• ベストアンサー

同人誌の販売について

現在書店員ですが、店頭での同人誌販売を始めたいと思っています。けれども 同人誌系の取次?というか仕入先に関する知識がまるでありません。 どこか教えてください。 来月中に計画書を出さないといけないのですが、以前支店で取引していた ところがつぶれてしまっていて困っています。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

現在アニ○イトをはじめ全国有名書店十数店舗にて 同人誌の委託販売をしている同人誌サークルの者です. ズバリ!同人誌の取次店は同人誌の発行元のサークルです。 (サークルとは同人誌の執筆活動をしている人が所属する団体名を総じて呼ぶものです。) 同人誌の委託販売を成功させる為にはそれなりに知識が必要です。 売れ筋ジャンルの動向や見極め、サークルへの発注数の決定など担当がまったく知識のない状態ではリスクが大きい商売といえます。 また、地域によっても売れるジャンルなどは違うのでまずは地元では何がブームになっているかを調べる必要があります。 (これは直接地元の同人誌即売会でリサーチされたりライバル店などに出かけるのが良いと思います。即売会では、名刺を持ってサークルに直接勧誘をかける書店もあります。) 肉体労働を省略してとりあえずはじめたいとのお考えでしたら同人誌の通販雑誌(有名なところでは「コミックボックスJr」とか「ぱふ」とかですね)を参考にまず同人誌サークル宛に取引に関する申し出のマニュアルを送付することです。 (通販雑誌にサークルの窓口になる連絡先が載っています) この際封筒の中には (1)挨拶状 (2)取引に関する説明書(マニュアル) (3)新規サークル登録用紙 以上3点が必須です。 実績のない書店や名前の知られていない書店の場合はどのように販売を展開してゆくつもりなのか、インターネットでも販売をするのか、通販を行うのかなど、サークル側に説明することが必要だと思います。 (私はこういった説明のない書店からのオファーは総て断っています) 挨拶状に手の抜いてある書店はサークル側として信用できません。 しっかりとした販売計画を立てることは絶対条件です。 取引条件は個々の書店で異なりますが概ね以下のような内容です。 ++掛け率・・・大抵7掛、たまに7.5掛 ++委託方法・・買取委託or完全に委託販売(注1) ++委託期間・・・3ヶ月、6ヶ月そのつど更新、など(注2) ++送料・・・・・納品時、返品時にかかる宅配便送料の負担率(注3) ++売上の支払い方法・・・銀行振込・郵便振替、他 ++納品書・請求書(注4) 注1)初回は買取委託はしないことをオススメします。 注2)まずは最低3ヶ月くらいは委託をし、売れない本は返品します。売れる本はサークルに追加発注します。どの本も全く売れないようなサークルは見切りをつけて取引を解消します。 注3)納品時はサークル負担、返品時は書店側負担が一般的。 注4)納品書はコクヨなどの市販のものを使うのが一般的。書店側で特別なフォーマットが必要な場合は用意します。請求書も同じく。このあたりは経理担当者と相談が必要ですね。 新規にサークルと取引をはじめる場合、登録用紙などに必要事項を記入してもらい登録書と一緒に見本誌を送付してもらうなどします。 実績のないサークル相手や書店では見本誌の提出は当たり前です。 この場合送られてきた同人誌を見た後でそのサークルと取引を結ぶかどうか決定します。 取引サークルには以下のことは確認しましょう。 ++代表者の氏名、年齢、住所、電話番号・FAX番号・Eメール・ホームページURL ++執筆者ペンネーム ++サークル名 ++主な活動ジャンル ++委託販売の有無(そのサークルに委託経験があるかわかる。実績のあるサークルの場合どこの書店と取引しているかなども参考に聞くと良い。全国の有名書店と取引が継続しているサークルなどは良物件) 同人誌の発注数はアドバイスの難しいところですが、売れることの期待できる本は30~100冊、期待の薄い本は5~10冊など適当な範囲でサークルの担当者に発注します。 在庫は即店の経費食いになるのでなるべく返品が出ない数で発注します。 (売れる本はそのつど追加すればいいのですから。←サークル側としてはコレは辛いんですけどね・・・まとめて注文してくれ~みたいな) 全く予想が出来なければとりあえず20~30冊くらいでよいかと思います。 最後のアドバイスですが、同人誌に対して全く知識がないのでしたら書店での委託ははじめないほうが良いです。 サークル側としてもそういった方が担当では不安です。 また、委託を受ける限りは発注した数量を完売する努力を書店側はして下さい。 店頭に適当に陳列しているだけではお客さんへのサービスも悪すぎです。 販売の努力を行っている書店では会誌やチラシなどの制作もしています。 あらすじを書いたカードを添付するなど細かな気配りも必要です。 また同人誌の中には法に抵触するものも(たぶん)あります。当然のことですが18禁などの本の販売には注意が必要です。 以上、大変に長くなりましたがこんな感じです。 補足や訂正など、至らない部分もあると思います。 他の方の書き込みをご覧になって総合的にご判断ください。

