキブリ以下と思ってたら、そう発言するのも当然で質問者様にとっては自然なことだし、危害を加えるのだって「やり返す」んじゃなくて下等なものを踏みつけるだけのことなので、「何が悪い」というよりは、「え?これって悪いことだったの?」くらいのものかと思います。 質問者様は、本当は、頭ではわかっているんですよね? 全ての女性がそんな生き物とは限らないこと。 自分の態度が、善良な女性を傷つける可能性もあること。 でも、反射的に、女性に憎しみを感じてしまう。 理性・理屈では解決できない。困った・・・。 ・・・私には、この質問は、そういう悩みに聞こえました。(勘違いだったらごめんなさい) これも、あくまでも、もしかしたら、なんですが・・・もしかしたら、ですよ。質問者様は、自分の身を守るために、あえて上司への恨み・憎しみを女性全般への恨みに置き換えているのかもしれません。 人は、明確な対象がある場合、より強い感情を抱きます。 もし、上司だけを恨んでいたら・・・また自殺を選んでしまうかもしれないし、逆に上司を殺してしまうかもしれない。 どっちも、イヤですよね。 いえ、上司は殺したいほど憎いかもしれないけど、それで捕まるのは、イヤでしょう? それに、口では「死んでくれ」と思いながらも、結局上司にも復讐しなかった優しい質問者さんですから、きっと心の奥底では上司を殺すのはイヤだって思ったんじゃないかな。憶測ですけどね。 それで、憎しみを女性全般に向けた。対象が分散されたから、罵詈雑言を浴びせたり、踏みつけるくらいですんでいる・・・そんな解釈も有り得るのでは、なんて思いました。 ほんと、勝手な想像と憶測なので、申し訳ないのですが。 だって、質問者様、自分の考えを改善しようとしているじゃないですか。 怒りを溜め込むのは自分が辛いから、犯罪者になるのはイヤだからだ、って思ってるかもしれないけど、怒りを抑えてるから溜まるわけですし、心の奥底では「そんな人ばかりじゃない」って思っているから、ブレーキをかけることが出来ているのではないですか? 質問者様は、私なんかには想像できないくらい辛い想いをしたのだと思います。 ですからね、あまり無理をなさらないで・・・少し、ゆっくりするといいですよ。 危害を加えるのは、犯罪にもなりますし、良くないけど、無理やり「憎しみをなくさなくちゃ」っていうのも逆効果になりそうで・・・。 憎しみを感じたら、 「俺は全く関係ない他人にまでこんな想いを抱くほど、ひどい目に遭わされてきたんだなぁ。よく耐えたなぁ、俺。偉いな、すごいな、俺。」 って、憎んじゃう自分を一度全肯定してみては? ブレーキが外れちゃったらまずいかな・・・でも、質問者様なら、大丈夫だと信じたいのだけど。 「俺ってすごい」とか考えてたら、少しは、気持ちも落ち着かないかな・・・ダメですか? (正直な話、質問者さんはよく耐えたし、すごいと私は思いますよ。あと、手を下さなくても、きちんと処分が下されたようでよかったですね。) あと、謝っておきますね。 私は、基本的に自分勝手だし、ワガママだし、感情に振り回されてついつい怒ってしまうようなダメな人間です。 「ゴキブリ以下」って言われたら、そんなことはないと思いたいけど、そうかもしれない、ごめんなさい、って思っちゃいます。 もしかしたら、リアルで、質問者様を傷つけたことがある人間かもしれない。(その上司でもお母様でもないことだけは確実ですが) ほんと、自分勝手でごめんなさい。 そんな人間ですが、感情でモノを言ってしまって、もしかしたら相手を傷つけたかもしれない・・・なんていうときは、気にするし、落ち込むし、反省します。 謝れるものなら、謝ります。 ただ、謝ることは、ある意味「許してほしい」とか自己満足っぽくも感じるので、傷つけてしまった分は、自分の罪・十字架として、許しを請わずに背負っていくのが正しいのかな、とか、よく葛藤しています。 他人の気持ちがわからない時やすれ違い・諍いは男女問わず誰にでもあるけれど、だからと言って「傷つけて平気」な女性ばかりではないと・・・いつかわかってもらえたら、と思います。 私のような、最低ランクに近い女性でも反省をするのですから、たぶん世の中にはもっとたくさん、「ゴキブリ以下」ではない女性が存在するだろうと思います。 ただ、既に頭では理解している事柄ですから、今、言葉でいくら言っても、解決には結びつかないのかな、とも思いましたが・・・。 それでも、万が一、何かの参考になれば、と思って、拙い文章で申し訳ないですが書き込みしました。 最後に・・・私は、例えば、昨今の凶悪事件の犯人(池田小事件など、特に子供を対象とした殺人犯)に対しては、そんな人間が存在していてほしくないな、消えてくれ、とは思います。(やっぱり私はゴキブリ以下ですね・・・) でも、身近な人に対して「死ねばいい」と考える、ましてや口にすることなど、全くありません。 そうした人は、ごく少数だろうと思っていました。 (もちろん、質問者様のように辛い目に遭えば相手に対して「死ねばいい」と思う人もたくさんいると思いますが。) あぁ、もう文章がまとまらないです。 何が書きたいのか整理がつかなくなってきました。 とにかく、質問者様の心が少しでも早く落ち着くといいな、と今は思います。 乱文、失礼しました。 読みにくい文章を最後まで読んでくださって、本当にありがとうございました。

