• ベストアンサー

自分のサイトのイラスト画像が見えません。

MacBookの回答

  • MacBook
  • ベストアンサー率38% (136/354)
回答No.4

JPEG画像のフォーマットによっては、Windows環境で表示できない事もあります。 まったく同じ方法で、GIF画像をアップしてみてください。 ソレで表示OKなら、JPEG画像を疑っても良いかと(^_^;) ちなみに、PhotoshopはCSですか?

ninni_2
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません。 解決しました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大きい画像を横に並べる方法

    自身のイラストサイトを作っているのですが、分からないことがあります。 イラストをimg srcタグで次々に横に並べて、 横スクロールバーでイラストを見ていく というデザインにしたいのですが、 (<img src=""><img src=""><img src="">…というふうに) 1つ500ピクセルくらいの大きさのあるイラストを並べるので、 勝手に次の画像が改行?されてしまいます。 画像がずれることなく、横スクロール内に収められる方法はありませんか? ホームページ作りに関してはあまり知識はないのですが、 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 ちなみに使っているサーバーはロリポップです。

  • 画像をサイトで使うには?

    よろしくお願いします。 【質問】どこかおかしいところはありますか? サイトに画像を載せて、リンクを挿入したいと思います。  ※掲載場所は、商品の詳細ページです。 <a href="リンク先"><img src="../../image/画像" width="幅" height="高さ" alt="マウスを当てた時に出る文章" />  ※img src="../../image/画像"   この部分が間違っているとは思いますが、   imageというフォルダに画像が入っています。

  • 画像が2枚入れ替わるようにしたい

    ポインタ(マウス)を載せると画像が変わる。画像が2枚入れ替わるようにしたいのですが・・・ http://www.coffee-minton.com/sinkiro/mokuji10-2-5.html ( ↑ このサイトに説明がありました ) 下の2枚の画像を入れ替えたいのですが、うまくできないのですが、どなたかご指導くださいませ <IMG SRC="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/58/0000425358/24/img9de5c6f5zik6zj.jpeg" width="154" height="130"> <IMG SRC="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/58/0000425358/23/img19e2a209zik8zj.jpeg" width="125" height="150"> -------------------------------------------------------------- 見本のタグ <!--http://coffee-minton.com/sinkiro/ --> <IMG src="0-11.gif" width="248" height="174" onmouseover= "this.src='0-1.gif'" onmouseout="this.src='0-11.gif'"> --------------------------------------------------------------- 下記のようにやってみたのですが、うまくいきません^^; <!--http://coffee-minton.com/sinkiro/ --> <IMG src="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/58/0000425358/23/img19e2a209zik8zj.jpeg" width="125" height="150" onmouseover= "this.src="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/58/0000425358/24/img9de5c6f5zik6zj.jpeg" onmouseout="this.src="http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/58/0000425358/23/img19e2a209zik8zj.jpe"> --------------------------------------------------------------

  • ブラウザでハードディスク内の画像を表示するには

    いつもお世話になり有り難うございます。 どのカテゴリで質問するか迷ったのですが、Mac固有の問題もあるかと思い、このカテゴリで質問させて頂きます。 Mac OS X 10.5.8でHTMLを使ってSafariなどのブラウザで内蔵ハードディスク(ゆくゆくはNAS)内の画像を表示したいのですが、思うように行きません。 先ずは「システム環境設定」で「Web共有」をオンにしてApache 2.2.11を起動します。 「/Library/WebServer/Documents/」内にある例えば「image.jpg」という画像は HTMLで <img src="(image.jpgの相対パス)"> で表示されるのですが、例えばデスクトップに「image.jpg」を置くと <img src="/Users/(ユーザー名)/Desktop/image.jpg"> としても <img src="file:///Users/(ユーザー名)/Desktop/image.jpg"> としても <img src="http://localhost//Users/(ユーザー名)/Desktop/image.jpg"> としても <img src="http;//127.0.0.1//Users/(ユーザー名)/Desktop/image.jpg"> としても Safari 4.0.2では画像が表示されないか「File Found」とエラー表示されます。 何かドツボに嵌っているのでしょうか? どうぞ宜しくご指導お願い申し上げます!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 自作イラストを販売したいのですが...。