egowrappin
質問者

お礼

さっそく投稿いただき、しかも大変参考になることばかりありがとうございます。 実は私は店長をしていまして、実際はコミックの担当者(最近同人誌にはまって います)が管理しますので、ご指摘の知識不足の部分は今後担当者と話し合って 補っていきたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 同人誌の販売についてお尋ねします

    某アニメの同人誌を販売する予定です。 (同人誌の販売は初めてです) 質問は販売と個人情報に関することです。 同人誌の奥付や発送用の封筒に作家の本名や住所を載せますよね。 あれって、絶対に載せないといけないものなのでしょうか? 初めてなので過敏になっているのだとは思いますがちょっと怖いんです。 私は、アニメのファンブログを運営しているんですが、以前に何度か軽度の荒らしに 遭った事があります。 そういう荒らしの人が本を購入した場合、実名や住所がバレるのは怖いな~・・・と思って。 わざわざお金を振り込んでまで嫌がらせをする人はいないとは思うんですけどね。 同人誌に実名と住所を載せたことにより、何か困った事があるという方はいらっしゃいますか?? 同人誌販売経験のある方にアドバイスを頂けると幸いです。

  • 女性向け同人誌を販売しているお店

    女性向け同人誌を販売しているお店を探しています。通販ではなく直接買えるところです。以下の書店以外でご存知の方はぜひ教えてください。新品、中古は問いません。・アニメイト・まんだらけ・虎の穴・K-BOOKS・KAC SHOP・ブックスアイン 以外。ちなみにテニスの王子様の同人誌を探しています。宜しくお願いします。

  • 同人販売について

    今回、初めて自家通販で、同人誌の販売をします。 何度か購入したことはありますが、全て小為替で買わせていただいていました。 通販のお願いをいただいたので、憧れでもありますし、 ぜひやってみたいと思いました。 同人活動をされているサイトをいくつか拝見したところ、 ・ゆうちょ口座への振り込み ・銀行振り込み の二つが多いようです。 (小為替は、こちらの事情でできません) ゆうちょで、サークル名義の口座を開設しましたが、 こちら側は振り込みに関して何をすればいいのでしょうか? 注文のメールをいただいてから、その返信で口座の指定(?)等々を伝えようと思うのですが、 何を記入すれば良いのでしょうか。 振り込みなどについての知識が一切ありません。 かなり初歩的かとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 同人誌販売、確定申告時の計算方法

    同人誌の制作・販売をしています。 開業届・青色申告の届け済みです。 制作した同人誌を、同人誌販売書店で委託販売して貰っています。 納品書の納品金額も、売り上げ明細の売り上げ金額も卸値で出されているので 今までは卸値×販売数で売り上げとして記帳していました。 しかしネットで検索などをして調べていたところ 正しくは販売価格×販売数から手数料を経費として引くと目にしました。 委託書店に卸す際には1冊あたり、以下の数字が発生しています。 (例)価格は全て税込みです。 即売会価格(自分で即売会で手売りする際の金額)…500円 書店販売価格(書店がお客さんに販売する金額)…630円 卸値(書店から私に入る金額)…441円 ※書店は、「書店販売価格の7割を手数料として頂きます」と言っています 上記の本を100部販売したとすると、 630×100=63000円を売り上げとし、 189×100=18900円を手数料として経費にするという事でしょうか? 売り上げが1000万いかないなら気にしなくて良い(卸値で計算して良い)、とも書かれてましたが 具体的な計算方法を出している例が見つからず、判断がつきません。 正しくは上記計算なのでしょうか?