mayottebakari
質問者

お礼

ありがとうございます。 hyuhyukiの文章は、雨にしっとりと濡れる紫陽花のようにやわらかいですね。 >あぁ、もう文章がまとまらないです。 私の中では仰りたいことは分かりますよ。大丈夫です。 >だって、質問者様、自分の考えを改善しようとしているじゃないですか。 >怒りを溜め込むのは自分が辛いから、犯罪者になるのはイヤだからだ、 >って思ってるかもしれないけど、怒りを抑えてるから溜まるわけですし、 >心の奥底では「そんな人ばかりじゃない」って思っているから、 >ブレーキをかけることが出来ているのではないですか? 私のカウンセラーよりも的確です。 暗中模索の状態でここに質問しましたけど、 hyuhyukiのおかげで、ちょっと自分が何を考えていたのか見えてきました。 今は、私の方が忙しい時期ですので、hyuhyukiさんの文章をじっくりと読む時間が足りないので(今は試験の真っ最中なのです)、 「補足」という形で、後日もう一度お礼いたします。 ひとまず、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (23)

  • minthia
  • ベストアンサー率18% (15/81)
回答No.13

補足要求とはちょっと違いますが…。 私やこの質問に回答した女性の方々はゴキブリ以下ですか? まぁ気持ちはわからないでもないですね。 彼氏が浮気して「所詮男なんて…」と思うのにちょっと似ている気がします。 ちょっと、ね。

mayottebakari
質問者

補足

ありがとうございます。 どうでしょうね。 理屈ではそうじゃないのは分かっています。 ただ、どうしても感情面が許さない。 ゴキブリよりたちが悪いと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#40054
noname#40054
回答No.12

僕も過去に一度、彼女に心をズタボロにされ 自殺とまでは行きませんが 一週間、一睡も眠りに付けず、何度も嘔吐を繰り返した事があります。 その事を知りつつも更に攻撃を加えてきました。 僕は彼女特有の性格なのだと思っていますが 追い詰めてくる人は本当にとことんまで追い詰めてきますよね。 少しわかるような気がしました。 僕は彼女しか女性を知りませんので 違うと信じたいけれど、僕も女性を憎しみの対象として見てしまう時があります。 答えにならなくてすみません。

mayottebakari
質問者

お礼

仲間がいましたか。 それは「彼女」特有ではありません。 「女性」特有です。女というのは、十分、万死に値する生き物です。 やはり、それは、 女はいやな男なんていくらでも殺されてもいいと考えている証拠ですね。 私は女こそ殺されるべきだと思います。殺されて当然とも思っています。 彼女特有の性格ではないと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • projectA
  • ベストアンサー率5% (12/222)
回答No.11