    私はイラストを描くのが好きなのですが、自分の描いたイラストを出品してみたいと思います。 1、PCで描いた絵をA4サイズ並で画用紙等に印刷したいが、対応する機器が無いため、業者に頼みたい。 2、イラストの包装はダンボール等にしたいが、どのように包装すればいいか。 3、現在の私の絵で出品しても売れるか。 4、売るならば、どのようなサイトがいいか(オークションなど) イラストの包装の仕方、イラストの印刷をするにおすすめな業者(安価なものをお願いします)、私の絵のアドバイス、注意点などを教えてください。 また、売るならばおすすめのサイトを教えてください。 回答、お願いします。 (イラスト↓) http://www.dejavu.jp/~webmaster/upbbs/users/test/img/1303514394.jpg http://www.dejavu.jp/~webmaster/upbbs/users/test/img/1303301753.jpg http://www.dejavu.jp/~webmaster/upbbs/users/test/img/1304323950.jpg

  • レスポンシブなサイトがうまくいかない

    レスポンシブなサイトを作っているのですが、 navを小さくした時のみ二行にして、押しやすくする為に二行の間にスペースを入れたいのですがうまくいきません。 <ul class="futtnavi"> <li><img src="img/base/sitemap.png" alt="サイトマップ" width="101" height="18" /></li> <li><img src="img/base/fuitshine.png" alt="敷居の画像" width="16" height="20" /></li> <li><img src="img/base/yourinfo.png" alt="個人情報の取り扱い" width="146" height="17" /></li> <li><img src="img/base/fuitshine.png" alt="敷居の画像" width="16" height="20" /></li> <span> <li><img src="img/base/aboutus.png" alt="観光協会について" width="129" height="19" /></li> </span> <li><img src="img/base/fuitshine.png" alt="敷居の画像" width="16" height="20" /></li> <li><img src="img/base/faq.png" alt="FAQ" width="40" height="17" /></li> </ul> CSS /*Responsive /br*/ td.copyright span:before { content: "\A"; white-space: pre; } ul.futtnavi+li+li+li+li+span li,ul.futtnavi+li+li+li+li+span+li,ul.futtnavi+li+li+li+li+span+li+li { display: inline-block; margin-top: 1em; } どのようにしたら出来るでしょうか? もちろん@media screen and (max-width: 320px)などは入れています。そちらの問題では有りません。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • 携帯サイトの画像がauで表示されない。

    携帯用のWEBサイトを作っています。 ドコモ・ソフトバンクでは問題なく画像が表示されます。 ある人から 『原因は画像のパス記述がW3Cの規格外だからです。』 という指摘を受けました。 (ワケあってこれ以上のコンタクトは取れません。) 現在の画像のパス記述です。(タグごと記載します。) <IMG src="../rina/IMG_5245.jpg" width="40" height="80" border="0"> どこに問題があり、どのような対処をすればよいでしょうか。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • Tiger)社内で私だけあるサイトのフラッシュがうまく動いてくれません。

    こんにちは。 OS10.4.11です。 Safari(3.1.2)は使っています。 最新のフラッシュをインストールしたのに、特定のフラッシュのサイトがうまく閲覧できません。 Firefoxだとうまく見られます。 Safariのキャッシュを空にするを試してもダメです。 私の隣の席の人も、その隣の人も同じ機種のMacで、同じ10.4.11、Safariは同じく3.1.2なのに、私だけこの問題が起こっています。 何が考えられるでしょうか? ちなみに私のMacで新しいユーザーアカウントを1個作って、そのユーザーで試してもダメでした。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • IE8でのバグ?

    IE8でのバグ? テーブル内に設置している <img src="../img/space.gif" width="100%" height="10" />が IE8だけ(mac/win safari,FireFox,IE7は確認)height="10"が20くらいになってしまうのですが どうすれば回避できますか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • イラストサイトをつくりたいですが…

    当方、絵を職業にしている者です。 この度仕事の依頼をネットでも受付できるように、 サイトをつくる事になりました。 サイトを作るにあたり、企業向けならホームページ作成ソフトが良いという事で、 ホームページ作成ソフトでサイトを作ろうと思うのですが、 種類がたくさんある上に私はそういう物の知識に乏しく… イラストサイトに向いているソフトはどれなのでしょうか? ちなみにイラストはデジタルな物もアナログな物もあります。 一般的なイラストレーターの方が作られている、 あのようなサイトを作りたいのです。 この質問を見て下さった方、有難うございます。 何かご存知でしたらお力をお貸し下さい。 よろしくお願い致します。