  • 同人誌の販売

    はじめまして 今回色々と調べたのですが、どうしても回答が見つからずこちらにて相談させて頂きます。 現在TOAの同人誌(18禁のBL)を相方と製作したのですが(いわゆる合同本)100部刷って先日そのカップリングオンリーで40ほど売れました 残ったものは自サイトでの通販も考えたのですが、問題は、現在私自信がちょっと叩かれてるらしく、自宅の住所を教える事になるこの自サイトの通販に悪意ある人が通販希望を装って問い合わせをしてイタズラなどしてくるかもしれないと心配でそれ以外の方法を探しています 相手の方と半々で受け取ったので現在30ほど手元にあり 書店委託を考えていますが少部数、かつ弱小サークルの取り扱いを承ってくれる書店があれば教えていただけないでしょうか? あるいは上記以外のよい方法があれば教えてくださると助かります 回答宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 同人誌、アンソロジーについて

    タイトルが抽象的すぎてすみません><; さっそく質問なのですが、よくコミックライブのパンフレットの後ろの方に同人誌のピックアップ(?)のようなものが2,3Pのっていますが、「同人誌・同人グッズ誌上販売」とかいてありました。 ここにのっているのはいったいどういった同人誌なのでしょう? 出版社を介しているわけではないのですよね…? これを考えていて、似た疑問が浮上したのですが、 アンソロジーに載っている同人誌はどのように描かれたのでしょうか? 雑誌などでそのアンソロジーをかいてくれる作家さんを募集してかいているのでしょうか?(描く側にちょっと興味がありまして…^^;) 個人でかいて売っているものが同人誌で、出版社を介して書店でうっているものをアンソロジーだと思っているのですが、描いている人の違いがいまいちわかりません; 長々と申し訳ありません、すごーく気になってるのでご回答くださるとうれしいです。

  • 同人アンソロジー本のしくみ

    一般書店で、同人アンソロジー本が販売してますよね。掲載されている方々は、おそらく有名な同人作家さん達だと思うんですが、出版社はどういう流れで作家さんを選んでいるんでしょうか? イベントとかでスカウト、依頼するのかな…。 素朴な疑問です。ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 18禁同人ゲームのダウンロード販売サイトを教えてほしい

    18禁同人ゲームのダウンロード販売サイトを教えてほしい 50万かけて、18禁同人ゲームの開発中です。現在25%完成といったところです。 完成したら、ダウンロード販売のみで販売する予定ですが、どの、ダウンロード委託販売サイトが良いのでしょうか?アドバイスをよろしくお願いもうしあげます。

  • 同人誌をHPで自家販売したいのですが

    私は同人系のサイトを持っていて、同人誌をHPで自家販売をしたいと思っています。 支払い方法は、現金書留か為替です。申込者に私の住所がばれるのは良くないと思い、郵便局の「局留め」を指定してもらう予定でいるのですが、局留めになった郵便物は「○○様」と書いてあったあて先人に連絡が行くのでしょうか?? そもそも、18歳未満が、HP上で為替などの金融取引をすると法律に引っ掛かるのでしょうか? 郵便振替は、振り替え口座を持っていないことから断念。 私書箱は、作成にあたっての条件が満たされないことから断念。 返信を宜しくお願いします!

  • 腐女子様の同人誌販売εεεε (っ*´Д`)っ

    あのぉ・・・、 お友達の腐女子様に同人誌を作って販売してる人がいますッ!!(ノ▽≦*) でも、内容がたぶんBLなンです;; 通信販売で買ってねェー* って言われてるンだケド ウチゎ小コミしか読まなぃので抵抗あるし、 親に見られると死にそう・・・; さて、版元は、コミックテクノですッ! ここのホムペを見ると ーーーーーーーーーーーーーーー どこで買えるの? 書店で買う。 置いていない場合は書店取り寄せをしてみてください。 定期購読を申し込む。 6ヶ月間、ポストにお届け。詳しくはこちらをご覧ください。 通信販売で注文する。 テクノの通信販売でお求めいただけます。画材と一緒のご注文も受け付けています。 ーーーーーーーーーーーーーーー とりあえず、買うことを前提にします; 名前を偽装してるンでみかゎどしょ??(大汗) 通信販売だと 作者さまに名前と住所ばれますヵ?? それと名前偽装のままだとさすがに届かなぃですよね・・・; この二つが問題です↓↓