>どうすれば怒りや憎しみそのものを取り除くことが可能でしょうか・・・。 治そう、治したいという気がなければ<病気>は治らないでしょうね。 <愛>と<憎しみ>は背中合わせだとも思いますけど。

mayottebakari
質問者

お礼

ありがとうございます。 治したいからカウンセリングに行ってます。 まあ、既に諦めモードですけど。 諦めないで頑張ります。 憎しみと愛は隣り合わせではないと思いますよ。 入社して一週間たってから、朝の挨拶をすれば、 「何でここにいるんだ。通勤途中の地下鉄に飛び降りなかったのか?何でだよ」 と詰問され、分からないところを質問すれば、 「何でお前に時間を割かないとダメなんだ。家に帰ったら、遺書書いて死ね」 と言われ、月曜日の朝に衝動的に地下鉄に飛び込んでしまい、 交通局から電話入ったとき、 「何でお前は死ななかったんだ、このクズ」 と怒られ。 女は嫌な人に対して、こんなことばかり考えているんだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • minthia
  • ベストアンサー率18% (15/81)
回答No.10

ゴキブリとかジャガイモとか女性はまた見下されたものですが。。。 私は女です。 女の意見など聞きたくないというのであれば飛ばしてください。 批判上等な意見になってますので。 さて、No.1さんのお礼に「全ての女性を見てきてそれでもゴキブリ以下と思った」とありますが、少なくともNo.1さんや私とは会ったこともないですよね? それなのにどうやってゴキブリと判断するんですか? この質問でも、男性のみの回答者を募集すればいい話で…。 女性にも意見をもらうことで改善しようとしているのかもしれませんが、お礼を見ていると、解決の糸口を御自分で潰されているように見えてしまいます。 多分、この質問に回答した女性の皆さんは、内心では腸が煮えくり返りそうなほど怒っていると思います。 いやゴキブリ以下だし。 けど、こういう女性もいるんだと解決策を提案して下さっているのに、それでもゴキブリ以下なんて、それは男女よりも「人間として」どうなのかなと思ってしまいます。 極端なたとえ話ですが、もし質問者様が交通事故にあわれたとします。 命が危険な状態で無事助かった、手術をしてくれたのは女性の医師。 さて、質問者様はこの女性医師をどう思いますか? 別の例えですが、質問者様が毎日食べている食材は工場で大概女性が袋に詰めたりしていますが、じゃあ明日から食事とらないですか? 人間皆そうですが、自分へ利益をもたらしてくれる人以外は「どうでもいい」です。 お金があるなら風俗でもいってみてはどうでしょうか。 質問者様の言っているような女性は一人も居ませんので。

mayottebakari
質問者

お礼

ありがとうございます。 批判上等ということですが、はっきり言います。 全部仕事ですよね。 女医さん?当たり前だろ!!人の体を治すのが仕事だろ。 風俗?当たり前だろ!!男の性欲を発散させるのが仕事だろ。 袋詰め?当たり前だろ!!食べ物の中に釘いれるアホがどこにいる。 どれも共通して言えるのは、仕事としての女ですね。 私が嫌なのは、仕事から離れているときの女です。 このときの女ほど嫌な生き物はない。 女が自分をさらしたとき、どれほど自分が醜態を晒しているのか、 どれほど他人を傷付けているのか、考えたことがありますか? 人を傷つけ、うつにさせ、衝動的に地下鉄に飛び込んでしまうまでに精神的に追い込んで楽しむのは、 女だと思います。現に、交通局から電話がかかって来て、「何で死ななかったんだ、クズ」と怒られましたよ。 入社して2ヶ月目に。 女のそういうところが嫌なのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#30815
noname#30815
回答No.9

