• ベストアンサー

FAX番号と電話番号はなぜ違う番号にするのですか?

電話番号とFAX番号が一緒だと、 電話してる最中にはFAXが受信出来ない、 あるいはFAXを受信してる最中には電話が出来ないんですよね? でも電話してる最中に、 もしFAXが来た場合は、 電話を切った後は、 ちゃんとFAXはその後に受信出来るのですか? もし出来るならも、 電話番号とFAX番号が一緒でも何も問題無いですよね? それでも電話番号とFAX番号をあえて別にする人(あるいは会社)が居るのはどうしてですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

FAXを送信されたことありますよね?先方が話中であれば、何度かリダイヤルで送信を試みますが、一定の時間を過ぎればエラーとなります。 なので、電話を切ったからといってFAXは受信できません。 送信者側は、そのたびに何度も送信しなおしをしなくてはいけませんし、受信側は電話と同じダイヤルであれば、気づかないでしょう。 なので、FAXを確実に受信する必要のある会社は、当然電話番号とFAX番号を分けるのです。 会社によっては、部署ごとに電話番号とFAX番号を設けていると事もあるくらいですから。

rin123
質問者

補足

サービス業(小物ブランド品の販売・買取)をするのですが、 FAX番号と電話番号を分けた方が良いのですか? ちなみに、 これから電話回線を引くのですが、 FAX番号と電話番号を分けたら、 別途料金がかかりますか?

その他の回答 (7)

  • maro-y
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.8

ISDNだと2回線使えますので同じ番号でも大丈夫です が、一般回線だと話中(電話中、もしくはFAX中 )の場合、どちらかしか使えません。電話中に誰かが その電話番号にFAXしたとしても、FAX側では 話中という事で送れません。電話を切っても相手が 再送信してくれない限り受信できません。 (メモリー付きFAXだと設定で何回かリトライしてくれますが。) 番号を分けるのは、使用頻度の問題だと思います。

  • 9bon
  • ベストアンサー率37% (32/85)
回答No.7

家庭用で日に数回、月に数回の電話やFAXなら別にかまいませんが、 会社の代表番号の場合1番号で数百(数千)回線の場合も有り、同じ番号でFAXを受けるとしたらどうなるでしょうか? 当社で取引する場合電話とFAX番号が同じ様な所とは、取引対象外外です、又 電話番号が050のみの所も同じように相手にもしませんよ(AB0番号と併記の場合は別)常識。

rin123
質問者

補足

AB0番号とは何ですか?

  • Youyou
  • ベストアンサー率40% (382/955)
回答No.6

>電話番号とFAX番号が一緒だと、 >電話してる最中にはFAXが受信出来ない、 >あるいはFAXを受信してる最中には電話が出来ないんですよね? そのとおりです。 >でも電話してる最中に、 >もしFAXが来た場合は、 >電話を切った後は、 >ちゃんとFAXはその後に受信出来るのですか? 受信出来ません。但し送信側FAXに再ダイヤル(リダイヤル)機能がついていたら自動的に再送信しますので、そういう意味では受信できます。 >それでも電話番号とFAX番号をあえて別にする人 >(あるいは会社)が居るのはどうしてですか? 1.電話・FAX共使用頻度が高いと互いにつながりにくくなり、不都合だからです。規模の大きいところになるとFAXだけでも複数回線に複数台使用しているところもあります。 2.電話とFAXを一緒にした場合、FAXを自動で受信させるか手動で受信させるかによって色々と問題が生じます。 【自動で受信させる場合】 FAXからの着信(受信する前の段階)があると、FAX機は相手がFAXからの着信であることを通知する信号(CNG信号)を確認し、受信動作に移り、受信を開始します。 このときCNG信号を検知しなかった場合、電話を呼び出します。 【手動で受信させる場合】 着信がFAXからか電話からか、に関わらず、電話を呼び出します。 相手が電話であれば当然、相手の声が聞こえるのでそのまま通常の電話でのやり取りになります。 FAXからの場合、FAXの通信信号音(モデム音)が聞こえるので、FAXのスタートボタンを押し、受話器を置き、受信動作に入ります。 【自動で受信させる場合の問題点】 1.FAX機の機種によりCNG信号を出さないものもあるので、FAXからの着信にも関わらず自動的に受信動作に入れない場合がある。 2.電話かFAXかを判別させるための切替え動作時間に無音時間が生じ、発信側が電話の場合、誤って電話を切ってしまう恐れがある。 【手動で受信させる場合】 FAXの受信頻度が高い環境ではFAX受信のたびに手動で操作していられない。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.5

電話とFAXの使用頻度が高いと話中が多くなって外の人も中の人も困るからです。 会社の場合1本の電話を数人で使っていることも多いですから。 個人でも事業をしている人もいますから。 なおFAXは自動再送信機能を持っています。 相手が話中なら1分ごとに自動的に再送信を繰り返し、10回までやるはずです。(法律による制限)

  • putitoma
  • ベストアンサー率27% (8/29)
回答No.4

家庭なら、電話番号とFAX番号が一緒でも問題ないと思います。 でも、会社は困りますね。 送信先が電話中の場合、送信できませんでした。 よってやり直さないと駄目です。 昔、勤務先の顧客が電話番号とFAX番号が一緒のところがありました。(この人は個人経営だったので) 送信前に事前電話して、いちいちFAXに切り替えてもらってましたよ。 普通企業は電話の受発信が多いですから、一緒だったら仕事にならないですよ。

  • cyabin
  • ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.3

番号が違うという事は、回線が数本あるという事です。 家庭用のFAX付き電話だと、同じ番号でFAXと電話が使えますよね?。 昔の電話だったからかもしれないですけど、電話とFAXが同じ番号で使える機種だったときは、FAX用に機械をセットして無いとFAXが受信できず(相手側にもエラー表示が出ていた)、相手側に送りなおしてもらった事があります。回線が数本あれば、FAX専用回線として使えるので、そんな手間が無くて楽なのに・・・・って思った事がありました。(その機械は、FAXに電話がかかってきたのを、電話として応えると自動的に電話回線になってしまい、FAX用に手動で直さないと、その後FAXが受信できなくなるという機械でした)。 今の機種だったら、そんな事無いのかもしれません。

  • NNori
  • ベストアンサー率22% (377/1669)
回答No.1

>>もしFAXが来た場合は、 >>電話を切った後は、 >>ちゃんとFAXはその後に受信出来るのですか? 話し中になって電話(FAX)がつながりません。送信側が再度トライしないとだめです。 >>それでも電話番号とFAX番号をあえて別にする人(あるいは会社)が居るのはどうしてですか? 携帯電話と固定電話を持つのと同じでしょう。頻度が多ければFAXは専用にしたほうがいいです。切り替えるの面倒ですからね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう