• 締切済み

フォルダの「カスタマイズ」タブがない!

思うところあり、パソコンを再インストールしたのですが、 なぜかそれ以降、フォルダのプロパティ→カスタマイズが選択できなくなりました。 以前は「共有」タブがクローズ状態でしたが、今度はタブそのものがありません。どうしたらいいのでしょうか?

みんなの回答

  • itazuma
  • ベストアンサー率46% (101/216)
回答No.2

「Win高速化PC+」を使っていませんか? もし、使っているのでしたら!! [デスクトップ] [6] エクスプローラの設定が原因かもしれませんので、この設定を無効にしてください。

参考URL:
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~jtdan/works/accel/question.html#k
huseji
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 それは試してみました。 ですが、だめでした。 結局他の致命的なエラーもあり、ここは再インストールしました。 お手数をおかけしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • izumon
  • ベストアンサー率46% (1117/2391)
回答No.1

 正常に表示しているXPで、次のレジストリ情報がどのようになっているか調べ、違っているところをエクスポートで保存し、そのデータをhusejiさんのPCに移してインポートしてください。 HKEY_CLASSES_ROOT\Folder以下のキー HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Folder以下のキー

huseji
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そこのレジストリのフォルダカスタマイズの項は確認しました。 所謂有効状態なのですが、なぜかだめでした。 結局他の致命的なエラーもあり、ここは再インストールしました。 お手数をおかけしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フォルダを右クリック→プロパティー→「カスタマイズ」のタブが無い

    VAIOのT92PSを使っています。OSはWindowsXPのProです。フォルダを右クリックすると以前は「全般」、「共有」、「カスタマイズ」のタブがありましたが今はなぜか「カスタマイズ」のタブがありません。復活させる方法を教えてください。このタブを復活させたい理由はフォルダのアイコンを変更したいためです。

  • フォルダのプロパティからカスタマイズが消えた・・・

    フォルダのプロパティから「カスタマイズ」のタブが消えてしまいました。これを直すにはどうすればよいのでしょうか?是非ご教授ください。

  • 「カスタマイズ」タブが表示されなくなりました

    マイピクチャなど通常のフォルダのプロパティにおいて、「カスタマイズ」タブが表示されなくなりました。 表示する方法を教えてください。

  • フォルダ変更でプロパティのカスタマイズが表示しない

    フォルダアイコンを変更でプロパティのカスタマイズが表示しません 普通ならばアイコンを変更したいフォルダを右クリック ⇒プロパティをクリック ⇒全般、共有、セキュリティ、以前のバージョン、カスタマイズ が表示するのですがそのカスタマイズが表示しません。 表示させる法を教えて下さい。 OS Win7、Win8を使用しています。

  • フォルダの概要タブが表示されない

    フォルダにコメントを付けたいのです。調べたところ、プロパティの概要タブで編集するらしいのですが、全般、共用、カスタマイズしかなく、概要タブがありません。どうすればコメントが付けられるでしょうか。

  • フォルダがカスタマイズ不能!?

    こんにちは、お願いいたします。 ある日のことです。アイコンを右クリック>プロパティで出るはずのカスタマイズのタブが消えていました。あと、フォルダオプションで、XPになって導入された「共通の作業を表示する」が灰色になっていて、選択できないようになってしまっていました。原因がまったく分かりません。システムの復元で2週間くらい前に戻したのですが、状況は変わりません。どなたか詳しい方、是非知恵をお貸しください。

  • 「フォルダ」のプロパティで「カスタマイズ」がない

    「ドキュメント」のフォルダだけに起こっていることです ▼症状 「フォルダ」で右クリック、プロパティを出して、 「カスタマイズ」のタブからいろいろ設定しようとしましたが…… 肝心の「カスタマイズ」がありません また、関係していることかはわかりませんが…… フォルダの「表示」の切り替え(「一覧」や「大アイコン」など)をすると、 フォルダ内のすべてがそれとなってしまいます ▼付記 他の場所では全くそのようなことはなく、 「ライブラリ」の「ドキュメント」だけに見られる現象です --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- 当方、ようやくwindows8を使い始めたばかりです (まだ二日目です) 皆さんの質問もよく見ていたのですが……あてはまるものがありません もしくはさっぱりわかりませんでした すいません、初心者で……それを踏まえて教えていただくとうれしいです それほど急ぎませんが、どうぞよろしくお願いします

  • フォルダのカスタマイズ

    こんにちは 自分専用のフォルダをカスタマイズしようとしたら、 「このフォルダはカスタマイズできません  このフォルダは読み取り専用であるか、システム管理者  によりこの機能が無効にされています。  システム管理者に問い合わせてください。」 というダイアログが出てきてカスタマイズできません。 そのフォルダを右クリックしてプロパティを見たら、 ダイアログの通り読取専用になってました。 チェックをはずし、サブフォルダなどにも適用して改めて カスタマイズを押してもやっぱりできません。 何もした覚えがないんですが...。 どうすれば直るでしょうか 誰か教えてください

  • フォルダーのアイコンの変更ができない

    フォルダーのアイコンの変更ができない  フォルダーのアイコンを変えるには、アイコン上で右クリック→「プロパティ」→「カスタマイズ」  タブ→「アイコンの変更」でOKという説明ですが、「プロパティ」を開いても「カスタマイズ」というタブが出てきません。以前はこれでできていましたが、windows7に変えてからできなくなりました。どのようにしたらアイコンの変更ができるのでしょうか?

  • フォルダの共有

    WIN98でフォルダを共有したいのですが、 何処で設定してよいのかわかりません。 ヘルプを参照すると、 ---------------------------- フォルダの共有をやめるには エクスプローラまたはマイ コンピュータで、目的のフォルダをクリックします。 [ファイル] メニューの [プロパティ] をクリックします。 [共有] タブをクリックし、[共有しない] をクリックします。 --------------------------- ↑この場合で「共有する」をクリックすればよいと思いますが、 フォルダ選択→「プロパティ」→「全般」のタブしか表示されません。 どこか別の設定があるのでしょうか?