僕は男ですけど男が嫌いです。 この世からいなくなればいいと思ってます。 同姓同士って敵対しやすいのかな。

mayottebakari
質問者

お礼

ありがとうございます。 男が嫌いですか~!男嫌い上等!俺と喧嘩しますか!? どちらかというと、私は男好きですね。 殴り合いで喧嘩したら、あとはすっきり付き合えるというのが男のいいところなので。 男の方が好きです。 女はネチネチしていて、とにかく鈍感。 まあ、どうせバカイモだから仕方がないけど。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

まあ、かなり心のダメージを受けられたご様子ですね。 心の傷を癒してくれるのは、時間しかないように思います。 いま、現在の怒り、憎しみをいかに抑えるか?ですが、 女性には失礼かとも思いますが、当面、ジャガイモとでも思いましょうか。 ジャガイモとでも思えば、ジャガイモに対して怒り、憎しみはあまり湧かないだろうと 思いますので。 心の傷が、薄らいでくる頃には、女性に対して別の見方が、出来るようになってくると思います。 心を落ち着けて、少しだけ気持ちに余裕を持ってくださいね。

mayottebakari
質問者

お礼

ありがとうございます。 satorumaru99さんのアドバイスを読んで、「プププッ!」と噴出しました。 「ゴキブリ女」とか「ゴキブリねーちゃん」と思っていたら腹が立ちますが、 「イモ女」「イモねーちゃん」と思っていたら、 今感じている女への怒りが静まるのを感じました。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

No6です。すみません。 No4さんと書いてしまいましたが、No5さんの間違いでした。 失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

No4さんの書いていることはよーく分かります。俺にも経験があります。が、今回の場合それではないと思います。 たとえば、暴走族、暴力団を見て 嫌い と思ったとします。(というか、多くの人は嫌いですよね。)なぜ嫌いか、俺の場合、彼らは理不尽だからです。強暴だからです。話が通じないからです。いなくなってしまえば良いと思います。 自分に当てはまるか。多少は当てはまるとは思います。 が、殆ど当てはまりません。 質問者様が言っているのはそーゆー意味での嫌いだと思います。 俺も思いますよ。女ってやつぁなんでこーなんだ。そんなことしてどうなるんだ?話がかみ合ってないだろう?そんなくだらないことでなに怒ってるんだい? 俺は質問者様ほど女性を嫌ってないみたいなので、そうじゃない女性も居るはずだ と探しております。 ではどうしたら良いのかと考えますに、暴力団や暴走族のようにほっとけば良いんじゃないかと思います。 いくらむかついたって相手が考えを改めるわけでもないし、1人二人考えを改めさせたところで世の中の半分は女性と言う現実。 無理です。無駄です。 幸いなことに、多くの男性は殆どの女性よりも力が強いです。暴力団や暴走族のように強制的に何かされることはありません。 何か言ってきたら「うるさいなぁ 何をさわいでるんだ 勝手に言ってろ」と言えばいいんです。 口でぐだぐだ言っても拘束力はありません。道を塞いできたら警察を呼べばいいんです。 そうしているうちに、暴走族だって歳を取れば普通の人になります。(暴力団のように一生くだらないやつももちろん居ます)いずれもしかしたらあなたの考えているのとは違う女性が現れるかもしれません。 そうしたら、今よりは多少怒りや憎しみが減るのではないでしょうか?

mayottebakari
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり、女はそういうくだらない生き物なんでしょうかね。 silverbearさんも同じように感じているんですね。 放っておけばいいって言っても。 ここは訓練かな。 >いずれもしかしたらあなたの考えているのとは >違う女性が現れるかもしれません。 公園の砂場からダイヤモンドが見つかるくらい可能性の低いと思いますよ。 いたらいいんですけどね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SaySei
  • ベストアンサー率32% (528/1642)
回答No.5

私は中学の時、あまり好きではないが仲の良い友人がいましてね。その子の何が嫌なのだろうと考えたことがあるのです。表面的には、あの行動が嫌とかあんなこと言うのが嫌とか、色々ありました。けれど、深い部分まで考えてみると、自分の嫌な面に直結しているのですよ。つまり、「自分の嫌な面を見ているみたいだから嫌」ということです。 少々失礼なことを聞きますが、あなたが女性に感じる嫌な面は、あなた自身にもありませんか?「わがままで自分勝手」、「自分が傷付けられたくないし自分の気持ちには敏感なくせに、他人の気持ちには鈍感で言いたい放題」、「嫌な奴はみんな殺されてくれと思っている」… こういうのは、自分の内面に当てはまる部分が無いとなかなかそういう風に言葉にならなかったり、見えなかったりすることが多いと私は思っています。よほど、観察力や言語能力があるなら別ですけれどね。 もし、ご自身の内面に当てはまる部分を見つけてしまったなら、向き合ってください。そうすれば、怒りや憎しみといった感情から少しは離れられると思います。

mayottebakari
質問者

お礼

ありがとうございます。 現にそういう女性を見てきました。 「お前は何でこんなミスをするんだ。早く遺書書け。死ねよ」 「毎朝毎朝なんでここに来るんだ。何で通勤途中に地下鉄に飛び降りて死ななかったんだよ」 入社して一週間たってから、 上司と顔を合わすたびに毎日言われてきました。 私はこういうことを言うことはありませんでした。 今は、女性には言いたくなりますね。死んでくれと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

理屈では、女性にもいい人と悪い人がいて、男性にもいい人と悪い人がいて、ということはお分かりなんですよね? ただ、感情がついていかない、ということですよね?きっと。 性別を超えて、人間として素晴らしい人の本を読む、など試されてはどうでしょう。性別でくくることから解放されるかもしれません。 そんな単純なものではないかもしれませんが、図書館で「マザーテレサ」の本を借りてみてください。絶対損はしません。

mayottebakari
質問者

お礼

ありがとうございます。 ん~、「マザーテレサ」ですか。 読んでみます。 ただ、現実にはそんな素敵な女性なんて絶対にいないから、 逆に落ち込みそう。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女が憎い

    こんばんは。 「女性を見ると嫌悪感が強すぎる」という状況です。女性を見るだけで、ふつふつと怒りが湧いてきてしまいます。 キッカケは、以前勤めていた会社での出来事が会ってからです。結局、精神的な病気になって会社を辞めましたが、 その女性が原因でした。会社を辞めてからも、「あの二人はひどすぎた」と元同僚も認めているくらいですので、 独りよがりだったとは思いません。 今は病院に通い、抗不安剤だけを処方してもらっています。・・・が、怒りがおさまりません。 女性に話し掛けられるだけでも嫌悪感が強く、耐えられません。どうすれば、この感情を消し去ることができますか。

  • 【怒り】という感情はあるのですか。

    野獣にしても,その他の動物にしても,人間以外はすべて怒りを欠如している。なぜというに,怒りは理性の敵である一方,理性の入る余地のないところには,どこにも生じないからである         (「怒りについて」 セネカ) 【怒り】という感情が実在するのだろうかという問いです。 人間以外の動物も、例えばテリトリーに侵入されたときや 狙っていた食料を奪われたときや驚いたときなどに 【攻撃】という行動を取ることがありますが、 それは【恐怖】【喪失感】【驚愕】など 怒り以外の他の言葉で説明できるような気がします。 あまり他の動物の気持ちになれなくて悲しいんですが。 それでは人間には【怒り】という感情が本当にあるのでしょうか。 淋しさ・悲哀・口惜しさ・無念さ・蔑み・侮り・やるせなさ・ ・もどかしさ・混乱・侮辱・嫌悪・驚き・恐怖・恨(ハン) など、他の言葉では説明できないのでしょうか。 例えが悪いのですが、被害者の親族は【怒って】いるのですか。 敵対心というのも考えましたが、それは感情というよりも 生き残るために自分と他人を区別する能力で、 細胞の時代からあったのではないかと思われます。 仲間ではないものを食わないと自分たちが生き残れないからです。 ムカつくだとか苛立つだとか立腹するというのは、怒りですか。 さっき息子が怒りながら大粒の涙を流していたのでふと質問しました。 息子が泣いていたのは娘がケーキを2つ食べてしまったからです。 だれか答えてくださると喜びます。頭が悪いので反応遅いです。                                           

  • トラウマのせいで生きずらいです。

    何度かこちらで相談したことがある者ですが、私は学生時代酷いいじめにあいました。 その為に他人を容易には信用できません。 会社の同期に嫌悪感を持つ同期がいました。 この同期は、転職して今は会社にはいません。 この同期に対する私の印象は、何か気持ち悪くてPCとか電気に詳しくて、その知識を利用して他人に危害を加える人物のように思っていました。 昨年の8月にこの同期に似ている人物を見ました。 それ以来、この同期のことが頭から離れなくて、自分の近くにいるんじゃないか?とか自分に何か危害を加えるんじゃないか?などの考えが頭から離れません。 現在、通院しカウンセリングも受けています。 どうすれば、奴のことを考えないですむかアドバイスお願いします。

  • 重く考えすぎて、怒り・恐怖に乗っ取られてしまうのを防ぐには?

     物事を重く考えすぎてしまうために、異常に激しい怒り・恐怖が生じ、それに振り回されてしまうのかも知れない、と思うようになりました。  具体的には、外を歩いていてちょっと他人が近付いてきただけで、強い恐怖感・警戒心が生じ、徹底的に自己防衛しようとしてか、ものすごい怒りに支配されてしまい、物を蹴ったり、大声でわめかないと、怒りを抑えられなくなってしまっています。職場でも、バカにしたり、支配的・高圧的な態度で接してくる人がいたりすると、(さすがに蹴ったりわめいたりはしませんが)必死で怒りを心の中にためこみ、それでもためこみきれなかった分は、異常な気分の落ち込みという形で表してしまいます。  こんな自分をなんとかしたいと思い、重く考えないように、音楽やスポーツの習い事で発散しようと努めていますが、その時だけは発散できても、また普段の外出時に他人に近付かれたり、職場の人から許容範囲を超えるような威圧を受けたりすると、やっぱりそういう人の存在というものを、極端に重く捉えてしまい、結局また激しい怒り・恐怖に乗っ取られてしまいます。  一体どうしたら、物事を重く考えすぎず、怒り・恐怖といった不快感情に乗っ取られずに済むのでしょうか?

  • ,怒り・・・怒りで自分を埋め尽くすということはありますか?

    よろしくお願いします。 20代後半男性です。 皆さんは怒りで自分を埋め尽くし、それに囚われるという ことはないですか? 私は最近怒りで自分を忘れるということがあります。 自分を利用するだけ利用した女 幼少期にロボット人形のように扱った両親 未だにロボットのように扱う両親 やる気のないくせにプライドだけは高い職場の人 などなど、本当はそのことを考えなければ いいのに、身近なものや深いところに思い出があるために 時々思い出しては自分でもびっくりするくらいの 怒りに囚われて自己嫌悪に陥ると共に、 怒りから逃げられないのではないか 40代50代になっても同じことを考えるのでは ないかととても嫌な気持ちになります。 普通はあまりこだわらないですよね。 自分の執念深さにも嫌気がさして消えてしまいたいです。 色々な女を見たほうがいいよ、と利用した女からも 言われました(お前が言うな、と殴りたくなりましたが) その場その場で怒りを小出しにすれば溜め込まずに 済むのかもと思うのですがどうしてもそれができません。 皆さんは怒りで我を忘れる 執念深く一つのことにどうしても囚われてしまうということは ないのでしょうか・・・。 どうすればいいんでしょうか? どうすれば楽になれますか? 夢まですごく暗いものになっていて とても悲しいです。 教えてください アドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 怒り等の感情が、記憶によって増幅されるのは病気?

    こんにちは、20代後半♂です。 表題のような症状を抱えているのですが、 この症状は心理学や精神医学的に名称が付いているものなのでしょうか? 漠然とした説明になりますが、 ささいな怒りや、ちょっと憂鬱な気分になるであろう程度の出来事で、 凄まじい怒りや絶望感、疎外感を感じることが頻繁にあります。 原因と考えられるのは、 子供の頃、病気が原因で差別されたことで感じていた強い怒りの感情や、 疎外感、人生に対する絶望感です。 その度重なる長い経験が、今でもちょっとした怒りや憂鬱感により思い起こされ、 昔のことも含めた強烈な怒り・絶望感・疎外感となって現れると解釈しています。 また矛盾するようですが、その感情に浸っている事によって苦痛を感じる反面、 「ここが自分の居場所」だと、どこか心が落ち着くことも自覚しています。 (1)このような症状には定義付けされた名称・病名のようなものはあるのでしょうか? トラウマやフラッシュバックという概念とは、どこか違うように感じます。 (2)また、この症状の改善方法はあるのでしょうか? 数年前に自律神経を壊すほど心のバランスを崩したことがありますが、 そのとき、色々と執着心を手放すような、諦観した心境になることで、 症状が緩和されました。 また、楽しい経験をしつこく上書きすることも10年以上試みましたが、 こちらは効果が芳しくないようです。 (というよりマイナスの感情に匹敵するには、 プラスの感情量が絶対的に足りないように感じます) 「考えても仕方ない」というように理性で封じることも試みましたが、 これは効果ゼロ。三大欲求に匹敵するような感情は理性では制御できませんでした。 特に温かいお言葉を望んでいるわけではありません。 専門知識をお持ちの方、あるいは同じような症状に心当たりのある方の回答を お待ちしています。

  • 男性に対する被害妄想がひどい

    私には変な強迫観念があります。例えば、スカートを履いて外に出ると、自分が女(弱い生き物)であることがあからさまであるため、男性に危害を加えられるのではないかと警戒しています。そのため、よっぽど気合いが入っていない限りスカートは履けないんです。本当はお洒落して可愛いスカート履きたいのにこのような訳のわからない恐怖心と男性に肌を見られる嫌悪感から、肌を見せるファッションができません。また、男性に好意を持たれると、例え好印象な相手でも気持ち悪くなって避けてしまいます。これに対する原因としては、自分が女として見られることに嫌悪感を持っているせいではないかとネットで読み、確かにそうゆうところはあると思いました。あと、好意だけでなく、男性からとても丁寧に対応されても違和感を覚えます。外に出れば当然知らない男性がたくさんいます。私はひとりで歩いてる時、男性に隙を見せないよう目付きを悪くして歩き方もわざと乱暴にします。何故私はこんなにも男性を警戒してしまうのでしょうか。変質者に遭ったことは少しありますが、電車で痴漢にあった事もないですし、そうゆうトラウマはない方だと思います。女性が乱暴された悲しいニュースを観ると自分の身は自分で守らなければいけないと強く思い、余計男性を敵対視します。父は根はいい人ですが酒乱(暴力はふるわないです)でたまに怒鳴る人でした。父には感謝していますが、父とまともに話す事は苦手です。女性が近くにいる時は安心します。自分が女である自覚はあります。恋愛対象は男性です。でも男性とお付き合いすると、私を女性として見て大切に接してくれるんですが、それが気持ち悪くて耐えられないんです。どうしたら素直に受け入れられるようになりますか。自分のこれらの感情にいつも戸惑っています。

  • 女性の甲高い声と笑い声に怒りを感じる

    こんばんは。 前の職場でとんでもない女性二人のためにうつになり、会社を辞めました。 それ以来、女という女全員が憎い対象になりました。今でも女は私の敵です。 もっとも、少しだけではありますが、憎悪の気持ちは薄れてきたかな(?)と思いますが。 それでも、女の甲高い声と笑い声、話し方が嫌いです。 思わず、地下鉄に飛び込み自殺を図りましたが、運が悪く助かってしまいました。 それが会社の女同僚にばれたとき、 「お前なんて、ミンチにされてしまえばよかったのに、キャハハハハハ!!」 とさらに精神的に追い詰めてきました。 女の甲高い声と笑い声を聞くと、これを思い出してしまい、誰構わず怒りが湧いてきて、抑えるのに精一杯です。 前の会社を辞めたばかりのときは、うつの治療もかねて、精神科とカウンセリングのお世話になってしましたが、 道で女を見ただけで恐怖で倒れ、道を尋ねられたらわめき散らす、 道で女の人が転んでいれば、怒りのあまり踏みつけてしまい、かなりの溜め込んでいました。 最近は、日常生活が送れるほどに回復はしました。 しかし、女の甲高い声と笑い声だけは許せない。 怒りを静めるいい方法はないでしょうか。

  • 怒りを鎮めたい!!

    5年間鬱積していた、会社、上司に対する不満が爆発して困っています。 自分は悪くない!!という気持ちで頭の中が占領されてしまって物凄いストレスが溜まっています。 疲れ果てて、どうせ自分なんか・・・という気分にすらなってきました。 このままでは良くない方向にどんどん堕ちていってしまいそうなので、 何とかグイッっと気分を持ち上げたいのですが、 どうすればよいでしょうか? とにかく誰か話を聞いてくれ!という気分ですが、 友達や家族には今までさんざん小出しに愚痴ってきたので、 これ以上は言い難いな・・・と思っています。 陰湿ですが・・・日記に書くとか、PCのメモ帳にひたすら書きなぐるなど、 一人でできる憂さ晴らしはやったつもりです。 他に何か一人でできてスッキリする憂さ晴らしってありますか? あまり高額でなければ有料でもいいかな、と思っていますが、 オンラインカウンセリングなんかで、怒りや愚痴をひたすらぶちまける のってアリなんでしょうか? 何か私がスッキリするようなアドバイスが頂けたりするんでしょうか? こんな器の小さい私に何かアドバイスくれる方、 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 私は自分の家族が苦手で、どうしても嫌悪感を感じてし

    私は自分の家族が苦手で、どうしても嫌悪感を感じてしまいます。 小さい頃から家族に対して違和感や苦手意識がありましたが、とある良くないことをきっかけに、家族に恐怖と嫌悪ばかり感じるようになりました。 対象は特に母と兄です。顔を見たり声が聞こえるだけで嫌悪感でいっぱいで…頭がぐらぐらして、吐き気や気持ち悪さで寝込んだりもします。その後何故だか泣けてきたりもします。(勿論、表には出しません。感ずかれているかもしれませんが…) 今はみんな働いていますのでほとんど顔を合わせなくて済みますし、家事なども私がやっているので、うまくやり過ごせていますが、こんな自分が嫌になります。こんな生活は すこし辛いです。 私は親不孝なおかしいやつなのでしょうか。どうしたら、この状況を克服出来ますか?

このQ&Aのポイント
  • WMC-X1800GST-Bを使用中のあなたが、朝起きたらWiFiが切れていて、ルーターを見たらPOWERの所が紫点灯20秒ほどして3秒消えるという現象に悩んでいます。このゆっくりな紫点滅は、起動中、初期化中、設定保存中、またはファームウェア更新中を表しています。
  • 火曜の夜中3時にファームウェアの更新があったと考えられるため、この状態はその後ずっと続いています。説明書には紫点滅中は電源を切らないように書かれています。
  • 質問者は、電源のオンオフやリセットの方法について悩んでいます。説明書に妥当するのならば、電源の切り方やリセットは避けるべきですが、故障の可能性も考えられます。エレコム株式会社に問い合わせてみることをおすすめします。
回答を見る